らてみさんの行った(口コミ)お店一覧

正直レポ

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

cafe planet

出町柳/オーガニック、カフェ

3.32

23

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

✔︎ レモネード ✔︎ 柴犬クッキー ✔︎ パウンドケーキプレーン ✔︎チョコテリーヌ を注文!! クッキーは¥400です!少し高め! グルテンフリーのお店です〜 ⚠️入り口が二つあるので要注意 茶色の方から入るの推奨します。 店内広くて快適で 一番人気は2Fの窓際の席おすすめです! 店員さんはとても優しくて 犬のさくらちゃんは めっちゃ可愛くて素敵なお店でした〜

2021/12訪問

1回

地中海バルcolon

三条、祇園四条、京都河原町/バル、イタリアン、ヨーロッパ料理

3.14

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

order ✔︎シャンディガフ ✔︎生ハム ✔︎クアトロフォルマッジ ✔︎ずるすぎるポテトフライ ブションにちょっとにとるとこ発見してすぐ駆け込んだ! (ポテトに肉載ってれば似てる認識ww) 食べログみたら 水曜は女の子木曜日は男の子が ワンドリンクサービスなのお得です!! 店員さんがめっちゃおもろくて 友達感覚で話せて楽しいお店でした お肉の下のポテトは、少し柔らかめの印象... サクサクめの方が私は好きかもしれん! そうなってくれたら嬉しいです♡ ピザは安定やし お酒と生ハムの組み合わせは最高〜 次はお肉系もがっつり食べたい!!

2021/12訪問

1回

√2 LABO

閉店√2 LABO

九条、京都、東福寺/サラダ、野菜料理

3.06

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

・christmas[期間限定] ・スムージーバイオレット を頼みました! チョップドサラダ専門店 サラダボウル好きにはたまらんし 期間限定とかも多いお店です〜 そして何より研究室っていうのが 他の店にはなくて面白かったです √2京都に何店舗かあって有名やから 他のところにも行ってみたいと思いました!! スムージー飲みやすかったです サラダもぺろっと食べきった!! いちご入っててよかった! ドレッシングを選べたらもっといいなと 思います~

2021/12訪問

1回

松之助 京都本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

松之助 京都本店

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.68

666

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

order ✔︎ソーセージエッグパンケーキ ✔︎ホットカフェラテ アップルパイで有名な松之助様♡ 次のカフェまでに時間なさすぎて アップルパイは断念 待ち時間寒くて凍え死にそうやった 座った席もドアの前でそれも 寒くて死にそうやった常に寒かった思い出ww あとなぜか自分らの卓だけ matsunosukeのロゴ入り マグカップじゃなくて 悲しすぎたんだが...それ目当てもあって ホットにしたのに 味とインテリアのお洒落さとか 最高やった!!ぜひもっかい食べたい! 次はアップルパイも食べたい!! ロゴありのコップだけにしてほしい

2021/12訪問

1回

ロリマー京都

五条(京都市営)、清水五条、七条/海鮮、カフェ、イノベーティブ

3.42

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

和食食べるならここ! order ・一汁三菜 ¥1,600 ちらし寿司に変更 +660円 メインの焼き魚は選べることができ 私は、タイ!友達はサバを頼みました お味噌汁は優しい味~ 普段あんまりお味噌汁飲まへんから 久しぶりに飲んだらホッとした... 中庭もあって京都感を朝から 感じられて幸せ ✊ ちらし寿司もお刺身いっぱいで 最高やった... 贅沢な朝食やった! 京都駅からも歩けるしめっちゃいい~✨ 中庭が見えるのはカウンター席の一番奥!!

2022/04訪問

1回

京都肉×青果サワー 京

祇園四条、京都河原町、三条京阪/居酒屋、ステーキ、創作料理

3.50

219

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

order ✔︎京-miyako-セット ・季節の肉ばんざい8種 ・八代目儀兵衛の白ごはん ・肉のお吸い物 ・選べる青果サワー(ノンアルコールも◎) ・自家製水信玄餅 サワーは、ノンアルの桜餅のやつに しました! 春限定! しっかり桜餅の味がして 甘さと桜の甘ジョッパサがよかった! 石のテーブルは撮影用にあるから 誰でも撮れるよ どれもめっちゃくちゃ 美味しくて最高やった... おばんざいはThe京都感があって すんごい幸せ感じた... ご飯がすすむ~! お吸い物も身体に染みる〜 一つ一つ味わってゆっくり食べた! カウンターやから店員さんと いっぱい話せた! めっちゃおもろくて楽しかったww 外観、内観素敵で店員さん気さくでおもろくて、料理もしっかり美味しくて最高すぎるお店に出会えてよかった!また立ち寄りたい

2022/04訪問

1回

キムカツ 京都烏丸店

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/とんかつ

3.16

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

order ・キムカツ膳セット ¥1848 7種類のフレーバーから選びます プレーン、チーズ、黒こしょう、ねぎ塩、 ガーリック、梅しそ、ゆず胡椒 私はチーズ友達は梅しそをチョイス! ソース、ポン酢、塩で味を変えながら 食べます〜! 安定のソースが一番スキ サクサクでジューシーやった! チーズ最高... あったかいご飯とお味噌汁に サラダまでついて幸せやった〜 「Instagramみた!」って いったら安くなるので是非!! 1860円が1100円に! 1680円 が1000円に!

2022/05訪問

1回

マールデリ

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/惣菜・デリ、立ち飲み

3.15

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お洒落なデリカッセン! order ・デリボックス ¥1400 マールカフェ @marcafe0213 の系列店なだけあって 流石の味と見た目と種類 お野菜に好きなおかず3つ選んで パンがついてくる♡ お気に入りの店!! 店内でも食べれるけど今回は テイクアウト✨ これがほんまに美味しくてたまらんかったんよ... 烏丸立ち寄る予定ある人は 絶対テイクアウトすべきやわ #うざみちゃんのオススメ 野菜不足やったからめっちゃ 健康的なセットでよかった! リピしたい♡♡

2022/05訪問

1回

ななころびやおき

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/甘味処、カフェ

3.38

39

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ザ京都!!和カフェ!!! order ・ななころびやおきセット ¥1980 5種類のおもちを目の前にある囲炉裏で 焼きながら添えてあるタレをつけて 食べて行きます〜! 体験型のごはんは久しぶり〜! ハンドドリップのお茶は、6種類から 香りを体験して選ぶことができます✨ 私は、豆茶にしました! 友達は、おまえさまをオーダー! ここのお茶がほんまに美味しくて おかわりした~ 久しぶりに和を感じるカフェ時間過ごせて よかったし、ザ京都って感じがした〜

2022/08訪問

1回

雲ノ茶カフェ 寺町京極店

京都河原町、祇園四条、京都市役所前/カフェ

3.15

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

韓国っぽくてかわいい! order ・ケーキセット ¥1180 ★抹茶バスクとピーチピンクフルーツソーダ ・雲のセット ¥980 ★雲のチーズケーキと雲ノラテ ・カヌレ2種 抹茶とチョコ ✨ 1つあたり、¥350円 カヌレは追加したら30円off に 雲ノセットは、ドリンクとスイーツは 決まってるけどケーキセットは自分のお好みのスイーツとドリンクが選べるよん✌️ 美味しそうなケーキとカヌレばっかりで めっちゃ迷ったし悩んだ ☁️ レジにてオーダーで、先払い制! その後、呼び出し機でピピってなったら 取りに行くスタイルです‍♀️ 期待通りいや、以上によかった!! 味もしっかり美味しいし、店内可愛い! 外観が一番かわいい!!! もう大人気で満席パラダイスやから 早めに行くことを推奨する✋

2022/08訪問

1回

here

烏丸御池、二条城前、烏丸/カフェ

3.55

237

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

素敵な空間 order ・カヌレ ・アフォガード ・アイスラテ ずっと行きたかったカフェ〜 淡色っぽい! コーヒーにこだわりのあるお店で アフォガードおいしすぎた ここにカヌレつけて食べるのも美味しい! ホットラテでカヌレを つけて食べるのもいいネ♡ 烏丸御池付近は、カフェ王国やからかぺ活に最適

2022/09訪問

1回

ベリーボタン

清水五条、祇園四条、京都河原町/カフェ

3.44

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都で激推しの焼き菓子カフェ! order ・ナッツラテ ・クリームラテ ・あんバターフィナンシェ ・抹茶マドレーヌ ・チェダーチーズスコーン ・エッグスコーン ほんまは、プレオープンに行きたかったけど 行けへんくてやっと今日!! この日が待ち遠しかった〜✨ 家族で経営されている素敵なカフェ 1階でお会計までして店員さんが 運んでくれます! 2階がイートインスペースになってて 茶色で統一されていて可愛い♡ 焼き菓子をドリンクの上にのせるのも可愛 味もしっかり美味しいねん... オープン時間に行ったねんけどすでに 列が耐えへんくて焼き菓子もすぐ 売り切れになることが多いらしい! 駅から少し歩くけど リピしたいってめっちゃ思う! リピする絶対

2022/09訪問

1回

Roji-oku

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/ビストロ、バル、洋食

3.46

265

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

隠れ屋的路地奥で 絶品ローストビーフを order ・和牛ローストビーフ定食 2,200円 (土日祝は2400円) パンご飯選べて私はパンに おかわり自由✨ 日替わりランチは1070円とお安い! ローストビーフめっちゃ美味しかった〜あ! お肉があんまり得意じゃない友達でも 美味しいってバクバク食べてたから 絶対美味しい保証あり✨ わさびつけて食べるもよし! 味変に山椒と黒七味をつけて食べるのも 美味しい!! ライス、パンどっちにしても正解やと思う! 店内は広めで14時に行った割に人多くてびっくりやった!! 外観とかお店のマークとか 可愛いしほんまに店の場所路地奥やった!! 系列店も今月下旬にオープンするみたい♡ センターフライって名前!

2022/09訪問

1回

サンズ

四条大宮、大宮、丹波口/カフェ、ハンバーガー

3.12

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

ミニバーガーかわいすぎ order ・3食えらべるセット ¥1000 ローストビーフ、だし巻き、あんバター、 焼き豚、トマトキーマカレー、ハムチーズの 中から ローストビーフ、あんバター、焼き豚を チョイス どれもほんまに美味しかった!! あんバターはデザート感覚で食べれるから マストやわ ここの売りはなんといっても ローストビーフ 柔らかくて旨味がすごくって贅沢な味わい✨ 近江牛ローストビーフは、ハンバーガーじゃなくてもローストビーフそのものを オーダーすることもできる♡ バンズも京都で大人気のパン屋"ル・プチメック"さんのやからふわふわで美味しかった カフェ巡りで4.5軒くらい一気にまわるから バーガーこのサイズやと嬉しい もちろんビックサイズのセットもある! 駅近なのもいいし、外観もとっても可愛い

2022/09訪問

1回

CUMIN HOUSE

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/洋食、カフェ、カレー

3.24

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鶏好き必見!コスパ最強グルメ! order ・トリトリコプレート ¥1580 (ライス卵かけ ・鶏モモコンフィープレート ¥1180 (ライス卵かけ ・飲むコーヒーゼリー ¥350 ・レモンスカッシュ ¥300 13時に行ったんやけど、 穴場みつけたーーーと思いきや、 流行ってて普通に並んだ!! ここは、なんといってもチキン南蛮と レモンって聞きつけて チキン南蛮プレートにしようと思ったんやけど トリトリコとコンフィに! ライスは卵かけご飯にもできて 当たり前に卵かけご飯 黄身の色めっちゃくちゃ綺麗じゃない??特製のネギだれかけたらさらに美味しすぎた... ✔︎鶏もも肉のコンフィプレート 柔らかくてジューシーで味付けのゆずが さいっこうにうまかったぁぁあ!! ✔︎トリトリコプレート チキン南蛮+チキンハンバーグ+チキンクリームコロッケのボリューム満点のプレート これを食べればCUMINHOUSEが分かると言っても過言でないプレートでスタッフさんも めちゃくちゃ推してるプレート! ちょーースペシャル これは、名前通り虜になる〜♡♡ ✔︎レモンスカッシュ 無農薬レモンを漬け込んだ自家製のシロップにキリッと強炭酸が爽やかなドリンク 無農薬レモンを使用しているため、皮ごと食べれるって聞いたからレモンも食べたよ!! 酸っぱくて甘くて美味しかったなあ、、、 ✔︎飲むコーヒーゼリー コーヒーゼリーとミルクの色合いが よくてまずは、目で楽しめる〜 アイスも乗ってこの値段はコスパよすぎひん!? 大満足すぎるランチでした!! 店内も綺麗やし外観も白でgood 私が座ってた窓際の席は 日差しもよくてとってもよい かなりおすすめ!

2022/09訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店

稲荷、伏見稲荷、龍谷大前深草/日本料理

3.40

83

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

THE 京都!京都感満載のお店! とにかく京都感満載で観光気分になれる ごはんのサイズは 大中小から選ぶことができ、 なんとおかわりも1回無料〜♡ クリームソーダも追いソーダできるよー! 黄金の玉子丼、和牛ローストビーフ丼、西京焼きとろろ丼、玉露鯛だし茶漬け、本鮪とイクラの手巻き丼、鱧といちじくの素麺のついた御膳を食べました✨ うますぎぃいい!!! 伏見稲荷大社のすぐ近くにあって 京都観光の後にランチするならここ寄らな損!! 仮面自由に使えて、可愛い〜! 味もしっかり美味しいし景色もいいし 最高やったからまたいきたいな〜!

2022/09訪問

1回

Karasumaoike UI

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/ビストロ、フレンチ、創作料理

3.33

40

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

京都らしいお店で素敵なディナーを堪能✨ order ✔︎ディナーコース ¥5800 ・白ワイン ・オマール海老のパンペルデュ ・子持ちあゆ7時間コンフィ ・バターナッツ南瓜ポタージュ ・パレットサラダ ・甘鯛松笠焼き ラタトゥユ ・牛赤身たたき風 ・鯛だしクリームパスタ ・チーズテリーヌ ・りんごのショソン ↑これ出てくる順番 ランチの価格 2000円台ってやばくない? 正直レビューとして全部まじで 美味しすぎて目と胃が幸せすぎた✨ 最高... 色んな料理を少しずつゆっくり食べます どの料理もデザイン性があって見た目が華やかで目でも楽しめる! 味付けも濃すぎず薄すぎず丁度いい味 その場の雰囲気や料理を楽しみながら 京都らしい坪庭をみてゆっくりとした 時間をすごして京都に来たなあと 思わされる素敵なお店✨ 香りもとってもいい〜! 料理全部美味しかったんやけど 特に推すのはパスタと鮎! 鮎は7時間もオーブンで加熱してて 柔らかくてめちゃくちゃ旨味がしっかり 美味しい、、、こんな美味しい 味付け食感食べな損... パスタにふぶあられが 入ってて京都らしさ満載で 食感もとってもよかったな〜 デザートのチーズテリーヌはどタイプな 味やったブルーチーズやから大人っぽい! 記念日や京都デートお誕生日にもおすすめ〜! また行きたいな〜✨

2022/10訪問

1回

雲ノ茶 清水三年坂店

清水五条、祇園四条、京都河原町/カフェ

3.36

117

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

order ・秋雲セット ¥1380 ドリンクはほうじ茶ラテと ザクロオレンジソーダ 土曜日の秋ってことも あって、12時に行ったのに 人多すぎてほぼ満席✋ テラス席がよかったけど座れず 美味しかった 清水寺とか近いし この辺は、観光もめっちゃ楽しめる〜! 雲の茶は、河原町のカヌレとケーキ 置いとるところが一番好き♡ 最近は、嵐山店もオープン どんどん大きくなってく雲の茶様☁️

2022/11訪問

1回

BURGER REVOLUTION KYOTO

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/ハンバーガー、カフェ

3.27

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

order ・ベーコンエッグチーズバーガー ¥2040 ・アボカドベーコンバーガー ¥1930 ・トリュフ塩のポテト ¥200 ・コーラ、ジンジャーエール 共に¥300 毎月19日は松阪牛の日で 全品半額らしい✨ ※いつか終わるかもしれない企画らしいから 早めに行くこと推奨 つなぎなしの松阪牛100%パティに 自家ベーカリーのバンズ✨ フランスの三ツ星レストランで修行をして きたそうです その方の監修のバーガー めちゃくちゃ美味しかった... ここ最近で一番うまいバーガーと言っても いいレベル✨ ボリューミーで大満足 トリュフオイルがかかった ポテトも 美味しすぎて虜になる 香りも味も最高すぎ、、、 もっと食べたくなる〜♡ バーガーには炭酸よな〜 まだ穴場の今がチャンス❤️‍ オススメ!

2022/11訪問

1回

レトロ酒場 センターフライ

京都市役所前、三条、三条京阪/居酒屋、とんかつ、おでん

3.01

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

order ★とんかつヒレ100g ★メンチカツ ・秋鮭とほうれん草のグラタンコロッケ ・鮮魚のレアカツ ・おでん:煮卵、餅巾着、水餃子 ・海老芋の唐揚げ ・シャインマスカットサワー ★はウザミのオススメ 値段とその他は、menu表みてね! とんかつヒレのタレはソースかごま油か 選べてごま油も合う〜ってなった!♡ 柔らかくて美味しい... 食べてたら店員さんがウスターもあるよーって 出してくれた!! メンチカツは動画みても 分かる通り肉汁がやばくて 目でも楽しめたな〜! ロジオクは、今ではめちゃくちゃ 人気店やけどセンターフライは まだ知ってる人少ない穴場やから 行くなら今‍♀️✨ おでんはわりと珍しい種類あるし ロジオクと同じメニューもあったよ! カウンター席のみやとおもってたら 個室一部屋あってテレビもあるし 足元ヒーターもあって 実家にいるような感覚になれる 暖かい場所でここは長居したくなる〜! カウンターにも テレビがあって店員さんの調理姿見れるし サクッと入れてサクッと飲める感じが あってレトロ感もあるから なんかタイムスリップした感覚になる人も おるんとちゃうかなー? ロジオクとは雰囲気が全然ちゃうくて 初めて入る人は系列店って 想像もつかんのちゃう? 全く別世界で二度楽しめる感じ... 京都で夜飲みする人や 揚げ物、おでん好きな人には 絶対行って欲しい! 個室は、かなり落ち着くから予約して ぜひ勝ち取って!!

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ