w.nakagawaさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 114

ついてる中山

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ついてる中山

滝井、千林、太子橋今市/ラーメン、つけ麺

3.65

374

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

頼んだことの無かった煮干そば、じゃこ飯を注文。 これにてラーメン、ご飯類の常設メニューはコンプリート。 *本日のメニュー ・煮干しそば ¥850 ・自家製じゃこ飯 ¥250 ================ ・煮干しそば 本来太麺での提供だけど細麺しかない状況。 特にこだわりないため細麺でお願い。 魚介系醤油ラーメンで煮干し風ラーメンといった感じ。 麺のボリュームはけっこうあり。 ・自家製じゃこ飯 甘口のちりめんじゃこ入ご飯。 煮干しラーメンのスープとも合う。 新年初ついてる中山。 *本日のメニュー ・ついてるセット ¥1,000 →中華そば+だしカレー丼 ================== 昔ながらの中華そばは安定した美味しさ。 お椀に波波と注がれた酸味のあるだしカレー丼も健在。 *本日のメニュー ・つけそば特盛 ¥1,040 2大看板メニューの1つ「つけそば」を注文。 特盛は麺量400g。 酸味のある醤油つけ汁が食欲増進。 つけ汁はそのまま飲んでしまいスープ割りができたのかは不明。 みそラーメン初注文。 *本日のメニュー ・みそラーメン ¥800 ・美味しい地卵ごはん ¥250 細麺に薄味味噌スープ。 具も葱、ナルト、シナチク、チャーシューとシンプル。 味噌味は薄いけどジワっと来る感じ。 地卵ごはんはシンプルに卵かけごはん。 カレー丼は飲み物。 *本日のメニュー ・にんにくそば ¥800 ・ついてるセット(だしカレー丼) ¥300 *にんにくそば ・麺  縮れ太麺。 ・汁 にんにくが凄くきいた醤油スープ。 にんにく要素はおろしにんにくぐらい。 しかし、それだけでここまで濃いにんにく風味を出せるのか。 なにかひと手間やってそう。 ・具 ネギ、シナチク、チャーシューとシンプル。 具ではないかもしれないが、丼の底におろしにんにくを確認。 *だしカレー丼 なみなみと注がれただしカレーの中にご飯、福神漬、ねぎ、豚肉、豚の背脂がドーンと投入された豪快な丼ぶり。 それらをかき混ぜて飲み干すが如くいただきました。 カレーも美味しいラーメン屋さん。 *本日のメニュー ・カレーつけそば+ごはんセット ¥980 カドヤ食堂出身の店主さんのようで本来は正統派醤油ラーメンが看板メニュー。 カレー系のラーメン、つけ麺も非常に美味しくいつも頼んでしまう。 *本日のメニュー ・カレーそば ¥780 インスタで見かけて食べたくなった一品。 メニュー表にありませんが注文できます。 細麺とカレー汁がマッチして美味しかったです。

2022/02訪問

7回

ほそ道

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、つけ麺、カレーうどん

3.61

574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

*本日のメニュー ・柚子なんばつけ麺(豚バラ) ¥870 ・特盛           無料 ・ご飯           ¥100 ================ 「柚子なんば」とは、こしひかりを使用した米麹、唐辛子、柚子を絶妙に調合しピリッとした辛さが特徴の柚子みそ。 麺に絡めながらじっくりと味わいます。 このメニューには〆ご飯がついていないため欲しい場合は別途追加料金が必要。 いつもつけ麺だけどラーメンを注文。 *本日のメニュー ・もつカレーらーめん ¥870 ・〆ご飯 無料 ================ 自家製太麺にエキゾチックなカレースープ。 他では食べたことがない味でした。 *本日のメニュー ・辛味噌にんにくつけ麺 ¥870 ・特盛(375g) 無料 ・〆ご飯       無料 ============== つけ汁は特製の唐辛子入り味噌に、青森県産のニンニクを使用したもの。 パンチがあります。 *本日のメニュー ・冷やしすだちつけ麺 ¥900 ・特盛(375g) 無料 ・〆ご飯       無料 ============== 期間限定メニュー。 酸味のあるつけ汁でさっぱり。 *本日のメニュー ・もつつけ麺 全部乗せ ¥1,200 ・特盛(2.5玉) ¥0 ============= 麺、つけ汁、具すべて手間暇かけてることが伺える。 麺の増量がお値段据え置きなのも地味に嬉しい。 接客丁寧。 つけ麺増量お値段据え置き。 つけ汁の温めなおしもしてくれる。 サービス精神旺盛なラーメン屋さん。 *本日のメニュー ・もつカレーつけ麺 ¥1,000 ・〆ご飯 無料 ============= ・麺 うどんのような極太麺。 ・つけ汁 インド料理屋で出てきそうなカレー味 ・具 こだわりの国産牛もつ、にんにくの芽、メンマ、白葱

2022/09訪問

6回

男のラーメン 鴫野 わっしょい 改

鴫野、蒲生四丁目/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.40

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

*本日のメニュー ・馬鹿正直(改) ¥890 ・大盛 無料 麺は太麺、細麺選べるが食べ応えのある太麺を選択。 わっしょい、と言えば背脂×豚骨スープだが本メニューは背脂を取っ払いあっさり風に仕上げた豚骨魚介醤油ラーメン。 *男の豚骨つけ麺 ¥1,040 麺400gまで増量無料。 ニンニク入り背脂たっぷりの濃厚豚骨スープに鳥取イサナ醤油をあわせたつけ汁に中細麺を浸していただきます。 具材もデフォルトで煮卵、チャーシュー、シナチク、海苔等オーソドックスなものはついてくるのでありがたい。 わっしょいにはシルバーメンバー以上が注文できる裏メニューなるものが存在し、こちらのメニューもその1つだったが、常設メニュー化されたという経緯あり。 *本日のメニュー ・台湾のまぜ男 ¥1,040 ・白飯 無料 麺は増量無料。 ただ300g以上注文できないのは残念。 スパゲッティみたいな食感。 ニンニクは生ニンニクかフライドガーリックか選択できます。 *本日のメニュー ・根性豚骨黒醤油だんじり盛 ¥1,080 ・大盛           無料 ============== 熱々で美味しい。 ・麺 ミネヤの太麺。 ・スープ 豚骨醤油味。 ・具 豚バラ肉、味玉に強火でサっと炒めた野菜がどっさり。 *本日のメニュー ・男の根性黒醤油豚骨 ¥890 ・麺大盛 無料 もちもちの太麺、ニンニク、もやし… この"わっしょい"というラーメン屋は二郎系に当たるんだろうか? しかし炒めたキャベツ、濃口醤油スープ、薄い豚肉…なんかは二郎系とはまた違うなぁ…。 まぁとにもかくにも美味しいことには間違いないのでまた行ってみたいです。

2023/07訪問

5回

黒木製麺 釈迦力 雄 門真店

萱島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.28

82

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

★男の修行、味噌カレー200g★

2021/01訪問

5回

どうとんぼり神座 寝屋川店

香里園、寝屋川市、光善寺/ラーメン、つけ麺

3.06

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

◎どうとんぼり神座 寝屋川店 ラーメンも好き嫌いがあるけど、神座のラーメンが苦手という人はいないと思う。 誰とでも行ける店として重宝している。 *本日のメニュー ・野菜いっぱいラーメン ¥970 ・餃子セット ¥320 =============== 定番メニューに野菜大盛トッピング。 ヘルシー志向のメニュー。 野菜の多さに惑わされがちだが、麺等それ以外は普通です。 #どうとんぼり神座寝屋川店 #野菜いっぱいラーメン #寝屋川ラーメン #大阪ラーメン #ラーメン *本日のメニュー ・牛すき月見ラーメン ¥990 ・餃子セット     ¥300 ================= いつものラーメンに比べてスープが甘く感じましたね。 すき焼き肉のせいかな。 *本日のメニュー ・つけ麺(冷) ¥750 神座のつけ麺… どんなんだろうと気になり注文。 魚介系のつけ麺が出てきたらどうしようと心配だったが流石にそれはなかった。 神座のラーメンスープを濃いめにしたつけ汁。 麺はおそらくラーメンと変わらない。 麺がつけ汁にあまり絡まない印象。 美味しかったけど普通にラーメン頼めばいいかな。 〜期待値0からの逆転〜 *本日のメニュー おいしいラーメン ¥650 7〜8年前に一度行ったきり足を運ぶことがなかったラーメン屋さん。 当時は何が美味しいのかわからなかった。 久方ぶりに食べてみると、こんなに野菜の旨味が凝縮されたスープだったのかと驚いた。 ニラ、ニンニク、ご飯などを加えていろいろ楽しめる素晴らしいスープだと思います。

2024/02訪問

4回

麺道服部

香里園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

44

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

*本日のメニュー ・ざる中華 ¥660 麺道服部さんの夏季限定メニュー(たぶん)。 あっさり、さっぱりしてて食べやすい。 冷やし中華風つけ麺といった感じ。 そこそこの量でお値段手頃なため注文して損はないかと。 久しぶりの訪問。 店主の接客は相変わらず親切かつ丁寧。 *本日のメニュー ・つけ麺特盛 ¥940 ・つけ汁をピリ辛スープに変更 ¥110 熱盛がデフォ。 熱いつけ汁のため普通にラーメンを食べてるようだ。 辛さは後から来る感じ。 いつものつけ麺ではなく看板メニューの1つである激辛ラーメンに初挑戦。 蛸壺型の器、アンパンマンかまぼこ、とってもカワイイ。 *本日のメニュー ・蛸壺ラーメン(ヤケド) ¥830 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・辛さ ボヤ→ヤケド→半焼→全焼→大炎上に区分。 大炎上はさらに3段階に別れており、3段階目は全焼の10倍の辛さとのこと。 僕にはヤケドでも相当な辛さでスープは飲み干せませんでした。 ・料金(2021/05/18時点) 全焼までが据え置き¥830。 大炎上が、¥940→¥1050→¥1270 *濃厚つけ麺大盛り ¥825 たくさんの玉ねぎが入った魚介系つけ汁が珍しい個性的なつけ麺。

2023/07訪問

4回

つけ麺屋ちっちょ 香里園店

香里園/つけ麺、ラーメン

3.39

123

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

*本日のメニュー ・つけ麺特盛 ¥1,000 ============= 久しぶりに訪問。 つけ汁は魚介系だった記憶あるけど、なんか変わったかな? 見た目よりあっさりしてて酸味があってピリ辛。 *本日のメニュー ・塩つけ麺大 ¥1,000 ============= ・麺 国産小麦粉100%使用。 門外不出の自家製極太ストレート麺。 ・つけ汁 濃厚こってり塩つけ汁。 もっとあっさりしたつけ汁を想像していたが予想に反して濃厚こってり。 しかもけっこう辛い。 麺によく絡むのでつけ汁がなくなりがちだが、つけ汁は無料で足してくれるみたいなので良心的。 3種類全部食べてみましたが、ちっちょのつけ麺のつけ汁は全部濃厚ですね。 *本日のメニュー ・トマトつけ麺大 ¥1,000 ============= ・麺 国産小麦を使った自家製麺。 ・つけ汁 どろっとしたトマト風味のつけ汁。 麺にめっちゃ絡む。 麺を食べ切るころにはなくなってた。 スープ割ができなくて残念。 たぶんなんだけど魚介系スープにトマトを足したものなんかなぁ...? 間違ってたらすいません。 ・具 麺の上の白葱、レモン。 つけ汁の中に小さな角切りチャーシュー、シナチク。 *本日のメニュー ・海老味噌ラーメン ¥880 海老出汁がきいてて味わい深く香りがよい。 麺は中太でしっかり食べ応えあり。 思った以上にコッテリしてて胃もたれした。

2022/08訪問

4回

らーめんStand R&R  4号店

寝屋川市/ラーメン、つけ麺

3.27

36

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ポイントカードがブラックになりました。 *本日のメニュー ・和風きのこまぜそば ¥990 ・味付卵 無料(スタンプ特典) ============== 期間限定メニュー。 和風きのこパスタ、といった感じ。 夜遅くなったときに立ち寄ると珍しいメニューがあったりして楽しい。 *本日のメニュー ・カレー鶏白湯 ¥990 ・白ご飯 ¥150 期間限定メニュー。 スープを最後まで楽しむためにも白ご飯は必須オプションかと。 兵庫県に1号店、大阪では淀川区に2号店・3号店があるラーメン屋さん。 なんと4号店が寝屋川市にできました。 *本日のメニュー ・極濃とり白湯 ¥990 ============== 看板メニューの鶏白湯は相変わらずのこってり具合。 食べるスープは健在で、麺がスープに絡みすぎていつのまにかスープが無くなってます。

2023/10訪問

3回

横浜家系ラーメン 黄金屋 麺屋 藤一

香里園/ラーメン、つけ麺

3.14

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

居酒屋系ラーメン屋さん。 もともとメニューは豊富だったが途中から家系ラーメンも提供するようになった。 *本日のメニュー ・家系ラーメン ¥850 ツルツルの中太麺。 町田商店系列とはまた違う食感。 スープは家系らしい豚骨醤油。 具もほうれん草、海苔、卵、チャーシュー、葱とオーソドックス。 *本日のメニュー ・特濃味噌ラーメン ¥850 ・ご飯 無料 繊細そうに見えて実は大味なラーメン。 飲んだあとの〆の一杯にいいかも。 京阪線香里園駅の居酒屋街に新しくできたラーメン屋さん。 *本日のメニュー ・爆裂牛すじつけ麺 ¥900 麺が浸からないくらいつけ汁がドロッドロ。 その分麺にめっちゃカラミます。

2023/06訪問

3回

麺匠 而今

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺匠 而今

滝井、太子橋今市、千林/ラーメン、つけ麺

3.71

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

*本日のメニュー ・つけめん ¥950 ================== ・麺 特製中細麺。 味もさることながら見た目も美しい。 大盛り不可。 ・つけ汁 魚介系醤油つけ汁。スープ割もできます。 ・具 お馴染みの鴨、豚レアチャーシュー。 ・ラーメンの方がいいかも。 麺、汁、具、一つ一つは完璧ですが、全体的に見ると物足りなさを感じる。 *本日のメニュー ・ぱすたぁ麺 (醤油) ¥880 やっぱり而今は上品で美味しい。 京阪滝井駅近くにある名店。 而今、と名前のつくラーメン店は大阪にいくつか存在する。 大東市にある「麺や而今」と本店舗が系列店であることは間違いないがあとの店舗との関係性は不明。 *本日のメニュー ・醤油ラーメン ¥850 ・麺 中太麺 ・スープ 魚介系醤油 ・具 鴨チャーシューが美味しい

2022/01訪問

3回

麺匠 どいや

土居、滝井、太子橋今市/ラーメン、つけ麺

3.32

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

*本日のメニュー ・つけ麺 ¥950 ・大盛  無料 =========== ・麺 中太麺。 大盛で適量。無料なので是非。 ・つけ汁 柚子の香る魚介豚骨スープ。 黒マー油が入り。 *本日のメニュー ・石焼カレーらーめん ¥950 ・ご飯        無料 ================= 石焼き煮込みで熱々です。 ふーふーしながらたべました。 ★海の鶏豚(とりとん)らーめん★ ドロッとした熱々スープに、中太平打ち麺がしっかり絡んで美味しかったです。 paypay使えるのもグッドです。

2023/02訪問

3回

麺屋 楓華

寝屋川市/つけ麺、ラーメン

3.50

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

*本日のメニュー ・カレーつけ麺400g ¥1,100 ================= 久しぶりの訪問。 ブロックチャーシューが硬くて好みでないこと以外は最高です。 *カレーつけ麺 麺熱、大盛り ¥1,050 ・麺 全粒粉入り。すごく上品な感じ。 ・漬け汁 麺との相性は抜群。スープ割にするよりご飯割にした方がいい。 ・具材 固めのブロック叉焼、極太メンマ、ナルト、ねぎ等。 ・個人的な意見ですが、この店はラーメンよりつけ麺の方が美味いです。 ★黒ラーメン★ 麺:美味しい。和風蕎麦みたい。 スープ:濃くてしょっぱい。飲みきれない。 チャーシュー:硬い、柔らかいが選択できる。柔らかい、がオススメ。

2022/09訪問

3回

煮干しらーめん 玉五郎 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、つけ麺

3.23

122

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

仕事終わり。 時短営業も解除され22時以降に外食できるありがたさよ。 *本日のメニュー ・塩煮干しつけ麺大 ¥950 ============= 噛みごたえのある麺をさっぱり塩煮干しつけ汁でいただきました。 ごちそうさまでした。 *本日のメニュー ・特製煮干つけ麺 ¥1,050 今年最後のつけ麺は2年振りとなる玉五郎さんでいただきました。 万人受けするクセのない煮干系つけ麺だと思います。 煮干しラーメンを注文。安定した美味しさ。 paypay使えます。店員さんに申告が必要です。

2022/04訪問

3回

つけ麺 一番 野江店

京橋、JR野江、野江/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.11

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

*本日のメニュー ・つけ麺 ¥850 お店の看板メニュー。 貼り紙に「麺は残してもスープは飲んでください」とあるように、つけ汁にこだわりが見られる。 ・麺 中太麺。 茹で時間に10分ほどかかる。 ・つけ汁 煮干し豚骨スープ。 化学調味料を一切使わない健康志向。 飲食関係のレビューでは塩辛いと酷評されていたが、そんなことはなくまろやかでした。 スープ割もあるのでオススメ。 もともと居酒屋があった場所の居抜きのようです。 落ち着いた雰囲気は好きです。 *本日のメニュー ・まぜそば(ご飯付き) ¥950 平打ちパスタ、と言った感じ。 追い飯もそこそこ量あってお腹いっぱいになりました。

2023/02訪問

2回

麺は鎹 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、つけ麺

3.47

115

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

◎麺は鎹 京橋店 *本日のメニュー ・辛味つけ麺 ¥1,050 ============= そこそこ美味しいけど圧倒的に量が足りない。 これで1,050円は物足りない。 麺の量増やしたり、辛さを増したりするとさらにお金かかるため躊躇してしまうし。 #麺は鎹京橋店 #辛味つけ麺 #京橋駅近く #京橋ラーメン #都島区ラーメン #大阪ラーメン #ラーメン #つけ麺 ○麺は鎹(めんはかすがい)京橋店 玉五郎京橋店跡地に出来たラーメン屋さん。 口コミではけっこう評判いいみたい。 *本日のメニュー ・魚介醤油ラーメン ¥850 ・大盛 ¥100 ============= いわゆる燕三条背脂ラーメン。 評判通りなかなか美味しい。概ね良好。 ・麺 中細麺 ・スープ 背脂が浮いたあっさり魚介醤油スープ。 ・具 葱、シナチク、岩海苔、チャーシュー等。 少しチャーシューが物足りないかな。

2024/04訪問

2回

丸源ラーメン 寝屋川店

寝屋川市/ラーメン、つけ麺

3.05

54

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

*本日のメニュー ・肉そば ¥715 ・チャーハンセット ¥275 ・麺 中細麺 ・スープ 熟成醤油スープ ・具 柚子胡椒おろし、葱、玉葱、豚肉等 ・チャーハン 薄味なんで卓上調味料のニンニクや食べるラー油で味の調整することをおすすめ。 *本日のメニュー ・辛肉そば ¥869 ・チャーハンセット ¥275 ================== ・麺 ストレート中太麺 ・スープ 唐辛子のきいた中辛醤油スープ ・具 豚バラ、ニラ、玉葱、柚子胡椒おろし、海苔 ・鉄板玉子チャーハン 味付けは薄め

2022/12訪問

2回

森小路 まさ家

森小路、千林大宮、千林/ラーメン、つけ麺

3.10

17

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

*本日のメニュー ・カレーらーめん ¥840 ・ライス     ¥200 春日湯訪問前の腹ごしらえ。 豚骨スープで煮込んだカレースープが美味。 ライスがもうちょい安ければありがたい。 ついに訪問できた自分にとっては幻の店。 一時は閉店も噂され実際Googleマップでも閉店となっていた時期があった。 夜にふらっと立ち寄ったら空いてて即入店。 店内ほぼ満席。人気がうかがえる。 *本日のメニュー ・カレーらーめん ¥780 とんこつスープでじっくり煮込んだコク旨カレースープが美味しい。

2023/03訪問

2回

はな・3

放出/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.42

82

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ラーメン、つけ麺、まぜそば…なんでもあります。 それぞれメニューも豊富です。 *本日のメニュー ・カレーつけ麺2.5玉 ¥1,050 ・〆ご飯 無料 =============== ・麺 中太麺。 つけ麺は太麺に限る、という人にはおすすめできないかも。 ・具 チャーシュー、味玉、シナチク、葱等。 ・つけ汁 カレー味が全面に出ているつけ汁。 ○はな・3(ハナテンスリー) jr放出駅にあるラーメン屋さん。 おしゃれなカフェ調の店舗。 *本日のメニュー ・にぼ塩らーめん ¥800 ・ミニチャーシュー丼 ¥200 ============= ・麺 縮れ太麺 ・スープ あっさり塩スープ。 煮干し感はそこまでなかったかな? ・具 葱、メンマ、レアチャーシュー、生姜等。 ・ミニチャーシュー丼 ニンニク醤油、特製マヨネーズ等調味料もついてきて自分好みにカスタマイズできます。

2023/08訪問

2回

麺屋わっしょい

寺田町、河堀口、天王寺/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

493

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

*本日のメニュー ・日本のまぜ男(麺300g) ¥930 ・白飯 無料 =============== 醤油、ニンニク、背脂…わっしょいを体現したようなタレのまぜそば。 麺は400gまでお値段据え置きだが300gまでなら〆ご飯が無料で付いてくる。 タレが少なめなんで〆ご飯より麺400gのほうがオススメかも。 熱いぜ! *本日のメニュー ・男の根性黒醤油 ¥850 ・大盛      ¥0 ============== わっしょいの看板メニュー。 にんにく背脂醤油スープが熱々で冷めない。 具のキャベツも炒めており熱々。 熱いラーメン。 シルバー会員になると裏メニューを注文できるようだ。 スタンプあと17個。

2023/10訪問

2回

天下第一 守口店

守口市、守口、土居/ラーメン、つけ麺

3.40

74

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

*本日のメニュー ・パイカラーメン  ¥900 ・ぎょうざ夜セット ¥300 ============== ・パイカラーメン 定番の看板メニュー。 ・ぎょうざ夜セット ご飯がそこそこ大盛でお得感あり。 ・漬け物バー キムチ、ニラ、たくあんの3種類。 ニラが激ウマ。 *本日のメニュー ・黒油(こくゆ)パイカラーメン ¥1,000 ・替玉 ¥150 ============== マー油仕立てのパイカラーメン。 スープが普段に比べてまろやかで甘味増している。

2022/06訪問

2回

ページの先頭へ