ひなた343434さんの行った(口コミ)お店一覧

ひなた343434のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

縁日

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/串揚げ、イタリアン、居酒屋

3.40

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.7

◼︎利用時間と混み具合 日曜日の17時頃に利用しました。 早い時間でしたが、店内には3組ほど居ました。 ◼︎料理 野菜の盛り付けがお洒落で、ソース以外にもポン酢や塩、レモン、カレー風味のごまだれが用意されていました✨ メニューは串カツ10本コースから食事付きの満足コースまであり、一本ずつオススメを選びながら提供してくれるコースもあり。 自分で1本ずつでも選べます。 この日は10本コースをお願いしました。 ◼︎感想 カツはフワッとかるーい。もたれる感じが全くありませんでした。 特に気に入ったのは、マッシュルームとチーズ! マッシュルームの火の通り具合が絶妙で、チーズにもこだわってるように感じました。 とても風味の良いチーズでした✨ 単品で注文した栗も良かったです^_^ 元々栗好きなのですが 笑 カツに合う甘みで(甘過ぎない)ホクホク♡程良い。 大好きな白ワインと 最高でした^_^ ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

串揚げ専門店 紀の川

大宮/串揚げ、居酒屋

3.11

14

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:4.2

至福の時間でした^_^

2019/11訪問

1回

串カツ田中 大宮店

大宮/串揚げ、居酒屋、うどん

3.04

42

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.1

1人ランチです。 うずら 秋刀魚 豚しそ もち しし唐 栗 レンコン しいたけ キス サクサク熱々でめちゃうま^_^ 1番気に入ったのは豚しそ! 香りがとても良かった✨ 栗は前回も食べたけど、自然な甘味が凄く良い。 秋メニューが楽しめて良かったと思います‍♀️ 今度食べ放題したいです 笑

2019/10訪問

1回

三代目網元 さかなや道場 岩槻駅東口店

岩槻/居酒屋、海鮮

3.02

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

私はよくお一人様をしますが、この日もお一人様^_^ 店内は落ち着いた雰囲気。入り口にはその日にオススメの食材が置いてあったりします。丸ごとパイナップル一個がズラッと並んでたり。 店長さんはちょっとお茶目な感じですが、話し方はハキハキとした好印象です。 実はさかなや道場さんのお通しの巻貝が好きだったりします^_^ この日はイカだったけど、プリッとした歯ごたえが◎ さかなや道場 岩槻店は特にお寿司のシャリの握り具合が最高! 魚も専門にしてるだけあって美味しい。 この日始めて焼き鳥も注文! 大好きなぼんじり^_^カリッと香ばしくてジュワッと脂♡ 焼き鳥もなかなかいけました☆ 半個室のお座敷もあり、たまに小さなお子さんも見かけるので家族でも宴会でもお一人様も良いかと思います。

2019/09訪問

1回

しゃぶ嶋/薩摩国鶏

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、豚しゃぶ、もつ鍋

3.36

145

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

◯メニューと感想 ・お酒 薩摩坊主の芋、グラスでソーダ割 少しウイスキーっぽい感じがしました。芋の癖が少なくて、とても飲みやすい。 焼酎が初めての私でもとても美味しく飲めました。 ・御通し 海鮮つみれと竹の子の土佐煮 出汁が効いてる。食感が程良い ・本日の胡麻鮮魚 桜鯛 鯛がモチモチ!盛り合わせのわかめかタレから大葉の香りがして特徴的 ・明太ポテサラ  プチプチ^_^明太子たっぷり!焼酎に良く合う! ・ぱりぱりかわ揚げ 醤油だれと辛だれ 醤油だれは九州の甘いしょうゆがベースだから、とても好みでした。 辛だれはスイートチリソースみたいで、甘味があって美味しい!パリパリで、やっぱり焼酎がすすむ^_^ ・五種盛り はつ、砂肝、せせり、つくね、ねぎま ねぎまのもも肉がぷりぷり! 個人的にはせせりが食感も味もバランスが良くて好みでした。 ・馬刺し 赤身、たてがみ、ふたごえの三種。 たてがみは脂身とのことですが、脂身と思えないほどさっぱり! 個人的にはふたごえが甘みが強く感じて好みでした。 ・水炊き 鶏肉の柔らかさに驚き! 食材を時計回りで順番に投入するという分かりやすい説明で美味しくいただけました^_^ つみれは大葉入りでさっぱり。 野菜は甘みがあり、コラーゲン入りのスープも濃厚で、シメの中華麺はぷりぷりツルツル!(雑炊も選べます) 大満足でした! ・紫芋のアイス 芋感☆思ったよりさっぱりめで、5個くらい食べられるくらい美味でした! ◯お店の特長やオススメなど ・鶏肉だけでなく、馬刺しや焼き豚なども楽しめて大満足のお店だと思いました。 九州の甘いしょうゆが堪能できるのも、個人的にとてもお気に入りな点です(取り寄せてたくらい甘いしょうゆ好き) ・オススメスタッフはこうきさんです^_^ ジャニーズ系の甘いマスクで笑顔で丁寧に対応してくれました! ・トイレにはアメニティが充実していたので、女性には安心だと思います。

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ