yosonoさんの行った(口コミ)お店一覧

yosonoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

兵庫県

開く

エリアから探す

すべて 兵庫県

閉じる

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

花菜 JR芦屋駅前店

芦屋(JR)、芦屋川、芦屋(阪神)/うどん、鍋、居酒屋

3.18

14

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

阪神芦屋の近くのお店に行った時に美味しかったのでこちらにも訪問。ひとつひとつ茹でるのでお時間はかかります。ランチのセットとかはなく、単品で1番人気の鶏天ぶっかけをオーダーしました。 心なしか麺が茹で過ぎ?のような気がしたのと阪神芦屋で食べたときの方が鶏天も美味しかった気がしましたが、ここは器も素敵だし今度はあんかけとか違うものを頼んでみたいなぁと思いました。 カウンターが多いのでお一人様でも入りやすいです。

2023/12訪問

1回

Fu福ku

掲載保留Fu福ku

芦屋(阪神)、甲南山手、芦屋川/鉄板焼き

3.09

13

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

cafe madre

芦屋(阪神)、甲南山手、芦屋川/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.08

8

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ゆっくり本を読んだりするのにお邪魔しました。一人でも行きやすくてまったりできます。 前よりメニューが変わっていたような気がしますがリーズナブルだと思います。 ワッフルはアイスが乗ってるタイプ。こういうものかもしれないのですが硬めでした。柔らかいワッフルと思ってたので硬くて、アイスだけよりメープルシロップとかがあった方が食べやすいかも。 アールグレイといただきました。 この界隈では落ち着いて滞在できるオシャレカフェがあんまりないのでこういったカフェは貴重です。 個人的にはもう少し遅くまで営業されてたらいいなぁと思いました。今度はモーニング食べに行きます。

2023/04訪問

1回

pagot 山側店

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/カフェ、パスタ、オムライス

3.49

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

オムライスとチーズケーキの人気店です。こちらは2号店なので知らない人もいるのかもです。ランチの時間は混み合うのでティータイムの時間に訪問。 甘いものはあんまり得意ではないのですが、ここの大人のチーズケーキはマスカルポーネとかを使ってるので甘くないんです。赤ワインにもあいます。 濃いめのコーヒーと大人のチーズケーキに出してくださるハチミツをかけて食べるのがそれぞれが相殺されていい感じです。 このサイズでも全部食べきれなかったけど、濃厚チーズケーキオススメです。

2023/04訪問

1回

TeM

TeM

西宮(阪神)、西宮(JR)、今津(阪急)/カフェ

3.06

5

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

阪神西宮の南東のほうで、美容院の隣に併設されているカフェです。 シンプルな雑貨が好きなひとが好きそうなお店で カウンターが少しあってイートインでも飲めます。 450円でブレンドをオーダー。 こんなところに?という住宅地の中にあって清潔感があってお店の方も感じが良いです。またゆっくりしたいときに訪問したいです。

2023/02訪問

1回

Lo Ro

三宮・花時計前、神戸三宮(阪急)、神戸三宮(阪神)/パスタ

3.51

160

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

生パスタがなんだか食べたくなりLoRoさんへ。 ZARAの近くでいつもタイミングによっては 並んでることもある人気店。 たまたま並んでなくてすんなり入れました。 コスパ良しSサイズは550円Mサイズ820円Lサイズの設定です。女性でもMペロッと食べれます。 生パスタだからホントにモチモチ麺です。 やっぱり全然違うんです、食感が。 アンチョビにしましたがナポリタンでもよかったなぁ。 回転も早くてサクッとおひとり様で食べて帰るのにぴったりです。カウンター6席くらいです。 サラダやパンなどはオプションでつけれます。 PayPayとか使えなく現金のみです。

2023/05訪問

1回

ティーハウスムジカ 神戸元町

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ、サンドイッチ

3.56

156

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

阪神間の有名な紅茶専門店です。堂島にもあったお店がなくなってしまい、芦屋とこことあります。 紅茶は自宅で上手く入れることができないものをいただく、ホットの方がポットだしより紅茶の美味しさを堪能できるのはわかっていたのですが、暑くてつい冷たいアールグレイを頼んでしまいました。 ここのアールグレイはベルガモットがより効いていて美味しいです。 メニューはすごく沢山ありすぎて制覇するのは時間がかかりそう。人の出入りが多く人気店です。 店内は6席ほどテーブルがあります。 美味しい紅茶を飲みたい時、1人でゆっくりしたいときにオススメ。

2023/05訪問

1回

モンク食堂

摂津本山、岡本/食堂、カフェ

3.30

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

タルタルソースが人気のお店。摂津本山からすぐの所にあります。ランチメニューはこの日は2つで餃子の方にしました。後でタルタルソースが人気だからカツの方にすればよかった!と後悔しましたが餃子の方にもタルタルソースはついてました(餃子には香味ソースがついてたのでどうやって食べるためのタルタル?なのかわからなかったのですがつけて食べました)カツの方も美味しそうでした。小鉢もお野菜多めでお味噌汁も餃子も美味しかったです。お店の方が感じが良いです。ランチメニューは日によって変わるのでまた今度は違うものをチョイスしてみたいです。隠れ家みたいな所にあって1人で入りやすいお店です。

2023/05訪問

1回

い蔵 住吉店

住吉(JR・六甲ライナー)、住吉(阪神)、御影(阪神)/うどん

3.40

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

この界隈で人気のおうどんやさんのお店でメニューが豊富です。この日はLINE登録したらエビ天1匹くれるという事で濃厚エビのつけうどん期間限定メニューにしました。つけ汁はエビの殻が入っていてちょい塩辛めな感じ。 うどんは太め。エビワンタンみたいなのが入っていました。隣の人が天丼みたいなの食べていてすごく美味しそうだったので次回は違うメニューもチョイスしたいところ。一品メニューもあるので夜きて飲んでから〆におうどんもいいですね。カウンターが数個あるのでおひとり様にも入りやすいお店です。

2023/06訪問

1回

ザ・ハーブダイニング

新神戸、春日野道(阪急)/フレンチ、イタリアン

3.43

110

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

神戸に住んでて近いので改めて行くこともなかった 布引ハーブ園。考えたら新神戸からロープウェイで すぐにいけるから圏外の人を連れて行ってあげたら 喜ばれるかも?と思いながら訪問。 昔はしょぼいレストランとかカフェだったけど 5年前くらいにリニューアルして綺麗になってました。 ロープウェイも神戸の街や海が見えて中々よかったです。 1800円するロープウェイチケットですが17時からは 1100円になります。でもこのレストランは15時まで なので行かれるならランチの時しか無理そうです。 メニューはコースのみ。3200円くらいでした。 お味は普通ですが予想外に良かったです。 雰囲気と前菜とエディブルフラワー付きのもので 見応えはあります。ここは終点の駅にありますが 中間駅にはカフェとスタンディングのバーとかも あります。終点までロープウェイでいかれてから歩いて 中間駅まで下ってからカフェによってロープウェイで 下山してくるパターンがオススメです。 ハーブを楽しめる人はいいと思うし景色などを堪能 するだけでも行って良かったと思いました。 意外と神戸人は馴染みがないと思うので。

2023/08訪問

1回

Cafe ぴえろっと

甲南山手、芦屋川、芦屋(阪神)/カフェ

3.08

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

甲南山手に新しくできたお店でこの界隈はカフェ的なお店が少ない地域という事もあり初訪問。 店内は思ったより広くてテーブル以外に一人カウンター席が沢山あってコンセントもついていてパソコンワークするにもよいと思いました。コーヒーは350円だったので良心的。マシーンでチェーン店の煮立ちまくりの作り置きコーヒーとは違いました。コーヒー専門店に比べたらそこまでではないけど。ランチ時間以外にお邪魔したのでコーヒーしか頼んでません。追加で黒豆ゼリーを頼んだら売り切れでした。いろんなところの名店のものがメニューに紹介してのっていてモーニングからランチまで豊富みたいです。今度はそちらを食べてみたいかも。 入り口に雑誌とかも置いてます。本を読んだりゆっくりできそうなお店。誰もいなかったのでまだあまり認知されていないのかも。PayPay使えます。

2024/02訪問

1回

ululato

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/イタリアン、創作料理、パスタ

3.35

29

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

西宮にある隠れ家風のお店です。 ご夫婦でされているみたいで感じのよいお店です。 パスタランチをいただきました。カウンターがメインのお店なので1人で行きやすいです。スープから前菜、パスタまでタイミングよく出してくださって美味しくいただきました。今度夜にも訪問してみたいです。

2023/03訪問

1回

COFFEE HOUSE FIELD

西宮(阪神)、西宮(JR)、今津(阪急)/カフェ

3.41

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

43号線の近くの大きい焙煎機のあるコーヒーやさん。 ゆっくり本を読んだり調べ物をしたり、大雨や天候が暑すぎない時に行きます。豆の仕入れから焙煎までされていて美味しくないわけがなく。 シンプルなオシャレなカフェです。 席をリザーブしてから注文、前払いです。 この日は暑かったのでアイスカフェラテとトーストにしました。二階建てなのでお店の方にじっと見られることもなくゆっくりできます。

2023/04訪問

1回

cafe LEON

中山寺、中山観音/カフェ

3.17

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人間国宝さんにもでられたガーデンショップにあるカフェです。のどかな所にあってお店の方もみなさん感じが良くてお庭を見ながら窓際はお茶が飲めます。 少なめなんだろうなぁと思って頼んだらボリュームが結構あってこの量でこのお値段はコスパ良しですね。 大阪や三ノ宮ならもっとお値段すると思います。 味も美味しかったです。クロックムッシュとフレンチトーストを頼みました。ケーキも隣のテーブルの人のを見ると美味しそうでした。 近くに有名なサニーサイドのパン屋さんやドライブスルーのスタバとかもあります。

2023/04訪問

1回

ノキマ堂珈琲

甲南山手、深江、芦屋(阪神)/喫茶店

3.14

14

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

このあたりは住宅地ということもありカフェが少なくて、ゆっくり珈琲が飲みたいと思ったらお邪魔してます。美味しい珈琲が飲めるお店でモーニングもやってます。 ノキマブランドが好みです。豆も販売されていて結構常連さんもこられてる雰囲気です。 お店のお休みは木曜日と記載されてますが実際は月曜日みたいなので行かれる方は気をつけてください。

2023/04訪問

1回

ゆげ焙煎所

西宮(JR)、西宮(阪神)/カフェ、スイーツ

3.56

123

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人気の珈琲のお店。場所は駅前とかではないので車とかの人は立ち寄りにくいかもしれません。店内は真ん中の大きいテーブルと2人席があるくらいのスペースです。座れるかなぁと思いながら寄ってみたらたまたま誰もいないタイミングで座れました。お店の方に好みを伝えてお任せにしてもらいました。お店の男性の店員さんの感じもよくお店も清潔感があります。メニューはケーキだけです。 しっかりとコクのある珈琲で深めでした。

2023/03訪問

1回

la mura 神戸会下山

湊川、湊川公園、上沢/フレンチ、創作料理

3.34

20

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

今年オープンのお店で早く行きたかった候補の一つ。 有形文化財の古民家が映えて素敵でした。 発酵料理を取り入れたフレンチでお店の場所も行ったことがない所だったのでワクワクしました。ランチは年配の女性率が高かったです。お酒のお店の方がプロデュースされているので折角なので日本酒は飲めないけど日本酒ぽくないお酒を聞いてオーダー。美味しかったです。 目でも楽しめて味も美味しくて。写真にはないけど白いご飯とコーヒーがついてます。ブリブリしたエビがメインのコロッケに入っていて美味しくてまだ食べたくなりました。デザートは甘かったので甘いのが得意ではないので残しました。これはデザートをお酒に変更できるみたいです。3ヶ月メニューが同じみたいなので変わった頃にまた訪問したいなぁ。

2023/06訪問

1回

Bistro uni-to

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/ビストロ、パスタ、洋菓子

3.28

21

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

SNSで今年になってオープンして気になってたお店でやっと訪問できました。ご夫婦でされているお店で清潔感もあって癒される空間でした。カウンターが広いのでおひとり様でも行きやすいです。ランチコースはドリンクとデザートをつけました。コースにはついてなくてオプション制。Bコースをチョイス。パスタは普通サイズにもできるみたいです。ハーフのままにしました。冷製コーンスープが甘くて粒感もあって単なるスープではなく黄色とホワイトコーンをMIXしてるみたいでどうりで素材の甘さが際立ってるなぁと。しっかりと味がついていてメインまで美味しくいただきました。パンも自家製で美味しかったし。 細部まできちんとしていると思ったのはデザートのクリームブリュレが本当に美味しかった事。カリカリのカラメル部分と中身のバランスがとてもよくて。コーヒーも西宮で有名なコーヒーロースターさんのものを取り入れていたり。コースで最後のドリンクやデザートはそこまで力をいれてないところもあるけどこちらはそうじゃないとこが素敵でした。 また違うものも是非食べてみたいです。

2023/07訪問

1回

カレーライスとこおり屋の湊山

湊川、湊川公園、新開地/かき氷、カレー

3.45

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

猛暑で今季初有名店のかき氷。甘いものがそこまで得意じゃないけどこちらはものすごく美味しかったです。 湊川商店街近くのかなりの有名店。カレーライスとかき氷が有名なお店。人気なので少し待ちました。 私は濃厚メープルバニラを。期間限定瀬戸内レモンと黒ゴマきなこミルクを一緒に行った同行者は頼んでました。 レモンはさっぱり、そして追いレモンがついてます。 濃厚メープルバニラはプリンみたいな味で初めての味。しっかり中もかかっていてフワフワで軽くて食べやすい。 待った甲斐がありました。お店の人も感じが良くて。 現金のみです。おひとり様でも行きやすいです。

2023/07訪問

1回

バーンタイ・マーケット

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/タイ料理、カフェ

3.43

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

タイ料理好きにはたまらないバーンタイマーケット。 バーンタイの他のお店と雰囲気が違っていて、お店の方がいい人たちでとっても素敵!味も間違いなしですね。 パクチーマニアなので大盛りパクチー頼みました。 (1人で食べた)同行者はパクチーがダメなので今回は パクチーすぎないものをオーダー。 ラーブはパクチー味がするから無理と言われて1人で食べました。焼き飯とエビのニンニク炒め、春巻きにパッタイ。1人で行くとしたら量があるので色々食べれないかもですが平日はランチがあります。土日はアラカルトで夜と同じメニューです。タイ料理好きの人にはかなりオススメです。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ