ほいんがほぃさんの行った(口コミ)お店一覧

茹でPバケツいっぱい食べたいよ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

オトワ レストラン

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

オトワ レストラン

南宇都宮/フレンチ

4.30

176

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:5.0

やっぱり好きな〜。 家族経営のレストラン。宇都宮の誇り! アミューズ 馬肉、昆布シート フォアグラ 木苺ホワイトチョコ 海幸ジュレ 南蛮海老 あおりイカ 北寄 うに 菊 温野菜 ハーブオイル 自家菜園野菜 白ごまペースト 焦がしバター 帆立ソテー もちきぬかリゾット とちぎの星 白ごまペースト  グラニースミスりんご 帆立 レホール セロリ  甘鯛 ノウイーワインソース  にんじん ロッシーニ デセール ココナツ、ライチ、ローズ?風味のブランシュ皿 ミニャルディーズ。 お話受けたこと必死メモ。間違えていたらすみません。 王道のフレンチでした。おソースクリーム系バター系、ペリグーソース。全部来た〜って感じです。ホタテの火入れ良かったし、魚介のジュレ寄せもほんとに好きだな。鴨やエゾ鹿もいいんですが、やはりロッシーニ最高です!デセールは息子さんの奥さまとのこと。ロブションにいらしたけど、デセールはこちら作り始めたそう。なんて美味しいの。中からドロっと真っ赤なソース。官能的!笑 ゆっくり食べていると、ほんとに日々の忙しさから離れてのんびりこんな美味しいお料理達をいただけることに感激して涙出るレベル…。美味しかったです〜!! 美味しかったです〜!!ご馳走様でした(涙) ワインのチョイスはとても良かったのですが、ソムリエの方や、若いフロアの方がもう少し声がけしてくれるとすごく嬉しいなと思いました(私が怪しげな客に見えることはおいておきますこの際)年配の方はさすがに優雅な立ち居振る舞いでした〜。 ご馳走様でした!! 宇都宮の有名店です。お酒は緊急事態宣言に伴い飲めませんでした。席の間隔開けてですが、ほぼ満席。銀座のフレンチのような同伴組がいなくてホッとします。しそやゆずを使った(アミューズはしそのジュレ)ものがちらほら。マッシュルームのスープは芳醇で、麻布のあのお店と同じ味!もっと飲みたかった!甘鯛は立ち上がったウロコがザックザクで美味しかった〜!ソースはのり、とろみがついていて、お魚と絡めやすかったです。花ズッキーニの詰め物もソースが(オマールだったかな?)濃厚でお皿舐めたいくらい!エゾシカは、今まで食べた中でダントツ柔らかかった、牛フィレかと思った〜感動です!食べやすいフレンチでした。ノンアルは頼まず、お水はリーズナブルでした。パンの味は薄くて軽い系、デセールはちょっとパンチ足りなかったかな〜…… 楽しい時間ありがとうございました!!

2024/01訪問

2回

ナベノ-イズム

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナベノ-イズム

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/フレンチ

4.11

546

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

味が完璧。 1階がキッチンで、2階からがレストラン。 お味完璧です。何ひとつ?っていうものがないし、和と和食器もふんだんに使っていて外国の方なら、日本食?と思ってしまうかもしれませんね。超レアなサーモンは刺し身よりずっと美味しいし、春菊ソースもほんとに食べやすくて美味しかった!カナッペのアミューズもどれもこれも楽しい!!食べにくい鬼灯もフルティーにしあがってます!お土産のラスクは食べる前に子供に取られちゃった。シェフお見送りしていただけるのですが緊張しちゃいます笑 ロケーションは隅田川が目の前で、テラスに出られたらいいですね!釣り人ぼーっと眺めてました笑 これぞ大満足!ごちそうさまでございました!!!

2022/11訪問

1回

銀座 レカン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 レカン

銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ

4.01

682

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.1

正統派フレンチがいただきたくて、ランチに行きました。お安い方のコースにして、お目当てはミニャルディーズ、すべての種類頂きました。アミューズと前菜が特に美味しくて、あ〜美味しいねぇ。とため息付きながら頂きました。カジキとパパイヤのオリーブオイルソルベ本当に美味しかったです。満席の店内でしたが、早めの予約、ちょっとだけゆっくりしての退店だったので、混雑も気にならず。素敵な名店、また伺いたいと思います。飲み物はお水もすべて割高です、仕方ないですが。

2022/09訪問

1回

レストラン ラフィナージュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストラン ラフィナージュ

銀座、東銀座、銀座一丁目/フレンチ

3.96

190

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

あたり前だけど美味しいです。

2023/03訪問

1回

MAZ

MAZ

永田町、赤坂見附、麹町/イノベーティブ、フレンチ、スペイン料理

3.88

134

¥40,000~¥49,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.4

美味しいと変わってるの間で

2023/06訪問

1回

Florilege

神谷町、六本木一丁目、御成門/フレンチ

3.80

97

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

移転後、麻布台ヒルズ。エレベーターでしか行けないなかなか難しい場所にあります。 今回もフロリマジックでしたね。 酸、苦など多用し、ひとクセで終わらないお味。 大きな一枚テーブルにぐるりとコで座るお席は今回かなり外国の方が多く、ボケーと見てるだけでも楽しいです。外国の方、ちらほら菜の花残していたり。なるほどなーと見てられます。 こちらはなんといってもドリンクが面白いので、ドリンクはおまかせカクテル、モクテルを頼んでください。本当にそれありきで☆5!笑 ただイノベーティブ食べ慣れてない方と行くとちょっと不穏な空気になるやもしれぬ笑 コースは事前カード払い¥11000 ドリンク3杯で¥6000弱(諸々込み) 以前はランチ¥7000位。超ハイコスパでしたのに、移転が憎い笑

2024/05訪問

1回

メシモ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

メシモ

緑町、小田原/フレンチ

3.79

95

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

メシモワールド

2023/03訪問

1回

ル スプートニク

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル スプートニク

六本木、乃木坂、六本木一丁目/フレンチ

3.76

369

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

旅をしたい玄人向け。 なんておこがましいですが 品数がとても多い、コスパがすごいです。 くるみとしいたけペーストタルト お米チップと白エビ銀杏フェンネル柑橘 そば粉ブリニ 燻製鯖 クリームチーズフェンネル カブムース コンソメジュレ 北寄 つぶ ほたて貝と コリアンダークリーム貝出汁 石臼挽き小麦カンパーニュ 万願寺唐辛子 いか グリーンカレーのソース みどりナス 色々なハーブ アマゾンカカオをかけた マッシュルームクレープ マッシュルームアイス フォアグラ チュールビーツチップの花弁 ビーツパウダー 鰆 九条ネギとしその実 みょうがケーパーエシャロット山椒柚子胡椒のソース いしると魚だし 蝦夷鹿の内モモとしんしん セミドライぶどうシルクスイート お肉のソース りんごキャラメリゼ 焦がしバタープラリネ マリーゴールドソルベ 皮を煮出した泡ソース チーズ生姜 チョコレートの焼き立てケーキ? 後半だんだんと説明がわからなくなりました笑 9品とミニャルディーズ。圧巻です。 燻製鯖、貝のムース、きのこと万願寺唐辛子などのお野菜美味し〜。 クレープは見目麗しいし、ビーツの薔薇!薔薇は一人1品は出せないらしいです。お二人ならシェアが基本みたい。手がかかってしまう為だそうです。 カンパーニュは焼き立てもっちり通り越して指ににっちゃりつくほどしっとりしてます。カリカリでなんて美味しいんだ!! デセールはパティシエール?がいらっしゃるから間違いなく美味しい!マリーゴールドのソルベがほんと好み味。 エルダーフラワーのノンアルも美味しかったです。 ワインも好みでした。 多分万人受けではないこちらのお店笑 味の強弱が強めなのと、ハーブを多用する為。なんとなくそう思いました。 季節変わったらまた伺いたいな〜。 腹ペコで行ってくださいね!!!!

2023/11訪問

1回

レストランエール

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストランエール

銀座、東銀座、有楽町/フレンチ

3.75

927

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.3

コスパが良い! なかなかマニアックなビルディングにありますね笑 銀座ってアンティークビルあったり、画廊は多いし、高い家賃を何とか節約しているようなこじんまり系の本当に不思議な空間のたくさんある大好きな所です笑 こちらのお店も、こじんまりのレストラン。席を減らしての営業のようで、この日は4テーブルの用意でした。 お料理は、お出汁のジュレ、人参とサーモン。焼き丸なすトマトセロリアニス風味。ふわっと焼いた卵の上にしいたけのソテー。スペシャリテはゴーヤやジャガイモガレット、卵黄を混ぜて食べるマリネサラダ。ここまでがほんとに味が複雑で口の中で何回も風味が変わるとても感動の一品たち。美味しすぎる!!お店で使っているパン、ひらめの梨添え、山形ブタのダブルソースももちろん美味しかったのですが、ほんとにスペシャリテまでが大感動で、デセール2種、ほうじ茶アイスが香りも濃厚で美味しくて、マシュマロなんて売ってないの?と大騒ぎしてしまいました(お取り寄せできます!)中身イチゴとチョコのプラリネ。美味しすぎた!お値段も、予約サイトで書いてあるより安かった気が…?おみやも頂きました、とってもしっとりおいしいパウンドケーキ。とてもいい一日でした。お一人様OKならもっと足繁く通いたい。。ごちそうさまでした!!

2022/10訪問

1回

ラ・トゥーエル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・トゥーエル

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/フレンチ

3.75

455

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

お口がパ〜ラダイス笑 スパイス!とにかくスパイスが効いたお味です。何というか、こういうお料理に慣れてないとびっくりすると思います。食べれない人も少なからずいると思います。独創的なハーブやフルーツやスパイスの使い方。ちょっと苦手なものもありましたが、感覚が目覚めるような、刺激されるすてきな体験でした。また伺いたい!一度お試しください!笑

2021/08訪問

1回

薪焼 銀座おのでら

東銀座、築地市場、銀座/フレンチ、ステーキ、創作料理

3.73

132

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.2

ランチにお邪魔しました。カウンター8席位のコンパクトかつ照明暗々なとても大人のお店。薪火が客席の目の前奥にあって、遠いんですが癒やされます。薪の香りはダクトで吸いまくってて、匂いはとどかないようになってます、とのこと笑 薪焼きの香りをまとわせたお料理です。鬼灯のソース、色々な下処理をして味に変化のあるサラダ、お肉はもちろんお魚(クエ)も、炭火の香りがしつつも火入れが抜群でちょっとレアっぽかったり脂の美味しさを感じたりと感動しました。いちごを自家製マシュマロにくぐらせ薪火で秒焼きのスモア、そうきたか笑 たのしかった…シェフの方々もソムリエさんも、イケメンでお話し上手で、目の保養でした。チーズケーキが有名になったといって、楽しいお話をしてくださいましたし、そのチーズケーキも火入れが抜群!(2回目)火入れにはこだわってますとのこと笑 素敵なお料理素敵な皆さん、ありがとうございました!!!

2021/11訪問

1回

ル カフェドゥ ジョエル・ロブション 日本橋高島屋店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル カフェドゥ ジョエル・ロブション 日本橋高島屋店

日本橋、茅場町、京橋/カフェ、ケーキ、フレンチ

3.72

651

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ハイブランドフロアの一角にあります、日本橋高島屋は新館、旧館、東館あり、館を間違いやすいのです。さすがロブション、ちゃんと味が決まってました。メイン+デザート、シャンパンで6000弱。ズワイガニとアボカドのフォンダン バベット(さがり)にしました。まずシャンパンが美味しくてびっくり!スッキリ超辛口いくらでも飲める〜! 前菜はカニ味が薄かったのでカニじゃなくてもいいからプラス料金でないほうが嬉しいですね。お肉はすっごくソースが美味しいです。お肉はフィレもあったそうですが、そうそうに完売。ロブションのフィレは焼き加減が極上なので、カフェロブションでも絶対フィレ食べるべきなんですけどね……残念です!!デザートのクレームブリュレは美味しいのに、抹茶が台無しにしてる!と思うのは私だけ??!!残念です。映えて可愛いのですが。それでも美味しかった!ごちそうさまでした!!

2022/05訪問

1回

ルメルシマン オカモト

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ルメルシマン オカモト

表参道、外苑前、乃木坂/フレンチ

3.72

308

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

ゆっくりできるので、時間がある時に

2023/08訪問

2回

CYCLE by Mauro Colagreco

大手町、竹橋、二重橋前/フレンチ、イノベーティブ

3.70

55

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

大手町だ!東京駅ではない笑 場所にちょっと注意です。東京駅から行ってしまったばかりに、予約ギリギリになってしまいました、すみません。 とっても重厚な玄関。開けにくい雰囲気がプンプンと。天井が高く、広さも申し分ない。グランメゾンオープンといったところかしら。 温かいブイヨンからスタートし、CYCLEまわる、巡るというか、そういうお料理の構成。とても楽しいです。お料理は食材によってすぐに変えたり、シグネチャーのようなものは残していたり、季節が変わる前には変わっているとおっしゃっていました。色々な食材を使いたいシェフの意気込みが感じられマス。シェアパンはマウロ本がお店にあるので、レシピ盗んでください、スコーンみたいでとっても美味しい!残っても持ち帰りはできません(建物の契約の関係とのこと)残念、残してしまったんだもの〜〜…… お料理は、ハーブとソースがたっぷりで、お腹もいっぱいになりました。ご馳走様でした〜!とても楽しい時間でした!!

2023/12訪問

1回

ル サロン ジャック・ボリー

新宿三丁目、新宿、新宿西口/フレンチ、カフェ

3.70

402

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

お一人様マダムのランチ場

2023/05訪問

1回

クラージュ

麻布十番、六本木、赤羽橋/フレンチ

3.70

180

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

昼の点数:4.2

ゴ・エ・ミヨ獲得店なのですね!ランチがやっている時代にお邪魔しました。ひとりコース +子供でお邪魔してコースふたり分と勘違いさせてしまったのに嫌な顔せずに子供に美味しいパスタを作ってくださって、とても感謝していました。お料理は本当に美味しく演出にも感動したことを覚えています。大人の雰囲気漂うとても素敵な店内、素敵なオーナーさんでしたのでまた伺いたいです。チャンスを狙っているのですが、まだ子供が小さいのでなかなか(汗)

1回

KINO_

代々木、南新宿、北参道/イノベーティブ、フレンチ

3.69

115

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

代々木の雑踏にある、アットホームなフレンチです。カジュアルなんですが、お料理は繊細で北海道らしいフレッシュなもの。 キッシュ 人参ムースと甘エビ 鰆 みょうが焼きナス ほたてフライ らっきょカレータルタル からすみ蕪ポタージュ リゾットウニソース(ナニカのソテー) ここらへんから、お話が楽しくてメニュー忘れがちですが…笑 すみません!! アイス、カヌレ、自家製パン全部美味しかった!!ワインのペアリングもハーフとフルと選べ、ちょい飲みに最高のシステムです。食後のドリンクにもこだわりあり。 賑やかすぎない、ゆっくりできる嬉しいお店ですね!

2023/11訪問

1回

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム

入生田/ケーキ、ビストロ、パン

3.68

826

-

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

ファームだけじゃない! 1度ふらりと伺ったときは定休日。 レストランは予約しないとまず入れない、ケーキも遅いと売り切れる、と色々調べていざ予約後の来店です。 ファームはキュウイやみかんなど栽培していて、ゆっくり見て回れる丘になっています。小さなブランコもあり。産直市場とスイーツ売り場とレストランが併設されています。 レストランは予約をしてコースが一つ。メインとデセールと飲み物は選べます。 リゾット、前菜盛り合わせ、バターカボチャスープエスプレッソ風はとても美味しかった!雰囲気がゴミゴミしていてかなりカジュアルな感じなので期待はしてなかったのですが(失礼)とてもバランスの取れた美味しさでした。メインは豚バラのブレゼロティに。かなり脂身が多くて、ちょっと辛かった。スイーツもヨロイヅカファームと期待していただけに…生クリームはすごく美味しいけど、もう一声。お値段はそこまでお高くないのですが、ちょっとだけ物足りない気がしました。 レストランは2回転ですが、平日でも満席で、駐車場が常にいっぱいでした。今度はケーキをテラスで頂きたい。丘のてっぺんなので一夜城といわれる、秀吉ゆかりの城趾がまたいい!本当にまた行きたくなる素敵な環境でした! 言いたくないけど、秋祭りあるみたい♪シェフがいらっしゃるかも!?笑

2023/10訪問

1回

ベージュ アラン・デュカス 東京

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ベージュ アラン・デュカス 東京

銀座一丁目、銀座、有楽町/フレンチ

3.68

764

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、祝後日

昼の点数:3.0

久しぶりにコストが見合わない感。 たまに?っていうとこありますが、今回も。 お友達と久しぶりのランチ。ゆっくりごはん。楽しい会話したかったのに、お料理口に入れるときは沈黙してしまうという(二人で)笑 フレンチぽくない、ソース、絡めて食べたいのに少なめ、見た目通り軽い、お年寄りでも食べれる軽さ。なのにサーロインは脂身たっぷりの部位でもたれたあとのスイーツ2連続。お肉は勿論ですが取った場所によって味わいが違いますので今回脂の方なのは仕方ない。 でも、街のビストロって感じ。パンは冷たいしな。栗のスイーツは栗のグリルがガリガリ…パリパリくらいだと食べやすい。 シャネル好きな私のゴリ押しで選んだこちら、入り口のツイードのソファとカメリアのスイーツ以外はシャネル感も特に目立たず。 お店選んだのは私、支払いは彼女。そりゃ気まずいよ、ごめんよ心の友!

2022/12訪問

1回

ブラッスリー ポール・ボキューズ 大丸東京

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブラッスリー ポール・ボキューズ 大丸東京

東京、日本橋、大手町/ビストロ、フレンチ

3.68

675

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

今年のピーチメルバが ピーチメルバを目的にし笑 ついでにお食事しようと目論んでいったのに今年のピーチメルバはパフェ仕様。 以前食べたピーチメルバがすごく好みのお味だったので、期待値が上がってしまっていたな…メレンゲはポールのP?? お料理はスパイスフェアをやっていてました。ガスパチョを頼んだらすごい刺激!酸っぱくて辛くて、お腹の刺激になりました。他の方のレビューを見て前菜はシーザーサラダに。普段ならフレンチでサラダ食べない!!けど、美味しかった! コーンの冷静スープにスペシャリテのブイヤベース、ピーチメルバにしました。コーンスープすごい生!生搾り?笑 すごくフレッシュで甘みがあって美味しい。ブイヤベースはもう最高!最後の一滴まで子供とエキスをすすりとりました!!! 子供は安定のお子様メニュー。お安く食べれるので助かります!

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ