ファーストペンギン2020さんの口コミ投稿したお店一覧

東京食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 281

休業 お茶の水 大勝軒 (神保町、小川町、新御茶ノ水/つけ麺、ラーメン、カレー)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

大勝軒だけど、本場(以前の)とは程遠いか。。

御茶ノ水大勝軒へ。

大勝軒は移転前の東池袋大勝軒から通ってます。
(山岸さんが亡くなり移転後の大勝軒は残念ですが)

大勝軒といえば、一日修行すればのれん分けをすると言われるくらい、ある意...

もっと見る

  • お茶の水 大勝軒  -

2019/12/15更新

弥生軒 6号店(我孫子/立ち食いそば、うどん、そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

駅のホームで食べる唐揚げ!

駅ホームそばで変わり種といえばここで間違いなし。
我孫子駅ホームにある弥生軒。

ここの名物は「からあげ」です。
巨大な唐揚げ。

ここのすごいのは、唐揚げ単品もあるということ。

普...

もっと見る

  • 弥生軒 6号店 -

2019/12/15更新

閉店 らーめん 大 松戸店(松戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

ラーメン二郎すぐ近くにラーメン大

いつも行列が絶えないラーメン二郎の目と鼻の先にあるラーメン大。
開店直後は並んでいたが、今ではその影もない。

二郎系ラーメンとしては多店舗展開しているラーメン大で僕は高円寺店しか食べたことなか...

もっと見る

  • らーめん 大 松戸店 -

2019/08/26更新

松戸中華そば 富田食堂(松戸/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

松戸といえばとみ田、そして姉妹店の富田食堂

全国でも有名なとみ田が松戸にはある。
その姉妹店でもある富田食堂が以前のお店よりかなり広くなった。
以前の跡地には北松戸の雷が入り、これもとみ田グループ。

店内も綺麗で、提供も早い、そして何...

もっと見る

  • 松戸中華そば 富田食堂 -
  • 松戸中華そば 富田食堂 -

2019/08/28更新

ボーイズカレー(神保町、九段下、竹橋/カレー、ハンバーグ、洋食)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

ボーイズカレーでしょうが焼き

カレーの激戦区の神保町にある老舗。
靖国通り沿いにあり、店の外から中の様子がよく見えるお店であり、昔からながらの洋食屋さんという印象。

ここのしょうが焼きが絶妙に美味いという話は以前から聞いて...

もっと見る

  • ボーイズカレー -
  • ボーイズカレー -
  • ボーイズカレー -
  • ボーイズカレー -

2019/12/22更新

閉店 つけめんTETSU ラクーア店(後楽園、春日、水道橋/つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

テラスで食べる本格ラーメン

ラクーアの一階広場にあるつけめんTETSU。
千駄木にある本店はかなり前に行った記憶はある。

昼時ということもあり、並んでいて店内で食べるには時間がかかりそうだったこともあり、テイクアウトをし...

もっと見る

  • つけめんTETSU ラクーア店 -
  • つけめんTETSU ラクーア店 -

2019/12/15更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スマトラカレー 共栄堂(神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食、スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

スマトラカレーとは何なんだろうか

カレー激戦区の神保町の靖国通り沿いにあるスマトラカレー共栄堂に行ってきた。
何と創業は大正13年とのこと!

吹き抜けの階段を降りると、店内の混雑さが伝わってきた。そして、相席感もその時点で感じ...

もっと見る

  • スマトラカレー 共栄堂 -
  • スマトラカレー 共栄堂 -
  • スマトラカレー 共栄堂 -

写真をもっと見る

2019/12/21更新

閉店 いずみカリー 水道橋店(水道橋、神保町、九段下/カレー)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

牛すじカレーが何と500円!

年末で開店してるお店が少ない神保町エリア。

水道橋と神保町の間、白山通り沿いにあるカレー屋さん。ランチ時間帯でしたが、店内はガラガラ。

カウンターに座り、色々メニューのことを聞いたのですが...

もっと見る

  • いずみカリー 水道橋店 -
  • いずみカリー 水道橋店 -
  • いずみカリー 水道橋店 -

写真をもっと見る

2019/12/31更新

サウナしきじ(静岡、春日町、音羽町/ラーメン、カレー、韓国料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2020/01訪問

しきじのしょうが焼き定食でサウナ飯を

2020年のご飯一発目はサウナの聖地しきじのサウナ飯を。

昼前に到着したら、もう満員状態、さすがサウナの聖地。サウナに入り、いよいよサウナ飯を。

事前情報で焼肉定食かしょうが焼き定食がおす...

もっと見る

  • サウナしきじ -
  • サウナしきじ -
  • サウナしきじ -

写真をもっと見る

2020/01/01更新

ほんのり屋 東京本店(東京、京橋、大手町/おにぎり)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

東京駅構内のおにぎり専門店

東京駅構内の新幹線入口の近くにあるおにぎり専門店。

定番のおにぎりから、季節ごとのおにぎりまで揃っていて、毎回楽しめるお店です。

持ち帰りだけでなくイートインもあり、お味噌汁もあります。
...

もっと見る

  • ほんのり屋 東京本店 -
  • ほんのり屋 東京本店 -
  • ほんのり屋 東京本店 -

写真をもっと見る

2020/01/02更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル(神保町、竹橋、九段下/カレー)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

神保町の有名店ガヴィアルのシーフドミックスカレー

カレー激戦区の神保町、その神保町の交差点にあるガヴィアル。一階ははなまるうどん(2020年1月現在)です。

有名店でいつもランチ時は待ちが出るお店ですが、店内には6名しかウェイティングスペースが...

もっと見る

  • ガヴィアル -
  • ガヴィアル -
  • ガヴィアル -

写真をもっと見る

2020/01/05更新

閉店 モミアンドトイズ 東京ドームラクーア店(後楽園、春日、水道橋/クレープ・ガレット)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

ラクーア内のクレープ屋さん

ラクーアの一階の中庭にあるクレープ屋さん。
(ラクーアにはこのお店とマリオンクレープがあります)

お店のおすすめはおそらくいちご生クリームやティラミスなのですが、この日は野菜系を食べたく、フラ...

もっと見る

  • モミアンドトイズ 東京ドームラクーア店 -
  • モミアンドトイズ 東京ドームラクーア店 -
  • モミアンドトイズ 東京ドームラクーア店 -

写真をもっと見る

2020/01/14更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 お茶の水店(神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、ワインバー、オーガニック)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

ビストロべっぴん舎の赤の薬膳カリー(日曜営業してる貴重なお店)

神保町駅から靖国通りを小川町方面に向かい、駿河台下交差点を御茶ノ水方面に曲がだだところにあるスープカレーのお店。

お店は2階で一階はオムライス屋さん(2020年1月現在)

日曜営業してます...

もっと見る

  • カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 お茶の水店 -
  • カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 お茶の水店 -
  • カリー&ワイン ビストロべっぴん舎 お茶の水店 -

写真をもっと見る

2020/01/19更新

ナナズグリーンティー 東京ドームシティラクーア店(後楽園、春日、水道橋/カフェ、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

カフェで食べるご飯が美味しい(東京ドームイベント時は特におすすめ)

ラクーアの3階にあるナナズグリーンティー。
カフェなのですが、ここのランチもおすすめです。

ここのお店はちょっと変わっていて、注文する場所と食べる場所が異なります(一部はレジ近くにあります)
...

もっと見る

  • ナナズグリーンティー 東京ドームシティラクーア店 -
  • ナナズグリーンティー 東京ドームシティラクーア店 -
  • ナナズグリーンティー 東京ドームシティラクーア店 -

写真をもっと見る

2020/01/26更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ライスカレー まんてん(神保町、水道橋、九段下/カレー)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

神保町カレーでコスパ最強のカツカレー

神保町カレーでコスパならまんてんがNo. 1
神保町と水道橋のちょうど中間あたりで、白山通りから一本入った場所にある老舗のまんてん。

外観はまさに老舗。店前にあるショーケースが歴史を物語ってい...

もっと見る

  • ライスカレー まんてん -
  • ライスカレー まんてん -
  • ライスカレー まんてん -

写真をもっと見る

2020/02/01更新

閉店 かぐら屋(水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

鷄そばの名店かぐら屋(カウンターだけの方)

水道橋の西口と東口の間にある鷄そばの名店かぐら屋。

歩いて1分程の距離に同じ店名で2店舗あります。

何が違うんだろう?と思っている方も多いと思います。

店主に聞いてみたところ、
カ...

もっと見る

  • かぐら屋 -
  • かぐら屋 -
  • かぐら屋 -

写真をもっと見る

2020/02/09更新

閉店 麺匠 きんいろ(水道橋、九段下、神保町/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

三種食べ比べ、特濃がおすすめです

水道橋と神保町の間、近くにはつじ田や勝村やかぐら屋などの人気店も多いエリアにあります。

日曜の昼時でしたが、店内は空いていたため複数人で来店。

お店には店主1名のみで、愛想良く対応してくれ...

もっと見る

  • 麺匠 きんいろ - 特濃
  • 麺匠 きんいろ - 塩
  • 麺匠 きんいろ - 醤油

写真をもっと見る

2020/02/18更新

掲載保留 三希房(九段下、神保町、飯田橋/中華料理、汁なし担々麺、居酒屋)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2020/02訪問

麻婆豆腐とエビチリは必ず食べるべし!

九段下の交差点を飯田橋方面に目白通りを2.3分ほど歩いたところにある三希房。

九段下の中華では高評価のお店で、ランチは行ったことありますが、ディナーでは初入店。

店内はテーブルとカウンター...

もっと見る

  • 三希房 -
  • 三希房 -
  • 三希房 -

写真をもっと見る

2020/02/21更新

閉店 毎日薬膳Soup+ 表参道店(表参道、外苑前、明治神宮前/薬膳、中華料理、スープ)

2

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

薬膳スープで免疫力アップ

表参道の裏通り(まい泉通り)にこじんまりとあるお店。

前回もそうですが、店内は食べる人はあまり居なく、ウーバーイーツ率がとても高いと思われるお店です。
(今回も店内にいる間に3人はほど引き取り...

もっと見る

  • 毎日薬膳Soup+ 表参道店 -
  • 毎日薬膳Soup+ 表参道店 -
  • 毎日薬膳Soup+ 表参道店 -

写真をもっと見る

2020/03/11更新

閉店 酔の助 神保町本店(神保町、新御茶ノ水、九段下/居酒屋、日本酒バー、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2020/03訪問

生物がちょっと厳しかった...

神保町にある大衆居酒屋さん。趣きはバッチリです。

店内も広く、壁にはメニューがたくさん貼ってあって、店内の雰囲気も大衆感満載でとても良いです。

ただ、生物が厳しかったです。

まぐろ、...

もっと見る

  • 酔の助 神保町本店 -
  • 酔の助 神保町本店 -
  • 酔の助 神保町本店 -

写真をもっと見る

2020/03/11更新

ページの先頭へ