女酒場放浪記99さんの行った(口コミ)お店一覧

呑み食い日記

メッセージを送る

女酒場放浪記99 (40代前半・女性・熊本県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 182

BREWERY KAEN

竜田口、東海学園前、動植物園入口/ステーキ、ビアホール、居酒屋

3.24

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.0

コース料理で40名の大宴会! 今回は残念な口コミ記録なので、 マイナス記事が嫌いな人は読まないで下さい。 値段は飲み放題込みの4000円でした。 まず出てきたのは①生ハムシーザーサラダ。 5人で取り分けるのだが生ハムは4枚(涙) サラダじたい量が少なすぎるが、次の料理に期待。 だいぶ待って出てきた料理は、 ②枝豆と③ニンジンのシリシリのようなもの。 これまた激少な!5人で取り分ける。 宴会開始から40分くらい経っているが、 まだ野菜しか食べてない状況。 次にやっと出てきたのが④フィッシュアンドチップス。 1人1本ずつ、ポテトは3個ね! 腹減っているのでアルコールでカバー。 ⑤パスタ出てきたよ!また量が少なすぎて(>_<) 1.5人前くらいの量を5人で分ける。 次は何かな~ここはお肉も有名だよねー って言ってるうちにドリンクラストオーダー! みんなお腹をすかせたまま宴会終了( ̄□ ̄;) いくら4000円のコースでもこれは悲しい(涙) ちなみに飲み放題のビールはもちろん クラフトビールは含まれていません! さすが高級店のお料理でした。

1回

竹とんぼ

健軍町、健軍交番前、動植物園入口/ラーメン

3.42

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

健軍マルショクの裏付近にあるお店。 いつもお昼に行列ができています! 友人達とラーメン食べようということで、 数年ぶりに竹とんぼに行きました! ビールが飲みたかったのですが、 マンボー中なのでアルコール提供無しでした(涙) 私はネギ醤油ラーメン、 友人は味噌ラーメンダブル。 餃子もシェア。 餃子はお肉というより、魚の匂いがかなりしていたので魚粉入りなのかな? ご馳走様でした。

2022/02訪問

1回

太一商店 浜線バイパス店

八丁馬場、商業高校前、南熊本/ラーメン、つけ麺

3.24

112

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

数年ぶりの太一商店! HPを見てメニューをチェック! イメトレしてから券売機へGO。 麺は小盛、野菜以外を全て多め! 麺の硬さは、やわめで! スープ美味しいけど・・・ 麺・・・めちゃ硬いやん(涙) ラー油・・・めちゃ汚いやん(涙) ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

たけだや

県立体育館前、本妙寺入口、藤崎宮前/日本料理

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

20名ほどの宴会でコース料理をいただきました。 お店の門をくぐり玄関、ロビー 素敵でした。 この日は私たち1組のようでした。 「膳菜 さつきの肴あれこれ」さすが 老舗の日本料理!全て美味しい! 「お椀 はまぐりのお吸い物」 美味しい~! 「お造り」美味しい~! その後も次々と料理が運ばれてきて 感じた事は、美味しいんだけど、 全ての料理に山椒が入っていて 山椒しつこい...。 宴もたけなわ、みんなお酒に夢中だった頃に デザートが運ばれて来ました。 デザートがきて10分頃に中居さんが みんなのお酒が入っているグラスを 勝手に次々と下げていき、 (みんなビックリ) 私はまだデザートに手を付けていなかったので 「食べないならもう下げるよ! え?食べるの?早く食べてよ」 と、せかされ中居さんが見てるので 急いでデザート完食。 さっさと食器を片付けていかれました。 チーン…。 ※2階の会場の入口すぐそばにあるトイレ、 男子トイレの匂いが外まで、 とてもキツかったです。 ※1階と2階の間の踊り場に喫煙部屋があり 外まで行かなくていいのが良かった。 ※中居さんの接客がイマイチでした。

2022/05訪問

1回

らぁめん専門 さだ

高見馬場、甲東中学校前、天文館通/ラーメン

3.40

90

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

席に着いたらまず漬物が出てきてビックリ! 鹿児島ではそれが普通だと言われました(笑) でも漬物の味が濃いので、 ラーメンの味が分からんくなっちゃうよね(涙) 普通のラーメンを注文。 スープは、鳥白湯ですごーくアッサリ! ちょっと物足りない感じでした。 おつまみチャーシューや煮卵などおつまみも充実してました!

2023/01訪問

1回

紅蘭亭 下通本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

紅蘭亭 下通本店

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/中華料理、郷土料理

3.53

686

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

コロナ対策で大皿コースが 小分けにして運ばれてきました! 最初の乾杯から付け出しが出てくるまでに時間がかかり、 1品1品出てくるのが遅すぎでした(泣) 有名な太平燕。 優しい優しい味わい。 期待が大きすぎましたが全体的に美味しかったです。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

黒龍紅 熊本駅前店

二本木口、田崎橋、熊本駅前/ラーメン、餃子、中華料理

3.19

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

とても美味しかった記憶があったので 行きたくて行きたくて! 10年ぶりくらいに行きました! ん!?なんか味が変わったような・・・(涙) 入口に券売機があるのですが、 ツマミやお酒を飲む人は着席してからの注文です。 居酒屋メニューも豊富です。

2022/07訪問

1回

清正ラーメン

竜田口、東海学園前、健軍町/ラーメン

3.04

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夜中遅くまであいているお店。 ここはラーメンを食べる為に行くお店じゃない。 軽めの居酒屋感覚で! 焼酎を注文したら付出しが出てきました。 ツマミ類は美味しかった! テーブルにはガーリックチップと紅生姜があったので、 ラーメンに乗っけていただきます(^^) 味は普通すぎる。 店内は壁紙も新しく、カウンターとテーブル席が3つ。 喫煙オッケー漫画の棚も2つありました!

2022/11訪問

1回

吾愛人 文化通り店

天文館通、高見馬場、いづろ通/居酒屋、しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ

3.52

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

店内はまだ新しいのかとても綺麗でした。 初めて食べた鹿児島のおでん! あまくて不思議ー(?_?) 鶏の刺身はやっぱり美味しい♪ さつま揚げだけ、なぜか盛り付けが雑w 焼酎は芋焼酎のみでした。 満席だった為、居酒屋さんなのに入口に何組か 順番待ちのお客がいたのが不思議な光景でした。

2023/01訪問

1回

まんま屋台 まるまる

健軍校前、動植物園入口、神水交差点/居酒屋、おでん、もつ鍋

3.05

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

飲み放題とてもお得です。 市電通り沿いだし屋台風なので、 市電が通る度にかなりうるさいですが、 それもまたいい感じです。 店内喫煙可。

2023/02訪問

1回

CIB

CIB

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/イタリアン、レストラン

3.05

3

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

二次会利用。 お酒と、軽いツマミを。 お客さん1組しか居なかったのですが、 とにかく出てくるのが遅いです(涙) 途中からバンド演奏が始まり、 男性や女性が懐かしい歌を歌われていました。

2023/05訪問

1回

ROYed

田崎橋、二本木口、熊本/イタリアン

3.06

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1階はクラフトビールが飲めるカウンターがあり、 その他は服や雑貨、 花や本があり、 2階はイタリアンが食べれる。 お店の作りはオシャレで特に2階は 店内に花や木など植わっていて珍しい。 お料理は美味しかったのだが、 米焼酎1杯が600円もするのに つがれたモノが米一石だったか? 1800㎖パックで1000円もしない内容の 焼酎だったのがビックリ。 作っている所を見てしまいました。 2杯目を注文する時は、米焼酎の種類は何があるか たずねたら白岳しろを見せてくれたので、 それでお願いしました。 ググるときの店名は243(ニーヨンサン)で出ます!

2023/04訪問

1回

薄利多賣半兵ヱ 熊本下通り店

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.02

8

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

二次会利用。 昭和の雰囲気が最高です! 料理はとても安いですが、 味はそれなりで焼き鳥のサイズも小さめ。 お通しはキャベツでおかわりし放題! ソフトドリンクは激安で、 コーラが88円だったので注文してみると、 ちゃんとビンのコカコーラでした!

2023/05訪問

1回

obanzai

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/立ち飲み

3.27

15

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

0次会で利用! 完全立ち飲みですね。 店内はオシャレ。 カウンターに様々な種類のピクルスが ディスプレイされていました。 私はノンアルバブリーマンゴー550円を注文! マンゴーが凍っていて氷がわりになっています。 これだけでお腹いっぱいになってしまいました(汗)

2023/07訪問

1回

鶴屋屋上ビアガーデン

水道町、通町筋、熊本城・市役所前/ビアホール

3.08

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

鶴屋本館7階の飲食店フロア、 外にあるビアガーデン。 風がなくとにかく暑かった(汗) ビールはプレミアムモルツや、 香るエールなどサントリーのサーバーでした。 その他、焼酎なども。 料理は簡単な料理が何種類か出てきました。 喫煙所は外にもありました!

2023/07訪問

1回

ジョイフル 江津店

八丁馬場、商業高校前、神水・市民病院前/ファミレス

3.04

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

21時過ぎに入店するもほぼ満席! オーダーはキムチチゲ単品と、 もつ鍋定食。 料理が出てくるまで遅すぎて(涙) お客さんが多いからしょうがないと思ったけども スープはぬるくなっていて麺も伸び伸び、 もつ鍋の麺にいたっては汁を吸いまくっており、 ほぼ汁なし状態でした(涙) 店内に喫煙室あり(驚)

2023/12訪問

1回

完全個室居酒屋 だるまさん

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/居酒屋

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

個室のお店で探してたらだるまさんがヒットして突撃~! 20:00予約で行ったのに結局 入口で20分ほど待たされました(涙) 気を取り直してオーダーは ※牡蠣の酒蒸し1個(@450) 美味しい~味がしっかりしてる♪ ※刺身の漬け しっかりしみてる! ※ぷりぷりエビ串1本(@280) ぷりぷりしてて塩の塩梅も良く美味しい♪ ※特大豚バラサムギョプサル串1本(@620) 硬くて顎が外れるかと思った(涙) その他しいたけ、ししとう串もいただきました。 最初の付出しの大根の煮物が 美味しかった♪ ご馳走様でした! ※店内喫煙可※

2024/05訪問

1回

魚屋さんの台所

竜田口、東海学園前/居酒屋、海鮮

3.11

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

古民家風で広々とした店内。 店名のとおり魚が自慢だそうです! 刺身の盛り合わせは見た目もキレイで コリコリ歯ごたえの新鮮な魚たち(^-^) 珍しかったのが、 ニラ玉にポン酢をかけてありビックリでした! ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)

2020/05訪問

1回

黄金ラーメン 銀座店

花畑町、熊本城・市役所前、辛島町/ラーメン、餃子

3.35

128

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲み会の〆に! 黄金完熟とんこつラーメン、 熊本ラーメン、 かけピリ辛ラーメン、 ミニ天津飯をオーダー。 全部中太麺にしたけど、 卵麺にすれば良かったー失敗したー(>_<) スープは熊本ラーメンが1番好きだった(*^ω^*) 店内は満席だったからスタッフもてんやわんや 意外にも天津飯が美味しかった(,,•﹏•,,) 24時間営業は嬉しいです。 私はやっぱり豚骨が好きです(*^^*) ニンニクや紅しょうがは注文すれば無料で持ってきてくれます♪

2023/03訪問

2回

もぐり漁師の店 天草海士宴 本店

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/海鮮

3.44

113

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

個室でワイワイ

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ