シバママさんの行った(口コミ)お店一覧

シバママのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 153

共栄窯

常滑、多屋/ダイニングバー、バー、ハンバーグ

3.47

126

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

数年前に一緒に出かけるはずだった友人と、リベンジランチ♪私は2回目、昔使っていた窯の中でランチが出来る素敵なお店★私は2回目ですが、近かったらもっと何回も行きたくなるお店です❤友人は1番人気のハンバーグで、私は前回ハンバーグ食べたので今回はビーフシチュー、まだ2回目ですが、何を食べても美味しいでしょう♪♪♪ここまでで、お腹いっぱいと思いましたが、デザートは別腹ペロリ(笑)

2024/06訪問

1回

綿半フレッシュマーケット 浅井店

石刀、今伊勢、木曽川/コンビニ・スーパー

3.08

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

孫3号の予定、現在ママのお腹で5ヶ月♪この辺の風習で、5ヶ月の腹帯の時に、アワビのつがいを食べると目のキレイな子供が生まれるとの言い伝え、私が妊娠したときも食べて、目の大きくてキレイな子が生まれました!(私は小さな目)孫1号2号も目のキラキラした子達です♪急な前日の注文に用意していただけて、お嫁さんに召し上がってもらいました(^o^)v

2023/11訪問

1回

蕎麦正

高山市その他/そば

3.57

117

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

せせらぎ街道経由荘川へ走って、お蕎麦のお店は何軒もありますが、やっぱりココ蕎麦正さんのお蕎麦が1番☆今は新そばのシーズンで、窓際の席に案内され、窓から見える景色も最高!気を付けなくてはいけないのが、最近はキャッシュレスになりつつありますが、蕎麦正さんは現金のみですので、お財布には現金も入れて訪れて下さい!

2023/10訪問

1回

自然薯 茶茶

大羽根園/麦とろ、日本料理

3.49

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お茶碗2杯分の麦飯がお櫃に入ってましたが、とろろご飯は飲み物、あっという間にコンプリート(笑)入口には鈴鹿の天然水が飲み放題でしたよ♬

2023/10訪問

1回

展望レストラン ナチュール

湯の山温泉/洋食、日本料理、カフェ

3.25

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

三重県で一番高いところにある展望レストランのナチュール♬日本一高いロープウェー鉄塔をモチーフとしたソフトクリームは、濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです♡今日は晴れてたから景色も最高(^^)v

2023/10訪問

1回

栗カフェ ふじのや

八百津町その他/カフェ、和菓子

3.20

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

八百津の栗きんとん4軒食べ比べに♬4軒中ふじのやさんにはカフェがあったので最後にしたのは失敗!発券機で番号取ってから順番まで2時間待ち、商品運ばれるまで約30分でしたが、恵那にも似たようなモンブランありますが、私はこちらのふじのやさん甘さ控えめで好きです♡もし今度機会があれば、まずはふじのやさんから発券機で順番取ってから他のお店に向かいます(笑)

2023/10訪問

1回

小麦家

二十軒、名電各務原、各務ケ原/パン

3.03

3

-

-

定休日
月曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

エスプリに、岐阜市長良まで行ってましたが、なんとエスプリは小麦家さんと知って、各務原市の工場に買いに行って来ました♬火曜日と金曜日に、エスプリで売ってる商品と同じ物がお値打に買えます☆時間帯に注意ですが、お値打なので、ついつい買いすぎ、食べきれないものは冷凍でしばらく楽しめます(^^)v

2023/09訪問

1回

Healing Forest Cafe

石刀、今伊勢/カフェ、パスタ

3.33

35

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

以前から興味があったお店に、本日やっと友人と出掛けました♬メインメニューを選んだのは、カルボナーラも捨てがたかったけど、和風ハンバーグを選択!サラダや惣菜バイキング、どれも美味しくて、おかわりしちゃいました(笑)パンはデニッシュパンが人気で、早くなくなっちゃいました(;´д`)トデザートも2種類から選べて、私はプリンとシフォンケーキ、90分の時間制限いっぱい使ってコンプリート(^o^)v

2023/09訪問

1回

カレーハウス CoCo壱番屋 一宮佐千原店

今伊勢/カレー

3.03

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

久しぶりに行って、色々と驚きが…注文はタブレットでうどんやきしめんまでメニューが増えていた!お蕎麦屋さんのカレーうどんは和風ダシで美味しいけど、カレー専門店のカレーうどんは興味津々???今日はほうれん草カレーに牡蠣のトッピングと決めてたからコレ♬次はカレーうどん頼もうかな(笑)

2023/09訪問

1回

菓匠 寿紗

掲載保留菓匠 寿紗

苧ケ瀬、羽場/和菓子、大福

3.17

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

隣の犬山市の紅葉寺寂光院の帰りに寄りました!もうかき氷の季節は終わってる中、まだまだここのかき氷は食べられますよ♪写真にはありませんが、これとだんごセットもお嫁ちゃんと孫2人との4人で美味しくいただきました♡ 前回かき氷を食べた時に気になってた団子セットを食べに来ました♬飲み物は西尾抹茶を点てていただき、3種類のアンコやアイスクリームに生クリーム、くるみバター?どら焼と最中と団子に付ける配分間違えて、団子のおかわりが欲しいくらい(笑)団子熱々で口の中やけどしたけど、美味しかったです♡ 職場の各務原市民の方におしえてもらった、足立製菓さんが営んでいるお店☆お店の方の接客もよく、今の季節限定のかき氷も美味しくて、お土産に水まんじゅうを買いましたが、大垣の水まんじゅうと変わらない美味しさでありながら、半額位でリーズナブル♡

2023/11訪問

3回

一服茶屋 花の木

鵜沼宿、鵜沼/喫茶店、釜飯、そば

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

7月から各務原市の店舗へ異動しました!我が家からしたら観光地へ毎日出勤しています(笑)そんな場所には、素敵なお店がいっぱいあったので、通勤してるにも関わらず観光へ出掛けました!中山道の鵜沼宿の古民家を改装したお食事処花の木さんは、釜飯が名物ですが、暑い日にはさっぱりお蕎麦を注文☆久々に美味しいお蕎麦をいただき、また天ぷらのパリパリ感がハンパ無い凄い(^^)v 各務原の店舗に異動して1ヶ月が過ぎました!なんとなんちゃって歴女にピッタリの宿場町があると教えてもらい、職場の友達と出かけて来ました♬旧中仙道では、ボランティアガイドさんが案内してくれますよ!古民家カフェ花の木さんは、釜飯が名物みたいだったけど、暑さでお蕎麦が正解☆ここ最近食べたお蕎麦の中で最高の美味しさ(^^)vデザートはにんじん通り沿いの寿紗、西尾抹茶氷は甘さ控えめで大人の味♡各務原へお越しの際は、是非寄ってみてね♬

2023/08訪問

1回

うなぎ処 いっしき

一色町その他/うなぎ

3.46

88

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

鰻の本場、一色に来たなら絶対食べたい!でも物価高騰の波の中、リーズナブルなお店は無いか検索した所、さかな広場のすぐ横にある所が気に入って予約しました!予約してなかったら何の位待つことに鳴ってたか予約時間10分前に入って、予約外の人は15組待ち私が頼んだのは、わさび菜ひつまぶしわさび菜がさっぱり鰻にしてくれますデザートにリンゴゼリーが付きますよ!

2023/07訪問

1回

たねや 日牟禮乃舍

近江八幡、安土/和菓子、甘味処

3.33

235

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

名物つぶら餅、流石行列出来るわけだわ♪ 近江八幡と言えば、クラブハリエとたねやさん♪ラコリーナの方が最近は賑わってるのかな?でも私は日牟禮ビレッジにひかれる♡八幡山ロープウェーや八幡堀めぐり、商人街散策楽しみながら、たねやさんのつぶら餅をいただく♪天気が良かったから、紅葉を見ながら美味しくいただけました♪

2022/11訪問

3回

ほりかふぇ

近江八幡、安土/食堂、牛料理、カフェ

3.24

28

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

八幡堀沿いにテラス席があり、八幡堀めぐりを楽しむ舟を見ながらランチの出来るお店!お堀めぐりの後にほりかふぇのテラス席を予約入れてスムーズに楽しめました♪近江へ来たら、やはり近江牛食べなくちゃ(笑)近江牛重、柔らかいお肉に甘めの味付け、商人街散策でコロッケ食べる予定だったので、ちょうどよい量でした♪

2022/11訪問

1回

大漁屋

七尾市その他/食堂

3.21

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

道の駅のとじまの交流館の中にある海鮮のお店♪看板にも紹介されてますが、漁師さんのお店だから、新鮮でリーズナブルで美味しい❤

2022/10訪問

1回

神谷家

掲載保留神谷家

岩村/喫茶店、カフェ

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

数年前に友人から紹介されたお店!それから、家族でも訪れること数回、ご主人高齢のため今年の11月で店を閉められるとの事!この景観と隠れ家的素敵なお店を、誰か継いでくれないかな???

2022/09訪問

1回

これだ!!製麺 今伊勢店

今伊勢、西一宮/ラーメン

3.18

29

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

実は別の店へ行く予定でした!残念ながら本日定休日で、思い出したのがココ♪いろいろ他のメニューもいただきましたが、やっぱり定番のこのラーメンがここの一番と実感しております!(個人的な見解です)野菜マシ300㌘までは無料、ヘルシーだし、あっさりスープもニンニク入れてもらうとこってりに変身! 前回ラーメン食べて、気になってた肉あんかけチャーハンを頼みました!私が大食いだったら、ラーメンも肉あんかけチャーハンも食べたいかも(笑) 優しい味のラーメン!だからついつい汁を飲み干しそうになるのをギリギリ我慢しました(笑)野菜マシ量200㌘300㌘は無料、ニンニクを入れるか入れないか聞いてくれます!運ばれてくると、香ばしい背脂の匂いが食欲をそそります♪平日は知りませんが、11時開店前には10人くらい並んでますね!私は7分前で一番を取りました(笑)

2023/05訪問

3回

虹橋食堂 大乃木坂店

宮川/中華料理、ラーメン、飲茶・点心

3.25

31

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

志摩へ旅行中、予定していたお店が臨時休業で、またまた見つけたお店!開店時間になると、次々とお客様が入店してました!ランチメニューも豊富で、中でも餃子が時間が経ってもパリパリなのに感動しました♪

2022/08訪問

1回

ラスティコフォー

田神、名鉄岐阜、岐阜/パン、カフェ

3.42

72

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

毎回金華山に登山の帰り、河原町のラスティコ4でモーニングをいただくのが一連のコース♪今日は平日と言うのに行列、流石人気のお店!名前を書き込んで呼ばれるまで25分まちでした今日のプレートの中に、残念ながらキッシュが入って無かったのでハズレでしたね‍ 今回も金華山登りの下山後の休憩地に河原町にあるラスティコフォローへ寄りました!先週下山後直ぐに車に乗って帰ったら、目が回りだして酸欠気味になったのか?下山後の休憩地に最適と実感しました★今回のトレーの中には、かれこれ10回位は行ってますが初めての品が…ちょっぴりマスタードの辛さがツナサンドとアップルパイかな?黒豆のはーどとソフトの中間くらいのパン生地のパン、この3品はおそらく初美味しかったです♪益々通ってしまいそう(笑) 山ガール入門!岐阜城へロープウェイでは無く、歩いて登頂のご褒美に、河原町にあるラスティコフォーでモーニングプレート♪待ち時間30分の行列の店はどこのお店も同じちょうどお昼の時間になり、しっかりプレートコンプリート(笑)

2022/11訪問

3回

いろり

白川村その他/郷土料理、麺類、日本酒バー

3.47

179

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:5.0

GW初日だから、混むことを予想しランチの予約ができる店を探しました!中には当日来店順しか受付けてない店もありましたが、いろりさんは予約出来て、案の定お店を出る時行列! 予約時間より早く到着したけどスムーズに案内され、メニューも最初に決めてたから運ばれて来たのも早い!地元料理の固豆腐の作り方を質問したり売ってるお店を教えてもらいました!お食事した方は、隣の売店で5%引きでお土産が変えます♪料理に使われてた味噌等も売ってたので購入し、真似して作れます(^o^)v

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ