シバママさんの行った(口コミ)お店一覧

シバママのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 183

ステーキハウス キッチン飛騨

高山/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.74

230

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

3年ぶりに入ったキッチン飛騨!3年前に食べたローストビーフがもう1度食べたくて、主人は数量限定のハンバーグ♪昼間からランチにステーキは?と思われる方には、オススメの料理もこんな感じで召し上がれます♪セットにハムサラダとパンとコーヒーのセットを頼んで、贅沢を言えばデザートが別料金では無くセットに入ってると大満足なんですけどね!

2019/11訪問

1回

プレリュード 福光店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

プレリュード 福光店

岐阜市その他/ケーキ、パン、カフェ

3.68

372

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

岐阜で一番美味しいお店と紹介されました✨ココのお菓子をいただくのは2回目ですが、本当に噂の通りの美味しさ❤家が愛知県なんで、側になくて残念です

2021/11訪問

1回

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店

和倉温泉/ケーキ、カフェ

3.60

548

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

和倉温泉あえの風に宿泊し、還暦のお祝いケーキを注文したら、こちらのケーキを用意してくれました♪七尾市出身の方で良かった❤何も知らずに頼んだのがしました辻口シェフ?のケーキを食べることが出来てラッキー✌️季節によりフルーツが変わるらしく、今の季節は洋梨でした!初めていただきましたが、アッサリとして美味しかったです✨

2022/10訪問

1回

蕎麦正

高山市その他/そば

3.57

117

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

せせらぎ街道経由荘川へ走って、お蕎麦のお店は何軒もありますが、やっぱりココ蕎麦正さんのお蕎麦が1番☆今は新そばのシーズンで、窓際の席に案内され、窓から見える景色も最高!気を付けなくてはいけないのが、最近はキャッシュレスになりつつありますが、蕎麦正さんは現金のみですので、お財布には現金も入れて訪れて下さい!

2023/10訪問

1回

あいや 本店

桜町前、西尾口、西尾/甘味処、ソフトクリーム、かき氷

3.57

190

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

風情のあるお庭を見ながらいただける抹茶デザート、私が頼んだのは抹茶白玉ぜんざいですが、たっぷりのお抹茶で白玉とあんこが隠れて見えません(笑)抹茶ソフトも濃くて美味しいです周りの茶畑を記念に撮り忘れ後悔中

2023/07訪問

1回

博多らーめん ばりばり軒 一宮本店

妙興寺/ラーメン、からあげ

3.56

284

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラーメン番組を見てたら、無性にラーメン食べたくなってココラーメンもチャーハンも餃子も、欲張りセットで満足❤

2021/02訪問

1回

魚勝

羽島市その他/うなぎ、日本料理、海鮮

3.56

187

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.5

GW、疲れがそろそろ溜まってきたので、お姑さんが栄養のある物と選んだのが鰻!お気に入りのココ魚勝さんへ…いつもより少し遅めに到着10時50分すでに前払レジ前で行列が出来てました!今日はいつもより早いオープンだった位の来店客だったのね!?魚勝さんで初めてひつまぶし頼んでみました♫ノーマル、薬味、出汁②の4つに分けて食べ終わった時にはお腹いっぱい、これで2980円大満足でした(^o^)v 前回土用のうなぎの日に開店前から並びました!毎年恒例、お千代保稲荷初詣の帰り道に寄りますが、初めて開店前に並びました(*_*)前回の土用のうなぎの日と同じ位かそれ以上か?ご家族で新年会か団体家族も数組いらっしゃりゃ、そりゃあリーズナブルで美味しいからですよね!また、PayPayキャンペーンやってて、クーポン取ってなかったら、会計でお姉さんが親切に「クーポン取られましたか」って声かけてくれて、言ってくれなかったらキャンペーン使えなかった!流石です!某車商品販売店、クーポン取ってなかったため対象外になったことも… 明けましておめでとうございます。毎年恒例、お千代保稲荷初詣の帰りに寄っている魚勝さん♪年末にとうとうコロナ感染してしまい3日まで自宅待機(;´д`)トホホ…次男家族にテイクアウト鰻丼を買って来てもらいました❤どんな食べ方をしても美味しい♪これで早く回復するかな? 毎年恒例、1月2日はお千代保稲荷ね初詣の帰り道、必ず魚勝さんで早めのランチ♪♪早めだから、駐車場もお店も混んで無くてスムーズに美味しくいただけます‼️帰る頃には、駐車場もいっぱいだしお席を確保するのも大変そうです❗️外はカリカリ中はふんわり待ち時間1、2時間もあるらしいのてご注意(@_@) 商売繁盛のお千代保稲荷さんに参拝した帰りに、リーズナブルな鰻のお店魚勝さんによります! 築何年経っているのでしょうか? 立派な庭園のあるお店、 長年継ぎ足しの甘めのタレが食欲をそそります。

2024/05訪問

5回

クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ

近江八幡、安土/カフェ、ケーキ、パン

3.55

939

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

近江八幡の街が大好きで、前回紅葉今回桜を見に出かけ、必ず寄るのがクラブハリエ☆流石桜バージョンのパッケージが可愛い❤カフェのケーキも、今の季節苺癒やされる♪ヴォーリズ建築の洋館が隣りにあり、また素敵❤

2023/04訪問

1回

さんぽ道

長山、三河一宮、江島/カフェ、スイーツ

3.55

199

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

カフェ席2席しか無くて、オープンと同時に入店してラッキー♪念願のはちみつたっぷりドリンクとケーキを食べてきました❤メルヘンチックな外観に負けない美味しいケーキでした☆

2023/02訪問

1回

タキモト

各務原市役所前、市民公園前/ケーキ

3.54

103

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前に贈り物として頂いたケーキのお店!初めて伺いましたが、キレイな色のケーキやマカロンがいっぱいショーケースに並んでました!お客様も並んでました!今は材料の価格が高騰してるせいもありますが、お値段が気になる???自分で買うのには特別な時かな(笑)

2024/03訪問

1回

ぴよりんshop

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ

3.53

198

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

すごく可愛くて食べるの勿体なかったけど食べました(笑)カフェオレセットに小さいぴよりんが付いてた、砂糖菓子らしいけどお土産に(笑)出張前の空き時間ですが、緊張して味がいまいち分からず(;´д`)トホホ…今度はゆっくり味わいたい♡

2023/12訪問

1回

カクキュー 本社売店

中岡崎、岡崎公園前/ソフトクリーム、串揚げ

3.53

119

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

2回目の訪問です!以前伺った時には無かった様な?売店と味噌煮込みうどん専門店!味噌味のソフトクリームはカラメル味みたいな濃厚ソフト美味しい♪お昼ごはん後に伺ったので、次回は味噌煮込みうどん専門店で、食事してみたいです!

2022/06訪問

1回

金蝶園総本家

大垣/和菓子、甘味処

3.52

108

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通行手形ラリーで、大垣の町を散策しました✨加盟店の中の金蝶園総本家さんでのスタンプ特典は、名物金蝶饅頭のプレゼント!間違いない美味しさで、甘さ抑えたお饅頭は、何個でも食べられそう♥美味しかったです♪イートインスペースも充実してて、金蝶饅頭のイートインは温かい物を出して下さいました!

2024/01訪問

1回

福丸

田神、名鉄岐阜/たい焼き・大判焼き、甘味処、かき氷

3.51

78

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

伊奈波神社へ参拝に来ました!職場の方から福丸さんの話を聞いて、早速寄ってみると噂の通り行列のお店私達が入店時は鯛焼き30分待ちだったので、ぜんざい食べて焼き上がりを待ってましたが、続々お客様が…とうとう1時間待ちになり、帰られるお客様も続々!結局、ぜんざいでお腹が膨れ鯛焼き食べられなかったから自宅に帰ってから食べましたが、ずっと外はカリカリのままが凄い✨

2022/02訪問

1回

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

南知多町その他/食堂、海鮮

3.51

598

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

まるは食堂の地下にお寿司屋さんがあります!今回2回目ですが、前回ランチがありましたが平日だけなのか今日は土曜日、ありませんでしたランチっぽく寿司5貫盛りとホタテフライと茶碗蒸し1870円(税込)プリプリの弾力のあるネタで満足しました✨

2021/12訪問

1回

鈴家

奥町、開明、石刀/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.50

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

我が家がお世話になってる小鳩山長誓寺さんで、毎年行われるようになった彼岸法要の1つ、お寺のテンポが本日一宮指定文化財の枝垂れ桜ある境内で開催されました★豪雨の中とても盛況で、手作りパンとうどん屋さんのうどんサラダに珈琲をランチでいただきました♪デザートの苺はさすがに入らなかったのでお土産に(*^^*)今年は思ったより桜の開花が遅く、枝垂れ桜もまだ三分咲きかな?今月末は満開が期待できるかも???

2024/03訪問

1回

茶茶

高山/郷土料理

3.50

151

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

緊急事態宣言も解消され、女子旅で高山へ行って来ました。高山オススメのグルメの1つにこちらの自然薯茶茶を紹介してもらい出掛けました♪ご飯が何倍でも食べれてしまうとろろ!実はご飯3杯いただきました(笑)贅沢を言えば、お蕎麦が温かい方が嬉しかったです。

2021/11訪問

1回

自然薯 茶茶

大羽根園/麦とろ、日本料理

3.49

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お茶碗2杯分の麦飯がお櫃に入ってましたが、とろろご飯は飲み物、あっという間にコンプリート(笑)入口には鈴鹿の天然水が飲み放題でしたよ♬

2023/10訪問

1回

抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店

西尾/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.49

114

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

西尾は抹茶の生産地、抹茶のお店と意外と知られていない小京都感???尚古荘の一角をカフェにされてる素敵なお店✨歩けば直ぐに西尾城址があり、徳川家康ゆかりの地でもある事を学びました流石抹茶の生産地、茶室がココの周りにはたくさんありました!

2023/07訪問

1回

横山展望台 横山天空カフェテラス ミラドール志摩

志摩横山/カフェ、ハンバーガー、ソフトクリーム

3.49

123

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

最近いろんな展望台に天空テラスがありますが、ここの天空テラスもステキです♪♪♪ 食事の後のデザートを、伊勢茶ムースとアイスコーヒーここで食べて良かった! 平日でもそこそこ観光客の方も多く、でもそんなに混雑してなくて快適でした、きっともっと天気が良くて休日には混み合う所なんでしょうね? これから紅葉の時期になりますので、青い海と青い空、木々の紅葉は素晴らしいのでしょう!

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ