kitsunespoonさんの行った(口コミ)お店一覧

kitsunespoonのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

らーめんてつや 東京高円寺店

東高円寺、新高円寺、高円寺/ラーメン

3.40

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

めちゃくちゃ美味しい!再訪確実です! しょうゆラーメン 味噌ラーメン どちらも美味しいですが特にオススメは味噌ラーメン! 麺はスープと絡みやすいちぢれながらも細すぎないちょうどいい具合の麺 スープは背脂が効いてコクがあって美味しすぎます!! もう普通の味噌ラーメンに戻れない笑 スープだけ飲むと見た目より濃くないのに麺と絡むとちょうどいい魔法のスープ笑 店内は清潔感があってキレイ 店内にも書いてありますが、一つずつ鍋で作るので出来上がりまでは10分くらいかかります 事前に書いてあるので問題なし! しばらくここを超える味噌ラーメンは出てこないでしょう!

2022/06訪問

1回

チャイナタウン

羽後牛島/ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.58

431

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ここでしか食べれない味! ちゃんぽん みそ ちゃんぽん しお ミックス餃子 日曜日の開店10分前に到着して 前に8組くらい並んでいましたが一巡目で案内されました! 店員さんは手慣れた対応で案内がスムーズ! 着席して8分くらいで餃子が到着、 その後3分くらいでちゃんぽん登場 餃子は薄皮!皮がやぶけちゃってるのも良い笑! ワンタンのように柔らかくて水餃子のようなモッチリ感!そしてコショウとニンニクが効いて美味しい! イカ餃子はイカが細かく刻まれて風味が爆発!笑 こちらもコショウが効いて美味しすぎます ちゃんぽんは噂通り丼にたっぷたぷ! めちゃくちゃ熱い! 店員さんの指の皮がどうなってるのか謎笑 味噌はよくある味噌ラーメンなオーソドックスな味かと思いきや イカが入っていて魚介のエキスが染みてめちゃくちゃ美味しい! 塩はTHEちゃんぽんな味!とろみが美味しい!かた焼きそばのアンのような感じです! ザクザクに切られた野菜との相性が○ いずれも麺がコシ強めで全然のびない! 麺も美味しい!! 熱すぎてずっと湯気出てました! これは他には無い味でまさにソウルフードにふさわしいなーと感じました! また行きたい!

2023/09訪問

1回

らーめん弁慶 門前仲町店

門前仲町、越中島、清澄白河/ラーメン、餃子

3.58

756

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

背脂チャッチャ系の名店です! 二階建てのお店 日曜日の17時頃に訪問 比較的空いていたので二階のテーブル席に通されました! 一階は立ち食いスタイルです! 客層は圧倒的に男性が多い! 初めての訪問なので名物のラーメン800円を!脂の量も普通に! 見た目は脂ギトギトでドンブリもギトギトあぶらで手がベトベトに!!笑 スープは見た目程脂っぽくなく、程よい塩気! 優しいまろやかさでめちゃくちゃ美味しい!! 背脂チャッチャ系好きの人はたまらないと思います! 麺は太めの手もみ系でスープがよく絡んで最高でした!! 餃子400円も大ぶりでそのへんの餃子屋さんよりめちゃくちゃ美味しい!! 皮は焼き目はさっくり、表面はプリプリで肉汁が閉じ込められてます!ニラも程よい!

2021/05訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1451

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

行列が絶えない人気店です! 土曜の11時頃に行って30分くらいで入れました!三人だったのでテーブル席です カウンターメインでテーブルは3、4席程 有名な餡かけ餃子、五目炒飯、たまご炒飯、焼餃子! 餡かけ餃子はたっぷりの具を分厚い生地で丁寧に包んであって酸味のある餡とマッチして最高! 炒飯はすごく優しい味!パラパラなだけじゃなくてピラフくらいの蒸し加減で最高です! 並ぶ価値ありです

2021/02訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 町田店

町田/ラーメン

3.06

58

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ちょっとわかりづらいところにありますが駅チカです! お店は綺麗で店員さんもハキハキしてる! いらっしゃいませが心地よいです! タンタンメン辛さは普通をチョイス! 見た目からして辛そう、、と思ってましたが辛さが苦手な私もいける! にんにくがたっぷり入っていてめちゃくちゃ美味しいです!! にんにくの旨味と甘味があるのでただ辛いだけじゃない! そして卵も入ってるのでややまろやか!ユッケジャンクッパににんにくを増し増ししまくった感じです笑 デートにはおすすめできませんが笑 私はすごく好きな味でした! ちなみに同時に辛さひかえめも注文しましたが、物足りない、、、 普通以降をおすすめします!

2021/08訪問

1回

らーめん一郎

銀座、有楽町、銀座一丁目/ラーメン

3.63

803

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

たまたま通った時に訪問 地下にあるお店で若干入りづらいですがお店に入るととても腰の低いご主人がお出迎え 席はカウンターのみ8席くらいしかなく狭め イチローグッズが至るところにあって、店名の一郎はここからか!!と納得させられます 壁には有名人のサインもちらほら いただいたのは しじみラーメン 醤油ラーメン しじみラーメンはベースが鶏出汁の塩!それにしじみが10個くらい??!しじみの出汁が利いてます!濃すぎないのが良いです! 麺は細麺でストレート! そして焦がし葱?がめちゃくちゃ美味しいです!食べる場所によって色んな美味しさが味わえます! 醤油ラーメンはしじみラーメンと全然違う麺!ちぢれ麺でこちらも美味しい! 魚介ベースの和風出汁で、見た目は昔ながらのラーメンかな?と思いきや、出汁が利いてて旨味が絶妙!甘味すら感じました!チャーシューも大きいけどくどくない!パサついてもない!美味しいです 後々食べログを調べたら高評価なお店で納得でした 銀座で一番お気に入りのお店です! ご主人もとても丁寧な仕事をしていて素敵でした

2021/09訪問

1回

福々亭

伊東/ラーメン

3.64

388

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

伊東でラーメンと言ったらここ!と言うくらい有名店 平日でも長蛇の列とのことですが、雨の日に訪問するとお昼時でしたが並ばずに入れました! 佐野実さんのお弟子さんのお店 席は12席 カウンターのみ すっきりした店内!清潔感があります お店は2人体制。ご夫婦?だと思いますが、ほぼ会話がないのに見事な連携でスムーズ ご主人は黙々とラーメンを作っていて、湯切りはダイナミックなのにどんぶりに麺を入れるときはとても丁寧で素敵! 塩ラーメンをチョイス スープは透明感があって美しい!鰹だし?のような!優しくて、程よく脂も乗っているスープです チャーシューが割りと脂っぽいですざスープがさっぱりしてるのでめちゃくちゃ合います しょうゆラーメンと塩ラーメンだと麺が違うらしいです 固さも選べません 塩入れるの麺は想像している支那蕎麦より柔らかめで素麺のよう これがめちゃくちゃ合います 後半は麺がお湯を吸ってきていきなりボリュームを感じます笑 ラーメンに新鮮な細切りのたまねぎが乗っていてこれはおしゃれ 色んな味が楽しめます

2021/03訪問

1回

8番らーめん 犀川大橋店

野町/ラーメン

3.07

146

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

金沢と言えば8番ラーメン 麺を半分、味は味噌でいただきました この麺は味噌が合う! 野菜たっぷりでボリュームたくさん!寒い日に落ち着く味! 地元で愛されるのがわかります 混んでいたので提供まで15分くらい待ちました 急いでいなかったのでいいですが、ラーメン屋さんと言うよりファミレス感覚で行ったほうがいいです!

2020/11訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

1714

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新橋にある老舗ラーメン 日曜日に訪問 サラリーマンの街なので日曜日はどこもそれほど混んでいません お店はお客さん1組のみ 店員さんもおそらくバイトっぽい人のワンオペ ・らぁめん 味薄めでインパクト少なめ チャーシューも味薄めだけど厚切りで肉々しくてグッド ・ざるらぁめん 海苔が乱雑に切られているのも味があって良い笑 麺はのびてる感じがする 高評価は正直謎ですが この価格で大盛り無料は会社員の味方笑

2021/12訪問

1回

肉そばけいすけ 住吉本店

住吉、菊川、西大島/ラーメン、つけ麺

3.50

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

何店舗か展開しているお店!背脂ラーメンを選びました とにかくお肉のボリュームがすごい!!肉そばってもっと吉野家の牛丼の肉みたいな肉がたくさん乗ってるのかと思ってましたが笑!ちゃんとしたチャーシューって感じでした! 味は濃いめでご飯が進む系!個人的にはブラックペッパーが合うと思うので置いていてほしかったです!(普通のコショウはありました) 美味しかったです

1回

汁麺屋 胡座

両国、森下、蔵前/ラーメン、つけ麺

3.52

286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

両国のラーメン胡座さん 昔ながらの中華そばとつけ麺が有名なお店です 店内はちょうど満席 座席ごとにコロナ対策のしきりがあったり、マスクケースをくれたり、しっかりしていました! 店主の方一人でやっているようで、回転は遅めでした! 中華そばは見た目の通りとっても美味しかったです!懐かしい味がしつつ、チャーシューは豪華で野菜も今風でした つけ麺は大盛無料です! お腹満腹になる量です 常連の方がちらほらいて、食べ終わった方もなかなか帰らない感じがしました、、プチ飲み屋兼ラーメン屋なのかな?と言った感じ!なので少し待つことは覚悟したほうがいいです!

2020/11訪問

1回

そば処 為治郎

東京、京橋、大手町/そば、うどん、ラーメン

3.49

627

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

上品な店内なのに味は大味でびっくり!なお店です にしんそば お蕎麦大盛 をチョイス 京都で有名な八つ橋屋さん 本家西尾八ッ橋さんのお店 東京駅の改札を出て10秒でお店があります! コロナ喎以前はいつも行列ができていた人気店 日曜の夕方に訪問しましたがお客さんがいなかったのでチャンスと思いうかがいました! 券売機で券を購入するスタイル 店内はかなり狭くてカウンター10席くらいとテーブルも5つくらい? 京都らしい和なスタイル 店員さんは可愛らしい着物でお出迎え 提供は5分かからず早め おつゆがとっても濃くて、これが関西風なの??と驚く感じ お蕎麦も太目でちょっとびっくり! にしんそばは 温かいお蕎麦ですがニシンが冷たかったのは残念、、ニシンは正直缶詰?と思うようなクオリティ、、 かけそばは前述の通り、こちらもお蕎麦が分厚くてうまみがあまり感じられませんでした、、 ただ、本家西尾さんの八ッ橋がオマケについていてテンション上がります! 生八つ橋派ですが、久々に食べると美味しかったです!

2021/09訪問

1回

百年本舗 秋葉原総本店

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.53

413

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.9

評価が信じられない衝撃のラーメン店 日曜日の夕方、近隣のラーメン店はどこも人がいっぱいでしたがここだけお客さんが一組だったので訪問 店員さんが2人 男性が女性に研修?をしながらの営業だったので 仕方ないかもしれませんが、 ラーメン2つ、餃子1皿の注文で15分以上かかりました しかも餃子は 2個失敗したので後で持ってきます とのこと(写真にわかれて到着した餃子を載せてます) 特段急いではいませんでしたが、特に悪びれる様子もなかったのでびっくり 厨房では男性が結構きつく女性に指導している声が響いていたのでそれも居心地が悪い 肝心のラーメンは衝撃の味 低温調理されたチャーシューは見た目はキレイで 期待値が高まりましたが ・肉汁中華そば 塩 ・肉汁中華そば しょうゆ しょうゆのスープはなぜかめちゃくちゃ甘い 砂糖が焦げてしまったようなカラメルのようや風味、、 もっと衝撃だったのは麺 信じられないくらいのびていて 意図的ではなさそうなのび具合 チャーシューも味が無い 正直何のこだわりも感じられないラーメンでした 飲み放題や期間限定の商品等ラインナップが面白いお店なだけに残念 正直何故ここがこんなに好評価なのか信じられないお店でした、、

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ