ともぐる。さんの行った(口コミ)お店一覧

ともぐる。の酔っ払い備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

始祖鳥

伏見、丸の内、国際センター/焼き鳥、居酒屋

3.55

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:2.3

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎お店に事前確認し、 了承いただいた上での投稿です✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ Instagramを見てめっちゃ気になっていて、やっと行けました。 行けましたが……って、感じですね Instagramで興味を持った 【ちょうちん】来店時には売切れで、スタッフさんに何時頃に売切れになったのか確認すると「19時頃です」と。 「食べたかったー」と、残念な気持ちを伝える。 その後、30分くらい経過した頃でしょうか?「ちょうちん」が他のお客様に提供されているのを目にしてモバイルオーダーメニューを確認するとsilentで注文出来る様になっていました。 ➡️一声お声がけ頂けてもよろしいのでは? 【雪見つくね】チーズをテーブルで削ってくれる? ➡️チョロっとのチーズがかけられて皿で提供された。 【焼きおにぎりトリュフ卵黄】トリュフをその場で削ってくれる? ➡️ コレがトリュフですか?ってカスが乗っかって皿で提供された。 まぁ残念 プレオープン時の投稿を鵜呑みにして行った私がバカなのか? 良く見せたかったデモンストレーションだけなのか? 「高級焼き鳥をリーズナブルに」をコンセプトにされている様でしたが、リーズナブルなのかなとは思いましたが、高級焼き鳥とは一切思えませんでした。 褒める文章が書けないので、投稿しない方が良いのかもしれないけれど、お金使って食べに行った訳だし… 勘弁して下さいね あっ、クラフトコーラは美味しかった様です。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎お店に事前確認し、 了承いただいた上での投稿です✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 『始祖鳥』へ ✍:食べログ3.01…(2023.06時点) : 愛知県名古屋市中区錦2-16-16 金春ビル 2F :052-202-1177 :17:00〜23:00 (料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) :水曜日、日曜日 : @shisochou.fushimi

2023/06訪問

1回

めしと酒 阿羅漢

伏見、丸の内、国際センター/居酒屋、鍋、日本料理

3.37

42

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

飛騨牛の極みユッケが食べたくて 雲丹にキャビア、イクラを肉で巻いて玉子を絡めて☺️☺️☺️ とろける美味しさ おばんざい盛りは小洒落て出てきました。 色々、食べられて サイコロステーキは食べログのメニューの写真とは似ても似つかない状態で提供されて残念 味は美味しいんだけどね… 美味しいんだけどね… 響や山崎も低料金で飲めるお店です。

2023/06訪問

1回

ポロ助

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/焼き鳥、居酒屋、バル

3.36

97

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

茶色は美味しい 素敵な集まりと楽しい会話でついつい飲み過ぎてしまう 18:45入店で【ちょうちん】と【心のこり】が売り切れてしまってたのが心残り笑 【白肝】があったのがせめてもの救い‍ 【松茸の天ぷら】は今年初でした ジビエ料理も食べられるお店なので兎、鹿、猪、雉がありましたが【兎】を選択 鶏肉に似てはいましたが、凄い弾力のあるお肉でした。 臭みは感じず、美味しく頂きました♪ ジビエ料理に興味のある方は食べに行ってみては? ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

串酒場 大笑

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、串焼き、串揚げ

3.28

60

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ホテル近くのこちらのお店でチェックイン前に0次会 金沢駅から徒歩で5分くらいの場所にあるこちらのお店は… 立ち飲みスタイルです。 トリビーで乾杯‼️ ※【#トリビー】とは取り敢えずビールの略。 最初の一杯をビールで始める時に使います。 しかし、最近の若い子たちはあまりビールを飲まなくなったと聞くのでトリビーが通じなくなり、死語になってしまう日も来るのでしょうか?笑 立ち飲み屋って言うとサラリーマンとか年配の人達が飲んでるイメージでしたが、こちらはスタッフさんもお客様も若い人達が多いお店ですね。 常連さん達なのかなー❓❓❓ ⭐️注文したのは… ・白菜と水菜のサラダ ・ホタルイカ沖漬 ・おまかせ串天盛り ・海老串天 ・ソーセージ串焼 30分程度で0次会を終了して退散❕ ご馳走様でした。 『串酒場 大笑(だいしょう)』へ ✍: 食べログ3.28_(2023.11時点) : 石川県金沢市堀川町5-10 : 076-255-1730 : 17:0.0〜翌3:00 : 不定休

2023/11訪問

1回

お酒とおかず かりなり

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋

3.56

149

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

名駅から徒歩9分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 食べログ評価も高く、ずっと前から気になっていた駅前横丁にあるコチラ 15:00から営業していて予約が出来ないってことで中々覗いてみる機会がなかったコチラ 年末だし、大丈夫かなーと電話で確認してみたところ「入れる」って、ことで訪問しました ⭐️今日の注文は… かりなりセット(スタッフのおまかせおつまみ)  《3種盛り+1ドリンク》1,000円  ・はくさいの浅漬け ゆず風味  ・紅しょうがと青のりのさつま揚げ  ・しらすときゅうりの出汁酢和え 豚角煮とうずら玉子串 いちごと春菊の白和え 先ず、お通しとして提供されたのが カリフラワーのポタージュ えっ⁉️辛っ 煮詰まり過ぎなのか辛い 酒を飲ませるお店だからコレで良いのか❓❓❓ 紅しょうがと青のりのさつま揚げ しょっぱっ 塩は振らず、横に添えといて欲しいな お隣のお客様は「何食べても美味しいねー♪」って、褒めていらしてた 私の舌が変なのか⁉️ 食べログ評価、気になっていた期間はなんだったんだ❓って、残念気分からスタート しらすときゅうりの出汁酢和え 酸っぱ過ぎない酢の物にホッとした☺️ はくさいの浅漬け ゆず風味 柚子の香りが爽やかで美味しい 豚角煮とうずら玉子串 角煮も柔らかくてまずまず いちごと春菊の白和え いちごを白和えにしてるって、合うのかなーって思ったけど、メニューに《マジおすすめ》ってなってた通り、香ばしいアーモンドが良いアクセントで美味しい☺️ 西尾抹茶ハイ コレは凄く飲みやすくて美味しい これにて0次会終了 ご馳走様でした 『お酒とおかず かりなり』へ ✍: 食べログ3.59_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横丁ビル 2F : 052-582-8815 : 【平日】15:00~22:00 (L0.21:00) 【金土】15:00~23:00 (LO.22:00) 【日祝】15:00~22:00 (LO.21:00) : 木曜日 : @karinari82

2023/12訪問

1回

ロバート タイワン ブロンクス

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、台湾料理、中華料理

3.22

26

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.1

栄駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 全長七十メートルの食の殿堂横丁 出来てから3年以上経過してるんだねー 初めて入った ⭐️今日の注文は… パクチーサラダ 台湾オムレツ 台湾から揚げ 焼き小籠包 豚トロトンポーロー 塩ゆで落花生 パクチー好きな私達 1番最初に目が行き注文するよね ちょっと残念だったのは水菜で量増しされていた点 パクチーだけでいい私達 台湾から揚げはスタッフさんが 「大きめ❔小さめ❔」って、確認してくれて、食べ易い大きさにカット✂️してくれました 焼き小籠包の食べ方レクチャー受けたけど汁めっちゃ飛ばした私笑 途中で ウインナー芸人【スプラッシュマヒロ】さんが来てくれました 目の前で見ると面白いものですね おひねりサービスしちゃいました チンチロやったら、❻❻のゾロ目が出た‼️ 中ジョッキ無料 ご馳走様でした 『ロバート タイワン ブロンクス』へ ✍: 食べログ3.19_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中区錦3-17-5   EXIT NISHIKI ほぼ栄駅1番出口のれん街 : 052-253-5865 : 【月〜金】16:00〜24:00   【土日祝】15:00〜24:00 : 無休 : @norengai_robert ほぼ栄駅一番出口のれん街『公式』 :@sakae_norengai

2023/12訪問

1回

牛タンいろ葉 ほぼ栄駅1番出口のれん街

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、牛タン、焼肉

3.15

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

栄駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 全長七十メートルの食の殿堂横丁 のれん街でハシゴして2店舗目へ移動 ⭐️今日の注文は… ・霜降り牛タン 柔らかくて、とても美味しい コレはオススメです‼️ ・ネギ塩牛タン カチカチでこれは美味しくない ・牛タンサガリ串 ・うずらのニラ玉 ・ポテトフライ 当たり外れがなく、安定してるよね ・塩レモンサワー 大井町の本店で1日100杯以上出るほど人気らしいです。 塩気でサッパリはしていたが、私は普通のレモンサワーの方が美味しいのでは❓と、思ってしまった… ・パリピレモンサワー 何がパリピなんだろうと尋ねてみると、スピリタスを使っているらしい ※ スピリタスはアルコール度数96度という、世界最高の純度を誇るお酒。 純粋なエタノールです。 若い頃にBARで働いていた頃はshotで飲んだこともあるけれど、危ないお酒です レモンサワーのベースに使われていたからか、口当たり良く美味しくは飲めました ご馳走様でした 『牛タンいろ葉 ほぼ栄駅1番出口のれん街』へ ✍: 食べログ3.23_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中区錦3-17-5   EXIT NISHIKI ほぼ栄駅1番出口のれん街 : 052-253-6712 : 【全日】15:00〜24:00   土曜祝日は13時オープン : 無休 : @nagoya.iroha ほぼ栄駅一番出口のれん街『公式』 :@sakae_norengai

2023/12訪問

1回

串とワイン のら

藤が丘/焼き鳥、居酒屋、立ち飲み

3.06

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

藤が丘駅から徒歩3分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 店内ではBGMでノラジョーンズの曲が流れていました 店主がノラジョーンズを好きで 店名を《のら》としたのかと思って尋ねてみると、こっちがダジャレらしい❔‍❔ 店名が《のら》 だから… 《ノラジョーンズ》笑 ⭐️今日の注文は… ・自家製ポテトサラダ ・鶏レバー(塩) ・自家製つくね(塩) ・うずらとアンチョビ ・銀杏串 ・とうもろこしの揚げ天 ・特製八丁味噌おでん (大根、里芋、玉子、豆腐、豚バラ) ・雲仙ハムカツ ・いぶりがっこクリームチーズ ・カタラーナ ・ビール ・日本酒(作) ・ワイン(オレンジ1、赤2) 昔、藤が丘周辺に住んでいた時から営業されていたら常連さんになっていたかもです笑 お店はカウンター10席。 あと、テーブル2席がお店の外で屋台風にビニールで囲われています。 平日だったこともあり、私たちを入れて3組。 ゆっくりと食事と会話を楽しめました ご馳走様でした 『串とワイン のら』へ️ ✍: 食べログ3.07_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市名東区藤が丘171 : 070-8471-4641 : 17:00~23:30(L.O.22:30) : 月曜日・第3火曜日 : @yakitori.nora

2023/12訪問

1回

焼鳥 古友里 野毛5番街店

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、居酒屋

3.28

26

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

横浜の夜は野毛に出かけたくなりますよね 横丁最高ー 宮崎県産霧島鶏を使用しているそうです。 白レバーは流石に売り切れ 焼鳥おいしー 宿泊ホテルでフレンチのコース️を食べた後とは思えないぐらいの皆んなの食欲 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

五五四千

金山、西高蔵、東別院/担々麺、汁なし担々麺

3.28

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

まず店名が読めません 笑 五五四千(ウーウースーチィェン) カナを振られても読みづらい笑 このお店トッピングにパクチーがあるんだよー☺️ パクチー好きには最適じゃない?☺️ ⭐️今日の注文は 汁無し坦々麺の全部のせ あと、数本のビール まぁ、私本人は汁あり坦々麺の全部のせ を頼んだつもり 酔っ払いだから、わかんないけど笑 別皿で運ばれてくるパクチーを入れて、具材をよく混ぜると甘辛いタレがプリプリ食感の太麺によく絡まります。 パクチーの香りがとっても合うので、絶対に追加するのをオススメします! 汁あり坦々麺のスープも飲ませてもらったけど、次は絶対に汁あり坦々麺だね こちらのお店はフジヤマ55の手掛けるお店なんだって ご馳走様でした 『五五四千』へ ✍: 食べログ3.24_(2023.09時点) : 愛知県名古屋市熱田区金山町1-4-4 1F : 052-682-8096 : 【月〜木】11:00~15:00、17:30~23:00 【金】11:00~15:00、17:30~0:00   【土日祝】11:00〜0:00 : 無休 : @55shisen.tantanmen

2023/09訪問

1回

ニュー オールド スタイル 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/ラーメン

3.59

922

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

名古屋駅から徒歩3分‍♀️‍♀️‍♀️ 大名古屋ビルヂングの地下 飲んだ後に食べてはいけないとわかっているのに引き込まれる様に ⭐️今日の注文は… ・特製ワンタン肉そば 醤油 ・モツニラ旨辛チゲそば ココに来た以上、丼を埋め尽くすチャーシューのラーメンを食べたくなっちゃいますよねー❓ キレのある透き通ったスープも好き♪ 酔っ払っているからコレを注文しちゃったけど、お腹いっぱいだし《肉そば醤油 味玉入り》で良かったなーと後悔 《モツニラ旨辛チゲそば》を注文した後輩くんはお酒で酔っ払っているからか元々辛い️のが得意?好き?なのか一味を1瓶ドバドバって入れちゃってました 見ているだけで汗が シラフで食べたいラーメンです ご馳走様でした 『ニューオールドスタイル肉そば けいすけ』へ ✍: 食べログ3.59_(2024.02時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12   大名古屋ビルヂング B1F : 052-433-2236 : 11:00〜23:00(L.O.22:30) : 不定休

2024/02訪問

1回

炭火焼鳥すずめ横丁 名駅店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、焼肉

3.32

49

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

男3人だけの飲み会なんて、酒だけあればツマミなんて殆ど要らないよね 3F席は物凄く急な階段です。 踏み板も通常の半分くらい❓(写真撮り忘れた)を上り下りすることになるので、酔っ払い過ぎると大変かも笑 手摺をしっかり持ちましょうね 最適なコスパ最強‼️飲み放題‼️ 【がぶ飲みコース】3,300円(税込) ◆こだわりの鶏皮ポン酢 ◆鶏むねピリ辛タタキ~葱まみれ〜 ◇特製鶏焼肉MIX盛合せ ◇味噌とんちゃん ◇にんにく鶏ハラミ   ※◇は炭火七輪焼 ◆じっくり漬け込んだ 秘伝の鶏の唐揚げ ◆山盛りフライドポテト ◆〆出汁香る鶏茶漬け ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

中華酒場 ジャッキー飯店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/中華料理

3.34

37

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.3

伏見駅から徒歩3分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 2024年1月9日にオープンしたばかり イナシュヴェ系列でフランス料理のテイストを取り入れた中華料理が食べられると聞き食べに行ってきました ⭐️今日の注文は… ・ジャッキー飯店名物大根餅サロンイナシュヴェのカラスミかけ ・兵庫県播磨の牡蠣とベーコンのクリーム春巻き ・ジャッキー飯店名物ラム肉チャーシュー ・黒酢豚ジャッキースタイル ・パクチーサラダ ・葱和えザーサイ ・クリームチーズの紹興酒漬け 大根餅はオススメ‼️ 目の前でカラスミを削ってかけてくれる演出付きでした カウンター席だったからなのかはわからないけどね… パクチー大好きなので、パクチーって文字を見ちゃうと注文せずにはいられません 私たちは60分の飲み放題を選びガンガン飲みまくりました グラス交換制なので注文のタイミングが難しいです ※注文はQRコードを読み込んでメニューを選びます。 スパークリング➡️スパークリング➡️紹興酒➡️紹興酒➡️紹興酒➡️ドラゴンハイボール➡️ドラゴンハイボール 飲み放題にビールは含まれていませんが、飲む場合は半額になります❗️ ビール×2 ※瓶ビール各種は冷蔵庫から自分で取り出すスタイルです。 飲み放題が終了してからはナチュールワインをいただきました☺️ ご馳走様でした 『中華酒場 ジャッキー飯店』へ ✍: 食べログ3.14_(2024.02時点) : 愛知県名古屋市中区栄2-2-6   FUNFUN TOWER 1F : 052-990-4940 : 【火〜金】 11:30〜14:00、17:00~23:00(L.O.22:30)   【土】16:00〜23:00(L.O.22:30) : 日曜日・月曜日 : @cs_jackie_hanten

2024/02訪問

1回

たこ屋食堂

小牧、小牧口/居酒屋

3.02

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

小牧駅から徒歩10分弱‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 本日いただいたのは… ⭐️白い焼きそば ⭐️たまご茶漬け 白い焼きそば⁉️ 具は 大きくてプリプリな海老 柔らかいイカ アサリからもしっかりエキスが出ています。 シーフードパスタの中華麺版⁉️ この白いソースは… ホワイトソース❓ カルボナーラ❓ どれも違うそうです んー アレがキモみたいですね そしてコレがくどくなくて美味しいんです たまご茶漬け とろろご飯❓ って、勘違いしちゃいそうなフワフワでエスプーマの様な見た目のたまご その下には茶漬けというより雑炊に近いかもですが、しっかりお出汁とお茶の風味も感じられるご飯 お酒を飲んだ〆に食べたくなりますね                     話好きで美味しいモノを皆んなに食べてもらいたいと考えている料理好きで気さくな店主さんのお店です 皆さんも食べに行ってみてはいかがでしょうか? ご馳走様でした 『たこ屋食堂』へ️ : 愛知県小牧市中央3-213 : 0568-73-8914 : 【月、火、木、金、土、日】17:00~24:00 : 水曜日 : @takoyasyokudo 喫煙可能店で20歳未満の方は入店できません

2023/11訪問

1回

Paradise Nature

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/ワインバー

3.36

16

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

完全会員制の肉割烹からの2次会に まだまだワインが飲み足りないと 初めて通る道にあるお店 ボトル買いもグラス1杯からでもワインが飲める立ち飲みスタイルのBAR ナチュラルワインのサブスクをやってる様です 赤ワインだとすると… 下のタグから好みを5つ以上を選びます。 しっかり、濃厚、うす旨、出汁っぽい、フルーティー、優しい、渋め、ジューシー、酸味控えめ、酸味はっきり、スパイシー、野性的、複雑、完熟感、軽やか、黒い果実味、香り高い、ミネラル感、赤い果実味、ファンキー、心地良い渋み、ハーバル、フローラル、綺麗、グビグビ系 すると… そこからAIが自分好みのワインリストを作成しナチュラルワインをお届けてくれるサービスがあるんですって☺️ ※毎月の予算、本数、種類は全て自由に選べるそうです。 今度、やってみよーっと 『Paradise Nature』へ ✍: 食べログ3.06_(2023.11時点) : 愛知県名古屋市西区那古野1-15-18   那古野ビル 1F : 不明 : 【火・水・木・日】15:00~23:00 【金・土】15:00~24:00 : 月曜日 : @paradisenature_wine.vinyl : @paradise_nature.wine

2023/11訪問

1回

名駅WINE明智商店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、ビストロ、ワインバー

3.44

136

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

何食べても美味しいです。 ウクライナ情勢でフォアグラが無かったのが残念ですが…

2023/02訪問

1回

そば藤

運動公園前、赤岩口、井原/そば、うどん

3.41

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

粗挽き蕎麦の二色盛り天ざるが食べたかったのだが、黒が売り切れとのことで、白の天ざるを注文 【黒】蕎麦の実の各層を取り分けず、全て挽きこんだ蕎麦粉。 【白】玄蕎麦の殻を取り除いた実。 「最初は塩のみで蕎麦本来の甘味を味わいください。」の講釈通り塩を振りかけ食べてみると美味しいー コシも味わいも☺️☺️☺️ 天ぷらもサクッと揚がっていて☺️ 美味しかったです❕ ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

三河とんてき JIRO

愛知大学前、小池、南栄/食堂、肉料理

3.53

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【とんてき】っていうと四日市のイメージがありますよね? 豊橋でとんてき? 取り敢えず、どんなものか食べてみましょう! 初めての方には「#極みとんてき定食」をオススメしてると言うので、それを 嫁は「#炭焼豚丼」の小を あと、「#極みメンチカツ」単品を注文。 とんてきがメチャメチャ柔らかい❕ 炭焼きだから香りも美味しい 国産の豚肉、地元田原産の米、キャベツと色々と拘っている様です。 炭焼豚丼は肉が薄い為、脂っこさを感じるのかなー? だからとんてきをオススメします 炭焼きの香りと香ばしさでご飯が何杯でも食べられてしまうのではと心配になります。笑 メンチカツは鉄板で運ばれてきてスグにカットしてカット面を鉄板に 肉汁も溢れてくるジューシーなメンチカツ ご馳走様でした 『三河とんてきJIRO』へ ✍:食べログ3.37_(2023.06時点) : 愛知県豊橋市山田二番町13-1 : 080-6912-5055 : 11:00〜14:30 17:30〜21:30(L.O.30分前) :水曜日 : @tontekijiro

2023/06訪問

1回

郷土料理 みかど

高山/郷土料理

3.35

51

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

せっかくの高山なので飛騨牛と朴葉味噌を食べたいなぁーとこちらのお店を選択 予約せずに店に向かうと店内は満席で外に数名の方が並んでいました。 外国からのお客様が多いようにも感じられました。 暫く並んでいると店主が出てきて【材料が無くなりましたので本日の営業は終了いたしました】の札を置いていかれて って、顔をしていたら「並んでいる人と後2人分くらいの材料はあります」とのことで安心しました‍ 飛騨牛が足りなくなってきたんだろうな 店内に案内されると木が多く使われた風情のある感じが落ち着きます 外国の方で【エビフライ定食】や【味噌かつ定食】を注文してる人もチラホラ 【朴葉みそ】の料理とかあまり味を理解し難いのかもですね 【飛騨牛炭火焼きと朴葉みそ焼き定食】を注文 運ばれてきた朴葉が青々している 朴葉みそ焼きは何度か食べたことあるけれど、朴葉が緑色してるのは初めてかも 緑色の葉っぱは5月中旬~6月初旬に採ってきたものを使っている様です。 一般的によく目にする朴葉みそに使う葉っぱは11月半ば頃~12月初旬くらいの落ちたてのものを使う様です。 炭火で飛騨牛を半分くらいの枚数を焼いて食べて、残りを朴葉みそに乗せて食べました 飛騨牛も美味しかったのですが、味噌が美味しい☺️☺️☺️ 自家製か尋ねたら【#大のや醸造】の糀味噌に砂糖とかで独自の味にしているとのこと。 美味しかった❕ ご馳走様でした 『郷土料理 みかど』へ️ ✍: 食べログ3.51_(2023.08時点) : 岐阜県高山市末広町58 : 0577-34-6789 : 11:00〜14:30 17:30〜21:00 : 水曜日

2023/08訪問

1回

かっぱの茶の間

今池、千種、車道/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.47

156

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

今池駅から徒歩5分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 大学時代の仲間と久々に集まっての忘年会 久々なのに集まればすぐにあの時代に戻ったかの様な状態になれるのが不思議だね ⭐️今日の注文は… ・肉野菜炒め ・炙りしめサバの刺身 ・ヤリイカ姿造り刺身 ・カモつくね ・鶏ねぎま ・鶏ぼんじり ・下仁田ネギの磯辺揚げ ・ハッシュドポテト ・あらびきソーセージステーキ炙り ・モモガッパサラダ テーブルに置いてあるガスコンロで自分達でカモつくねなどの串モノやソーセージを焼いて食べるスタイル 焼いてる間も楽しいけど、酔っ払いが焼いてるから竹串が焦げてなくなっちゃったりしてるし笑 モモガッパサラダは絶対食べるべきって、言うんで食べてみたら、単なるきゅうりのたたきなのに箸が止まらなくなっちゃいました 下仁田ネギの磯辺揚げは焼きだけでも美味しいであろう下仁田ネギが衣でコーティングされて揚げられているから、ネギがめちゃくちゃ甘くて美味しい ご馳走様でした 『かっぱの茶の間』へ ✍: 食べログ3.46_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市千種区今池1-6-13   今池スタービル B1F : 052-733-3293 : 【火〜金】15:00〜23:00(L.O.22:00)   【土・日・祝】12:00〜22:00(L.O.21:00) : 月曜日 : @kappanochanoma

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ