ツッチー650310さんの行った(口コミ)お店一覧

ツッチー650310のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

うなぎのまるよし 谷四店

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/うなぎ

3.00

2

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.9

久しぶりにうなぎを食したいと思い、最近開店したとまるよしさん谷四店に臨店。初見のお店なので一旦竹をオーダー。カウンターの中を見ているとうなぎを鉄板で温めてバーナーで炙る方式。これでリーズナブルなのかとの理由が判明。確かにふわっとカリッと。そりゃ炭で焼いている店とは違うもののこの2000円なら炭火焼き店の約半額なので納得。安くうなぎ食べたいなあという方々への名店でした^_^

2024/06訪問

1回

旬の御馳走 望月

天王寺駅前、大阪阿部野橋、阿倍野/居酒屋、海鮮、ちゃんこ鍋

3.37

51

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2024/06訪問

1回

はなたれ

東梅田、大阪梅田(阪神)、大江橋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.41

140

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

なかなかの食通の後輩が予約してくれたお好み焼き屋さんとして臨店 最初のサラダのドレッシングはなかなかかなあと思っていたら、枝豆の胡麻油炒めに創作系を演出し、アスパラの肉巻きが、とんぺい焼きが、次々と繰り出され、お好み焼きはうすめで、そば飯で締め。そば飯の量はもうちょい欲しかったくらいでいずれもお好み焼き屋さんの域は超えてて5000円飲み放題はなかなかのパフォーマンス お好み焼きがモダンだったらサイキョーでしたねという感想

2024/06訪問

1回

Liben

中津/ビストロ

3.20

11

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

インスタで見て最近オープンした気になるビストロということで臨店。 6.1土だと17時しか空いていないということで早めに出発したと思うったらグーグル先生が誤って誘導したのでギリギリに。まずは鰆ポテトサラダ、極太ホワイトアスパラガス、本日のパスタはホタルイカとイカ墨のパスタ。ホワイトアスパラガスの黄卵のソースが美味しかったのでパン三種盛りをオーダー。むさし麦豚肩ロースがメイン。いずれもサプライズな映えと美味しさ。二人でシェアしてちょうどいい分量。ここはわかりにくい場所だけに中津や隠れ家としてサイコーです。美味しゅうございました。

2024/06訪問

1回

六徳 恒河沙

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

六徳 恒河沙

新福島、福島、中之島/中華料理、四川料理

3.66

314

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

席だけを予約して行って、カウンター席のご案内。ファーストのお客だったので、さきに飲み物をオーダーしたところ、生ビールがワイングラスのような容器に出てきてちょっと驚き。相方のウーロン茶も次のオーダーのハイボールも同じ器に驚き。飲み物も種類によってマッチするグラスがあって味が変わるんだけどなあとの感想。麻婆豆腐は油が結構キツく唐辛子の辛さが勝っていた模様。チャーハンもぱらっとしていて、春巻きは中にじゃがいもが入ってて甘さマシマシの美味しさとの感想(^^;; 高級店に似つかわしくない一元客と思われたのか、春巻きを油に入れたまま料理人さんは調理場からいなくなるし、店員さんの丁寧な説明も笑顔もなかったのは残念

2024/05訪問

1回

そば切り 粋人

新石切/そば

3.43

88

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

日頃から東大阪で蕎麦の名店と言われているお店に土曜日の1840くらいに臨店。満席ということ20分くらい待って着座。粋人膳をオーダー。天ぷら5種盛りと炊き込みごはんなどが先にサーブ。熱々の天ぷらがカラッと上がって海老もかぼちゃもさつまいもも美味しゅうございました。もりそばも手打ちで蕎麦つゆも東京の名店にも匹敵すると分析。蕎麦湯もドロドロでシメの一品ですね!これで2000円はリーズナブル。そばの量がもうちょい多いとそば好きにはたまらんかも^_^

2024/05訪問

1回

TXAGORVA

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急)/スペイン料理

3.56

102

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

ミルクボーイさんが紹介していたスペイン料理のお店に臨店 予約はピンチョス盛り合わせをお願いしておき、来店の際に追加オーダーをするシステムのようで、子牛の炭火焼きとリゾットとパエリアの中間のアロスというお米料理、フルーツトマトを追加 付き出し、ピンチョスはサイコーにビールが進みました ただ、締めのアロスが次に来て子牛の炭火焼きがくるというサーブにはちょいと配慮をしていただきたかったかな 最後のバスクチーズケイクの後しばらく出てこなかったコーヒーは再度お願いして出てくる点も まあ、1930くらいの一番ご多忙な時間であることは間違いないのでおいしさで帳消しかな フードコーディネーターの相方はまた期待店の一つであるとの評価

2024/04訪問

1回

路地裏チャイニーズ 有馬

福島、新福島、中之島/中華料理、餃子、居酒屋

3.58

185

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

大阪福島という料飲店の激戦区で麻婆豆腐が美味しいとの評判で臨店。ますば海鮮ブラック麻婆と中華店で評価が決まる餃子と天心の王道小籠包、油淋鶏、エビマヨをオーダー。いずれもビールが進む味付けで、やはり特筆すべき海鮮ブラック麻婆のイカ墨の濃厚さとミディアムレアの柔らかい紋甲烏賊のマッチング。今まで食べたことのない食感と濃厚麻婆ソースは絶品。おすすめの一品なので、お酒飲まれる方は是非おすすめ。

2024/04訪問

1回

中トロと豚足

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋

3.20

81

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

日本酒1円との触れ込みで臨店。最初ビールに日本酒1円を1.5合を飲むとヒートアップ。おすすめの豚足はコラーゲンたっぷりで、タレをかける時に店員さんのパフォーマンスもあり、楽しさマシまし。マグロはとろっとろっで、お酒が進みます。さて噂の日本酒も1合1円なので、文句なし。アジフライ一尾も100円以下なのでコスパは最強ですが、一つ一つのお品の分量がわかったらオーダーしやすいです。

2024/04訪問

1回

24世紀ラーメン あべのハルカス店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/ラーメン

3.36

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

最近のバラエティーでハルカス特集で行われ、普段食さないラーメンで最先端という触れ込みで臨店。0世紀ラーメンと24世紀ラーメンの二択で勝負してるところに経営者の潔さをかんじる。1725分に到着したところ、30人ばかりの列。その後20分待って入店。オーダーやサーブについてはキビキビ動かれる店員さんに好印象。相方はイケメンであるのも和ませられるとの感想。2種のラーメンを食べると、塩ゴマラーメンと醤油ラーメンそれぞれ味わいがあってなかなかの美味しさ。麺は中太麺でしっかりの噛み応え。豚丼も焼豚が上に乗ってるご飯という印象。マヨネーズより、タレにパンチを持たせていただくとさらにご飯が進むかも。いずれのラーメンもやや濃さが口に残る印象でした。店内は未来予想図的なデコレーションで若い世代には人気になるかも。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

あじ平今里

今里(近鉄)、小路(大阪メトロ)、新深江/ふぐ

3.59

119

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

予約がなかなか取れず、予約日から1か月が経過してようやっと臨店。期待を膨らませて17時に入店。この時点ですでにテーブル席は6割程度埋まっている状況に驚き。コースなく、2人でゆびき2人前、てっちり鍋1.5人前、てっさ1人前、焼き白子2人前、唐揚げ1人前をオーダー。ゆびきはコリッコリでかつボリューミーでビールが進むくん。てっさも薄すぎず、厚すぎずのほどよさでもちもちの食感。てっちりのフグはあらと身の部分とバランス最強。あらは出汁になるかと思いきや身も程よくほぐれて美味しさ倍増。身はプリップリでお店独自のポン酢がまた美味しい。その後の焼き白子がちょい甘辛い醤油ベースで香ばしく、今までのポン酢中心から白子のクリーミーさへの味変が最強。最後は雑炊1人前で2人分十分と店員さんおすすめでオーダーしたところまさにそのとおり。しめてフグを食べてビール二杯飲んで12000円でお釣りが来る東京ではあり得ない美味しさとコスパ。再訪すべしフグ最良店です^_^

2024/03訪問

1回

鰻の成瀬 四ツ橋店

四ツ橋、西大橋、心斎橋/うなぎ

3.02

15

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

関東風のうなぎで職人ではなく機械でシステマチックに焼くとのことで、リーズナブルで美味しい店として情報提供番組を見てうなぎ大好き爺さんとしては一度臨店せねばと本日実現。女性の店員さんが親切で元気があるので非常に好印象。 相方と2人で松と竹をオーダー。うなぎの量が1尾と4分の3尾の違いでしたが、竹でも充分かなと。職人さんが焼いたお店のもののカリッとふわっとではなく、ふわっととお上品な感じでこれはこれで美味しゅうございました。何より他の店と比較してこの値段はあり得ないので、普段遣いで利用させていただきたい鰻屋さんでした。ご馳走様でした^_^

2024/03訪問

1回

うどん日和

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん日和

吉田/うどん、天ぷら

3.70

367

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ずっと食べログで高評価で行きたかったうどん屋さんに臨店。平日18時30分くらいだったので満席。たまたまお客さんが一気に3人ほど出られたので10分未満で着座。定食が950円でうどんご飯と天ぷら等のおかずが選べるとは本当にリーズナブル。梅わかめうどんにささみ天と鮭わかめご飯のセットをオーダー。ささみ天は揚げたてで熱々。うどんも手打ちコシありで昔香川で食べたうどんに近しい感じ。鮭わかめご飯を食べれば満腹満腹。東大阪でうどんを食べるならこの店に決まりです。なお、相方のおろし温ぶっかけうどんはややコシ不足との評価。店主の笑顔も美味しさ倍増です。

2024/03訪問

1回

和食 縁 蕎麦切り

天満橋、谷町四丁目、北浜/居酒屋、日本料理、そば

3.47

178

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

2024/03訪問

1回

京懐石 美濃吉 近鉄上本町店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/日本料理、海鮮、うなぎ

3.12

31

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

お昼にうなぎを食べたく、近くを探して専門店ではないものの日本料理の名店としてリサーチして臨店。お昼なのでリーズナブルに一番下の竹をオーダー。待って15分ぐらいで鰻重、肝吸いとお漬物登場。一口肝吸いを飲むと食欲が超越上昇 うなぎも蒸してて焼いてるから中ほっこりの外パリの絶妙のコンビネーション^_^竹でも十分納得できる美味しさ また、期待させるお店でした。 うなぎの名店に匹敵する美味しさです

2024/02訪問

1回

オットノーヴェ

大江橋、淀屋橋、北新地/イタリアン、ステーキ、バル

3.35

55

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

2024/02訪問

1回

まだん 阪急東通り店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/韓国料理、居酒屋、もつ鍋

3.28

144

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2024/02訪問

1回

中寺2丁目ハンバーグ さんたべ

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/ハンバーグ

3.34

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

谷町六丁目を散策していたら店の雰囲気が美味しさを表してそうとの六感で入店。ハンバーグがメインのお店。男性の店主1人で切り盛りしていて、ハンバーグも肉肉しさで溢れてて、やや固めな感じで生野菜サラダも千切りっぽくまさにガッツリ男料理っていう感じ。なお、最後のアイスも年金と一緒で言わないともらえませんとの注書に笑ってしまいました。

2024/02訪問

1回

マキショウ

谷町六丁目、谷町九丁目、松屋町/居酒屋

3.15

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2024/01訪問

1回

ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 京阪モール京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/イタリアン、ワインバー、洋食

3.30

69

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

成城石井プロデュースということで臨店。コースは頼まずアラカルトで。チーズやハム盛り合わせを頼みつつ、スパークリング、ビール、赤ワイン白ワインをボトルでオーダー。全てなかなかのクオリティで、特筆すべきは生ハムでお勧めです。ただ一品一品が思っていたより少量であったことからちょっと予算オーバー。まあ、女子との懇親会にはマッチングするものの、もうちょいリーズナブルであれば普段のちょい飲みにも使えるなあ。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ