chibichibikoさんの行った(口コミ)お店一覧

外食記録

メッセージを送る

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

岡田のパンヂュウ

足利/和菓子、パン、たい焼き・大判焼き

3.49

126

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.2

1回

森田城やな

小塙、滝/日本料理、うなぎ

3.21

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.8

那珂川支流、荒川の袂にあるあゆのお店。店名にヤナとあるけど、実際にヤナの設営はない。この川の鮎ではなく養殖の仕入れと席について知りました。あっという間に提供された刺身はすでに身がだれており、多めの生姜なしでは。。。。あとは察して頂くしかない感じです。若い店員さんが多く、家族連れの川遊びの家族が主な客層。賑やかな夏の思い出となりました。ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

青竹手打ちラーメン 大和

佐野市/ラーメン

3.67

454

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

凄い行列に期待は膨らんだ。1時間はまったかな。 そして恐ろしく塩っ辛いラーメンに身体が震えた。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

元祖手打そば いづるや

栃木市その他/そば、天ぷら

3.52

219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.0

女子2人。五号盛、季節の天ぷらを頂きました。大きなお店で高齢の方の割合がかなり高く見られました。 あっという間に提供されましたが、太さバラバラ、長さも短く、蕎麦の風味は感じられず、ツユは薄く、期待していたからかな。残念。。。 でも、少し遠出の良いドライブになりました。

2023/01訪問

1回

コートクコラール

日光その他/ジェラート・アイスクリーム、レストラン

3.28

42

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

光徳牧場さん、いまはもぉ牛さんいないのね。お食事はお外のテーブルで、爽やかな空気の中頂けたのは良かった。でも、お料理に力入れていない感じが丸出しなのは残念。アイスは買ってから、仕入れのものなんです〜。と、聞いてしまい、写真を撮る気さえ無くなってしまった。時代は変わって行くのですね。

2020/09訪問

1回

ゐをり

佐野市/ラーメン、餃子、丼

3.64

538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

これというものがない。佐野ラーメン食べに来たのに??って感想。でも、サイドの小さい丼などリーズナブルに設定されていて、地元の人には良いのかも。 店内もオシャレなんだけど、取ってつけたようなお手洗い(めちゃ素敵なんですが)壁が薄くて、店内に排泄音が丸聞こえなのが切なかった。

2023/03訪問

1回

魚要

閉店魚要

東武日光、日光/そば、うどん

3.52

227

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

1回

大田原牛超  本店

西那須野/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.39

77

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.9

TVでお馴染みこちらのお店。内装は高級感を出すためなのか、もはや場末のスナックか?売れないホストでも登場するのか?って言う感じ。それはそれでシャレになっていい。接客のおばちゃんはグイグイ系。まぁそれも自信がある証拠なのでいい。でもなぁ。値段とお味が伴わない。と、しか言えない。満足感がない。美味しいは美味しいのだが、お値段に見合ってないと言うこと。コレは致命的な気がする。ご馳走様でした。

2020/08訪問

1回

大日茶屋

足利、足利市/焼きそば、郷土料理、カフェ

3.40

75

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

1回

アミューズ

国谷/居酒屋

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

道の駅巡りの途中に寄ったお店。チキン南蛮定食600円を頂いた。 家庭の味の延長って感じ。お値段で考えると妥当。 日本の米はもっと美味しく炊けるはず。非常に残念無念。

2022/08訪問

1回

馬さしの新島園

富田、あしかがフラワーパーク、田島/食堂

3.15

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

馬刺しが食べられると言う事で行って参りました。リーズナブルっちゃ、リーズナブルなんだけど。海外産だな。馬刺し特有の甘みやとろみ、舌触りは残念ながら堪能できず。期待した分がっかり。でも、好きなおかずをチョイスして自分で定食を作るシステムは最近なかなか無いので、ちょっと楽しかったです。ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

めんや 芽吹き

那須町その他/麺類

3.02

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

お出かけ途中の朝ごはん。肉うどん850円。なんだか懐かしい学食を思い出した。最も、私の頃の学食は、かけうどん190円。肉うどん300円程度でしたけどコレで850円はちょっと高いな。でも物価高騰してるから仕方ないのかな。500円なら3点にしたんだけどな。金銭感覚が時代についていけてない

2023/11訪問

1回

東横INN  東武宇都宮駅西口

東武宇都宮/ホテル

3.04

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

急遽お泊まりにて。 早めにチェックアウトして、どこかで朝ごはんってわけじゃなかったので、朝ごはんが付いてくるのは有り難いですね。なにが美味しいってものはないのですが、コーヒー飲んで、ちょっと小腹満たして、さぁ行くぞ!って気持ちにさせてもらえました。ご馳走様でした。

1回

武平作 小山店

小山、小田林/和菓子、甘味処、せんべい

3.32

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

小山にランチを食べに行き、時間があるのでお茶しようかなとたまたま入ったお店。店内は酷く明るく、大きな公園のようなお庭があり、小さな子連れのママやご家族がたくさん集っていました。和菓子屋さんの店内レジでオーダーし、好きな席に座ると注文した品を持ってきてくれるシステム。お味的には可もなく不可もなくって感じでしたが、コンセプトが素晴らしい!!子育て時代で近くにあったら嬉しいお店だなって思いました。ご馳走様でした。ただ一つ。セルフなので自席を綺麗にせず帰られる方もいるようで、ちょっとそこが良くないかな。お店は悪くないのですけど、使う方のモラルの問題ですね。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

炉庵

益子/そば

3.53

90

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

カフェ アンジェ・フレーゼ

新大平下/カフェ、パスタ、パンケーキ

3.49

133

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

季節のパンケーキと、フローズンストロベリーのパフェMサイズとコーヒーをチョイス。 うーん。。こちらは、春に来るべきお店だな。。 イチゴの季節は、それはそれはたっぷりの苺が詰まったパフェや、パンケーキが頂けますが、季節外れは正直残念。。。 トイレもドアが閉まらず、以前伺った時より清潔感がなかったのが残念。どうしちゃったのかなって印象。。 もう少し手を加え、お店を可愛がってあげてほしいなと感じました。再訪はもぉないかな。ご馳走様でした。 凄い。なんだろ。パンケーキ大して好きじゃないんだけど、クリーム甘すぎなくて食べやすかったな。 私はパフェの方が食べやすかったかな。 でも苺を堪能できて、幸せになっちゃった!

2023/10訪問

2回

おやじのハンバーグ

市塙/ハンバーグ

3.07

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本当はハンバーグ食べたかったんだけど、お腹いっぱい過ぎて。でも素通りできなくてスイーツを。 今日も賑わっていました。チョコミントは歯磨き粉見たいという人もいるけど、私は大好き❤️ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

いもふらい 大しま

堀米、佐野、吉水/串揚げ

3.17

33

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

佐野市のソウルフードと言えば佐野ラーメン。それと、忘れちゃならない芋フライ。 とはいえ、芋フライを食べたことがなかったので、今回はラーメンではなく芋フライを目的に佐野へ。何やら昔懐かしい店構え。中ではお母さん達が蒸した?茹でた?男爵芋を丁寧に小さく切ったり、揚げたりと忙しく動いていましたよ。最近値上がりしたとのことで芋フライ一本90円。それでも90円ですよ。子供のお小遣いで買えるなんてなんで良心的価格。竹串に5個くらい刺さったジャガイモにパン粉をつけて揚げて、甘酸っぱいフルーティーなソースをかけて提供されます。小腹が空いた時、ビールのお供。どちらにも合いますね。ついでに購入した唐揚げも、4つでなんと300円。古き良き時代を思い出しました。ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

長栄軒

栃木/食堂、中華料理

3.40

48

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

地元の人で賑わうお店。15分程度待って入店。 ハンちゃんラーメンセット、あんかけもやしラーメン、餃子。 甘めのあんかけもやしラーメン。 熱々うまうま。ラーメンは至ってシンプル。丁寧な接客。丁寧な仕事。愛される理由がわかりました。 坦々麺が1番人気とのこと。次があるなら、食べてみたい。

1回

博多ダイニング よかろうもん 大通り本町店

東武宇都宮/居酒屋、もつ鍋

3.07

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

美味しいもの探し茨城県編から、気がついたらそのまま栃木県に来てしまいました。メチャメチャ明るくて、吸い寄せられるように入店。初めてのもつ鍋を頂きました。お花が沢山あったので開店したてかと思いましたが、なんと一昨日、2/28にグランドオープンしたばかりのお店だそうです。料理の提供時間がなかなか長かったので、まだ慣れていないのは見てとれましたが、皆さん、とてもハキハキと明るい接客で、好感が持てました。モツ鍋もとても美味しかったです。鳥ワサなるものも、久しぶりに食べることが出来て、嬉しかったです。ご馳走様でした。これからますます素敵なお店になりますように。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ