おてぃまさんの行った(口コミ)お店一覧

食備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「熊本県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

奴寿司

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

奴寿司

天草市その他/寿司、海鮮

3.80

255

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

熊本でお寿司と言えば。 天草本土まで行ってきました。 陽気な大将さん、とってもお茶目です。 トップレベルのお鮨なのでもうちょっとかっちりかと思いきやずーっと面白い大将さん。 気を張らずにお邪魔できます。 息子さんらのむら上さんも大好きですが 奴寿司さんもとっても好き。 最初の雲丹はお決まりですね、 天草まで行く価値が大いにあります、ご馳走様でした!

2022/05訪問

1回

古町 千

祗園橋、呉服町、河原町/焼き鳥

3.52

30

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

ずっと行きたかった古町千さん。 なかなかタイミングがあわずでやっと訪問。 最初のおつまみから美味しくて期待大でした。 結果、とってもとっても良かったです。 ひょご鳥さん同様、ストップを言うまで串が出てきます。 大好きなちょうちんと白玉も食べれて大満足。 雰囲気もとっても素敵でした。 また行きたいです、ご馳走様でした!

2023/06訪問

1回

焼肉すどう 熊本本店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

焼肉すどう 熊本本店

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ

3.71

134

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

熊本で美味しい焼肉食べたい時は すどうさんが大体第一希望。 焼き師さんがいるお店です。 お席にずっといらっしゃる訳ではなく 適度に引いてくださるので話しにくくもなく。 ひとつひとつおすすめの食べ方を教えてくださるのも嬉しいです。 また来ます、ごちそうさまでした! フルアテンド焼肉、すどうさん。 焼肉焼きたくない系女の私にとっては楽園です。 何よりプロがおいしく焼いてくださるわけなので、 ベストな状態でお肉が食べれて幸せです。 ごはんにお肉とたれと卵黄をかけた 通称「人をダメにするセット」がだいすき。 安定のおかわりしました、また来ます。

2022/01訪問

2回

赤煉瓦

藤崎宮前、通町筋、水道町/フレンチ

3.26

16

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ランチ再訪です。 相変わらずのコスパとクオリティ、 とっても美味しいです。 ただランチのコースメニューは毎回ほぼ同じなので 期間を開けていく方が飽きないかな、と思います ご馳走様でした。 赤煉瓦さん、ランチにて再訪です。 ランチは¥2500のコースです。 この価格でこの品数にクオリティ。 また来ます 赤煉瓦さんにディナーで伺いました。 ランチもディナーもコース1本のみ。 王道フレンチですが見た目も綺麗でもちろん味も美味しい。 熊本市内では上位で好きなフレンチです。 気さくな奥さんがいつも丁寧に料理の紹介をしてくれます。 この品数でお料理¥7000はコスパが良い、、オススメです‍!

2022/04訪問

3回

四季 春

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/日本料理、郷土料理

3.18

4

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

前回の初訪問が美味しすぎて周りにお勧めしまくっていたらじゃあ行きましょう!とお誘い頂いて再訪。 この日は通常のコースでお願いしました。 肉割烹なイメージが強いけどお魚もお野菜も強いのです。 相変わらずの美味しさで幸せでした‪‪❤︎‬ 四季春さん。 Instagramにて、お料理が¥10000〜¥15000くらいになるようなコースでお願いしました。 食べたいもの、好きなものを聞いてくださったので 生肉とあわよくば雲丹、貝類を、、とおねがいしました。 結果、大満足すぎるコース。 わたしの好みがバレてる、、?と勘違いしてしまいました。 どれもこれも美味しかったです。 途中コースにないものもよかったら食べてください、と出してくださったり。 とても優しくてお話ししやすいお兄さんでした。 お会計した結果、おそらく¥10000で作って頂いたみたいです。 ぜったいリピートしたいお店。ご馳走様でした。

2022/06訪問

2回

すし みむろ

人吉温泉、人吉/寿司

3.90

31

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

みむろさん。 行く度次の予約を取るようにしてますが、 どんどん間隔が遠くなってきました。 いつ行っても美味しさに感動します。 これだけの高いクオリティなのに 気軽に居心地よく楽しめるのがみむろさんのいいところ。 大将のお人柄が大好きです₍ᐢ‥ᐢ₎ またお邪魔します。ごちそうさまでした! みむろさん、再訪です。 今回は前回よりひとつ上のコースに。 前日、はちゃめちゃに飲んでしまって 二日酔いでコンディション最悪だったのですが 最初の湯葉の茶碗蒸しで生き返りました。 お鮨はもちろん、おつまみ類がとっても美味しいです。 相変わらず気さくな大将さんで居心地良いです。 どんどん予約が取りにくくなっていて次は1月に確保しました。 次回も楽しみです。ご馳走様でした。 人吉のみむろさん、初来店です。 ランチは1日1組貸切とのことです。 土日希望だったので、予約した日から直近で空いてたのが 4ヶ月後くらいでした。 道中本当にこの辺りにおすし屋さんがあるのかと思いましたが ちゃんとありました、安心。 おつまみから季節を感じるメニューでした。 中でもホタルイカの茶碗蒸しは毎日食べたいくらい好み。 全体的にお出汁が美味しいな〜と思っていたら 元々和食出身とのこと、通りでです! よくお話してくれる大将さんでした。 畏まらず終始楽しく頂けました。 少し僻地ですが絶対また行きたいお店です。

2024/01訪問

3回

ひょご鳥

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

ひょご鳥

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/焼き鳥、鳥料理

3.76

142

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

お久しぶりのひょご鶏さん。 下通近辺は焼き鳥が美味しいお店が多いですが 上位でお気に入りです。 串8本コースに単品追加でいきました。 スタートが遅かったのでアラカルトはないものもちょこちょこ。 白レバーがなかったのは悲しいですが たたき、昆布〆、ちょうちん、白子が頼めたので満足。 もちろんコース内の串も全部美味しかったです。 またすぐ来たいお店です。ご馳走様でした! 大好きなひょご鳥さん。 熊本で焼鳥といったらだいたい名前が挙がります。 まずたたき。厚切りですが噛みきれない、なんてことはなく 歯応えがあって美味しいです。 そしてレバーパテ、これが大好き₍ᐢ ɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ ᐢ₎ 串も最初から最後まで完璧な火入れでした。 流石です、ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

熊本 鮨 銀座ふくじゅ

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/寿司、日本料理、海鮮

3.22

34

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチにて初訪問です。 オープン時から噂には聞いていたのですが なかなかタイミングが合わず、やっとです! 新しいこともあって店内もかなり綺麗な明るい雰囲気です 今回は真ん中のコースにしました 品数も多くて握りも美味しかったです 手頃なランチでこのクオリティなので、ぜひぜひ夜もお邪魔してみたいです..(^-^) 熊本市街はなかなかお寿司予約難民になりがちなのでこういうお店が出来るのはありがたいです、 ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

錦寿司

松橋/寿司

3.32

17

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

以前から気になっていた錦寿司さん。 ドライブがてら行ってきました。 錦にぎりが天草含めた近海でとれたもの、 まっちゃにぎりが松合でとれたものだとか。 2人だったのでわたしは錦、もう1人がまっちゃで。 5貫ずつお皿で提供されました。 大好きな赤貝があって嬉しい。 連れの方で美味しそうだったものをお互い数貫追加しました。 メニュー表記はお代胸三寸、とのことでしたが 追加分を考えると恐らく金額は¥3000ちょいかな? コスパ良く新鮮なお寿司を頂けました。

2022/05訪問

1回

馬桜 銀座通り店

花畑町、熊本城・市役所前、通町筋/馬肉料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.57

183

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

県外からの方と行くには定番になっている馬桜さん。 この日もひたすら馬をいただきました。 好き嫌いが別れるたてがみはわたしは大好きです。 なによりここは肉寿司がおいしい。(๑ ᷇ ᷆๑) 馬刺しが食べたくなって馬桜さん。 生肉ラバーの私にとっては魅力的なメニューばかりです。 馬刺しはもちろん、タン刺し、ユッケ、肉寿司 全部美味しい。 馬肉しゃぶしゃぶは初でしたが 豚肉よりあっさりで好みでした。

2020/07訪問

2回

叙々苑 サクラマチ熊本店

花畑町、辛島町、西辛島町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.23

35

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.4

先日ランチで伺いましたので 今回はディナーでアラカルト。 お目当てはユッケとシャトーブリアンです。 当たり前ですが、 やっぱりランチメニューのお肉より断然美味しいです。 シャトーブリアンが本当に美味しい。 年々脂に弱くなってきて最近は赤身派です。 また来ます。 熊本に叙々苑が出来ました。 早速来訪、焼肉ランチを注文。 叙々苑ってランチメニューがあるんですね。 暗めの静かな個室でした。 お肉はさすが、柔らかい。 追加でタンを注文しました、こちらも美味しかったです。

2022/04訪問

2回

弐ノ弐 上通本店

藤崎宮前、水道町、通町筋/餃子、居酒屋、中華料理

3.50

88

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

開店と同時に弐ノ弐さん。 開店ちょうどに行きましたが外に案内待ちの列ができてました。 相変わらずの人気です。 ここの餃子が大好きで公式通販でも買ってます、 常に家にはストックが。 餃子以外もとっても美味しいので、定期的にお店にも。 オススメは中華くらげと麻婆茄子。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

新木村

八代/洋食、オムライス

3.57

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

時価のタンシチューが八代にあると聞いて。 新木村さんに行ってきました。 ランチメニューも色々ありましたが この日は迷わずタンシチューのセット。 しっかり煮込まれたタンはナイフが要らないくらいほろほろ。 しっかりめのソースによく合ってました。 この日の時価は¥8000くらい。

2020/07訪問

1回

和食 あじ

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/日本料理

3.13

8

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

和食あじさん。 カウンター6席のみの小さなお店です。 予約制でランチもされているとのことで行ってきました。 おかず盛りにお造り、肉豆腐、ご飯に汁物といったメニューでした。 基本的に昼も夜もメニューはなく対象のおすすめコース。 お昼のコースは¥3000ほどでした、コスパが良い。

2020/09訪問

1回

ステーキハウス淀川

藤崎宮前、通町筋、水道町/鉄板焼き、ステーキ、ハンバーグ

3.41

49

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

先日ランチで来て美味しかったので、 驚きの2週間後ランチ再訪。 前回はお肉のみのコースにしたので 今回は鮑もついた極コースです。 今回は座席でしたが、焼く前のお肉も鮑も ちゃんとお席まで店に来てくれました。 鮑とお肉はもちろん、焼き野菜のソースまで美味しい。 また来ます。 美味しいとよく聞く淀川さんに。 食べ比べのランチコースをいただきました。 やっぱり鉄板焼きはカウンターがいいです。 接客もお味もよくお昼からいい気持ち。 初めてだったので軽めのコースでしたが、 次は夜のコースを食べに来たいと思います。

2021/02訪問

2回

旬彩酒楽 こころ

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/居酒屋、馬肉料理、郷土料理

3.05

13

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

再訪です。 生物が多いのでお気に入りなお店。 見た目も綺麗なので気分が上がります。 お酒も種類が多くて嬉しい。 ごちそうさまでした。 初訪問、こころさん。 カジュアルすぎず、かしこまりすぎない 綺麗な小料理居酒屋さんです。 盛り付けが綺麗なお料理が多く、 女子心にヒットしました。 お値段も安すぎず高すぎず、使い勝手が良さそうです。

2021/04訪問

2回

手打ちそば 蕎楽房 よしだ

熊本市その他/そば

3.31

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

予約してランチで伺いました。 何名か外で待たれていたので、休日は予約がおすすめです。 今回はねぎとろ小膳を頂きました。 お蕎麦はもちろん、ねぎとろ丼、アジフライ、 蕎麦がき豆腐も全部レベルが高い。 お蕎麦は思っていたより硬めでした。 それもまた美味しかったです。

2021/05訪問

1回

洋食の店 橋本

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食の店 橋本

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/洋食、カレー

3.97

263

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

フォアグラサンドが食べたくて! ランチでお邪魔しました。 前菜、フォアグラ、カレーが入ったコースです。 前菜は鮑。 とっても柔らかかったです、味付けはシンプル。 お目当てのフォアグラサンドは想像以上の厚さでした、 これがお昼から食べれる幸せ。 そしてカレーの美味しさに驚きました。 カレーだけ食べに来る方が多いのが納得。 美味しいカレーを食べたくなったらここに来よう、と決めました。 ご馳走様でした!

2021/05訪問

1回

かじゅある日本料理 はるか

慶徳校前、辛島町、西辛島町/日本料理、創作料理、海鮮

3.24

12

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

京都で修行された女性店主のお店で 美味しいランチが頂けると聞いていってきました。 今回はお昼のいろは御膳を注文。 前菜からとっても綺麗です。 その後ご飯に汁物、お造り、サラダ、茶碗蒸し。 天ぷらも出ました。 なかなかボリュームのあるランチで美味しかったです。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

ダ・ロープ亭

津奈木/焼肉、ステーキ、牛料理

3.50

66

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

前回ここはひたすらヒレを食べる店だ!と学んで 今回は4人でヒレ2キロを注文。 びっくりするくらいペロッと食べれちゃうのです。 焼かなすぎ、くらいがおすすめです。 ご馳走様でした。 がっつりお肉を食べたい時はここ。 芦北のダロープ亭さん。 ブロックのヒレ肉が名物です。 今回はヒレ肉1.5キロで予約しました。 ここのヒレ肉は飲み物だと思ってます。 山葵で食べるのがお気に入り。 結局足りずにロース、タン、ミノを追加。 けどここではひたすらヒレを食べるのが1番かも。 道が大変ですが、定期的に通っているお店です。

2022/02訪問

2回

ページの先頭へ