tagu.771さんの行った(口コミ)お店一覧

tagu.771のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

ぽん多本家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぽん多本家

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、とんかつ

3.85

1520

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まぁ一度は行ってみないとね。なかなか来れないお値段だからね。お肉が柔らかい。さすがに美味しいです。

2024/03訪問

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2634

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020/02訪問

1回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1942

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2回

パンのペリカン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パンのペリカン

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前/パン

3.79

1737

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ペリカンパンのファンです。コロナ禍では通販で買う程で。ようやく最近買いに来れるようになりました。ペリカンのパンの特徴はトーストにした時に感じるパンの耳の美味しさです。これを食べてしまったので、他の食パンが食べられなくなりました。絶品です。

2023/09訪問

2回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

また同じもの食べちゃった。 また来てしまいました。ごちそうさまでした。 四年振りのガヴィアルさん。久々だぁ。気合い入れて10時過ぎに到着し、一番乗り。ビーフカレー中辛と野菜カレー中辛を注文。いくらも待たずに実食。これだぁ。この味だぁ。このジャガイモだぁ。美味しい。欧風カレーはここが一番。また来ます。

2024/02訪問

4回

インドカレーカーマ

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

掲載保留インドカレーカーマ

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/インドカレー、カレー

3.78

674

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

千葉屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

千葉屋

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼き芋・大学芋、和菓子、スイーツ

3.78

1055

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美味しいわぁ。 持ち帰り。家で食べるのが楽しみ。 早めに行ったつもりが、もう並んでる。切揚げ買えて良かったぁ。早く食べたい!! 10時前から並んでます。美味しいもんなぁ。早く行かないと切揚げ無くなるし。蜜が美味いのか、芋が美味いのか。ハマります。 コロナで東京に行けず、3年ぶりの千葉屋さん。切揚がすぐなくなるので、朝一で購入。まだ温かい大学芋を、すぐ食べたいところを我慢して、家に持ち帰り食べる。美味しいなぁ。近くに住んでる人は温かいまま食べれるだろうなぁ。いいなぁ。しょうがない。また買いに来ます!

2024/05訪問

6回

とんかつ檍 銀座8丁目店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 銀座8丁目店

新橋、銀座、東銀座/とんかつ

3.77

1326

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座でお食事。兼ねてから来たかった檍さんへ。1時間前から並んて二番目。入店前にメニュー渡され注文したのでさほど待たずに実食。まず豚汁。美味い。ひれかつはやわらかくて絶品。肩ロースの方は、少し硬いかな。でも程よい油で美味しい。食べ終わって店を出ると、すごい行列。残念なのはノンアルコールビールが無かった事かな。

2023/10訪問

1回

竹むら

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

竹むら

淡路町、小川町、新御茶ノ水/甘味処、かき氷、和菓子

3.74

925

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

揚げまんじゅうの写真につられやって来ました。揚げまんじゅうは熱々で、揚げてるのにさっぱり頂けます。豆かんは豆の塩味が引き立ち、寒天、黒蜜も美味しい。黒あんしるこはお餅が美味しい。まだまだチャレンジしたいメニューがたくさんあります。また来ます。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

グリル グランド

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル グランド

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.73

711

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.0

3年ぶりのグリルグランド。昌一兄さんが優しく迎えてくれました。あぁ懐かしいこの感じ。前回何を食べたかも忘れてる。で今回はランチBのセットとグラタンランチセット。それに昼にはなかなか食べられないプリン。ランチBのカニクリームコロッケを食べて、あぁこれだっとグリルグランドの味を思いだす。グラタンのベシャメルソース最高。特製オムライスのデミグラスソース最高。プリン食べられて最高。平日昼に大満足なランチでした。

2023/07訪問

1回

かつれつ四谷たけだ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつれつ四谷たけだ

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/食堂、コロッケ、洋食

3.72

2120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

もう11月まで食べられなくなります。カキバター焼き定食です。もちろんカキ増量です。もうカキが絶品。ソテーしたソースだけでもご飯が進みます。しばらく食べられなくなるので、味わって頂きます。あっと言う間に完食です。カニクリームコロッケも美味しかった。また11月に来ます。ごちそうさまでした。 以前から来たかったお店。11時開店で10時20分到着。既に20番目。待つ事、1時間40分。もう匂いがたまらない。せんげん台近く厨sawaさんの牡蠣のムニエルも美味しかったけど、こちらも負けじと美味い。カキが大きくプリップリ。待った甲斐があったぁ。ポークジンジャーも美味しい。カキは11月〜4月との事なので、来月また来ます。早めに。

2024/04訪問

2回

甘味おかめ 有楽町店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

甘味おかめ 有楽町店

有楽町、銀座、日比谷/甘味処、かき氷

3.70

610

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

おかめさん初めて来ました。有楽町店です。ソフトクリーム美味しい。注文から提供の時間が短く、ストレス無し。また来ます。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

天まめ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

天まめ

築地、新富町、東銀座/和菓子、カフェ、甘味処

3.70

279

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

土曜日の午前中に伺いました。てんまめとまめかんが買えました。店員の方がとても丁寧で、寒天は神津島の天草を使用してるとか、素材にこだわって作られてるのが伝わってきました。豆はまず黒蜜かけずに食べてみてくださいとの事で、豆の本来の美味しさが味わえます。黒蜜も最高です。また買いに来ます。

2023/12訪問

1回

ペリカンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ペリカンカフェ

田原町、蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ、サンドイッチ

3.70

804

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

ハムカツサンドを持ち帰り。 今日は暑くて、アイスティーを頂いて、テイクアウトのハムカツサンドを待ちました。早くから混んでます。 ハムカツサンドのハムは厚くて美味しいです。パンは何と言ったってペリカンのパンですから、美味しいのは間違いないです。お店にはペリカンパンのバッグ等のかわいいグッズがたくさんあります。これも興味ありますね。残念ながら写真はありません。 浅草駅から少し離れてますね。パンはもちろんペリカンのパンなので、美味しいのは間違いない。耳まで美味しいペリカンのパンが勝因です。ハムカツサンドはハムカツが分厚く、香ばしくて美味しい。今度はロールパンサンドを買ってみよう。

2023/09訪問

3回

來來來

三軒茶屋、西太子堂、若林/ちゃんぽん

3.68

965

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

オールデイダイニング オリガミ

溜池山王、国会議事堂前、赤坂見附/ヨーロッパ料理、カフェ

3.67

448

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

とにかくアップルパイが食べたくて、予約して来店。 さすがの接客。なんか緊張するわ。アップルパイは想像以上の美味しさ。たっぷりバターを乗せて頂きます。半分はバターだけ。半分はハチミツをかけて。絶品です。噂の排骨拉麺も頂きました。最後に値段を見てびっくりします。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

吉澤

移転吉澤

銀座一丁目、東銀座、銀座/すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.67

344

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

銀座でお食事。話題の銀座のすき焼きランチ。9時20分着で並ぶ。開店前には100人近く並んで、現在並んでる人で営業終了表示。ノンアルコールビールを飲んで、程なく実食。上すき焼鍋御膳を頼んだので、ボリュームたっぷり。さすが肉はやわらかく絶品。長ネギも甘くて美味しい。お米も美味い。デザートのみかんも甘くて美味しい。銀座すき焼きランチ、クセになりそうです。

2023/12訪問

1回

中華風家庭料理 ふーみん

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華風家庭料理 ふーみん

表参道、外苑前/中華料理、創作料理

3.67

893

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

1回

欧風カレー ガヴィアル コレド室町2号店

三越前、新日本橋、日本橋/カレー、洋食

3.61

375

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座でお買い物。お昼は穴場のガヴィアルさんへ。 ジャガイモが小さくなっちゃったけど、美味しさは変わらず。神保町まで行かずにこの味が楽しめるのは嬉しいな。ゆったりお食事が出来ました。ごちそうさまでした。また来ます。 神保町のガヴィアルさんには、よく行くのですが、こちらの2号店は初めてです。開店15分前に到着しましたが、シャッターが閉まっています。少し心配しながら、並んでると5分前にシャッターが開きました。店員の方はとても親切で気持ち良いです。味はいつもの味で美味しい。今回頼んだ仔羊のカツレツは少し肉が、硬かったかな。でもカレーは絶品なんでOKです。そんなに混まないんで、ここは穴場ですな。また来ます。

2024/06訪問

2回

いと井 東京ラーメン横丁店

東京、日本橋、京橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.59

366

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

大丸さんでお買い物して、ラーメン横丁でお食事。今日は味噌ラーメンの気分と言う事で、いと井さんへ。麺は大好きなたまごちぢれ麺。スープもGood。少し塩っぱいかな。帰りにコーラを欲しそうです。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ