daizu★さんの行った(口コミ)お店一覧

daizu★のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

エクラデジュール 東陽町本店

東陽町、木場/ケーキ、パン

3.65

276

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ありがとう!好きなパンいっぱい!

2023/12訪問

3回

SPICECURRY KERAKU

目黒、白金台、不動前/インドカレー、牛タン、カレー

3.63

393

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

スパイスカレー爽やかな食後!

2021/11訪問

1回

Parlor Vinefru 銀座

銀座一丁目、新富町、宝町/かき氷、パンケーキ、カフェ

3.64

445

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

また絶対行く!

2020/11訪問

1回

boulangerie JOE

葛西、葛西臨海公園、東京ディズニーランド・ステーション/パン、サンドイッチ

3.58

149

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ハード系が特に好きなのでソフト系はあまり買いませんが、中に入ってるクリームやソースも美味しい! 期間限定パンに巡り合えたら、是非ご購入を! 平日でも夕方前にはほぼ完売しています。 ハード系でもバターは使っている様で、何個もたべてしまうとカロリーオーバーかもですが、後悔しないくらい美味しいので、当日のうちに食べてください。 2種あるバゲットは店主の方のこだわりが体現されてる感じ。 個人的には、葛西西葛西では1番美味しいパン屋さんです!

1回

SpiceMaMa

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)/インド料理、インドカレー

3.50

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.3

行きたかったお店スパイスママ。 ご用事終わったので千葉屋さんに買い出し行って、スパイスママさんに行けるぞ!てことで、Openと同時に入店! オーナーさんが気さくでお話し楽しかったです! アーユルベーダ診断で追加スパイスをしてくださって、白湯で満たされた感あります。 スパイスと素材を味わう、そんなカレーでした。 オススメの魚カレーはタンパクで1番好みでした。 チャイも甘くて美味しかった。

2022/10訪問

1回

伊太利庵

閉店伊太利庵

葛西/イタリアン

3.19

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ティラミスに感激!!

2022/12訪問

1回

セレンディッブ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

セレンディッブ

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/スリランカ料理、カレー

3.66

324

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.1

気になって行きたかったお店、セレンディップ。 フィガロにもスリランカカレー特集に出ていたそうで、これはこれから混むな〜て思ったので、行ける日に行きました! 買い物後に行く予定でしたが、ランチタイムも売り切れもあるので、先に行って、結果正解でした!! わたしが行った時間はカレーの種類が変わっていたのと選べるカレーの魚が無かったです。 後から2組目は売り切れと言われてました。 毎度おかずの名前はわからないです。 辛さより爽やかさ、素材の良さが良く出てました。 それぞれが美味しくて、ゴーヤのカレーは苦味がキュッとしました。 チキンは胸肉でパサパサとした感じがご飯と合ってたのですが、単体で食べるには呑み込みにくかったかな。

1回

DELITOCO

月島、勝どき、築地/バル、イタリアン、ワインバー

3.06

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

月島の中のオサレランチ

2022/05訪問

1回

アユボワン!

西日暮里、千駄木、日暮里/カフェ、スリランカ料理、カレー

3.50

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

こちらのスリランカカレーを食べたくてお出かけ。 大きな平プレートにサラサラ系のカレー。 辛さは少し辛め 全部乗せ お肉ほろほろでおいしー! ピクルスが箸休めになる。 平日はたまに蕎麦の日があるらしいので、 スリランカカレー出ない日もあるみたい。要確認です。 大満足でお店出たのに、谷中銀座歩き出したらコーヒー屋さんいっぱい増えてたのでさっそくカフェ休憩してしまった。

2022/01訪問

1回

アディクト オ シュクル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アディクト オ シュクル

都立大学/ケーキ、カフェ、パン

3.87

566

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

都立大学の食べログ見ていたら、100銘店になっている こちらのお店を見つけて、焼き菓子買いに行きました。 焼き菓子セットみたいなのがあり、それを一つ。 カヌレ、マドレーヌ、フィナンシェがそれぞれ2個入ってます。 贈り物用にクッキー缶も。 クリスマス限定缶も、数量限定であるようで、消費期限があるので今日は買うのを諦めましたが、ほんとにかわいい缶で…また買いに行きたい…❤️ フィナンシェとマドレーヌとカヌレは自宅で少しトースターで焼くと、めちゃくちゃ美味しかったです! クッキーはどんなだろー? いいお店見つけたー!

2021/11訪問

1回

ANEMONE

葛西/イタリアン、オーガニック、創作料理

3.50

34

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ジョーさんのインスタから、このお店を発見! コロナでテイクアウトを始められてから、営業再開されたので、行ってきました! バーニャカウダ食べたかったので、ランチメニューに大満足!!ランチタイムはランチプレートのみです。 メインは3種類から選べて、ローストビーフとカレーにしました。 ジョーさんのトーストもついてました。食パン買わない我が家にはお初でうれしい! ランチプレートは見た目も美しく、女子好みなビジュアルです!味付けもそれぞれ違って美味しかったです。 夜メニューも気になる…。 ドリンク先出しだったので、タイミング聞いて欲しかったな。

1回

HOPPERS

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

HOPPERS

茅場町、日本橋、人形町/スリランカ料理

3.74

413

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

駅近スリランカカレー

2023/10訪問

1回

フロリダ亭

都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/スリランカ料理、カレー、ビアガーデン

3.47

132

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

スリランカカレー好き はるばる、すずめやのどら焼き買いに行って、そーいえば池袋にもスリランカカレーのお店あったよね!て、事で行きました。 バナナ包みカレー 汁感は無いので、本場はこんな感じなのかな?どれが正解がわからないですけど。わたしはもう少し汁気欲しいかな。 辛さは少し辛め。 とにかくご飯の割合が多いので、お腹いっぱいです。 コスパ良いです。 外国人マンションの中にあるのも、わたしは好き! 管理人室らしき場所も物販コーナーだったりして、面白い!

2021/05訪問

1回

amam dacotan 表参道店

表参道、明治神宮前、外苑前/パン、カフェ

3.68

712

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

話題のお店 並び方に疑問…

2023/09訪問

1回

モンシェール 東陽町工場

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

モンシェール 東陽町工場

東陽町、木場/パン

3.74

779

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

エクラデジュールへと来ましたがお休みで、そんな時にも頼りになるのが、モンシェール! 今回はお客様用の手土産にしたくて、買える店舗が少ないお店で美味しいパンを買いたかったのです。 モンシェールはデニッシュ食パンなので、なかなかのハイカロリーです。ダイエッターには危険! 自宅分を切り分けて食べたら、バターの香りがして、手に油分がついちゃう位の含有量! 家族は翌日厚めに切って焼いてバターとジャム付けておかわりして食べてました。 サックサクの甘い食パン好きな人には向いていますね。 2斤売りで、1個1000円です。

1回

ページの先頭へ