下克上!さんの行った(口コミ)お店一覧

下克上!のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「熊本県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 339

鮨 仙八

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

移転鮨 仙八

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/寿司

3.99

261

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.5

今回は、今年の〆で贅沢を。 熊本で、ミシュラン二つ星の仙八さんへ。 食べログの点数も高い!! まずは、瓶ビールで乾杯です。 内容寿司までのおつまみとして シャリのを使用した雑炊風、出汁多めです。 口直しのおろし、なめ茸、しらす やいとまぐろの刺身 珍しいマグロの様です。 ゴマサバ風の造り 厚切りで、鮮度も良い 鱈白子湯引き、蕪のソースに柚子を散らしてあります 岩カキフライ あん肝低温調理 山葵を添えてあります。 握り アオリイカ、サヨリ、レンコ鯛、シメサバ、太刀魚、 本マグロ赤身、大間産 本マグロ中トロ 大間産 車エビ うに 赤だし 鮑 肝ソース あとは、玉で〆です。  赤シャリです。  ごちそうさまでした。

2019/12訪問

1回

鶴八

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

鶴八

辛島町、花畑町、西辛島町/天ぷら

3.87

57

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

こんばんは! 今日はご褒美メシ!!  鶴八さんへ。ご紹介を頂き伺いました。 こじんまりとした店内。小上がりで堀炬燵なのでゆっくりできそうです。 生ビールで乾杯し、すぐにお通しの提供。 サバのトマト煮。 冷製ですが美味しいですね。 続いて、落花生のすり流しです。 落花生の風味がよく出ていてこれまたいい。 やっぱり、違いますね(^^♪ コースも良かったのですが、単品にて。 刺身はアラを注文。 ご褒美だから食べれる幸せ。 天ぷらは 車エビ⇒活車エビでバッチリ、薄衣でサクサクです。赤茄子⇒ジューシーに上がってます。あつあつ。 あら⇒まあ、贅沢にこちらも揚げちゃいました。 サトシ⇒サンドイッチ状態海老のすり身インです。原木椎茸⇒肉厚ですね、丁寧な仕事がしてあります。 赤ウニ⇒中はトロっと。 〆の天茶で。 天茶の上は海老のかき揚げです。 揚げたてをのせてくれます。 丁寧なサービスで、気持ちよくいい時間が過ごせました。 ごちそうさま!(^^)!

2020/10訪問

1回

天草大王専門店 とさか

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

天草大王専門店 とさか

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/焼き鳥

3.80

75

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

こんばんは! ご褒美シリーズで焼鳥へ。 しかも天草大王専門店ときたもんだ!! 旨いに決まってる。注文は事前予約でお任せコース 4500円を。 コース内容は小鉢、サラダ、天草大王7種、野菜2種、鶏スープ。 刺身は1人前350円~と値頃でトリワサ、レバ刺し、砂ずり、白子ポン酢と4種類も用意がある。 折角なのでトリワサ、レバ、ずりを。それぞれ鮮度も良くてレバはクセもなくトロっと頂ける。 小鉢は鶏団子の白湯スープ。 鶏団子は肉肉しい。  焼鳥は1本目の鶏むね肉からブロイラーとの違いがすぐに分かる。順にセギモ、モモ、ボンジリ、つくね、手羽、チョウチン。 もも肉は当たり前のように歯ごたえと旨味がいい。つくねは粗仕上げの肉でタレが甘くなく醤油の味が立ってますね。 追加で白レバーとネギ間を。  美味しく頂きました、ごちそうさま!(^^)!

2022/03訪問

1回

勝烈亭 新市街本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

勝烈亭 新市街本店

辛島町、花畑町、慶徳校前/とんかつ

3.77

1221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今回は勝烈亭 新市街本店さんへ。 熊本市内でとんかつ食べるなら、勝烈亭さんでしょ!! 口コミは初投稿でした。 LUNCHもいいし、夕方行きましたがお好みを思う存分(*^^*) 海老フライもヒレも衣サクサク♬ ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

ひょご鳥

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

ひょご鳥

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/焼き鳥、鳥料理

3.74

147

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

今回は焼き鳥の人気店へ。  検索1番でした(≧◇≦) 店内に行くまでの通路が暗くてドキドキ(笑) 中に入ると明るくいい感じです。そして満席状態。 期待大!! カウンターに着席。 季節のフルーツサワーを頂きました。 後は連れがオーダーしてましたので写真が撮れなかったのですが、どれも焼鳥は美味しく感動。 最後にプリンも程よい甘みもあって美味しい。  ごちそうさまでした。

2020/01訪問

1回

天外天 本店

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/ラーメン

3.69

747

~¥999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

〆のラーメン!! 天外天さんへ。 鶴屋近く、土曜日なのにウイルスの影響で街の流れもさすがに少ない。 瓶ビールで乾杯しラーメンを待つ。 麺は細麺でするするといただけますね。 替え玉を頼みました。 うまい。 豚骨スープですが、意外に飲み干せる程に・・・。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

天蕎 かたへい

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天蕎 かたへい

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/天ぷら、そば、日本料理

3.64

17

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

こんばんわ!! 誕生日祝い(*^ω^)ノ コースのみで、ハイクラスのお店です。 とりあえずの生ビールからカンパーイ!! 前菜からスタートしていよいよ天ぷらへ。 車海老やふぐ白子、穴子、大分産椎茸、キスやアスパラ等高級素材と揚げる技術がすごいですね~。 薄衣でサクサク。天ぷら鍋は二種?温度が違って使い分けされてるみたいです。 全く、重たくもならず最後の蕎麦もしっかり食べれました!! 美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)

2023/03訪問

1回

西銀 ぼたん

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/居酒屋、郷土料理、馬肉料理

3.64

124

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

今回は熊本市中央区栄通り、西銀ぼたんさんへ。 なんか、入り口から重厚で高級感な感じ➰ 個室での予約でしたー! 藁焼きのカンパチとシメサバ!! シメサバも癖なくいい!藁焼きだけあって 香ばしい! 栗唐揚げ、シンプルながら時季物の良さがある。 白子天ぷら、きましたきました。冬の味覚。 美味しいなー あと、牛タンの炙りも追加で頂きました。 房の露 吟醸ボトル 炭酸割りでいただき!!! スッキリで上手い 個室も掘り炬燵で、キレイで良かった。 違い落ち着いて食事出来そうですよー ごちそうさまでした。

2019/11訪問

1回

焼鳥 華備

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼鳥 華備

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/焼き鳥、馬肉料理、居酒屋

3.64

132

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

今回は焼鳥!銀杏中通りにある 華備さんへ。 入り口のファサードから高級感あります。 店内は個室、カウンター、テーブル席。 器もいいですね。 オーダーは、馬刺入りコース4000円をオーダー! 馬刺、たてがみ、地ダコや、太刀魚、サーモン、鯛も入った贅沢➰ 串の内容は、 ささみ、もも、ぼんじり、山芋、ズリ、バラ、ハツ、肝、皮、赤牛、 レア仕上げの物もあり楽しめる。 ボリュームもあるし、美味しく頂きました。 対応のスタッフも愛想良かったです。 〆は選べます、そばOR焼おにぎり茶漬けOR釜飯。 みんな、バラバラオーダーしてシェアして食べました。 お店の人には、ごめんなさい笑 ごちそうさまでした。

2019/11訪問

1回

けんぞう

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/馬肉料理、郷土料理、海鮮

3.60

188

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

県外の友人を連れて、熊本巡り①

2021/06訪問

1回

おでん まつむら

藤崎宮前、通町筋、水道町/おでん、日本料理

3.58

46

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

熊本の先輩に連れていってもらいました。 おでん まつむらさん。 いいお店さんですね、カウンターメインの大人な感じ。 小鉢、刺身盛り合わせ(お任せ)おでんを厚揚げ、半熟卵、こんにゃく、等。 あとは日本酒をパイセンからもらいながら・・・。 いい感じに酔っぱらいましたw ごちうさまでした。

2020/02訪問

1回

ラーメン 赤組

水道町、通町筋、藤崎宮前/ラーメン、餃子、食堂

3.58

652

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

今回はラーメン赤組さんへ。 2軒目の利用です。 上の裏通り、人気エリアです。 熊本ラーメン 500円をオーダー!! 500円なので・・・っと思ってましたが全然いい! スープもあっさりめ。美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

稲穂

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/日本料理、寿司

3.57

31

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

こんばんわ!! 移転オープンされた、稲穂さん。 に入店時、ほぼほぼ満席。すごい盛況! 〆に茶碗蒸しはBセットでお得。 トロトロの作りたて! コノシロの刺身はキレイに細かく切り目がはいって 骨切りしてあるので食べやすい! お酒のおつまみにごぼうの唐揚げ。 も少し食べたくて 寿司も有りますが、いなりが赤字でおすすめの様ですので注文。 南関揚げで出汁たっぷり!一口サイズですので女性にもおすすめ。 美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)

2022/03訪問

1回

二代目 天國 西銀座通り店

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/居酒屋、馬肉料理、創作料理

3.57

65

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

今回はリクエストもありで、 こちらの二代目天國 西銀座通り店さんへ。 こじんまりとした店内で和の雰囲気です。 本店が郊外にあります。 ビールで乾杯の後に、 馬刺盛り合わせ、馬あばらの炙り、ホルモン、カラシ蓮根など。 お値段も張りますがうまーーーーーー!! 接待とか仕事でもいいかも☆ そんなお店も色々と知っとかないと。 ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

ごはん屋 上の裏馳走 こだま

藤崎宮前、水道町、通町筋/居酒屋

3.57

93

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

今回はごはん屋 こだまさんへ。 人気店ですね。 店内は平日でも満席です。 コースにて利用。 刺身、ごどうふ、新米のすり流し、サラダ、サーモの柚庵焼き、炙り鯵の柿ナマス、蓮根の挟み揚げ スペアリブのやわらか煮、温ソーメン コースは全体的に小皿に個人盛りでした。 飲み放題付きで4400円でした。 ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

焼き鳥 なか田

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/焼き鳥、串焼き

3.56

34

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

こんばんわ!! 新市街を抜けて、ワシントン通りにあります。 とりあえず生ビールで乾杯! 気温も上がってきて、ビールが美味しくなりますなー 注文はさくら、たん、白ネギ、とりみ、手羽先、つくね、ズリ等。 つくねは大葉入り。タンは、食感いいですね。 美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)

2023/05訪問

1回

馬刺・馬焼肉 らむ

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/焼肉、馬肉料理

3.56

121

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

県外の友人を連れて、熊本巡り②

2021/06訪問

1回

旬魚旬菜 月○ 駕町店

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.55

43

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

今回は旬魚旬菜 月○ 駕町店さんへ。 会社の飲み会でお邪魔しました。 駕町通り辺りです。 それほど広くない店内。お客さんは若い子が多いかなー。 刺身とかもメチャメチャ安い! 気軽に利用は出来そうです。 ごちそうさまでした。

2019/09訪問

1回

天草瓢六

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/海鮮、おでん、寿司

3.54

62

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

こんばんわ!! 移転してから初訪問です。 とりあえずの生ビールからカンパーイ!! 深夜1時迄オープンしていて このクオリティは助かる~ 注文は馬刺、刺身盛り合わせ、おでんで☺️ 個室もあって、常連さんがドンドンはいってきますねー、相変わらずの人気店だなー 美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)

2023/03訪問

1回

焼肉 味ひときれ

辛島町、花畑町、慶徳校前/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.52

66

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

こんばんは!! 焼肉焼肉!!  以前からタイミングが合えば行ってみたかったお店さん。  とりあえずの生ビールで乾杯!!  お通しで牛の煮込み、柔らかく仕上がってます。  お奨めの赤牛 肉屋の極み盛り 4000円(2名分) 盛り合わせには バラウス、ラムシン、ささ、ショウオビ、ヒレ。野菜は南瓜、エリンギ、玉ねぎ あまり聞いたことが無い部位で希少ですね、食べやすいように切り目も入っていました。 赤牛なので脂身も少なくペロッと食べちゃいました。 美味しく頂きました、ごちそうさま(*^^*)

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ