大盛り満タンさんの行った(口コミ)お店一覧

食べるの大好き❤️大盛り満タンの食べた記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

パンのペリカン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パンのペリカン

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前/パン

3.79

1728

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2023/06訪問

1回

パンやきどころ RIKI

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パンやきどころ RIKI

元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/パン

3.74

891

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/02訪問

1回

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.65

829

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/06訪問

1回

ポンレヴェック

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ポンレヴェック

蟹江、近鉄蟹江/パン、カフェ、鍋

3.65

445

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.7

2020/08訪問

1回

シド ブーランジェリー

伊勢松本/パン、サンドイッチ

3.57

134

~¥999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2020/05訪問

1回

コクリコ ルージュ

伊勢市、宮町/パン、サンドイッチ

3.54

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020/10訪問

2回

デ カルネロ カステ 津本店

津、一身田、江戸橋/カステラ、パン、ソフトクリーム

3.52

118

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2020/10訪問

1回

山下製パン所

伊勢市、宇治山田/パン

3.52

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼ごはんを食べてから行ったので商品は少なく、あまり選べませんがでしたが、あんぱん系を3つ購入しました。 まず、クリームチーズが入ったあんぱんを食べましたが、あんことクリームチーズって合うんだ!と思いました。 ただ、クリームチーズの入ったパンの上についている白ごまは私的にはない方が好きだなぁと思いました。

2020/10訪問

2回

あんぱん 伊勢店

五十鈴ケ丘、伊勢市、宇治山田/パン、サンドイッチ

3.51

64

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2020/10訪問

1回

Boulange Tontin

伊勢市、宇治山田、宮町/パン

3.50

89

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お店の外観と、中の雰囲気の違いに少し驚きました。 また、店主さんがやや独特の雰囲気の方で丁寧にパンの説明をしてくださいました。 ややお値段の設定が高く感じ、失敗したくないし…と考えて、まだお手頃なパンを購入させていただきました。 名前を忘れてしまいましたが、デニッシュ生地にシナモンと、クラッシュナッツがかかったもの、フランスパンに分厚い丸ごと板チョコレートが入ったパン、クロワッサンに甘いものがかかったものの3点を購入。 クロワッサンはコーヒーと一緒にいただくと、とても美味しく、バターの香りもしっかりとしていて良かったです。 インパクトのすごい丸ごとチョコレートの入ったパンは、食べづらい。笑 でも、チョコレートが美味しい。笑 たくさん種類があるときにまた行きたいです。

2020/10訪問

1回

伊勢 プリンと食パンの鉄人

五十鈴川/プリン、パン、洋菓子

3.49

131

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

福パン工房 窯

中菰野、大羽根園/パン、サンドイッチ

3.46

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コロナ対策バッチリで、入店制限されていました。 到着すると、寒い中、すでに数組のお客様がいらっしゃいました。 お店の前に行くとパンのいい香り〜_:(´ཀ`」 ∠): 順番が来て、アルコール消毒してからパンを物色。笑 お店の方に欲しいパンを注文する方式。 食パン、デニッシュ食パン、メープルのバトン、チキンのタルタルパン、あんぱんの5点購入。 2000円でお釣りがきました。 あんぱんは、甘すぎない餡がたっぷり入って、パン生地がしっとり美味しくて、とろける〜(о´∀`о) チキンとタルタルの惣菜パンも名前からして美味しいんですけど、やっぱり美味しかったです♪ 食パンとデニッシュ食パンは、次の日の朝にいただきましたが、私は食パンの方が好きです。 小麦の味わいと、バターの旨味をしっかり感じることができて、焼くと表面がサクッとして、中がフワフワ〜╰(*´︶`*)╯♡ 軽い食感なので何枚でも食べれる系の危険な食パン。笑 美味しかったです。 また近くへ行ったらお邪魔します!

2020/12訪問

1回

アベック・モン・クール

鵜方/パン、ケーキ、かき氷

3.45

63

-

-

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2020/10訪問

1回

ピーグリーンカフェ

/パン、カフェ

3.45

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

木曜日の塩パンが変わりました‼️ 桜白玉を初めていただきました(*´∀`*) 12月8日から、ちぎりパンの販売が始まったと聞いてお邪魔しました。 平日の15時から20食限定で販売とのこと。 まだそれほど知られていないからか、15時に来店しても購入できそうなんですが、たぶん、口コミなどであっという間に買えなくなるんだろうな〜と思います。 写真にはお値段は載ってませんが、1つ750円です。 サイズは手のひらサイズ。直径15センチかな? 小さい割になかなかいいお値段。 ちぎりパンが7つ、すべて違う味と手が込んでるから仕方がないですね。 出来立ての温かいのを想像していましたが、残念ながら15時すぐに購入しましたが、温かくはなかったです。 味はパンが美味しいPGなので間違いなく美味しいです。 アップルや、あんこは塩パンもあるので味の想像できます。 メロンパン、ツナ大葉、たまごゆず胡椒、レーズンもハズレなく美味しかったです。 朝、オープン30分前に到着。 すでに10人程並んでいました。 お店の前に並んでいる間にもパンのいい香りがしてきて期待が膨らみました。 今日は、黒豆食パン、角食パン、塩パン、塩パンのあんバター、塩パンのチーズベーコンを買いました。 早速、塩パンのあんバターをいただきましたが、焼きたてでパンがとろける。バターはもちろんパンにシミシミ!程よく塩が効いていて、あっという間になくなってしまいました。 並んで買う意味がよくわかりました。 曜日によって限定のパンがあるので、今度は違う曜日に行きたいです。

2021/02訪問

4回

Bakery&Cafe かぜのテラス

山城/パン、カフェ

3.43

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

その他の点数:3.4

こぶたの家でランチを食べたあと、さきめし券を使いきるためお邪魔しました。 お昼すぎでしたが、まだまだたくさんのパンが販売されていました。 ランチ利用の方で店内、テラスはたくさんの人がいらっしゃいました。 購入したのは、しっとり、もちもちの食パン、くるみパン、シナモンシュガーフランス、こしあんパン、めんたいこフランス、栗と芋くるみだったかな?のフィセル。 最後にさきめし券での支払いと言うことで塩パンかな?をいただきました。 私が一番気に入ったのはフィセル! 次はシナモンシュガーフランスかな。 こしあんパンも好き。 どのパンもハズレなし。 食パンの香りも大好き。 さきめし券は使い切りましたが、またリピします。 さきめし券を使って、モーニングに来ました。 オープン前から数台の車が駐車場に止まっていました。 人気があることが感じられ、パン好きの私は期待でワクワク( ^ω^ ) キューブ食パンが食べたかったのでBセットを注文。 飲み物はコーヒーが飲みたかったけど、口コミの評価を見てコーヒーがいまいち…とあったので、失敗がないアイスミルクにしました。 キューブ食パンは焼き立てのようでフワフワ、熱々で上に乗ってくるバターがいい具合に溶けて、そこにメープルをかけるのは絵的にも最高(//∇//) プレートに乗ってくるサラダ、ハム、ポテトサラダ、きんぴらをパンに乗せて食べてみたり、バターとメープルで食べてみるなど楽しむことができました。 帰りに食パンや、レーズンパン、1番人気のキューブのクリームパン、キューブのあんぱんなども購入しました。 朝1番は、テイクアウトのパンの種類は少ないかも…ですが、焼き立てのパンの香りと、フワフワは最高。

2020/11訪問

2回

阿部製パン所

追分、小古曽/パン、サンドイッチ

3.42

42

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

午前中に行きました。 商品はたくさんありましたが、狙っていたこしあんパンがなかったことは残念でした。 粒あんパン、カレーパン、クリームパンを購入。 食パンも予約してきました。

2020/04訪問

1回

石窯パン・和みカフェ ゆるり

大矢知、朝日/パン、カフェ

3.40

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

さきめし券の利用でお邪魔しました。 ずっと行ってみたいと思っていたけど、自宅から遠いこともあり、なかなか行けずにいました。 さきめし券が12月末までということもあり、ギリギリになるのは…と思いお邪魔しました。 営業時間前にお店に到着しましたが、すでに先客様が6組いらっしゃいました。 お店の前に木の札が置いてあり、番号が書かれていて、その順番で案内していただきました。 ランチを食べる人、パンや野菜を購入する人などいらっしゃいましたが、すべて順番通りに案内していただくのでゆったりと待ちます。 ランチも一緒に先にお支払いというスタイル。 何を食べるか悩みましたが、子どもたちは照り焼きチキンピザ!と即答。飲み物も欲しいってことで、りんごジュースと、ぶどうジュースも注文。 私は悩んだ末、八丁味噌と餅のピザとコーヒーにしました。 パンもたくさん買いました。 石窯で焼いてるからかな? 待ち時間は長めです。 まずサラダが到着。 あっさりとしたドレッシングで食べやすかったです。 ピザは、石窯で焼いてるからいい焼き加減_:(´ཀ`」 ∠): ちょっと焦げているところがあって香ばしい香りが食欲をそそります。 甘じょっぱい味噌と餅って最高╰(*´︶`*)╯♡ ピザ生地ももちもちしていて美味しいです。 私には少しボリュームが足りなかったけど、大満足でした。 帰りにレジ横のパンを見たらもうほとんど売り切れていました。 自宅に帰って、パンをいただきましたが、どれももちもちな食感。シンプルなパンは、小麦の味がしっかりしていて美味しいです。 子どもが選んだチョコと栗?のパンは私の口に入ることなく秒殺されました。かなり美味しかった様子。 またお邪魔したいです!

2020/11訪問

1回

ベッカライ・エアリッヒ

玉垣、千代崎、柳/パン

3.38

48

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019/12訪問

1回

Coppe

桜、高角、伊勢川島/パン

3.36

32

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の夕方にお邪魔しました。 先客さまがお1人いらっしゃいました。 コロナ対策で入り口前に「ご案内しますので、お待ちください」と言うようなことが書いてありました。 ドアの前に立つとすぐに店員さんが店内に案内してくださいました。 時間的にパンは少ないかなぁっと思っていましたが、まだたくさんのパンが並んでました。 くるみの食パン、チョココロネ、あんぱん、ピリ辛きんぴらのパン、くるみパン、ミルクパン?などなど…名前は違うかもしれません。m(_ _)m ピリ辛きんぴらのパンは、サイズは小さめなので、いろいろ食べたい私にぴったりサイズ。 ピリ辛きんぴらのシャキシャキとフランスパン生地が合う。チーズを乗せてリベイクしたら絶対もっと美味しくなる!と思いますのでリピ確定です。 ミルクパンは、ほんのり甘味があって見た目はバケットみたいなんですけど、ふわふわで美味しかったです。お値段も100円だった気がするのでお得感あります♪ くるみの食パンは大きなくるみが入っていて、しっとり、もっちり。1枚はそのまま、1枚はクリームチーズを大量に塗っていただきました。 ピリ辛きんぴらをリピ買いしに、またお邪魔します。 行きたいと思っていたのになかなか行くことができなかったのですが、やっとお邪魔できました。 小さなお店で商品も少ないのかと勝手に想像していましたが、ビックリ⁉️ 小さなお店の中にたくさんの種類のパン達!! 悩みに悩んで…なんとか厳選して選んでみましたが、2千円超え。笑 ぶどうたっぷりの食パンや、我が家の男子陣が喜びそうなパンを選んで購入。 今日は、レーズンとクリームチーズのパンをたべましたが、クリームチーズがめちゃくちゃいい味( ^ω^ ) その他のパンもきっと美味しいに決まっている気がします。 営業している日と時間が他のお店と比べて短いんですけど、今日買わなかった他のパンも気になりますので、またパンを買いに行きます!

2021/03訪問

2回

クーパン

日永、赤堀、南日永/ベーグル、パン

3.34

42

-

-

定休日
水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ