LOVEベルさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県
  • 千葉市
  • 船橋・市川・浦安
  • 柏・松戸
  • 成田・佐倉・佐原
  • 銚子・九十九里
  • 市原・木更津・富津
  • 勝浦・鴨川・館山

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「千葉県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

フレンチ大衆食堂 ボッチ

市川真間、市川、国府台/ビストロ、フレンチ、居酒屋

3.11

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

去年も食べて美味しかった牡蠣のソテーを求めて再来店。 サングリア赤がこの日は、売り切れで一杯しかいただけずに残念でしたが、毎度どのお料理も美味しくて大満足です。 キャベツアンチョビも抱えて食べたいほど美味でした。

2022/11訪問

1回

ESPRESSO D WORKS 市川店

原木中山、下総中山/カフェ、パンケーキ、パン

3.22

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチの時間にうかがい、パンケーキをオーダーしました。 フワフワでとってもおいしかったです。 パンケーキハーフサイズがあればもっと嬉しいです。

2022/11訪問

1回

カフェ デュボワ

鬼越、京成中山、下総中山/カフェ、ケーキ、フレンチ

3.41

37

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久々のカフェ利用で伺いました。 平日12時半過ぎに伺い、満席のため少し店内で待ちました。待ってる間店内を見渡すと、あちこちにパリを感じるお洒落な店内。 10分くらい待ち席へ案内されました。 ガレット2種、シードル辛口を注文しました。 先にシードルとスープ(ガスパッチョ)を持ってきていただき、そのあと ガレット到着。パリパリのガレットに サラダやチーズ、サーモンなどがよく合います。 軽くてペロっと頂けました。 シードルとも良く合います。 帰りには焼き菓子、カヌレ、フィナンシェ、レモンケースをかいました。こちらの焼き菓子はコスパがよくどれも本格派です。

2024/06訪問

1回

焼肉 圭 はなれ

京成八幡、本八幡、菅野/焼肉、ホルモン

3.27

20

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

知り合い勧められて伺ってみました。 お肉の質、味付け、コスパは 良かったです。 ただ、提供までに時間がかかったのは ちょっと残念でした。 従業員の人数の問題なのか?わかりませんが。

1回

炎丸 本八幡店

掲載保留炎丸 本八幡店

本八幡、京成八幡、鬼越/居酒屋、もつ鍋、馬肉料理

3.21

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

コロナ禍前に伺った以来の二回目の来訪でした。 女性三人でいきましたが、 お酒の種類は豊富で、もつ、馬肉類も美味しくて 大変満足しています。 名物のモツ煮は全部入りにガーリックトーストがよく合いました。

2023/04訪問

1回

魚ばる 澤

本八幡、京成八幡、菅野/海鮮

3.55

49

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

自家製の紫蘇サワー ひれ酒 どちらもとても美味しかったです。 お料理もどれもおいしかったです。 最後に出てくるお出汁。 これ最高にアルコールの締めとしていい役割です。

2022/12訪問

1回

ろしあ亭

市川、市川真間/ロシア料理

3.34

51

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

神保町でも人気のお店だったこちらに 興味がありランチに伺ってみました。 予約はコース料理のみ受付とのことだったのでお手軽なランチメニューをまずはいただいてみたいと思い、予約ははせずに当日直接伺うことにしました。 オープン11時半の5分前に到着しました。 すでに並んでいました。そのあとオープンまでに何組か並んでました。 オープンし案内されたのは、2階席。 2階席はおもったより広さがありました。 今回は名物料理2種をシェアしました。 ⭐︎ホワイトビーフストガロノ ⭐︎ロールキャベツ それぞれにキャベツサラダ、ボルシチミニサイズ、パンがついています。 キャベツサラダは、みた感じコールスローのような感じでしたがさっぱり。 ボルシチミニサイズは、なかなか家庭では出せないお味。 ビーフストガロノは、蕎麦の実がまぜてあるご飯つき。(蕎麦の実がいい食感をだしていました。) ロールキャベツは、トマトクリーム味。 どちらもコクがあり、美味しかったです。 シェアしてどちらの味も楽しめてよかったです。 コスパが良いです。 料理の提供もテキパキとされました。 帰る頃には1階も2階も満席でした。 次回伺ったらまた違うメニューも食べてみたいです。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ