慧あきらさんの行った(口コミ)お店一覧

慧のほぼひとりたぴ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

とんかつ ばんぶー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ばんぶー

本八幡、京成八幡/とんかつ、かつ丼

3.87

491

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

雨降りの平日の10時45分頃にお店に到着しました。一番乗りです。 11時開店で15分前くらいよりお並びくださいとの張り紙があったためバッチシと内心思いました。 お店に入店出来たのは、11時10分頃でした。 オーダーは厚切りロース定食のご飯大盛り、メンチカツも追加投入です。 メニューも一人触ったら、店主さんがその都度消毒されていました。 まずは、オシャレな瓶に入ったお水が提供されます。お隣のコップもキンキンに冷えてやがる。 無料で提供されるものまで、ここまで行き届いているともう後は安心しかありません。 味変セットもソース、辛子、お塩、あとは黒胡椒が一人分ずつ提供されます。 始めにメンチカツから提供されます。まるまるっとkawaii形をしていますが、中を開くと肉片がゴロゴロとした男らしい一面も覗かせてくれています。 肉肉しさ、ジューシーさがしっかりあり下味もしっかりあります。 お土産用にもあるみたいでしたので、今度はお持ち帰りしたいと思える一品でした。 続きまして、とんかつの登場です。 見ただけでテンションあがります。えっちぃ断面しています。 右側の脂身のところは黒胡椒で召し上がって下さい。とご主人から説明があります。 脂と黒胡椒がここまで合うのを初めて知りました。いつも、辛子やワサビでスッキリとと思うんですが、胡椒だとキリッと違う一面が出てきます。 ロースの赤身部分はしっかりとした肉感の食感がありますがそこから肉汁もどっぷり溢れてきます。肉食べてるーって実感します。 ソースもスッキリした味でお肉の味を引き立てています。もちろんお塩でも頂きましたが、脂の甘みを存分に味わえます。 そしてお漬物も絶品でした。酒粕でつけてあるのかな? そして豚汁も絶品。大根、人参がほぼ同じサイズで細かく切られており口の中で違和感なく頂けます。 ここまで、気を遣われているお店は2000円程のとんかつ屋さんではないと思います。 使われているお皿や器もとても素敵な物でした。 二人で違うオーダーをすると合盛りにしますかなど細かな気配りもされていました。 ここなら、誰と一緒に行ってもお薦めできるお店だと思います。 必ず再訪するお店が増えました。 ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

あげもんや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あげもんや

高円寺、新高円寺、東高円寺/食堂、とんかつ、串揚げ

3.55

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

冬眠前に栄養補給のため高円寺のあげもんやさんへ訪問致しました。12時少し前で並ばずに入れましたが、すぐに満員でお待ちのお客様もいらっしゃいました。 唐揚げ定食6個に気になった揚げもんを追加してオーダーしました。 ホタテ、カキ、アジの海鮮3種を追加しました。 唐揚げ6個くらい楽勝と舐めて掛かりましたが、とてつもなく大きいです。 追加した揚げもんにダブルでキャベツがついていたためご飯のお替りは断念しました。 唐揚げは外カリッ、中ジューシーな仕上げで生姜が効いていて美味しかったです。6個もあるので、レモンや青じそドレッシングなどで味変しながら完食しました。 何故マヨネーズの追加があるんだろって思いましたが飽きずに食べるには必須かもです。 ホタテは半生な仕上がりでもっちりして美味しかったです。 アジは、フワッとしていて小骨もなくて厚みもあり、とても美味しかったです。メニューの値段より50円高くなりますがと説明がありましたがそれでもオーダーして良かったです。これは次回も必須です。 カキもホタテの倍くらいのサイズで食べごたえが充分にあります。ミルキーで美味しくてこのサイズならお値打ちだと思います。 大変、美味しくてまた是非行きたいお店になりました。 ごちそう様でした。

2022/12訪問

1回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2726

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の開店15分前くらいに並び、11番手でした。 ちょうど前の人で一巡目で、注文を受けて10分くらい外で待ちました。 注文は、特ロースのセットです。  ご飯は、店員さんから無くなったらお替りの声を掛けてくれてお願いしやすいです。もちろんお替りさせていただきました。 少し硬めで美味しいご飯てした。 キャベツもお替りの声を掛けて下さいます。 一昨日、ツキウマさんで食べたのと一緒で、キャベツの中に大葉がこんにちはしてました。 さっぱりして美味しかったです。 肝心のカツは、まぁめちゃくちゃ美味しかったです。 肉質がめちゃくちゃいいのか、筋みたいなものは感じず、脂のジュースが溢れてきます。 衣は少し白めで軽めの程よいサクサク感で肉の味や食感がダイレクトにわかりやすかったです。  ソースもフルーティーさとスパイス感が程よくバランス良くてとても美味しいものでした。 もちろんお塩で食べると肉の甘みをよりダイレクトに感じれますが、どちらも本当に美味しかったです。 秋葉原にあまり来ることがナイですが、ぜひ近くに立ち寄ったら、また、お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

とんかつ いちかつ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ いちかつ

両国、浅草橋、蔵前/とんかつ、串揚げ

3.57

1055

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日のお昼に両国のいちかつさんへお伺いしました。10分くらい待って先に注文してから入店となりました。 開店時には店内が満員です。 上ロースかつ定食にエビフライ、アジフライ、イカフライを追加しました。 とんかつはザクザクな衣で中はしっかり火が通っていますがパサつくことなく美味しいとんかつに仕上がっています。エビフライも、プリプリで美味しく、イカフライも食感良く美味しいです。 アジフライがふわふわでしっとりしていてとても美味しかったです。 店員さんもすごく周りを気にされていて、お茶をすぐに入れてくれます。このお値段で美味しく接客も大変良く、おすすめのお店です。 ごちそうさまでした。

2021/06訪問

1回

中国料理 布袋 本店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中国料理 布袋 本店

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/中華料理、ラーメン、からあげ

3.53

905

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

脱北前に新千歳空港にてザンギパーティーします。 ひとり 普通にずっしり重いです。下味しっかりしてるので冷めても美味しいです。お店で食べるのが一番ですが…みんなで食べるのが美味しいですが… あとは、北菓楼でシュークリーム買って帰ります。 さよなら、北海道 とんかつの檍で食事して、ホテルでのおつまみにザンギ菜七子じゃなくて7個入りをテイクアウトしてきました。 うーん、パックがパックをしていない。でも こーゆーの大好きです。 下味しっかり、ザンタレはあっさりでトンカツのあとでも全部食べちゃいました。 今度の血液検査がとても怖い…

2020/04訪問

2回

厚切りレアとんかつ やまとん 金山本店

東別院、金山/とんかつ

3.43

138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

平日の11時30分頃に訪問いたしました。 ボードに名前を記入して15人待ち、40分くらいで入店出来ました。 待つ間に冷たいお水が用意されていますが、離れても大丈夫そうな感じでした。 カウンターに座り、味噌ヒレカツ定食の240グラムでご飯、キャベツ大盛りで注文しました。 低温調理済みのお肉なため、揚げ時間は1分でした。オーダーから5分くらいでお盆が運ばれてきました。 いろんなお店で低温調理の厚切りロースかつを食べましたが、ハムカツみたいな食感であんまり美味しく感じませんでしたが、今回はヒレにしたので、もっちりしていて肉感があって美味しかったです。味噌だけだと量も多かったので飽きてしまい、塩やとんかつソースでも良かったなと思いました。 キャベツにとんかつソースを掛けて頂きましたがスパイシーでソースも美味しかったです。 ご飯やキャベツは大盛りでも量はそんなに多くないと思いましたが、お肉がボリュームがあってお腹いっぱいになりました。 ご飯も美味しかったです。 店員さんも丁寧な接客で好感を持ちました。 トンテキも気になるので、再訪ありです。 ごちそう様でした。 7月末までインスタフォローといいねで300円引きでした

2023/07訪問

1回

とんかつ けい太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ けい太

西荻窪/とんかつ

3.85

775

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:3.6

一週間くらい前に日曜日の11時にラインから予約を入れてお伺い致しました。おひとりさまなのでカウンターでご主人の動きを見るのが楽しいです。 六白黒豚の上ロース膳にLINE友達登録でサービスしていただけるメンチカツで注文しました。税込2860円です。 LINEの友達登録でキャベツ、ご飯は一回お代わり無料みたいです。先にキャベツだけいただけるシステムもあるみたいです。 お膳に乗って一気に登場しました。 ロースは200グラムとの事ですがしっかり厚みがあり、全体的に程よいピンク色の断面が美しくて、食べる前から美味しいのがわかっちゃいます。 脂身が少なめですが肉のお味が強くて、塩+ワサビで食べるとサッパリして食べやすいです。全く胃もたれしません。 もちろん、とんかつソース+カラシでもいただきご飯もパクパク進んでしまいます。 メンチカツは、ゴロゴロした肉感があってジューシーです。メンチカツ用にウスターソースもいただけますが、お塩で食べても美味しかったです。 キャベツには黒トリュフドレッシングを選択しました。青じそドレッシングもあります。 キャベツはフワシャキ食感で、先に頂いて単品でいただける美味しさでした。 ご飯は青森の青天の霹靂を使用されていました。少し大きめな粒で食べごたえのある硬さで好きなタイプでした。もちろん、お替りします。 豚汁は味噌があっさり目で豚の旨さがしっかり出て美味しかったです。 是非、またお伺いしたいお店でした。ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1717

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

平日の開店15分くらい前に訪問致しました。 5名ほど並ばれていましたが、一巡目でメニューも並んでいる間に聞いて下さり、カウンター席に通されました。 荷物を置くところもあり、ゆったりとした席間を取られていました。 南の島豚ロース定食を注文しました。 職人さんの揚げているところをよく見ることが出来ました。 大きめなフワフワな衣にお肉もとても柔らかくて、ジューシーさが残っていてお肉の旨味がしっかりありますが、軽い食感でパクパク食べちゃいました。 お塩で食べるのも美味しいですが、ソースにも負けない肉の良さもあります。 ご飯もツヤツヤ、ピカピカに光っていてとても美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

とん久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん久

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.69

1207

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

日曜日、オープン10分くらい前に並びました。 たくさん、お待ちのお客さんがいらっしゃいますが、なんとか 一巡目で入店出来ました。 日曜日でもランチメニューがあり、合い盛り定食をオーダーしました。 ごはん、キャベツのお替り1回無料も嬉しいです。 ロースもヒレも割と大きいサイズのカツでキャベツもてんこ盛りでボリュームたっぷりです。 ヒレは、柔らかくて肉の旨味がギュッとしていてとても美味しかったです。衣も軽めでサクッとして美味しかったです。 ナポリタンやキャベツにつけるトマトドレッシングなど全てが美味しくて、是非またお邪魔したいと思いました。 ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

とんかつ山家 御徒町店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/とんかつ

3.66

1598

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

上野にあるとんかつ山家さん御徒町店にお邪魔致しました。 すぐ近くに、上野店があります。 御徒町店は、カウンターのみです。 11時開店の10分前くらいから待ちました。 誰もいませんでしたが、開店後には待ちがあり店内のカウンターの後ろのイスにたくさんの方が座られていました。 注文はカキフライ定食にアジフライをつけました。 10分くらいで出てきました。カキは柔らかミルキーです。中がトロトロで独特の風味があります。 アジフライは、衣がサクッと中がフワッとしています。少し小骨があるのが残念ですがとても美味しいアジフライです。 ソースがありますが、なかなかスパイシーなお味です。 ご飯も少し硬めの大盛りご飯。お味噌汁にはしじみが入っています。 1000円くらいで、これだけ食べれたらすごいです。 ご馳走さまでした。

2020/11訪問

1回

くり家

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

くり家

錦糸町/とんかつ

3.67

430

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桜満開な日曜日のお昼に訪問致しました。 11時30分頃に伺うと本日は12時30分開店しますとの張り紙があります。 12時に再度伺うと2名並ばれていたので、そのまま待ちました。うっ、1人割り込んできた…  予定時刻の少し前に開店され、並んだ順番にオーダーを聞かれます。 自分の番になり特ロース定食を注文致しました。 値段は今月からなのか少し上がっていました。 オーダーから30分ほどで提供開始。 特ロースは250〜300グラム位ありそうな分厚く柔らかい良い肉質のとんかつで、衣がサクッとしていながらガリガリではなくフワッと揚がっていました。肉も火が入りすぎずむにっと柔かくジューシーです。 肉と衣が剥がれることなく一体感があってとても美味しかったです。 キャベツには大葉が混じっていてさっぱりしていただけました。 トマトも冷たくフレッシュで美味しかったです。 ご飯は小さめの茶碗ながらこんもりと盛られていてボリュームもありました。 漬物やナメコ汁もとても美味しかったです。 最後にお茶と杏仁豆腐が提供されます。口の中スッキリですが、肉の余韻を楽しみながら帰るのもいいなぁと思いつつ… ワンオペで思い出すのは本八幡の某とんかつ店ですが、どちらも職人気質な細部までこだわりのある料理がいただけます。 値上がりはしましたが、まだ上質なとんかつが安くいただけるお店です。 ごちそう様でした。

2024/04訪問

1回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.74

1041

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

平日の11時過ぎにお伺い致しました。 お客様の年齢層は少し高めのようです。 昔ながらの少し高級な洋食屋さんという感じです。BGMはボサノヴァでした。 ランチヒレカツ定食を注文しました。 小ぶりなカツが8切れ乗ってます。そこそこのボリュームがあります。 お肉は柔らかく、衣もさっくりしてとても美味しかったです。 ポテトサラダは少し酸味があって、あっさりいただけます。 お味噌汁もご飯も美味しくて、全てがレベルが高くて何を食べても美味しいんだろうなと想像出来ます。   また、お伺いしたいと思いました。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

からやま 名古屋森孝店

大森・金城学院前、藤が丘、喜多山/からあげ、食堂

3.04

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

年末大感謝祭なので、日曜の13時頃に訪問致しました。 超満員で5組待ちくらいでした。 10分ちょっと待って、カウンター席につきます。 チキン南蛮定食のご飯大盛りをオーダーしました。 2分くらいで配膳…めっちゃ早い メニューを限定しているとはいえ、店員さんテキパキとすごいオペレーション ジューシーな唐揚げにたっぷりの甘ダレとタルタルがご飯に合います。 もちろん、からやまに来たらイカの塩辛もご飯に乗せなきゃ。 味噌汁のとろろ昆布は、ここならではですね。 ごちそう様でした。

2023/12訪問

1回

まさ竜

武蔵小金井/串揚げ、とんかつ、おでん

3.47

85

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

日曜日の11時少し前に某カレー屋さんに向かうと今日は16時開店だって…   予定変更でとんかつ屋さんに伺いました。 11時30分の開店前に到着 11時25分くらいには開けてくださいました。 食べたかったリブロースをオーダーしました。 10分くらいして2列のとんかつが乗ったお盆が到着。 脂が違うので交互に食べてくださいとのこと。 奥のカツは脂が少なめ、手前のカツは脂が多めでした 赤みの多めのトンカツはしっとり、モチモチで胡麻が利いたとんかつソースが合います。 脂の多いトンカツは4種類の塩や辛子で食べると脂の甘味とムニムニした食感が心地よくいただけました。 個人的には山椒塩が美味しかったです。 キャベツは柔らかめで量が多かったです。 ご飯は柔らかめで、お替り1杯させて頂きました。 漬物にらっきょがあって、脂がスッキリしてよかったです。 お味噌汁はなめこと、ネギが入っており、あっさり目のお味でした。 トンカツのボリュームがあって、料金もお手頃でとても良かったです。 ごちそう様でした。

2023/09訪問

1回

とん八亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん八亭

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂

3.70

951

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

日曜日のオープン30分くらい前に到着しました。一番乗りでした。 開店時には10人ちょっと並ばれていました。 店内はカウンターがメインでテーブルもありました。 ロースかつ定食をオーダーしました。 お肉は、全体的にほんのりピンク色で、白っぽい衣を纏っており、低温で揚げているものと思われます。 とても素晴らしい火加減で、お肉はしっとり柔らかく、とても食べやすいです。 おすすめはとんかつソースとのことですが、ケチャップやお塩もおいてあり、味をお好きに調整してくださいとの事でした。 ご飯、キャベツは各一回ずつお替り出来るため、ご飯を、お替りいただきました。 程よいボリュームですが、大変美味しくて満足度は高いです。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

矢田かつ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

矢田かつ

大曽根、ナゴヤドーム前矢田、矢田/とんかつ、かつ丼、食堂

3.70

738

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

12時少し前に到着しました。 5〜6名程お待ちのお客様がいらっしゃいました。 ランチメニューから上とんかつ定食のみそを注文しました。 ザ・ナゴヤな味噌カツです。サラリとした甘いんだけどスッキした味噌がどっぷり掛かっています。 程よい脂身で、お肉は柔らかくとても食べやすいとんかつでした。 店員さんも、たくさんいて目が行き届いています。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

とんかつ ますいや

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ますいや

今福鶴見、蒲生四丁目/とんかつ、洋食、ステーキ

3.68

467

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

13時過ぎにますいやさんにお邪魔致しました。 一組待ちで、15分くらい待って入店です。 テーブル席と一つお座敷がありました。 ヘレカツ、エビフライのセットに、カキフライを追加しました。ご飯の大盛りも注文です。 まずサラダが別盛りで出されます。これは何気にうれしいです。キャベツだけじゃなくポテサラ、トマトが入っているのはかなりポイント高いです。そして濃厚なドレッシングがさらに味を高めています。 ヘレカツは、うっすらピンク色の揚げ加減抜群です。エビフライもプリッと食べごたえあって美味しいです。タルタルソースは、器が小さくて付けにくかったです。 カキフライは、外のメニューに三重県の浦村産と書かれていたので嫌な予感はしましたが、一年牡蠣なのでやっぱり小さいサイズですね。お安いので仕方ないですね。 サラダ、ドレッシングやフライなど総合的にレベルの高いお店だと思います。 個人店で地域共通クーポンが使えるのも、すごい努力されているなと感じました。 ご馳走様でした。

2020/12訪問

1回

とんかつ 檍 札幌大通店

西4丁目、大通、狸小路/とんかつ、食堂、カレー

3.58

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

3泊4日で、三度目の檍さん。 大通り店は2回目の訪問です。一昨日行ったばかりですが。 今回、特ロースかつ定食をいただきました。 見た目キレイなピンク色で、とても美味しそうでした。 左側のとんかつは、少し固く感じました。檍さんのとんかつで初めてです。運が悪かったのかなぁー 右半分は、脂があり甘みもあって美味しかったです。 あっ、でも美味しいんですよ。ボリューム感とコスパも良いですし。 今度、訪札した時も伺うと思います。 ご馳走さまでしたm(__)m 夜のオープン17時頃に伺いました。 コロナの影響か先客、後客はいませんでした。 肩ロースかつ定食をいただきました。厚切り、300グラムもあるので、すごく食べごたえがありました。 三種類のお塩とソース、カラシがありいろいろ楽しめるのも良いです。 銀座でいただいた時より、少しレア感が少なかったですが、大通り店はキャベツはてんこ盛りでした。 美味しい豚汁を最後に取って置きましたが、その頃にはご飯がなくなってしまいました。ご飯お替りは必須かなー… このボリューム、味ならすごくコスパ高いと思います。 明日は、札幌本店だー

2020/04訪問

2回

洋食 夢たまご

千林大宮、森小路、関目高殿/洋食、とんかつ、オムライス

3.34

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日のお昼ごはんに夢たまごさんへお伺い致しました。 ホントは夜にお伺いしたかったのですが、ランチ営業しかやってない情報もあり行ってみました。 入り口の看板に営業時間が、書いてあったけどちゃんと見るのを忘れてしまいました… デラックスコンボのオムライスLを注文しました。 1,380円です。 15分くらい待って到着です。 やっぱデカいですね おっきなオムライスにハンバーグ、有頭エビフライ、クリームコロッケに大盛りパスタ、キャベツもたっぷり乗ってます。 オムライスの卵もとんろりで美味しいです。トマトソースもデミソースも美味しいです。 ハンバーグは肉肉しく程よいサイズです。 エビフライは、少し残念でスカスカでした。 クリームコロッケは普通に美味しかったです。 パスタはしっかりニンニクが効いていて、添え物じゃなく単品でいける美味しさでした。 味噌汁にはゆずが入っています。 このお値段でボリュームたっぷりいただけるのはありがたいです。 ごちそうさまでした。

2021/11訪問

1回

とんかつ目黒こがね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ目黒こがね

目黒、白金台、五反田/とんかつ、食堂、弁当

3.67

937

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は、目黒にとんかつ百名店巡りにきました。 始めに、こがねさんに13時過ぎにお伺い致しました。 カウンターのみのおみせで、ギリキリ待ちなく入店出来ました。すぐ後からもお客さんがたくさん来られてお待ちのお客さんがみえました。 ランチのロースカツ定食を注文しました。ご飯、キャベツはお替り無料で豚汁も一回お替り無料ですることが出来ます。 ご飯の盛りは、少なめなのは、女性客もたくさん来られているのでいい事だと思います。代わりにキャベツの盛りは、なかなかのものでした。 ランチのカツ自体もボリュームは控えめです。 脂も控えめで赤身も柔らかくなっておりそんなにもたれることはなく食べることがために出来ます。 ソースはフルーツ感があまりなく、サラッとしたタイプのソースでした。 塩とカラシで食べると美味しかったです。 具沢山の豚汁は、大根、人参、豚肉が所狭しと入っております。 これ一杯でご飯も食べれそうです。 お値打ちで、普段使い出来るいいお店だと思いました。 ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ