kitsunespoonさんの行った(口コミ)お店一覧

kitsunespoonのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

らーめんてつや 東京高円寺店

東高円寺、新高円寺、高円寺/ラーメン

3.40

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

めちゃくちゃ美味しい!再訪確実です! しょうゆラーメン 味噌ラーメン どちらも美味しいですが特にオススメは味噌ラーメン! 麺はスープと絡みやすいちぢれながらも細すぎないちょうどいい具合の麺 スープは背脂が効いてコクがあって美味しすぎます!! もう普通の味噌ラーメンに戻れない笑 スープだけ飲むと見た目より濃くないのに麺と絡むとちょうどいい魔法のスープ笑 店内は清潔感があってキレイ 店内にも書いてありますが、一つずつ鍋で作るので出来上がりまでは10分くらいかかります 事前に書いてあるので問題なし! しばらくここを超える味噌ラーメンは出てこないでしょう!

2022/06訪問

1回

老李

茅ケ崎/中華料理

3.22

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

コスパ最高の知る人ぞ知る名店!! 店内は打ちっぱなしのコンクリートな感じで町中華屋と言うよりはスタイリッシュな雰囲気でキレイ!!清潔です!! 店内はご近所の常連さんが多い!小さい子から高齢の方まで幅広く愛されています! ここ、メニューを見ると一見安い感じしませんが、量とクオリティを見ていただけるとそのコスパの良さに驚愕です!! 写真でわかりづらいですが海鮮かた焼きそばは1500円くらいでドーンッ!!と山盛り!!多分3人前くらいある!顔より大きいです!しかも美味しくて意外とサクサク食べれます!!そばが軽くて香ばしい! 海鮮もたくさん入っていて贅沢!1人じゃ食べきれないのでシェア前提です こってり豚バラ肉土鍋ご飯はタレが甘めで豚バラ肉はほぼチャーシューくらいの厚み!!とろっとろでとろけるやつ!しかもかき混ぜるとたくさんお肉が出てきます!! 野菜もたっぷりでご飯が進む! 土鍋は10分くらいジュージュー言ってるので自然とお焦げが!二度美味しいです! と語りきれません笑 何人かで来てシェアして色んな種類を食べたくなるお店! 一度行ったらやみつきになります! これは愛されるわけだ! 量が多いので要注意! ハズレなしの中華屋さんです!! 食べログ評価はこれから間違いなく上がると思います!!

2022/01訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

神保町、小川町、新御茶ノ水/カレー、洋食、居酒屋

3.59

884

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

すぐにまた食べたくなる絶品カレー! 日曜の13時頃でしたが1組待ちとラッキー! しかも提供がめちゃくちゃ早い!待ってる間にオーダーを聞かれ、着席すると既に付け合わせのジャガイモがお待ちかね!!3分と待たないうちにカレーが運ばれてきました カレー激戦区な神保町ですが私はここが一番 チキンカレー ビーフカレー 各1500円 と少々お高めですがその価値あり 辛いのがすごく苦手な私には甘口でも少し辛かったです(口コミだと中辛でも全然辛くないと言う方が多めです笑) 嫌な辛さではなく、スパイスが鼻に通るめちゃくちゃ美味しい風味が感じれます! ご飯にもともとチーズがかかっているのでマイルドさもあり 特におすすめはチキンカレー! チキンはおそらく別で焼いてあるので香ばしい!大ぶりでジューシー! カレーに詳しくないですが、丁寧に作られた欧風カレーは絶品!是非一度行ってください!

2021/05訪問

1回

チャイナタウン

羽後牛島/ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.58

425

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ここでしか食べれない味! ちゃんぽん みそ ちゃんぽん しお ミックス餃子 日曜日の開店10分前に到着して 前に8組くらい並んでいましたが一巡目で案内されました! 店員さんは手慣れた対応で案内がスムーズ! 着席して8分くらいで餃子が到着、 その後3分くらいでちゃんぽん登場 餃子は薄皮!皮がやぶけちゃってるのも良い笑! ワンタンのように柔らかくて水餃子のようなモッチリ感!そしてコショウとニンニクが効いて美味しい! イカ餃子はイカが細かく刻まれて風味が爆発!笑 こちらもコショウが効いて美味しすぎます ちゃんぽんは噂通り丼にたっぷたぷ! めちゃくちゃ熱い! 店員さんの指の皮がどうなってるのか謎笑 味噌はよくある味噌ラーメンなオーソドックスな味かと思いきや イカが入っていて魚介のエキスが染みてめちゃくちゃ美味しい! 塩はTHEちゃんぽんな味!とろみが美味しい!かた焼きそばのアンのような感じです! ザクザクに切られた野菜との相性が○ いずれも麺がコシ強めで全然のびない! 麺も美味しい!! 熱すぎてずっと湯気出てました! これは他には無い味でまさにソウルフードにふさわしいなーと感じました! また行きたい!

2023/09訪問

1回

西安料理 刀削麺園

東銀座、銀座一丁目、新富町/中華料理、火鍋、刀削麺

3.48

275

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

ここ本当に感動します!! 美味しい!楽しい!ボリューミー!! 一階の席では刀削麺を切っているところが見えます!! プロの技に近くにいるお子さんも興奮してました笑 そして刀削麺が登場!! まずどんぶりの大きさに衝撃です!!!つるとんたん並みです!!しかも器だけじゃなくてちゃんと量も多い!! そして何よりめちゃくちゃ美味しい!! 海外に来たかのような本格的な味付けと 刀削麺はホウトウのようかと思っていましたが、より固くて、でも弾力もあって! めちゃくちゃ美味しい!! 常連のお客さん多めなのも頷けます! 席は1階と2階にあります!私は1階でしたがほぼ満席!フロアは一人だったので提供は速く無いですが回転は遅くなかったです! とにかく美味しいので絶対また行きます!

2021/11訪問

1回

人形町今半 日本橋高島屋SC店

日本橋、茅場町、三越前/すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.53

58

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.2

ランチは初めて! 上 すき焼き定食6600円 最高に美しい大きなお肉一人3枚!ちゃんと店員さんが目の前で焼いて(煮て?)くれます笑! 定食の概念が謎! コースとの差はお肉以外のお料理が少し少ないくらい! 私は定食で十分でした!むしろコースの時は食べすぎて苦しかった笑ですが定食はちょうどいい! 最初にトロットロのしぐれ煮が登場!ご飯と味噌汁はおかわり自由!さっばりするお新香も付きます 季節によって異なるお野菜や今半の刻印のあるお麩、〆のふわとろ卵ごはん、デザートまで!すべて絶品でした ここはやっぱり接客が素敵ですよね!そしてコロナ対策も十分されていてオリジナルの感染対策グッズもあって工夫を感じました! 高いお金出す意味があります! あと瓶ビールの種類が豊富なのも嬉しいです笑

2021/12訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1449

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

行列が絶えない人気店です! 土曜の11時頃に行って30分くらいで入れました!三人だったのでテーブル席です カウンターメインでテーブルは3、4席程 有名な餡かけ餃子、五目炒飯、たまご炒飯、焼餃子! 餡かけ餃子はたっぷりの具を分厚い生地で丁寧に包んであって酸味のある餡とマッチして最高! 炒飯はすごく優しい味!パラパラなだけじゃなくてピラフくらいの蒸し加減で最高です! 並ぶ価値ありです

2021/02訪問

1回

葉っぱのみどり

掲載保留葉っぱのみどり

百合ケ丘、新百合ケ丘/洋食、ハンバーグ

3.45

39

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここはもっと評価されるべき洋食屋さん! 本当に美味しいです 地元の人に愛されているお店!無口でTHE料理人なご主人が作り出す料理はどれも絶品! アルバイトの男の子が可愛い笑 ビーフシチューとハンバーグを! ビーフシチューはお肉がほろっほろ!大人な味わいのデミグラスソースで濃厚で野菜の味わいとワイン?が効いててめちゃくちゃおいしい! ハンバーグは肉肉しいけどごつごつしていない上品な食感! 段数の多い石段を上がった先にあるのでまさにご褒美気分です!笑

2021/01訪問

1回

上越やすだ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、海鮮、居酒屋

3.48

355

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

半沢直樹に出てくるあの御店です! ミーハーなので潜入しました! 土曜のランチ利用です ドラマの雰囲気そのままで落ち着いた店内でした ヒレとんかつを頂きましたがとても美味しくてボリュームも満点です ご飯とキャベツはおかわり無料です 豚汁は具が少なかったのが残念でしたが全体的に大満足でした! 次は夜いきたいです!

2020/10訪問

1回

食道園

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食道園

上盛岡/焼肉、冷麺、ホルモン

3.66

649

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

祝日に訪問! 開店10分前に到着!順番待ちのシートに記入し10組目くらいだったので一巡目いけるかなーと思ったら オープンしてから一斉に案内されるわけではなく、じわじわ呼ばれるので席に通されたのは開店して15分後くらい! カルビ 冷麺 を注文 冷麺は辛さを選べますがおすすめの普通で! 注文後3分くらいでカルビが登場 脂がのってておいしい! タレは透き通っていてあっさり系でこれも美味しい! すぐに冷麺登場! 「伸びやすいのでお早めに」とのこと! 想像よりボリュームがあって女性はこれ一杯で満腹になるかも?! 薬味が茹で玉子の上に乗っているのも良い! カクテキは酸味があります! きゅうりは新鮮でシャキシャキ! スープの味はオーソドックスで美味しい!! 某有名店よりこっち派です! 店員さんもテキパキしていて お客さんが帰るとすぐ片付けたりして できるだけ待ち時間を減らそうと言う努力が感じられます! 食べてる人に早く帰れオーラを出さないとこも良い笑! 盛岡に行ったら是非!

2023/09訪問

1回

スペインクラブ 茅ヶ崎

茅ケ崎、北茅ケ崎/スペイン料理、バル、ダイニングバー

3.37

58

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

ランチがめちゃくちゃお得!! 茅ヶ崎にある本格的なスペイン料理屋さん! 店内はめちゃめちゃおしゃれで海外にいる気分!店内のインテリアもスペインから輸入してるそうです! ここのランチがコスパ最強! 今回はお肉のランチをチョイス! サラダ スープ バケット メイン (栗豚のロースト) デザート3種 カフェ までついて税込1320円!! 最高ランチです! メインのお肉は程よい脂身で甘くて最高に美味しい! 栗を食べて育った豚を使用しているそう! マッシュルームソースとサルサヴェルデ?ソースがおしゃれ美味しい この値段でサラダも量が多いしバケットまで!スープも本格的でした! デザートとカフェは別料金でいいんじゃない?と思うくらいお得すぎるランチでした笑! サラダの味はごく普通ですがこのお値段なので文句無しです! +300円でミニパエリアをつけました!味はとても美味しいですが普通の小皿にもられてたのでちょっとしょぼく見えちゃいました! 居心地の良い空間で女子会にぴったりです! 店員さんの感じも良いし料理の提供のタイミングも素晴らしいです!

2021/04訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 町田店

町田/ラーメン

3.06

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ちょっとわかりづらいところにありますが駅チカです! お店は綺麗で店員さんもハキハキしてる! いらっしゃいませが心地よいです! タンタンメン辛さは普通をチョイス! 見た目からして辛そう、、と思ってましたが辛さが苦手な私もいける! にんにくがたっぷり入っていてめちゃくちゃ美味しいです!! にんにくの旨味と甘味があるのでただ辛いだけじゃない! そして卵も入ってるのでややまろやか!ユッケジャンクッパににんにくを増し増ししまくった感じです笑 デートにはおすすめできませんが笑 私はすごく好きな味でした! ちなみに同時に辛さひかえめも注文しましたが、物足りない、、、 普通以降をおすすめします!

2021/08訪問

1回

らーめん一郎

銀座、有楽町、銀座一丁目/ラーメン

3.63

799

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

たまたま通った時に訪問 地下にあるお店で若干入りづらいですがお店に入るととても腰の低いご主人がお出迎え 席はカウンターのみ8席くらいしかなく狭め イチローグッズが至るところにあって、店名の一郎はここからか!!と納得させられます 壁には有名人のサインもちらほら いただいたのは しじみラーメン 醤油ラーメン しじみラーメンはベースが鶏出汁の塩!それにしじみが10個くらい??!しじみの出汁が利いてます!濃すぎないのが良いです! 麺は細麺でストレート! そして焦がし葱?がめちゃくちゃ美味しいです!食べる場所によって色んな美味しさが味わえます! 醤油ラーメンはしじみラーメンと全然違う麺!ちぢれ麺でこちらも美味しい! 魚介ベースの和風出汁で、見た目は昔ながらのラーメンかな?と思いきや、出汁が利いてて旨味が絶妙!甘味すら感じました!チャーシューも大きいけどくどくない!パサついてもない!美味しいです 後々食べログを調べたら高評価なお店で納得でした 銀座で一番お気に入りのお店です! ご主人もとても丁寧な仕事をしていて素敵でした

2021/09訪問

1回

横濱飯店

茅ケ崎、北茅ケ崎/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

361

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

茅ヶ崎のソウルフードと言えば!! 肉そば!!! とSNSで見たんですけど 知ってましたか? 私20年以上住んでいるのに知らなかったです笑 もちろんお店の存在は知ってましたが!何せ名前が横濱飯店なので笑!!そこまで根付いていると言うことを最近知りました! そんなわけで行くしかない!と訪問 土曜日のお昼はずっと5~10人くらい並んでました! ピークを過ぎれば空くかなーと思って周辺で暇潰ししてましたが変わらなかったので14時ちょっと前に並びました! 平日はそんなことないようですが! 回転はめちゃくちゃ遅いです笑! 7、8人並んでいて店内に入るのに15分くらい、注文してから提供まで20分くらい! 結構びっくり笑 でもですね!! 待ってでも食べたい意味がわかります! 肉そばはとにかくボリュームがすごい!!見た目がもうででんっ!!!!笑 美味しい中華そばの上に野菜たーっぷりなアンがかかっています! いつまで経っても熱い笑 なかなか進まないので回転が遅いわけです! めちゃくちゃ大きいキクラゲや食感がとろーりなお野菜がめちゃくちゃ美味しい そして豚バラもたっぷり!脂がめちゃくちゃ美味しいです 白菜の切り方が大きいけど丁寧で甘くて最高でした!白菜ってこんなに美味しいの?笑 他にもそそるメニューがたくさんあったのでまたいきます

2022/01訪問

1回

むぎとオリーブ 日本橋店

三越前、新日本橋、小伝馬町/ラーメン

3.59

507

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA 1000円 新年最初の営業日のお昼に訪問 お昼で既に鶏SOBAが完売とのことでトリプルSOBAをチョイス コレド室町内にあるのでお店はとってもキレイ!混んでいる割りにすぐ案内されました コロナ対策も十分で カウンター席でしたが隣の席との間にきちんとパネルがありました ラーメンはスープを1口ふくんだ だけで口の中が蛤!!! チャーシューは鶏と豚の2種類でどちらも柔らかくてこだわりを感じます 三つ葉?が入っていて良いアクセント!かまぼこと言い、お正月感があってなんだか嬉しい笑 食べ進めるとちょっと飽きてきますが、テーブルに置いてあるオリーブオイルをかけると風味が出てとっても美味しかったです! 残念だったのはオリーブオイルの入った容器がベタベタだったこと、、持った時にすべってしまいました! ランチは大盛無料なのも嬉しい美味しいラーメン屋さんです

2022/01訪問

1回

TREE & TREE's by DOMDOM 新橋店

新橋、内幸町、汐留/ハンバーガー

3.31

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

先日のガイアの夜明けを観て早速訪問 新店舗なので店内はめちゃくちゃきれい! 完全キャッシュレス! QRコードを読み込んで携帯で注文!お会計は最後であらかじめ渡されたQRコードを店員さんに渡す仕組みです! 噂の 丸ごとカニバーガー 1390円 和牛バーガー塩 1350円 をチョイス 丸ごとカニバーガーは 味はスイートチリソースでアジアンテイスト!肝心のカニはサクサクだけど固すぎなくて食べやすい!きちんとカニの風味があって美味しいです! 意外に食べやすいフォルム!女性でもペロリといけちゃいます! 和牛バーガー塩 ハンバーガーはあまり詳しくないのですが! 衝撃の美味しさ!パティがほぼステーキ!と言うか多分ステーキです笑 細かく切られたステーキが入っているので食べているとホロホロ落ちてきます笑 噛むほどに肉の脂の甘味がじわじわ広がってずっと噛んでいたい! シンプルな塩の味付けなので素材の良さが引き立っています! 付け合わせはまさかのガリ笑!これは謎でした笑!ご想像頂けるガリそのもの笑 残念なのはポテト!美味しいですがTHEイモ!なのでケチャップが欲しかったです! 店内にはどむぞうくんが隠れてるので是非探してみてください 私はテレビを観てたので注文方法等把握してましたが、初めての方はわかりづらいかもしれません! 特に新橋と言う立地なので、若者と言うよりおじさま方をターゲットにするのであればもう少しわかりやすさが必要かもしれません!

2021/09訪問

1回

麺屋33

神保町、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.67

715

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

鶏エスプレッソラーメン 神保町で有名なラーメン屋さん 創作ラーメンと言った感じのお店!! 店内は狭いですが奥に二人がけのテーブル席も! 有名な鶏エスプレッソラーメン850円を 食券式ではなく、オーダー後に現金を前払いする制度! 驚きの連続なお店!! まず、サービスのサラダが登場!! そして見た目にびっくりなラーメン!!鶏がででーーーんっ!!笑! そして味変の為のミルク?が添えられています!! スープは濃厚な鶏白湯スープ!!まるでポタージュ!一口で虜になります! そしてででーんっな鶏もスープにめちゃくちゃ合います!しかも柔らかくてこれだけでごちそうです 850円は安い! 考え抜かれたんだなーと感じる一杯でした!! 気になるメニューがたくさんあったのでまた行こうと思います

2021/06訪問

1回

相撲茶屋 寺尾

両国、浅草橋、東日本橋/居酒屋、ちゃんこ鍋、日本料理

3.48

161

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

元関脇の寺尾関のお兄さんのお店 店内にはイケメン寺尾関の写真が! 相撲ファンは興奮するお店なのでは?! 土曜日のお昼は3組待ちくらい! 20分くらい待ちましたが注文してからはすぐ提供されました 店内はそんなに広くないですが畳のいい感じな雰囲気! 店員さんも昔から働いているような慣れた感じ ランチは1000円!ととってもお得! 塩味を選びました!! 味も良くてボリューム満点!! 鶏肉の出汁がきちんと出ていて優しい旨味!!控えめな味ながらクセになる!! 締めは中華麺!これまた合う! カレー味等も人気なようなので次はそれを狙ってます

2021/11訪問

1回

えぼし 茅ヶ崎本店

茅ケ崎/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.51

421

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

茅ヶ崎の有名店と言えばここ!! 観光客はもちろん、地元にも愛されるお店! 土日は並びます 今回はお昼のコース えぼしコース税抜2800円!! 地元でちょこっと行くにはちょっとお高いけど これコスパ最強です!! 内容は日替わりのようなので参考までに この日は 鯛のお刺身 米なすの味噌焼き 福袋 ごま豆腐 ホタテの醤油焼き ムール貝のブイヤベース風 大根の揚げ出し ノドグロの煮付け ごはんアオサ乗せ カスタードプリン これだけあってこの価格はすごい! しかもどれもクオリティ高い!味にこだわりを感じます お刺身は新鮮!米なすはトロ~り!大根の揚げ出しは初めてですが染みててめちゃくちゃ美味しい! ノドグロも大ぶりで味付けが上品すぎず美味しい! お魚はもちろんですがその他の料理のクオリティが高いんですよねー! お腹いっぱいになります! これはランチ会におすすめです! 個人的にはここのカボチャプリンが最高!濃厚なんですよねー!お土産にもおすすめです 接客はTHE漁師のお店!で大雑把笑 えぼしコースはお品書きに何も書いていないので「何が出るんですか?」と尋ねたら「色々です」と言われちゃいました笑 茅ヶ崎でも珍しいちょっと田舎な雰囲気もするお店です

1回

らぁ麺 胡心房

掲載保留らぁ麺 胡心房

町田/ラーメン、つけ麺

3.71

689

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

行列ができるラーメン屋さん ラーメン激戦区の町田の中でも屈指の人気店! リニューアル?したので訪問! どうやら以前と経営してる方が違うとか! 町田に詳しい知り合いは皆ここをオススメします! 待望の復活と言うことで訪問 私は初めてです 雨の日の土曜日に訪問 5人待ち 店内はとっても清潔感があって誘導もスムーズ スタッフは女性だけ、と聞いていましたが男性もちらほら 席はカウンターのみ 今まで行ったラーメン店の中で一番コロナ対策がされていて! 仕切りが大きく、一蘭のように個室感があります笑←言いすぎかも笑 友人と隣の席でしたが会話ができるような感じではなかったです! ラーメンは とってもきれい! スープはあっさりした豚骨に魚介の旨味がふわっっ! 奥深い! 麺はもっちり!やや細め!スープとよく絡みます! チャーシューはうってかわってジューシーで脂が美味し! 上に乗っている野菜はキャベツ?しゃきしゃき感が残っていて意外な組み合わせですがこれもまたあり! 画像二枚目は女性限定のネギ?チャーシュー?丼です! ラーメンに合います! 町田のレベルの高さを実感しました!

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ