K~Mさんの行った(口コミ)お店一覧

デブK~M ふとり旅

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1854

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2019年10月20日 味玉貝塩らーめん+炙りチーズご飯 浅草に二号店を新規出店した影響か、店主が居らず若いスタッフのみ。食券を買いながら一抹の不安。BGMのソウルミュージックは以前と同じ。 麺を茹でる籠をみてると、湯が茶色い気がします、ただの湯ではない? つけ麺用、塩ラーメン用、和え玉用の3種類の麺があるようで、私の好みは和え玉用、250円の追加料金で、味付き、チャシュー付きの替え玉を頂けるのはお買い得。つけ麺は濃厚煮干しで若者には支持されそうですが私は嫌い。 塩らーめんの具は、昆布、タケノコ、2種類のチャーシュ等、凝ってます。 塩らーめん、昨年食べた時より、キレがない気がしたのは、店主がいないせいでしょうか.....

2019/10訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2339

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

誰もが知ってる名店、行列20人待ちも意外に早くテーブルに。回転が早い、効率を追求しています。 ロボットのようなスピードでどんぶりに具を乗せている従業員さん。紙エプロンをお願いするも用意してないとの事。少し残念。 ラーメンより先に肉飯(250円)が出てきましたが、え?と思う位、乱暴な造り。ご飯をポンと乗せてチャーシューをバラバラと...いや、ちゃんと切れてないし。自分でチャーシュー切って、ほぐして...それにしてもご飯の量が中途半端、少なすぎ。利益追求? 続いてラーメン到着、前の2人と同時に3人いっぺんに着丼。スープは温度が低め、味にキレがない。セントラルキッチンではないと思いますが、そんな感じ。麺は茹ですぎ? ホントにミュシュラン? なんとなく普通。 海外からのお客様が多く、小煩い客が減り、味が少々乱暴に?

2019/10訪問

1回

煮干しつけ麺 宮元

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干しつけ麺 宮元

蒲田、蓮沼、京急蒲田/つけ麺、ラーメン

3.78

2024

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:2.8

2019年10月26日 極濃煮干しつけ麺 大盛り 2年前に訪問したときよりも煮干しが濃厚で、すでに煮干しマニアの領域に入ってますが、以前の味は選べず、極濃のみの取り扱い。そばの方も濃厚のみで、煮干しが苦手な方は醤油生姜そば、塩生姜そばを選べます。 つまりマイルドな煮干しはなし、店自体がマニア向けになってました。 麺は艷やかです、以前のようにコシがあって、素直に美味しい。 相変わらず威勢の良い店内、男っぽさがギンギラギンも整理整頓、調理場に限れば清潔感あります、お冷も美味しい。 別ブランドで近くにガッツリ系の兄弟店もありますが、どちらもそれがハマる人のハートをがっちり掴むタイプです。

2019/10訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

2019年11月3日 半熟味玉濃厚魚介類つけ麺(中盛) 食べログやラーメンWalkerでよく見る有名店、荒川を越えて初めての訪問。すぐ近くに麺屋一燈つけ麺専門店なる店がありますが、メニューは違う(海老系)そうです。日曜日、12時30分に行って食券を買い、14時20分までに戻るように言われました、さすが人気店。 つけ汁は魚介系ではありますが、もう1つパンチがない印象。麺は茹で時間がちょっとだけ短かったのでは、と思いました。これらが通常じゃなくて、日が悪かっただけ、と思うようにしました。 2019年11月5日からセブンで新しいカップ麺が販売開始になると言う事で、女性客にはアイスとカップ麺(ミニ)が配られていました。6月にバンコク店もオープンしましたし、カップ麺もありで、色々な事で忙しいのかもしれませんが、次回は絶好調の味でお願いしたいと思います。

2019/11訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2061

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

絶品のチャーシューご飯が300円、採算取れてるのか不思議な店。

2019/11訪問

1回

中華そば べんてん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば べんてん

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.88

1146

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

2019年11月16日 つけ麺(中盛)+生卵 高田馬場時代に一度だけ食べた事がありますが、その記憶を良い意味で裏切られました、あの時の感動よりも感動。 麵はスパゲティ?と思うような食感にもっちり感、ゆっくり食べようと思っても箸が言うことを聞きません、あっと言う間に麵が減っていきます。(ただし大盛りは700gなので無理です)途中で生卵の黄身を割って、カルボナーラのような感じに変更、完食に向けて最後のダッシュ。 ドロドロしたつけダレが多いですが、こちらは昔っぽい感じのスッキリ感に、深すぎる奥行き、ここに至るまでの歴史を感じます。チャーシューやメンマはクラシックな見た目ですが、厳選された一品、これまた美味しくて、昇天しました。

2019/11訪問

1回

珍來 四街道店

四街道/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.10

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019年11月18日 味噌ラーメン+明太子チャーハン 中華料理店と思って入りましたが、ラーメンとチャーハンに狙いを定めたメニュー構成。特に味噌ラーメンは他では味わえない特別なスープと思います。(ボリュームも大きいです) 味噌ラーメン、ベースはタンメンのスープでしょうか?それに味噌と牛の背油をトッピングしてあります。札幌の「すみれ」のように、表面に油が浮きスープが冷えません、というか熱くて中々食べられない。最初はなんだろう、と思いつつ食べ進むと、どんどんこの味が辞められなくなり、背油の塊をホルモンのように追い求めてしまいます。 牛の背油は体温で溶けるので、豚の背油のように内蔵で白く塊になることはない・・・らしいです、その言葉を信じて、食べます、美味しい。 変わり種ラーメンですが、私はハマってしまいました。 ラーメンのボリュームが大きくて、明太子チャーハンを丸ごと残してしまいましたが、そのままテイクアウトできました。親切なお店です。

2019/11訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2019年12月6日 特製つけ麺(あつ盛り)大盛+たまねぎ 平日、開店15分前に並び、1巡目に入れました。つけ麺の店という事で、つけ麺をオーダーも後から入ってきた常連の方は中華そばを注文していました、考えるところあります。 スピーディーではあるものの、なんとなく丁寧ではない作業に若干不安。コンパクトな調理場は撮影禁止でした。 スープは濃厚、深みがあります、モチモチ麺としっかり合う感じ。今回はあつ盛りにしてしまいましたが、冷たいほうが、ぴったりくると思います。 店主と店員2名で、23時の閉店まで長時間労働、たいへんだと思いました。

2019/12訪問

1回

らーめん一丁

雪が谷大塚、御嶽山、多摩川/ラーメン、つけ麺

3.15

37

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

ヘビーメタルというか、過激なロック好きの店主が作るラーメンです。醤油ラーメンが650円、今どき良心的です。少しスープがヌルい気はしますが、仕事帰りにどーぞ

2019/12訪問

1回

麺や でこ

新丸子、武蔵小杉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.70

929

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

約1年ぶりに訪問、色々、細かい工夫があり、パワーアップされていました。 冬季限定の味噌そば(味噌ラーメンじゃないんですね)は、深い味わいのある味噌を使って、新鮮に旨い、と唸りました。昆布ベースのつけ麺、浅利のラーメン、すべて麺が違う拘り。 和え玉も食べましたが、これも美味しい爽やかな味。 立ち止まっちゃいけない、進化しなきゃ、そんな気持ちになりました。

2019/12訪問

1回

つけめんTETSU 渋谷店

渋谷、神泉/つけ麺

3.18

142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

14年に小宮氏が大手外食企業に売却した後は足が遠のいていました...渋谷は初めてでしたが焼石のポスターをみて、懐かしい気持ちに。(「あの小宮」は行ってみましたが) でも麺が昔とは違う気が...こんなに細かったかな..茹で時間が短いような....あれ?カネジン食品の箱が..自家製麺じゃないのか..変わったんですね。で、大盛り無料なので、300gを食べましたが、スープも往年の奥行きが感じられず、最後はキツかった....チャーシュも既製品感アリアリです。

2020/01訪問

1回

らー麺 山さわ

白石(札幌市営)、美園/ラーメン、つけ麺

3.58

204

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2020年1月28日 煮干しつけ麺 特徴的な麺です、平打のうどんそっくり、てっきり自家製麺かと思っていたら小林製麺(?)でした。この麺をアルデンテで食べる...幸せ。 スープは苦手な濃厚煮干し。あれ?でも苦くない、なんだろうこの濃厚なのにスッキリした感じは。 麺に劣らない平たく、形状は変わっていますが、中々美味しいです。 実直で丁寧なお店だと思いました。

2020/01訪問

1回

むらさき山

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.64

1631

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2020年2月12日 紫(ゆかり) + ネギ大盛 無化調とのこと...確かにパンチは無いとはいえ、奥行きの感じるスープ、そしてどこか懐かしい味でもあります。ああ、小さい時、こんなラーメン食べたな...と。ただ、麺の感じも当時を再現したのか古めかしい、ちょっとボサボサした食感で、ここだけは抵抗ありました。 カウンターのみで15席(?)、また行きたいです。

2020/02訪問

1回

RAMEN TOMIRAI 代々木店

代々木、南新宿、北参道/ラーメン、つけ麺

3.47

295

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

昼休みに行列なくて、飛び込み訪問。駅に一番近いラーメン店? 魚介ラーメンがウリ、なんとなく山頭火のスープに似ているかも。麺はもっちり系美味しい...丸山製麺。 カウンター席の椅子はボルト締め、で、そのピッチが狭い..デブな私は両肩当たって、食べるのが一苦労。因みに2階席もあるよーですが、どんな具合かはチェックしていません。

2020/02訪問

1回

つけめんTETSU 品川店

品川、北品川、高輪台/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.75

917

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

品川でつけ麺が食べたくなったら...

2020/02訪問

1回

メンドコロ キナリ

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

メンドコロ キナリ

東中野、落合/ラーメン、つけ麺

3.78

1277

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

私も優しい男に生まれたかった・・・

2020/03訪問

1回

麺屋大斗 芝大門店

大門、浜松町、芝公園/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.49

203

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

べんてんチックな麵に、なんとも言えないスープ。コロナ対策希望。

2020/06訪問

1回

AFURI 中目黒

中目黒、代官山、恵比寿/ラーメン、つけ麺

3.34

773

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

さすが中目黒、おしゃれです、中年デブ向きではありません。

2020/08訪問

1回

麺や 維新

目黒、白金台、五反田/ラーメン、つけ麺

3.75

1444

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

目黒でイチ押しのラーメンかも

2020/09訪問

1回

鯛塩そば 灯花 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

鯛塩そば 灯花 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン、つけ麺

3.63

1299

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

スープは最高、たい(鯛)したもんです、コロナ対策で減席中

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ