手頃な華子さんさんの行った(口コミ)お店一覧

手頃な華子の歩き方

メッセージを送る

手頃な華子さん (20代後半・女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

上野屋 本店

国際センター、丸の内、浅間町/もつ焼き、おでん、居酒屋

3.54

110

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

黒ラベルがあるお店!

2021/04訪問

1回

ゆっつら

久屋大通、名古屋城、栄町/居酒屋、ダイニングバー、焼き鳥

3.40

106

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

ずっと気になっていた「ゆっつら」様がランチをしているじゃないか。 どういう事だ…! と驚きながら覗いていたら、きゃいらしいお姉さんに 「いかがですか?」 と微笑まれ、気が付いたら入店していました。 ハラミ定食にしようと思っていたら、 厨房のイケオジに 「今日は厚切りタンと、¥☆€%♪(忘れた)がオススメだよ。」 と言われ、名前を忘れた方を頼みました。 横文字の強そうな名前でした。 簡単に言うと「拘った焼き方をした定食」です。 暫く待っていると、プラ板で区切られたカウンターの机を埋め尽くすかのごとくコトッコトッと皿を置かれました。 サラダ、フライドポテト、漬物、岩塩、米、スープ… おおおお… と驚いてると、拘った焼き方をしたお肉が… 赤ぁぁぁぁぁぁい♡ ちょっとだけサラダをハムハムし、早速お肉を。 しっとり、でも噛み応えあって、美味しい…。 粗い岩塩がゴリゴリするのも良い。 えー…美味しい…。 他のサラダ、フライドポテト、米、付け合わせも美味しかった…。 しかもセットドリンクは店内で飲む事も、テイクアウトもできる…。 えぇ〜…対応が神ってる…。らぶ…。 でも「また1人で行きたいか?」と問われるとそうでもなくて…。 理由は塩分過多…。 お肉も岩塩、フライドポテトも塩っ気、スープはめちゃくちゃこってりしてる…。 胃に来るし、塩分を凄く感じる…。 人とは行きたいけど、1人でまったり好きにランチする時に行きたいかと問われるとちょっとそれは話が違うかな…と思いました! 次は夜行きたい…! ご馳走様でした!

2021/05訪問

1回

ヤキニク ぼんず 栄本店

栄(名古屋)、矢場町、栄町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.47

133

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

午後の予定にゆとりがある日に来たい。

2021/05訪問

1回

四季茸 栄本店

栄(名古屋)、矢場町、栄町/中華料理、火鍋、居酒屋

3.47

163

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

久々に行って参りました。 今回は 海老・鶏団子のランチセット(980円) に致しました。 前回もの凄い気になってたんですが、取り敢えず最初はシンプルにと諦めていたので、今回はこちらに。 スープは辛いの苦手なので、薬膳スープ。 相変わらず様々なキノコを楽しめて楽しい。 鶏団子に関しては特に感想はないのですが、 海老団子はめちゃくちゃ美味しい。 団子にしてもなお、プリプリの海老様。 薬膳スープを吸い、ぷくりと膨れた団子。 堪らん美味しい。 今後、外せない品になってしまった。 友人の希望で「アミガサダケ」(1000円)を追加しまして。 どんな食感か楽しみにしていたところ、不思議過ぎる食感が…。 なんか…なんか…シャクシャクする! 美味しい! 1000円と高価だけど、これもまた今後外したくない…。 また頂きにいきます。 ご馳走様でした。 きのこ大好き母に育てられた私は勿論きのこ好き。 ずっと片想いしていたきのこ鍋の四季茸さんに念願叶って来ました! 豚肉きのこランチを注文したのですが、お値段まさかの880円! 驚きました…。 「内容がもしかしてそんなに良くないのかな?」と思ったのですが、いやいやいや。 写真の通り豚ロースもたっぷり盛ってありますし、 きのこ・野菜盛り合わせも満足過ぎるくらいです。 ご飯は少しボソボソしてるからスープをかけて食べるといいと思います。 デザートはこの日杏仁豆腐でしたが、まぁまぁでした。 スープも2種類から選べて、友人とちょっとだけシェアしてみたのですが、楽しかったです!辛いの得意な友人で良かった! 「ほんとに880円でいいのかな!?」というくらいの満足感なので、また寒くなってきたら行きたいと思います。

2021/03訪問

2回

山葵

大須観音、伏見/そば、居酒屋

3.63

168

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

生きている事が嬉しくなるお店

2021/02訪問

1回

たつみ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

たつみ

新栄町、千種、車道/餃子、中華料理、居酒屋

3.62

351

~¥999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

たつみーーー! ミシュラン取ってしまったたつみ…! コロナの影響か、17:45に行って、一番乗りでした! その後続々と来てたけど…。 今回は3人で行って、 ・ビールセット×2(ピータン、唐揚げ) ・蒸し餃子×2 ・焼売 ・エビチャーハン にしました◎ ここはほんとにピータンが美味しい…。 ピータン屋かな?って思うくらい美味しい。 いつもは蒸し餃子派の華子ですが、この日は何となく焼き餃子派でした 何でだろ。 エビチャーハンはエビが少ないから…もうちょっとゴロゴロして欲しいかも。 キムチチャーハン食べたい。 次回はキムチチャーハン。 ごちそう様でした! 2回目ー!!! 行く予定なかったけれど、突然の再訪! 1軒目の後に予定してたお店が満席で40分程の待ちと言われ、「じゃあ、たつみ行くか」と物凄く軽いノリで来ました。 初のビールセットを注文し、小皿はピータンに…。 ドキドキしながらピータンを口に運んだのですが、このピータンがまた絶品でした…。 プルプルの黒くなったたまごに胡麻油が程よくかかっていて、口の中に濃厚な深みがどろりと広がる感覚のものでした…。 これ以降3人でたつみに行くと、ピータンは外せない一品になってます。 ピータン…美味しかった…。 「小籠包のような餃子だなぁ。」 初めてInstagramで写真を拝見した時にそんな感想を抱き、とても興味がありました。 実際、とても人気店なようでよく「入れない」や「売り切れだった」など声を聞いていたので、開店と同時くらいにお店に行きましたが、ギリギリ入れたぐらい繁盛していました。 この日は確か ・焼き餃子 ・蒸し餃子 ・唐揚げ にビールを注文したはずです。 焼き餃子は確かに噛むとじゅわっと肉汁が溢れ、まるで焼き小龍包のような餃子でした。 しかし、私が最も美味しいと感じたのは蒸し餃子でした。 蒸し餃子を棒々鶏と同じゴマダレにつけて食べる…。 「!?!?!?!?!?」 止まらなくなりました。 結局蒸し餃子を2回追加してしまう程友人達もドハマりしていました。

2020/05訪問

3回

やきとりおでん 大賛成

新栄町、高岳、車道/おでん、焼き鳥、居酒屋

3.46

109

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

久し振りの『大賛成』! 雄介の希望で行ってきました! もつ煮と、大根! 私は麦水割り、雄介はレモンサワーで。 もつ煮は特別美味しいって感じではなかったなぁ。 個人的には同じく新栄にあるぶっちの方が好み。 大根は本当にただただ絶品。 何でこの分厚さでこんなしみしみなの? お出汁じゅんっじゅわぁぁぁぁぁぁって…。 凄く好き…。 麦の水割りは何にでも合いますね。 ごちそう様でした。

2020/05訪問

1回

City Dining MACY's

上前津、矢場町、大須観音/カフェ、居酒屋

3.45

142

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

「いきなりデート」という新しいデーティングアプリを利用してみたら、アプリサイドから『この店に行くように』と指示されたので、行ってみました! 席は入口側の普通のテーブルに椅子のタイプと、奥のソファタイプがあり、奥の席に通されました。 やってきたのは中国人の医学生! とんでもなく盛り上がれなかったので、ご飯に集中できました★ 私が注文したのは、このお店の看板メニューらしき『メイシーズバーガー』! 高さが大体15cmくらいある分厚いハンバーガーでした! お味は… えぇ!?マクドナルドでもこんなにバンズパサパサしてないよ!? えぇ!?このパティ、どんな温度で何分調理した!?パッサパサ過ぎない!? 級に最悪のハンバーガーでした! 絶対に向かいのマクドナルドのほうが1000倍美味しい…。 異性抜きにしても、本当に不味い。 びっくりするくらい不味い。 唯一いいところは、wi-fiくらいだからそれもマックにあるし、良い子はマックでセット2つ頼んで食い倒れよう! ご馳走様は言いたくな〜〜〜い!

2020/03訪問

1回

佐野屋

大曽根、森下、平安通/立ち飲み、居酒屋

3.45

126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

滅茶苦茶有名なお店なのに、全然見つからなくて、でも執念深く探してたらあっさり見つけてしまいました。 なんなの。駅から徒歩30秒って。 あっさりにも程があるじゃない。 あんなにも探し回ってたのに。 もう。立地最高じゃない。 入ってすぐに海豚の水割りと、中トロのブツ刺しを。 中トロのブツ刺しは、まぐろの中落ちと完全に間違えて注文したけど、美味しかったのでオールオッケーです◎ 海豚の水割りは250円だし、「どう出てくるんだろう?」と思っていたけれど、びっくりしました。 そこそこのグラスにペットボトル一本付いて370円。 『この店、頭おかしいのかな?』ってくらい値段がバグったような安さ。 その後、夏野菜の昆布和えと焼鳥(一本80円)を頼みました。 夏野菜の昆布和えは酒放ったらかしにして食べちゃう。 身体がなんかグイグイ欲しがる食べ物だ。 焼き鳥は…すずめに大人しく行こうと思った。 これだけ満足感高くて900円台はもうどこも太刀打ちできないよ…。 ごちそうさまでした。

2020/05訪問

1回

おっ魚っ魚 上飯田店

上飯田、平安通/居酒屋

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

祖母の家に行った時に見かけ、気になり過ぎてた「おっ魚っ魚」に行きました! 珍しい商品名を見つけると、つい注文したくなるのは私だけでしょうか。 この日は「ホウボウのお刺身」と天ぷらを頂きました! ホウボウって昔「星の島のにゃんこ」ってアプリをしてた時によく釣ってた魚なんだけど食べたことなくて、この日滅茶苦茶食べたかった「アジのお造り」を断念し、思い切ってホウボウにしてみました! お味は淡白で、日本酒に合うなぁという感じ。 特筆すべき特徴とかもないかなと。 それよりも、天ぷらなのですが、1つ100円から好きに注文出来ます。 この日は茄子、紅生姜、玉葱、イカ! どれも大きくて、食べ応えがあります! サックリ揚げられていて、食感もよく、中身を邪魔しない薄さなのでもう美味しいの美味しいの。 チェーン店だからってちょっと見縊ってたかも…。 ご馳走様でした!

2020/03訪問

1回

香蘭園

伏見、大須観音、国際センター/中華料理、餃子、居酒屋

3.49

201

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

「高倉健が愛した餃子」と母親が血眼になって探して、ようやく見つけて、母親置いて一人で行きました(笑) この後に友人とチヂミを食べる予定だったので、ここでは烏龍茶と、餃子だけを。 注文してみてびっくりしました。 烏龍茶の氷、白すぎん!? えぇ!?不純物混ざりすぎてね!? 水道水なのか!? 度肝を抜かれ、「本当にココは高倉健が愛した餃子を提供する店なのだろうか…」と若干不安に。 運ばれてきた餃子にまたびっくり。 滅茶苦茶貧相じゃね!? ほんとにこれ、高倉健愛したん!? と不安最高潮で口に運ぶと… 美味いわ。 口に入れると、パリッと心地良い音を立てる皮。 なのに、具の邪魔をしない…。 具の味がしっかり感じられる…。 なにこのアンバランス…。 ギャップが凄すぎて好きになっちゃうよ…。 今度は普通に食べに行きたい。 ご馳走さまでした。

2020/03訪問

1回

島正

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

島正

伏見、大須観音、丸の内/居酒屋、郷土料理、おでん

3.67

602

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.8

いっっっっも満席で、入れなかった念願の島正!!! 今迄「島正?どうせそんな大したことないんでしょう?人気なだけでしょう?知らないのは恥ずかしいから行ってみようじゃない。」と小馬鹿にしてたのですが、食べてみたら… もっと早くに会いたかった!!!!! とあまりの美味しさに驚きました。 ここに来る前に餃子を食べてしまったこと、この後にチヂミを食べに行くこともあり、厳選に厳選してしか注文できなかったので、食べられたのは ・牛すじ ・さといも ・たまご でした。 牛すじもとろっとろ過ぎず、ちょっと口内に纏わりつくような食感…たまらん… さといもはなんとも表現しにくいほくほくぬるぬる…絶妙… たまごは固茹でだけど、味噌に黄身を少しだけ溶かすのが最高。 味噌がしゃびしゃびじゃなくて、ある程度粘度があって、味も甘さばかりじゃなくて、出汁ばかりじゃなくて、ほんとに絶妙…。 絶妙の化身か? とにかく美味しすぎました。 ご馳走様でした。

2020/03訪問

1回

天ぷら酒場KITSUNE 黒川店

黒川、名城公園/居酒屋、天ぷら、海鮮

3.09

13

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.0

いやいやいやいやいやいやいやいや ここって満席ばっかで超人気って聞いてたんだけど… え??? なんでこんなに美味しくないの…。 びっくりしたぁ。 人気店でこんなに不味いってある? しかもチェーン店よ? 丸亀製麺の天ぷらの方が83倍は美味しくない? なんでこんなに不味い天ぷら平気で金とってるの…。 いや、マジでびっくりしたわ。 客1人だったのに天ぷら滅茶苦茶冷めてて、 「え、何で?」って思わず声に出たわ。 天ぷら屋名乗るのやめてほしいくらい美味しくなかった。

2020/04訪問

1回

レアル グランデ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、からあげ、居酒屋

3.46

153

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

豆腐が絶品すぎる焼き鳥屋

2018/11訪問

2回

博多もつ鍋 やまや 名古屋栄店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.44

265

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

凄いオススメをTwitterでも、学校でもされたので友人連れて行きました。 ・明太子が食べ放題 ・唐揚げの量が異常 と聞いていたのですが、マジでした。 たっぷり入った明太子はおかわり自由と言われ、出てきた唐揚げも「成人男性の3日分のカロリーここで摂取しろと?」くらいの量でした。 私が唐揚げを、友人は筑前煮を注文し、分けっこして食べたのですが、唐揚げも筑前煮もちゃんと美味しかったです。 さっくり、ジューシーに揚げられてて、滅多に外の唐揚げ褒めないのですが、美味しかったです。 ただ、ほんとに量が異常だったので、友人も私もその後カフェでお茶しようと思ったのですが、やめて散歩をするくらいに満腹感が凄かったです。 コスパは凄いです。 明太子はやっぱり味が濃いので全然食べ放題じゃなくていいなとしみじみ思いました。

2018/11訪問

1回

秋吉 上飯田店

上飯田、平安通/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.07

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

家族がドハマりしてると聞いたので、一緒に行ってみましたー! 1種類につき、5本提供されるお店なので、少人数で行くとあまりたくさん楽しめないお店かな?と思います。 注文するものによって、タレ、塩ダレ、からしのどれがオススメか教えてくれるので、一度にたくさん注文するのはやめておいた方がいいかなと思いつつ、お店が混んでるのでついつい一度にたくさん注文してしまって何に何をつけるのか分からなくなる印象です! 開店から閉店まで結構席埋まってる印象なので、いつになったらゆっくり堪能できるかな…(笑) 4人で行って、私と妹だけがお酒を2-3杯ずつ飲んで、会計が大体6000円強だったのかな…。 コスパがいいのか、悪いのか微妙な感じです!

1回

肉汁餃子のダンダダン 新宿店

新宿三丁目、新宿西口、西武新宿/餃子、居酒屋、馬肉料理

3.04

69

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

以前笹塚で初めて入った時に感動をし、「次も絶対にここに来る…」と決め、新宿店に今回来ました! 最初は何もつけずに餃子をパクリ。 ん? 次は酢故障でパクリ。 ん? ぐちゅりと温泉卵を割り、黄身をねっとりと絡めパクリ。 ん? 笹塚店の方が美味しかった…。 全体的に餃子の温度が低い…? 暫く来てなかった間にハードルを上げてしまっていたのか、あまり感動をしませんでした。 最近名古屋にもちらほら出来つつあるので、またどうなのかを確かめに行ってきます!

1回

どて大安

大曽根、平安通、森下/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.34

39

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

マジの名古屋の家庭の味。 よく土手煮や味噌おでんを出しているお店はあるけれど、どこもなんとなく母親の作るそれに劣る気がする。 けれど、ここの大安は本当に「あれ?今家におるんか?」ぐらい味噌の濃さや甘さが家庭のそれと同じです。 お店の内装や外装は味のある渋いものなので、なかなか女性ウケはしませんが、男性ウケが異常に良いお店です。 ここを紹介した私の男友達も全員絶賛し、知らぬうちに通い詰めていたり、会社の人などに紹介したりしているようです。 私が通い始めた頃はお休みはなかったのですが、今は大盛況の為、日曜と月曜はお休みになっています。 へべれけでも使われているので、千原ジュニアファンやへべれけファンの方は是非! 3回目ー! 食べたことなかったメニューを開拓しましたっ! まずは、レバカツ! ソースをかけて食べるよりも、土手串や牛スジの味噌をたっぷりつけて、カラシでいくのが私は好き! ハイボールが進む進む! 絶品で、今じゃもう外せない一品です! そして、ポテサラ串! ポテサラをハムで包んで、それを揚げたもの! ソースでビチャビチャにして食べるのが好き! こっちはチープなウーロンハイでも、ハイボールでも! 酒がグビグビ進んじゃいます! はー!今日も愛してる! 安定の大安。 味噌の味が本当にいつも濃くて、甘くて、美味しい。 いろんなお店の土手を食べてきたけれど、やっぱりここが1番美味しい。 安いようで、ドリンクは普通のお値段なので実はそんなに安くないけれど、心の満たされ方が異常だから「観光客」なんかより、「名古屋人」に行って貰って、愛して欲しいお店です。名古屋

2019/07訪問

3回

贅食家 千壽

黒川、名城公園、志賀本通/居酒屋、寿司、焼き鳥

3.24

55

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

テレビでも紹介され、ランチ激混みの贅食家千壽に行ってきました! 私はいつも贅食家ランチ(¥1380)を注文するのですが、こちらのランチめちゃくちゃ豪華なんです! 内容は ・飛騨牛ロース朴葉焼き ・お刺身盛合せ ・本日の一品(この日は西京焼き) ・名物!穴子一尾にぎり ・お寿司(5品) ・茶碗蒸し ・小鉢 ・おみそ汁 ・デザート となっております! お味噌汁は飲み放題! 蟹からお出汁を取っている日もあって、めちゃくちゃ美味しいです! 黒川に寄った際はぜひー!

1回

お好み焼 鉄板焼 おかげ 本郷駅店

本郷、上社/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.09

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.5

名古屋外国語大学の人と食事をすることになったので、何となく本郷で! いろいろ探し回ったのですが、ふたりとも「ラーメンの気分ではない」「居酒屋に行く程飲みたくもない」「焼肉屋は若干財布が心配」と悩み、「お好み焼き」に帰結しまして、こちらに。 パッと見ガラス張りでちょっとオシャレな感じはするのですが、全然普通のお好み焼き屋で入りやすかったです(笑) 彼は確か豚玉を。私は「おかげ焼き」にしました! 目の前に鉄板があるので、そこで焼いてくれるのかと思い、「マヨネーズ抜き」を言わなかったのですが、奥の厨房で焼いて持ってきてくれたので、綺麗にマヨネーズかけられてました(笑) おかげ焼きには 豚、エビ、ホタテ、ねぎ、たまご、ガーリックチップが入っていて、宝探しをしているようでとても楽しかったです! 次はちゃんと「マヨネーズ抜きで!」って言います(笑)

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ