ゆうすけ1786さんの行った(口コミ)お店一覧

久留米周辺や全国各地のローカルなグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

立花うどん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

立花うどん

久留米大学前/うどん、そば、丼

3.69

481

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

地元の有名なうどん屋さんです、昼間はとても客が多いですが、回転率も早く待ち時間は少ないです。 おすすめは肉ごぼう天うどんで、麺は柔らかめな印象です。また自分はいつも明太子付きのおにぎりをセットで頼みます。これで合計1010円であり、満足感を考えると妥当な金額だと思います。月に1回は行きたいおすすめのうどん屋さんです。

2023/03訪問

1回

久留米ラーメン清陽軒 諏訪野町本店

久留米高校前、花畑、南久留米/ラーメン、餃子、スイーツ

3.61

548

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

平日の休みの昼下がりに1人で来店しました。 食べログでの評価も高く、本店に行きました。 店内に入ると豚骨の香りがぷんぷんしてきて、食欲をそそられました。 注文は席で店員にオーダー、13時ごろ伺いましたが並ばずに席に座れました。 今回はラードが入っていない、さっぱりとした、すっぴん味玉ラーメンと炒飯を注文しました。 オーダーから5分くらいで届きました。 スープはあっさりとしており、にんにく醤油をひとさじ入れると○蘭のスープと似ており、まろやかで優しい味でした。麺はツルツルでのどごしよく、とても美味しいです。 炒飯もしっかりと味がついており、食べ応えがあります。個人的ににとても満足しました、人気店と言われる理由も納得できます。 また来たいと思います!

2024/05訪問

1回

醤油ラーメン しのわ

櫛原/ラーメン

3.40

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

自宅の近くにありながらも、気づかず初めての訪問でした。久留米では珍しく醤油ラーメンであり、1番人気の味玉ラーメン半チャーハンセットを頼みました。値段はセットで1050円です。替え玉や麺の硬さ調整はできず、化学調味料不使用みたいです。味はあっさりしており、味玉とチャーシューがしっかりと甘めの味付けがされており、麺とマッチしています。ここはリピートしたいお店です、また夜もワインなどが飲めるとのことであり、夜にも訪れたいと思いました。

2023/03訪問

1回

おたふく

新栄町、西鉄銀水、銀水/そば、うどん

3.08

8

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大牟田にある老夫婦で営まれているうどん屋です。 人気メニューはカツ丼とのことで、肉うどんとセットで注文しました。カツ丼はカツが大きく全体としてボリューム満点です。味付けも程よくgood!! うどんは出汁がきいており、さすがうどんMAPで取材されただけあるなぁと思いました。 料理はもちろん店員さんのフレンドリーでエネルギッシュな姿を見ると、仕事の疲れが吹き飛びます。お身体には気をつけてお店を続けていただきたいです。

2023/12訪問

1回

東洋軒

大牟田/ラーメン、餃子

3.54

218

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初めての訪問です。 JR大牟田駅前にある大牟田の老舗ラーメン店。 大牟田を代表するラーメンを1度賞味したく、訪れました。店内はカウンター、テーブル席があり家族客で賑わっていました。今回はラーメン炒飯セットを注文、これで980円。スープはまろやかでやや甘めの比較的あっさり喉ごしがよかったです。麺は比較的太く、ツルッとしており、大牟田ラーメンの特徴なのかなと感じました。炒飯は普通で焼き豚が入っていました。 さすが老舗という印象です、また訪問します!

2023/10訪問

1回

飩平庵

荒尾、大牟田、新栄町/そば、うどん

3.40

63

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

大牟田のくたくたうどん

2023/04訪問

1回

大力茶屋

新大牟田、東甘木、倉永/うどん、そば

3.40

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初めての訪問です、自分が好きな大力うどんと店名が似ており、口コミ評価も高かったので訪問しました。 店は12時前には列ができており、10組待ち程度でした。回転が早いので、すぐに入店できました。 お腹が空いていたので肉ごぼううどんの大盛と白おにぎり2個を注文これでなんと、792円 麺は大力うどんと似ていて、やわやわ太麺です。 スープも出汁がきいており美味、コスパも良く大満足です。大力うどんの姉妹店なのかな?というくらい共通点がありました。とてもいいお店です、再訪必至かと思いました

2023/04訪問

1回

大地のうどん 久留米店

安武/うどん

3.10

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初めての訪問です、以前から気になっていました。 特徴はごぼう天! いくつものごぼう天が連結して大きな円を描いており、中のうどんは観察不可 そのごぼう天は熱々サクサクでとても美味しいです。 麺は細麺でありコシは普通です。 スープはあっさり出汁がきいてます! 満腹セットを頼みました、セットの丼は野菜丼にしました。ナス、しめじなどの野菜天がのっててこれまた美味しかったです。 とにかくごぼう天が美味しかったです!

2023/06訪問

1回

はんばぁーぐ亭

西鉄銀水、新栄町、銀水/ハンバーグ

3.24

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

初訪問です、美味しいハンバーグ屋さんがあると知人から聞いて訪問しました。 店は落ち着いた雰囲気で居心地良いです。 ハンバーグの普通のサイズを注文しました、サラダとご飯をセットで注文しました。 ハンバーグは熱々の鉄板に載せられており、テーブルに届いて店員さんが半分に切ってくれます。 そして断面を再度焼きます、鳥栖の牛船に似ています。 牛肉100%でとてもジューシーでした、牛船には味的に劣る印象ですが十分満足できました。 また訪問します。

2023/06訪問

1回

hara harmony coffee

大牟田/カフェ、サンドイッチ

3.24

17

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ネットで大牟田のカフェを検索して徒歩でふらっと訪問しました。この日は快晴であり、絶好の散歩日和でした。仕事を終え、ラーメンを食べカフェに向かいました。 このカフェは電車を改装して作られており、電車の車内がカフェとなっています。 今回はマイルドブレンドのコーヒーを注文しました。コーヒーはコクと深みがあり、でも飲みやすいものでした。 多くの方がテイクアウトを利用されているようでしたが、店内でコーヒーを飲みながら1時間ほど読書をしました。店内のミュージックは洋楽のremixであり、心地よく読書ができました。休日の昼に充実した時間を過ごすことができ満足しています。

2023/10訪問

1回

興福順

西鉄銀水、銀水、東甘木/台湾料理

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

知人より紹介で初めて訪問しました。 中華料理と思っていたら台湾料理とのことであり、一応チェーン店のようです。 今回は冷やし坦々麺と五目飯のセットを注文しました。冷やし坦々麺は普通、特徴のない味でした。 五目飯は野菜と海鮮がゴロゴロとのっており、味付けはやや濃い味でご飯がすすむ一品でした。夜は23時まで営業しているとのことであり、また夜間帯に訪問しようと思いました。(大牟田は夜間帯遅くまで営業している飲食店があまりないのでヘビロテすることになりそうです。)

2023/05訪問

2回

サンタカフェベーカリー グランママ

久留米/パン、カフェ、ケーキ

3.26

39

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

自宅近くのパン屋です、朝8時からオープンとのことで家族で朝ご飯を食べに行きました。朝早くからお客さんは多く、店は広く店内で食べることもできます! またコーヒーやスープなどもいただけるので、とても、満足度が高いです。パンのバリエーションも多く、値段は安くはありませんが、高くもありません。 朝ごはんで行かれることをおすすめします!

2023/04訪問

1回

つるてん

久留米/うどん

3.41

95

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

初めての訪問でした。 食べログでの評価がかなり高かったので、かなり期待していました。店員にすすめられごぼう天うどんを頼みましたが、麺はコシがあるものでした。 味は正直なところ、普通です。 肉ごぼう天うどん大盛り単品で910円であり、少し高い印象も受けました。他の客は牛丼セットを頼まれている方が多かったです。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ