いろ&雪ママさんの行った(口コミ)お店一覧

いろ&雪ママのレストランガイド

メッセージを送る

いろ&雪ママ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 260

魚仁

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

魚仁

月島、勝どき、築地/居酒屋、海鮮

3.54

736

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

緊急事態宣言明ける前ですが、人気店だと知っていたので金曜日は混むかなと予想し、4時にお店に伺いました。 既に4割埋まって、相席に通されました! 刺身が食いたい!と言う情熱で来ましたので、 もちろん親父のおまかせ盛り2000円を注文! タコとマグロがめちゃ美味かった✨ホタルイカも美味しかったです。二人で丁度良い量でした‍♀️ イカゲソ焼300円はタレがもう少し甘辛だと良いなー、量は悪くない。七味を振っていただいたら、まぁまぁ美味しかった。 ホタテ焼き500円はジャリジャリ言うてました 殻付きで2個焼き立て。 (はまぐり、大アサリは今日は無く、ホタテのみでした) ご飯ものも、贅沢に寿司三昧して、中トロにぎり1000円(5貫)、握り寿司一人前1000円(8貫) ご飯が暖かくて酢飯具合も良かったです。魚屋さんの握り寿司レベルでは絶対合格ネタがバリデカ✨やっぱり中トロがダントツ美味かったです! ビール×2、ハイボール×3、日本酒(久保田×2、八海山×1)を頂き、お会計は二人で9000円でした。 豪快な刺身ナイト✨楽しませていただきました。

2021/03訪問

1回

舛屋酒店

本川越、川越市、川越/バー、その他

3.41

62

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

33度、湿度高かったから、コエド生ビールがありがたかったです! 瑠璃、美味しかったー

2021/07訪問

1回

バー オールド タイムス

大橋/バー

3.08

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

雰囲気抜群のオーセンティックバー とっても雰囲気の良いオーセンティックなバーでした! カクテルも丁寧に作ってくださって美味しいし、価格も超良心的です。 山崎12年が1500円でいただけるなんて!! 女子2人、二次会利用させて頂きましたが、マスターが気さくな方で盛り上げてくださり、常連さんぽいお一人の男性も会話に加わってって、ホントに楽しいひと時でした。

2022/04訪問

1回

Bistro Jitan

錦糸町、住吉/ビストロ、ワインバー、イタリアン

3.41

132

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

一枚板のテーブルで重厚感があり、照明も雰囲気もとっても落ち着いていて静かにお食事を楽しむにもってこいでした。 いちぼステーキのコースをいただいたのですが最初の岩牡蠣から前菜スープメインデザートまで全てとても美味しく、ワインも種類豊富で今回はマルベックをいただいたのですが、美味しかった! スタッフの方の気遣いやホスピタリティーも文句なしでとても快適に美味しく素敵な時間を過ごさせていただきました。おかわり自由のパンもおいしかったです。 ぜひまたお邪魔させていただきたいと思います。

2022/05訪問

1回

Bar Softy

錦糸町、住吉/バー

3.08

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

雰囲気もよく、カクテルも美味しかったです。 バー、大好き❤ お馬さんが入り口にいて、目印になりました。

2022/05訪問

1回

日本酒と肴 あらばしり 門前仲町

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.43

103

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

はしご酒2軒目で利用させていただきました。 お友達が本当はあんまり人に教えたくないお気に入りのお店とのことで、期待大で伺いましたが、なるほどです。 日本酒が種類豊富で、食べ物も1品1品とっても美味しくて仕事が丁寧。お店の雰囲気も入りやすい居酒屋で、かつ、デートでも使えそうな、程良いおしゃれさ加減。 お酒は忠臣蔵、国稀、十勝、をいただきました。 おつまみには、日本酒に合いそうなナインナップで、酒盗のせポテトサラダ、いぶりがっこwithクリームチーズ、(たぶん)砂肝のコンフィ、本日のおすすめからサクサクジューシーな大きなアジフライ、そして写真撮り忘れちゃったんですが最後に塩辛チャーハンをいただきました。(このチャーハンがまた、締めのはずなのに、うまいこと酒を進ませてくれちゃうんです) どれもお酒を進ませるけど味が濃すぎるようなこともなくちゃんとしたお料理で、日本酒が大好きな友達と2人で大満足な時間を過ごさせていただきました。

2022/05訪問

1回

ヴォメロ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ヴォメロ

東銀座、築地、新富町/イタリアン、ピザ、パスタ

3.66

1273

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

クアトロフォルマッジが食べたいー!! と言うことで、二週間前から予約して万全の体制で百名店ヴォメロさんに伺いました。(以前、ランチ利用させて頂き、2回目です。) 好きなメニューを選んでシェアする◆プリフィックスコース¥3850(税込)-◆を選択。 大変お得! 2名利用で、 グランドメニューから、 ・前菜盛り合わせ ・ピッツァ・パスタ・リゾットより2品 ・メイン料理を1種類 ・本日のデザートより、お一人様1品 を、どれでも選べます。(一部、追加料金あり) 前菜盛り合わせから、ガチっと心を掴まれました! 生ハム、モツァレラのカプレーゼは勿論のおいしさながら、タラと空豆のフリット、トラウトサーモンの南蛮が特に秀逸。南蛮は寿司酢を思わせる、日本人に馴染み易い味付けで旨味深ぁー! 今日は白も赤も飲みたくて、2人じゃさすがにボトル2本は飲みきれないから、デキャンタ白ワインからスタート。 キレっキレで飲み易くお料理と合うー! クアトロフォルマッジは、期待通りの大満足の旨さ。 モッツァレッラ・ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ・タレッジョ・バジリコのバランスが最高。どれかが角を立つ事なく、ハーモニー。添えられたハチミツも計算されたピザに合うハチミツ。 オマール海老と渡り蟹の濃厚なトマトソース も旨味濃厚。 しばし、蟹とエビを啜る為に、会話は途切れ集中タイムアリ。 メインは、牛ランプステーキ。 肉食系筋トレ女子としては、上質なタンパク質は大事極まりなく。ルーコラとパルミジャーノチーズが、脂が少なく柔らかいランプによく合います! もちろんワインは赤デキャンタを注文。 シチリアのワインとの事でした!お肉によく合います。 そして、大満足のディナーの後は、お待ちかねデザートタイム。王道ティラミスはマスカルポーネとエスプレッソの香り高く、食後でも決してしつこくなくバランスが素晴らしい。 カタラーナも勿論の美味。つめたーい甘さ丁度良いカスタードにパリっパリのカラメルがかかっていて、満腹でもどんどんスプーンが進んでしまいます。 赤ワインともよく合いました! 大満足のディナータイム。 初デートのカップル、定年退職祝いのおじさま方4人組、彼氏を連れた両親との初顔合わせ、など、(←あくまで見た感じの私の勝手な想像) 美味しい料理とお酒で皆さまステキな時間を過ごされていました! 違うピザもいただきたいので、是非また伺います。

2022/05訪問

1回

ビストロ石川亭  COREDO室町店

三越前、新日本橋、日本橋/ビストロ、ハンバーグ、フレンチ

3.48

420

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

祝日のランチタイム利用でしたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事をすることができました。 プリフィックスのランチコースで、前菜一品、メイン一品から選びます。 サラダもハンバーグも大きくて美味しくて、ふわふわのパンもお代わり出来るし、コスパ良いと思います‼️

2022/07訪問

1回

ビール専門 宮澤商店

門前仲町、越中島、木場/ビアバー

3.54

154

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

3回目の来店ですが、初めて投稿させていただきます。 クラフトビールが飲みたい時は、こちらのお店を1番に思い出します。 お一人様もしくは2人ぐらいまでで静かにビールを味わいたい時は最適と思います。 気の利いたお一人様サイズのおいしいおつまみも充実。女性お一人様のお客さんが1組いらしていてビールを堪能されていました。女の子が、1人で行きやすいのは嬉しいですね! お店の雰囲気も、めちゃくちゃオシャレです。 クラフトビールは10種類位がいつもメニューが出ているかなと思います。必ず自分の好みに合ったビールに出会えると思います✨ ぜひまた近いうちにうかがわせていただきたいと思います。

2022/07訪問

1回

ヒナイスタンド

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.31

68

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

門仲の別のお店でビール三杯飲んで、ほろ酔いでいつも通らない路地を歩いてみたら偶然お店を見つけて、ついつい偵察がてら、サクッと一杯頂かせてもらいました。 比内地鶏の専門店! 今日は焼き鳥三本とグラスワイン赤を頂きました。 今回は①胸皮(胸肉を鶏皮で巻いてある)、②ソリレス、③レバーの3種 塩加減もタレの甘辛も焼き加減もかなりのレベルで、美味しかった!グラスワイン450円も、焼き鳥にしっかり合い、良かったです☆ 焼き鳥価格帯は、@300円超で、このポーションサイズだと、お高め感が否めないのが惜しい汗 お味は美味しいから、一本200円台に抑えられたら、かなり強いと思う。

2022/07訪問

1回

タヴェルナ アーピ

東陽町、木場/イタリアン、パスタ、ピザ

3.41

70

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

いつも人気店のようで行列ができています。平日ランチタイム、本日は開店と同時に行ってみました。私たちが入店後、続々とお客さんが入ってきてすぐに満席になっていたようです。 本日はパスタ気分だったので、トマト系1種、オイル系1種をセレクト。でもお客さんの8割位はこの日はピザを注文されていましたので、ここはピザが有名みたいですね。次回はピザを食べさせていただきたいと思います! でもパスタも、すごくおいしかった。 ボロネーゼのほうは濃厚でボリューム満点。 キャベツとアンチョビのオイルパスタも、キャベツがたっぷりで味付けも抜群。 セットのサラダもドレッシングがとてもおいしかった! (生ビールがないのが残念な唯一ポイント,汗) 総じて、とても満足のランチタイム。必ずリピさせていただきますね! 

2022/08訪問

1回

焼肉の名門 天壇 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/焼肉、ホルモン

3.57

778

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

京都焼肉は、おだしのようなさっぱりとしたタレでいただく、と言う話を聞きずっと気になっていた、こちらの天壇さんにお邪魔しました。 生粋のハラミストの私は、とりあえず特上ハラミセットを注文。確かにきれいなハラミで、おいしかったけれど、量がさすが銀座価格(汗) 2530円でお肉は6切れでした。 お出汁のタレですが、お酢が少し感じられるような確かに非常にさっぱりで、かすかに甘味があり、肉の油を中和させてくれていくらでも食べられてしまいそうです。こんなさっぱりな焼肉タイムが遅れるなんて、初体験! と言うことで、お肉は全く私には足りませんので即座に追加。中落ちカルビハーフと特上ロースをおかわりとして追加。そして、ロースのおいしさに絶句! 天壇はやはりまずはロースをいただくべきだった!!こちらのタレとの相性が抜群で、ロースの概念が変わりました。ロースってこんなにおいしかったんだ!知らなかった! 次回お邪魔したら、ロース1択でおかわり3回ぐらいしたい!

2022/08訪問

1回

ディ サポーレ

鬼怒川温泉/ピザ

3.41

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:4.0

鬼怒川駅からすぐ。 石窯で焼いた本格的なおいしいピザが食べたくて伺いました。11時15分ぐらいに行きましたが、ギリギリ並ばず入れました!次のお客さんからは、ウェイティングでしたのでラッキー(汗) 人気店のようです。 いただいたのは、ピザ3種。トマトのサラダ。 トマトのサラダは、ドレッシングがとても美味しく量もしっかりとありました。トマト丸一個分ぐらいはちゃんとあったと思います。 特筆すべきは、やはりピザの驚くべきおいしさ。 丁寧に作られたピザは、いただいた3種類とも、とってもおいしかったです。 生ハムのピザ、サラミのピザ、4種のチーズのピザ。いずれも最高においしかった!東京の人気のピザ専門店に全く遜色のないレベルかと思いました。ピザがおいしすぎて、ついつい昼間から、生ビールとグラスワインをいただいてしまいました(笑)

2022/08訪問

1回

魚寅鮨

錦糸町、住吉、菊川/寿司、日本料理

3.44

130

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

一階は人気の魚屋さん。その2階にエレベーターで上がると、とっても雰囲気の良いお寿司屋さんです。 生ビールはきめ細やかな泡でキンキンに冷えています!お通し2品、アサリとツナの煮物はいずれもダシが効いて甘辛加減絶妙で美味。 そして、ランチ握り! どのネタも新鮮で、美味しい。 ウニ、イクラ、あなごまで入って、コスパ神です。 やはり、マグロ赤身、美味しいですねー!! カツオもとても美味しかったし、ホタテ貝柱も甘くて最高。 青さのお味噌汁も美味しかった。 一階の魚屋さんのタコぶつをお土産にしましたが、これまた、歯ごたえ、旨味の強い味わい、人気なのがよく分かりました。 是非またランチに伺います!

2022/08訪問

1回

銀座イタリー亭

銀座一丁目、京橋、有楽町/イタリアン、パスタ、ピザ

3.49

446

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

何年かぶりに、訪問させていただきましたが、変わらずボリューミーでおいしいイタリアンランチをいただきました。 今回は、子連れワンオペランチだったのですが、とても心地よく食事をさせていただけました。 ランチのセットドリンクのコーヒーor紅茶のをよろしければオレンジジュースに変更させていただきましょうか?と特別ご提案していただいたり、とりわけ用の小皿を用意していただいたり、とても助かりました。 今回は、パスタランチのエビと野菜のナポリタンと、ラザニアのランチセットの二点、生ビールとランチグラスワインをいただきました。 ナポリタンは、小エビやハムやピーマン玉ねぎ人参などお野菜がたっぷりので味付けも絶妙。パスタは、S、M、Lの3サイズから選べます。今回は乾麺120グラムのSサイズを選択しましたが、具材がたっぷりなので、割としっかりとボリュームがありました。 チーズは別料金で+ 100円になります。 ラザニアも、運ばれてきた瞬間に焼き立てグツグツ、たっぷりチーズの焼ける香ばしい香りがして、焼き加減最高! 本格的!ミートソースは濃厚すぎる事はなく、逆にあっさりめだったと言う印象で、しつこくないので最後までペロリと食べることができます。バケットも2切れついてきます。こちらもとてもおいしい! 自家製の特製タバスコがかなり美味い!ハマります。 ランチ赤ワインも、飲みやすくて美味しくて、たっぷりめに注いでいただき嬉しかった★★★ これで400円は実にありがたい。 いずれのセットにもフレンチドレッシングのおいしいサラダがついています。 他にも子連れが二組。ファミリーにも優しい安心して休日ランチを取れる美味しいありがたいお店です。

2022/09訪問

1回

リブランド

葛西/焼肉

3.39

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:4.5

口コミは2回ですが、全体的には5回目位です。 今回は夜利用。体育の日で、しこたま運動した後に良質なタンパク質補給です! しばらく来なかった間に、タッチパネル注文形式になっていました。 ランチのお得感が凄かったので、夜はコスパ的には昼程ではありませんが、肉質の良さはやはり安定感あります! お店も清潔感あります。 今回も上ハラミ、牛タン美味しかったー。 あと、しまちょうも臭みが全然なくて、ジューシーでハイレベルでした◎ 冷麺もシンプルで、美味しかったですよ✨ 次回はまた、ランチに来ちゃおうかなー。 ランチ カルビとハラミのMIX 200gを頂きました! リブランドさん、3回目来訪ですが、本当に毎回肉質も安定して良く、美味いです。 ご飯もつやつや、キムチもサラダもスープも美味しいです。 何より、タレがしっかりしていて、肉に負けない。 最近、肉質は素晴らしいのに、タレの味が薄目の所が多くて お肉の脂の旨さが引き立たないお店が多目な気がしているので、リブランドさんでお肉を食べたらホッとします。 日曜日ランチタイム、お客さんは途切れることなく、 たくさんいらしてました。みんな美味い店知ってるね。 焼肉うま過ぎて、昼から生ジョッキ二杯も飲んでしまいましたー!ご馳走さまでした。

2022/10訪問

2回

ますらお

門前仲町、越中島、木場/立ち飲み

3.65

355

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

口コミ始めてですが、2回目リピ来店です。 金曜日の、4時45分ごろ伺いました。お客様の入りは、6割といったところでしょうか。しばらくするともちろん満席になっていました。  丁寧に作られたおつまみが種類豊富に準備されていて、お酒が美味しく進んでいきます。今回は、瓶ビールの後は冷酒を二種いただきました。 (紀土と萩の鶴。どちらもキリッとして美味しい!最高!) お料理は、一つ一つの量が少ないので、お一人様飲みに最適かと思います。 写真の他、撮り忘れで串焼き物もカシラとネギマを頂きました。串も含め、全体的に非常に上品な味付けです。女性客の比率もとっても高いです。

2022/10訪問

1回

大衆酒場845

門前仲町、越中島/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.43

103

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.9

はしご酒の2軒目利用。 口コミは初めてですが、2回目リピ来店です。 おでんが食べたかったので、おつまみはおでんに絞り込み、大根、はんぺん、厚揚げ、ちくわをいただきました。 大根は下準備がしっかりされていたようで味が染みておいしかったです。しかし…それ以外は、金曜日と言うことでじゃんじゃん売れてしまったのか、さっき入れたばかり??と言うようなものが出てきて、こんなに煮込まれていないおでんを食べるのははじめての経験だ^^;と言う感じでした。 おでんを楽しみに伺ったので、とても残念。 前回は、2時半ぐらいに来店だったので、おでんは、ちゃんと煮込まれてました。 金曜日の6時で予約なしでもお店に入れていただけたのはありがたいですが。あと、瓶ビールの種類がいくつかあって好きなものが選べるのも良いところです! 2時とかからやってるのも助かります。 次回はまた、ちゃんとおでんを出してもらえる早い時間の利用で使わせていただきます笑笑

2022/10訪問

1回

エトワール

内幸町、新橋、虎ノ門/ビュッフェ

3.47

138

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

長女の誕生会で利用させていただきました。 口コミは初めてですが、リピ3回目利用です。 いろんな所のビュッフェに行きますが、やっぱり味もコスパもエトワールさんが1番大好きです。 今回は5980円で飲み放題が付いたディナープランと言うことで、めちゃくちゃお得な気がしました。 ローストビーフも小さなちらし寿司もパスタボロネーゼも全部おいしかった。天ぷらはおいしすぎて2回おかわりしました。あと、スイーツは、どれもこれもほんとにおいしかった。ほぼ全種類行きました。 写真の料理、娘のデザートプレート以外は、全部私が1人で食べたものですからね。後から見ると震えます。 おいしすぎて食べ過ぎてしまうのがこちらのエトワールさんの唯一の難点かも。笑 飲み放題の赤ワインもしっかり目で大満足でした! 飲み過ぎにも、注意が必要ですね! 娘にデザートプレートを準備していただき、素敵な家族写真も撮ってもらって、今年も素晴らしい記念になりました。また来年うかがわせていただきます!

2022/10訪問

1回

赤坂璃宮 赤坂本店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂璃宮 赤坂本店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/中華料理、飲茶・点心

3.70

474

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

せっかく東京にいるのだから、名店の中華が食べたい。 と言う強い思いで、前々からお邪魔してみたかった赤坂離宮さんに初訪問。 ウェブ予約で、平日ランチ限定コースの桂林を注文させていただきました。お味は、さすが、食材にこだわり味付けも奥深くひと口食べるごとに、引き込まれていくと言う感じです。やはり作り込まれたお料理をいただく、と言う機会は定期的に持つことは大切だと思いました。 前菜三種は、自家製腸詰がさすが! 鶏肉に添えられた梅のソースもとってもおいしい。 お野菜の甘酢漬けは、端豆がつけてありました。初めて甘酢漬けで食べましたが、なるほどなと言う新しい発見のある美味しさでした。 腸詰めの大根餅は、干し海老の風味も聞いていてこれまた絶品。 干しタコのスープは、シャキシャキレンコンがたくさん入っていて、飲めば飲むほど引き込まれていく味。 まいたけとタチウオの天ぷらも、サクサクでとにかくおいしい。タチウオは当然全てきれいに骨が除いてあり、下味がきちんとしていて、いい仕事です。 和牛の黒胡椒炒めのソースがおいしかった。オイスターと合わせてあるのは、何かのフルーツのようです。奥深い! 海鮮チャーハンも、ホタテの貝柱とエビの旨味が存分に引き出されていて、さすがの一流店のチャーハン! どのお料理にもお好きにお使いください、とのことで、自家製の食べるラー油を出していただいていたので、チャーハンにも少し添えてみたら、また違ったおいしさを発見。。 最後のデザートの杏仁豆腐は、今の季節は杏が載っていました。季節によって変わるみたいですね。少し前は梨が載ってたそうです 我慢できず、昼間から生ビールをいっぱいだけ頂戴してしまいました。 優雅なランチタイムを過ごさせていただき大満足でした。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ