ともぐる。さんの行った(口コミ)お店一覧

ともぐる。の酔っ払い備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

名駅de 焼肉 DOURAKU 名駅店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.53

115

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

地下鉄《名古屋駅》2番出口から徒歩1分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 ⭐️今日の注文は… 希少部位や上タン塩なども食べ放題ということなので ✿॰DOURAKUコース…7,000円 ✿॰飲み放題…2,000円 お肉も飲み物もタッチパネルで注文するシステムでドリンクはグラス交換制でした。 《カイノミが柔らかくて美味しい》との事前情報があったので楽しみにしてました☺️ ✿॰【漬物】からキムチ、カクテキ、ナムル盛り合わせ 食べ放題メニューにはナムル盛り合わせはあるのに何故かオイキムチとキムチ盛り合わせがありません ✿॰【牛】から上タン塩、カイノミ、和牛ロース、和牛上カルビ、ブリスケのすき焼き、中落カルビ、壺漬けカルビ(タレ) 壺漬けカルビは壺に入って出てくるものだと思ってたら漬け込まれた分厚く大きいカルビがドン❗️って更に乗せられてきました。 焼いたら自分でハサミ✂️でチョキチョキしてね 事前情報通りカイノミがとっても柔らかくって美味しい うちらも延々とカイノミだけのループしてました 〆の石焼ビビンバも冷麺も食べずひたすらカイノミ食べてた 男2人なので野菜は一切見ることもなく デザートも食べずでした 【名物】石焼牛タンのどて煮 食べ忘れたーーー ご馳走様でした 『名駅de 焼肉 DOURAKU 名駅店』へ ✍: 食べログ3.39_(2024.06時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-11   M三ダイニングビルディング 5F : 052-589-8537 : 【月〜金・祝前日】15:00〜23:00(L.O.22:30) 【土・日・祝日】13:00~23:00(L.O.22:30) : 元旦 : @shin_douraku

2024/06訪問

1回

洋食や なかむら

浄心、名城公園/洋食、ハンバーグ、ヨーロッパ料理

3.54

160

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

地下鉄《浄心駅》から徒歩5分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 カニクリームコロッケに力を入れているお店みたいだったので、カニコロ入りのメニューを注文することにした ⭐️今日の注文は… ✿॰ビーフカツセット…3,200円 【本日のスープ、カニコロ1個、ビーフカツ、ライスorパン】 ✨本日のスープは新玉ねぎのスープでした 優しい甘さにカラダが温まります♨️ 決して寒かったわけではないのですが、なんかそんな感じがしたのです☺️ ✨カニクリームコロッケは蟹の身もしっかり入っていてトロトロの美味しいカニコロ 小さめなので、もう一個食べたくなっちゃいますね ✨ビーフカツって、私が普段食べてるのが変なのばかりだったのかも知れませんが噛み切り難いのが多い気がするんですよね〜 国産肉だからでしょうか❓ こちらのはとても柔らかくて臭みとかも全然ありません☺️ 美味しかった〜 デミグラスソースもとっても美味しい ✿॰スペシャルプレート…2,980円 【本日のスープ、前菜、カニコロ、エビフライ、ハンバーグ(デミグラス/トマトチーズ/おろしポン酢)、ハヤシライスorカレーライス】 ✨エビフライはプリプリの歯応えのある海老でした♪ ✨ハンバーグは肉汁溢れる美味しいハンバーグです デミグラスソースを選んだけど、ビーカツに掛かってるのとは少し味が違うのはハンバーグの肉汁でしょうか… ✨カレーは口当たり甘めですが、後からしっかりスパイスも効いてくるからとても美味しい スペシャルプレートはまさに大人の《お子様ランチ》って感じですね☺️ 皆んなが好きなものがいっぺんに食べられてお得ですね‼️ ✿॰ナチュールワイン…850円〜 グラスで飲めるのも気に入りました☺️ 店内は町の洋食屋さんって感じでホッとできる空間で美味しい食事を堪能できました ご馳走様でした 『洋食や なかむら』へ️ ✍: 食べログ3.52_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市西区上名古屋2-2-21   日商岩井第一城北ハイツ 1F : 052-524-9322 : 11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜21:30(L.O.21:00) : 火曜日 : @yosyoku_nakamura

2024/05訪問

1回

大甚 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

大甚 本店

伏見、丸の内、大須観音/居酒屋

3.67

813

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

地下鉄《伏見駅》から徒歩1分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 創業明治40年の老舗居酒屋さん 名古屋に住んで居たら行ったことはなくっても知らない人はいないはず《居酒屋百名店2021》にも選ばれているお店 そんな私も何気に初体験の大甚です いつも開店前からの大行列を見て、どうせ行っても入れないだろうなーとチャレンジもしていませんでした ⭐️今日の注文は… ズラ〜ッと並んでる総菜を自分でお盆に乗せて席まで運ぶスタイル‼️ 黒板に書いてあるものはスタッフさんに伝え、だいたい何処に座っているかも知らせると後から運んできてもらえます❕ ✿॰中トロ刺身 ✿॰ホタテのバター焼き ✿॰おから ✿॰豚味噌串カツ ✿॰煮込みハンバーグ ✿॰えいひれ ✿॰ズワイガニ&カニ味噌 ✿॰などなど ✿॰生ビール×2 ✿॰日本酒(熱燗)大×2 雰囲気ってのもあるけど、こういう処に来ると日本酒が飲みたくなっちゃうよね☺️ あ〜お腹いっぱい お会計時はソロバンを使って計算してた 凄い‼️ 子供の頃はできたけど、今はもう無理 ご馳走様でした 『大甚 本店』へ ✍: 食べログ3.68_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市中区栄1-5-6 : 052-231-1909 : 【月〜金】15:45〜21:15(L.O.20:30)   【土】15:45〜20:00(L.O.19:30) : 日曜・祝日(8月14〜18日は夏期休業) : @daijin1907

2024/05訪問

1回

中華×バル 451

掲載保留中華×バル 451

黒川/中華料理、バル、四川料理

3.58

59

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

地下鉄黒川駅から徒歩10分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 こちらは《#小皿中華》✕《#自然派ワイン》というコンセプトのお店 北区黒川での営業は5月末で一旦終了となり、納屋橋辺りに移転して7月オープン予定とのこと。 以前、ランチ営業されていた時にランチは食べさせていただいたことはあったのだが、夜に伺うのは初‼️ 近くにあると中々機会がなかったりするもので… ⭐️今日の注文は… ✿॰おつまみセット 烏龍茶で燻製したホタテとベーコン ✿॰青ザーサイの浅漬け (中国山椒のオイルで少し痺れます) ✿॰《黒》ガンスー (中華っぽい調味料と中国たまり醤油で真っ黒く炒めます) 豆腐干(とうふかん)というのは脱水して圧縮した硬めの食感の豆腐で、それを細長く切ったものは「干絲(ガンスー)」と呼ばれている この食感が凄く好き ✿॰黒酢の酢豚 (鎮江春醋使用、本格派黒酢すぶた) ピンクペッパーの香りが爽やか♪ メニューに酢豚があると頼まないといられない病 ✿॰四川麻婆豆腐(ハーフ) (ピーシュン豆板醤、豆豉を使用した本格派 削りたて中国花椒の痛れと共に) この辛さと痺れが堪らな〜い☺️ ご飯が欲しくなっちゃったので⬇️ ✿॰黒炒飯(ハーフ) (中国のたまり醤油で負付けしたチャーハン) 見た目(色)は真っ黒だけど辛くないですよ ✨サッポロ赤星 ✨自然派ワイン(おまかせ3種) ✨赤、白、オレンジ ✨紹興酒8年カメ出し 途中で隣の方たちが食べていた料理が気になった たぶん 《店主おすすめの5品5500/人》であろう コレがメニューにないものや食材を使い1人ずつ綺麗なお皿に盛られて提供されていた❗️ 写真映えもしてたし美味しそうだったなぁー 移転後もコレがあるなら今度はこっちを頼んでみようかな ご馳走様でした また移転後にも必ず食べに行きます‼️ 『中華×バル451』へ️ ✍: 食べログ3.58_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市北区八代町2-76 : 080-3677-0451 : 18:00~00:00(L.O.23:00) : 火曜日 : @chinesecook.nagoya

2024/05訪問

1回

プライベート個室×肉バル 29〇TOKYO 名駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/肉バル、イタリアン、ステーキ

3.57

184

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

名古屋駅から徒歩1分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 個室完備の店内 注文はQRコードを読み込んでする人目を気にせず、ゆっくりと食事と会話を楽しめます ⭐️今日の注文は… ✿॰オードブル盛り合わせS《3種類》…1,820円 ✿॰バーニャカウダ…1,100円 ✿॰カマンベールフライ…840円 ✿॰シェアミートプレート…4,200円  《ハラミ100g、ミスジ100g、サーロイン150g》 ✿॰炙り肉寿司4貫…1,100円  《馬刺し、ローストビーフ、生ハム、スモーク鴨》 ✿॰チャージ《お通し》…440円×2 ✿॰エクストラコールド…700円 ✿॰ヒューガルデンホワイト…880円 ✿॰赤ワイン…500円 ✿॰芋お湯割り…550円 ✿॰ジャスミン茶…450円 キンキンに冷えたエクストラコールドで喉を潤しながらカリカリパスタをパクパクと☺️ オードブル盛り合わせS《3種類》は生ハム、ローストビーフ、ポテサラ、クリームチーズ…⁉️ 3種類❓ 1、2、3、4 ラッキー✌️ バーニャカウダは野菜いっぱい この価格でこんなにたくさん⁉️ ヤングコーンと人参は柔らか過ぎ感があったので、もう少しシャキシャキしてると良いかもって思った カマンベールフライは噛んだらいい感じにトロトロ〜☺️ 折角の肉バルだから肉食べなきゃ‼️ ハラミ、ミスジ、サーロイン う〜ん 選べないから全部乗ったプレートを注文したけど正解 岩塩、わさび、ステーキソースと付いて色々な味付けで楽しめた 個人的にはわさびと塩◎ デザートも色々あったけど、お腹いっぱいになっちゃって食べらんなかった〜 無理ーーー でも、肉寿司は《おすすめ》って、なってたからお腹いっぱいだけど食べちゃった ご馳走様でした 『プライベート個室x肉バル 29◯TOKYO 名駅店』へ️ ✍: 食べログ3.28_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅2-36-8   知多屋名塩ビル 4F : 052-564-5059 : 15:00〜00:00(L.O.23:30) : 元日 : @shin_29marutokyo_meieki

2024/05訪問

1回

タカ飯店

丸の内、国際センター、浅間町/中華料理

3.36

66

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

地下鉄国際センター駅から徒歩7分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 《#今池飯店》《#チャーラー飯店》は知っていましたが… 円頓寺商店街の中にある チャーハン仙人【新山直人】総大将の直弟子さんのお店なんですね @ryokun0203さんの投稿で存在を初めて知りました‼️ 早速食べに行ってきました ⭐️今日の注文は ✿॰ニラレバ…850円 ✿॰台湾スブタ…950円 ✿॰中華そば…800円 ✿॰MOGUMOGUチャーハン…1,000円 ✿॰生ビール…600円×2杯 ビールを飲んでいると先ず運ばれてきたのはニラレバ 卵の鮮やかな黄色 食べる前から、はいコレ美味しい 口に入れるとプリプリで柔らかいレバー ニラレバのレバーでこんな柔らかいの初めてかも☺️ お次は台湾スブタ 豚肉とシャキシャキのネギとニンニクと唐辛子️ 甘酢っぱく唐辛子️いっぱい入っていても辛いって感じはなく、豚肉はカリッと揚がっていて私の好きな懐かしい味の酢豚です☺️ 中華そばは麺は硬めの凄くシンプルな昔ながらの中華そばって感じ 初めての訪問だったので普通のチャーハンにしたかったのだが、嫁のチョイスでMOGUMOGUチャーハンを注文 チャーハンの上にトロトロ卵とピリ辛ミンチ 一口目辛い ラー油の辛さだね〜 そんなこと思いながらも食べ進めるとトロトロ卵のおかげか辛さが和らぎパクパクと 美味い もぉお腹いっぱい‼️ 次回はオムライスを食べてみようかな❓ ご馳走様でした 『タカ飯店』へ ✍: 食べログ3.32_(2024.05時点) : 愛知県名古屋市西区那古野1-21-21   ハモニカ荘 1F : 非公開 : 18:00〜00:00 : 火曜日 : @takahanten

2024/05訪問

1回

羊咩咩

近鉄名古屋、国際センター、名鉄名古屋/居酒屋、ジンギスカン、アジア・エスニック

3.28

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

名古屋駅から徒歩6分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 2024年4月11日にオープンしたばかり 以前あったお店を片付けているところ見た時から次はどんなお店になるだろう❓ (っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹ と、楽しみにしていたのですが気付いたらもうオープンしてた 早速、仲間を誘って予約しました‼️ ⭐️今日の注文は… ✿॰【羊串焼き】から ・串盛り(5本) ラム串、ラムランプ串、ラムハツ串、ラムつくね串、ラムレバー串 ✿॰【スパイス肴】から ・ザーサイ ・きゅうり ✿॰【冷菜-とりあえず-】から ・酸っぱ辛!干し豆腐パクチー合え ・ラムつくね生ピーマン(写真撮り忘れ) ・花山椒生ハム(注文したはずだけど来なかった) ✿॰【温菜と揚物】から ・焼き豚ブルーチーズ ✿॰【絶品】から ・数量限定!ラムチョップ ・塊酢豚 ✿॰単品飲み放題…2,000円 始まりました‼️ ✿॰ナチュールワイン 自分で冷蔵庫の中から飲みたいボトルを取り出すスタイルです この日は飲んだ時あるワインだったり、オレンジワインがなかったりで白泡(微発砲)を選択 羊独特の臭みもなく食べやすいラム肉だったので、ラム肉に抵抗がある方でもこのお店から始めてみたらどうだろう PR案件でもないのに宣伝しちゃってるわ〜笑 パクチーもっと食べたかったな〜 パクチーのみの注文とか追いパクチーを希望します‼️ 何食べても美味しかった〜 楽しかった〜 写真は全部茶色になっちゃうけど笑 茶色は美味しい❗️ 茶色は正義ですね ご馳走様でした 『羊咩咩(ヤンメエメエ)』へ️ ✍: 食べログ未評価_(2024.04時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅南1-15-20 : 052-888-8555 : 月・火・水・木・金・土・祝前日・祝後日   11:30 - 14:00(L.O. 13:30)   17:00 - 23:00   (L.O.料理22:00 ドリンク22:30)   日・祝日17:00-23:00   (L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) : 年中無休 : @yang_miemie_spice

2024/04訪問

1回

麺屋 壱 北区店

黒川、庄内通、志賀本通/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.07

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.2

2024年2月11日にオープンしたばかりの2日目に食べに行って以来の二度目まして 地下鉄黒川駅から徒歩19分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 家からは徒歩‍♀️‍♀️‍♀️ 古民家の一軒家で広くて居心地の良い店内 今日はテーブル席で中庭を見ながらの食事 夜になると真っ暗になってしまい窓に店内の灯りが反射してしまい見えなくなってしまうとのこと 薄暗くなるまでが良いのかもねー♪ ⭐️今日の注文は… ✿॰チャーシュー名古屋味噌ラーメン…1,100円 ✿॰台湾まぜそば…950円 ✿॰お値打ちセット《夜メニュー限定》…1,000円  【ビール+えだまめ+餃子5個】 ✿॰炙った鴨の皮《サービス》 「炙った鴨の皮ですがサービスです」って、スタッフさんが持ってきてくれました♪ 食べてみると皮ではなく身 確かに皮の部分もあるけど、身がしっかり付いていたり、身だけの部分だったりとサービスでいただいちゃうには申し訳ないくらいの1品でした お値打ちセットは本当にお値打ちです‼️ 通常、ビール中瓶600円、餃子4個300円なんだから、ほぼ《枝豆》が無料❓ それに枝豆は美味しい《だだちゃ豆》でした♪ 餃子めっちゃ美味しい‼️ 餃子屋❓って、思うくらい美味しかったー♪ 《味噌ラーメン》はいつまでもアツアツ 寒い冬には最高でしょう♪ ※具材とスープは別々の器で運ばれてきます 嫁は《台湾まぜそば》から唐辛子️をほとんど取り出してた まだ、《つけ麺》を食べたことないのだけど、《壱 塩ラーメン》が一番好みかなー のラーメンは本当に好きな味だなー☺️ 徒歩‍♀️で気軽に行ける場所にあるのが嬉しい 『カウンターの向こう側におしぼり、ティッシュ、爪楊枝が置かれていましたが案内も無かった為に食事の途中まで気付かなかった ※(周りを見渡してもカウンター席の人達は誰も気付いていないのか使っている人は居なかった)』 と、 前回、会計時に感じたこと(ほぼクレームですが)を伝えてきたのですが、シッカリ改善されていました‼️ ‎( ᴖ ·̫ ᴖ ) ご馳走様でした 『麺屋壱 二号店』へ ✍: 食べログ3.06_(2024.04時点) : 愛知県名古屋市北区波打町2丁目86-3 : 052-325-6013 : 【月〜日】11:00〜14:00、17:00〜22:00 : 不定休 : @ramen_menyaiti 2024年2月11日にオープンしたばかりの2日目に食べに行ってきました 北区のこの周辺(歩きで行ける範囲)ラーメン激戦区と言っても過言ではないくらいラーメン屋さんが多い❗️ その上、行列とか出来てるお店も多い そんな中、オープンしたこちらは古民家の一軒家で広くて居心地の良い店内です。 ⭐️今日の注文は… 壱 塩ラーメン850円 追加チャーシュー豚4枚200円 運ばれてきたのは麺とスープだけの丼、その上に具(豚ロース、鴨ロース、煮卵、ねぎ、海苔、辛味噌)だけを乗せた別皿で蓋をして提供されました❗️ 魚介の香る塩豚骨スープで私好みの味でした 美味しい 好きなラーメン 味噌ラーメンも台湾まぜそばも気になるなー♪ 麺屋壱さんの本店には行ったことないので比較が出来ないのですが… オープン2日目とはいえ… ・スタッフの動きが辿々しくて麺が伸びちゃうんじゃないかと心配になりました ※(私の前の方達のセッティングのことですが…) ・カウンターの向こう側におしぼり、ティッシュ、爪楊枝が置かれていましたが案内も無かった為に食事の途中まで気付かなかった ※(周りを見渡してもカウンター席の人達は誰も気付いていないのか使っている人は居なかった) テーブル席からは庭も眺められるので、今度はもう少し手慣れた頃にテーブル席で綺麗に手入れされた庭を眺めながら食べたいなーって思いました 『麺屋壱 二号店』へ ✍: 食べログ未評価_(2024.02時点) : 愛知県名古屋市北区波打町2丁目86-3 : 052-325-6013 : 【月〜日】11:00〜14:00、17:00〜22:30 : 不定休 : @ramen_menyaiti

2024/04訪問

2回

アロン

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

アロン

新栄町、高岳、千種/中華料理、居酒屋、バル

3.69

186

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

地下鉄新栄町駅から徒歩6分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 ⭐️今日の注文は… ✿॰五種盛り合わせ  ・筍の姫皮焼きそば  ・霜降りササミの紹興酒漬け  ・干し豆腐冷菜  ・梅ザーサイ  ・春大根とフルーツ人参のトマト煮 ✿॰海鮮(富山ホタルイカ、水タコ、生ホタテ)乗せ茶碗蒸し ✿॰北海道せいこ蟹のカニ玉 ✿॰もち豚雲白肉 ✿॰チャーシューとゴルゴンゾーラ ✿॰アズキマスの広東蒸し ✿॰三河鶏よだれ鶏 ✿॰麻婆豆腐 干し豆腐が好きなんだけど、家だと何故か美味しくできないんだよねー それからパクチー大好きな私はもっともっとパクチーいっぱいでも大丈夫だったんだけどなー せいこ蟹のカニ玉はツルツルプルプル☺️ チャーシューにゴルゴンゾーラって合うんだー☺️って、新たに知れたので家でも合わせてワイン飲もう❣️ アズキマスはこんなに大きいのを丸々一尾を蒸していただきました 口に入れるとフワフワな身に顔がニヤけちゃいました☺️ 目玉も美味しく食べましたよ❗️ 〆に白子の麻婆豆腐を食べたかったのですが、白子が入荷していないとのことで普通の麻婆豆腐をいただきました 何食べても美味しいので大満足です❣️❣️❣️ こちらのお店はワンオペなのである程度オススメの料理が出してもらったのですが、話に夢中になり過ぎていて出てきた料理の名前も覚えていられずスタッフさんにお願いして料理名のメモを取ってもらっちゃった ✨おまかせちょっとずつミニコース…3,300円 ✨日替りオススメコース…4,950円 こんなお得なコースもあるので、1人でふらりと食べに行っても楽しめそうですね ご馳走様でした 『アロン』へ️ ✍: 食べログ3.68_(2024.04時点) : 愛知県名古屋市中区新栄2-24-14 明治第10ビル 1F : 052-253-9080 : 18:00~03:00(L.O.02:00) : 月曜日 : @chinabararon

2024/04訪問

1回

名古屋焼肉きらく

伏見、大須観音、国際センター/焼肉、ホルモン、日本料理

3.59

176

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

伏見駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 ⭐️今日の注文は… 特選コース ・トリュフオイルのチョレギサラダ ・スーパーネギタン塩と上タン ・キムチとナムルの盛り合わせ ・本日の和牛ヒレ ・特選和牛タレ(マルシン)と塩(カイノミ) ・本日のスープ(コムタンスープ) ・逸品(ヒレのカツとじ) ・和牛ハラミと和牛サガリ ・究極の和牛釜飯ご飯 ・デザート(マスカルポーネ、バニラ、抹茶、レモンシャーベット、カシスシャーベット)から選択。 ✿॰まず最初の演出は自分好みのお箸を選ぶところから ✿॰スーパーネギタン塩は綺麗に並べられたネギまみれのタンの上にレモンスライスがギッシリ並べられて香り付け♪ 上タンは厚みがあるのに凄く柔らかく軽〜く噛みきれました ✿॰ヒレ肉はワサビを自分で擦りおろし「ワサビ醤油でどうぞ」と言われたが、ワサビを乗っけただけで食べたんだけど、もうジューシーで甘ーーい☺️ ✿॰マルシンとカイノミに添えられていたのは大根おろしの《きらっくま》 もう可愛い 崩しちゃうのが勿体ないし、可哀想なきもしたけど、バッサリ️ ✿॰スープで一旦ホッと一休み☺️ ✿॰カツとじの肉にヒレが使われていたんだけど… カツにして煮込むから脂身の少ないヒレだと固くパサパサになっちゃうと思うじゃないですかー❓ それが全然そんなことなくって、柔らかいの ✿॰和牛ハラミと和牛サガリにはカラシが添えられていて、ベッタリ付けちゃったけど全然辛くないの ✿॰究極の和牛釜飯たまらん❗️ Instagramとかで目にしてて、ずーーーっと食べたかったんだコレ 牛肉、蟹、イクラ、ウニ、キャビア、金箔 もう具材を聞くだけでまたヨダレが… そのまま食べたり、お茶漬けにしたり お腹いっぱいなら、おにぎりにしてもらって持ち帰りも出来ちゃう 大満足な空間と食事と接客と ご馳走様でした 『名古屋 焼肉きらく』へ ✍: 食べログ3.57_(2024.04時点) : 愛知県名古屋市中区栄1-7-26   EFFORT FUSHIMI 2F : 052-228-2087 : 【月〜土】17:00〜24:00(L.O.23:00) 【日】17:00~23:00(L.O.22:00) : 年末年始 : @nagoya_yakiniku_kiraku

2024/04訪問

1回

ローリエ

浄心、名城公園/ステーキ、レストラン

3.53

19

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

浄心駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 4月12日に創業52年目に突入する老舗のステーキハウスは87歳になる店主とホールを担当する娘さんの2人で切り盛りしていました。 店内はとってもレトロな感じで4人掛けテーブルが3つと小じんまりしたアットホームな感じです☺️ 昔はカウンター席もあったそうですが、今はワインが陳列されています お客様はご近所さんより遠方からいらっしゃっている人が多いそうです。 ⭐️今日の注文は… ✨ローリエAコース お菜:スモークドサーモン、生ハム スープ:クラム・チャウダー 肉:和牛ヒレステーキ150グラム デサント:コーヒーorシャーベット パンorライス付 ¥6,300(税別) ✨ローリエBコース お菜:オードグル5種盛合せ スープ:クラム・チャウダー 肉:和牛ヒレステーキ200グラム デザート:コーヒーorシャーベット パンorライス付 ¥8,000(税别) クラム・チャウダーがめちゃくちゃ美味しい コレは外せない❗️ ステーキも素敵な焼き加減 そして柔らかくて美味しい‼️ 赤ワイン風味のソースと粒マスタード 粒マスタードを付けて食べたら、更に美味しい そしてステーキの付け合わせの人参のグラッセがまた美味しい 娘さん曰わく「人参嫌いの人でも食べられるって言ってもらいます」って、自信を持って言うほどの美味しさで人参嫌いな嫁も「美味しい❗️」って、食べちゃいました 今日は残してくれて良かったのに…って、思いながら見ていました 次回はアラカルトからエスカルゴとシャトーブリアンを注文してシェアするのも良いかもって思いました でも、ここのクラム・チャウダーは外せないので迷うところですねー‍ 単品注文が出来るのか… また近々、食べに行きますね❗️ ご馳走様でした 『ローリエ』へ ✍: 食べログ3.48_(2024.04時点) : 愛知県名古屋市西区上名古屋2-1-14 : 052-531-7261 : 11:00〜14:00 17:00〜20:30 : 元旦

2024/04訪問

1回

鳥心 金山店

金山、東別院/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.55

139

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

金山駅から徒歩2分‍♀️‍♀️‍♀️の好立地にあるこのお店 卓上サーバーからレモンサワーを自分で注げちゃう‼️ 自分の飲みたいペースで飲めちゃう 注文してから届くまでの待機時間0️⃣の酒飲みには最高なシチュエーション ⭐️今日の注文は… 《特選 楓コース》 名古屋コーチづくしで卓上レモンサワー+プレミアム飲み放題 ※アサヒスーパードライも飲み放題♪ ・6種の前菜オードブル ・コーチンささ身のシーザーサラダ ・3種の刺身盛り合わせ ・名古屋コーチン月見つくね&串焼2種 ・名古屋コーチンむね肉とブロッコリーのチーズクリーム ・名古屋コーチン手羽先唐揚げ ・名古屋コーチン炊き込みご飯 ・本日のデザート ✿॰まず運ばれてきた前菜オードブルがメニューには6種とあるのに7種(ミックスナッツ、エイヒレ、たこわさ、チャンジャ、シナチク、高野豆腐、えびせん)も乗ってる ✿॰シーザーサラダはボリューム満点 写真ではそう感じないかもですが、このお皿底が深いんですよ❗️ ✿॰お刺身は一切れ一切れがとても分厚いカットなんです♪ ✿॰つくねは名古屋コーチンだけあって歯応え良くって美味しい☺️ 串焼の砂ずりとモモ肉は斜めに刺さってる 『映える串森合わせ』っていう串が森の様に斜めにいっぱい刺さってる映えメニューもありますよ 写真撮りたくて別注しようかと思ったけど、お腹いっぱいになっちゃうだろうから今回はやめにしました ✿॰ 名古屋コーチンむね肉とブロッコリーのチーズクリームは鉄板の下に固形燃料があり熱々でチーズクリームが煮詰まってきたところも最高に美味しかった☺️ 贅沢言うならバゲットがあったら最後まで無駄にせず、チーズクリームをもっと堪能できたんだけどなー ✿॰手羽先…でかっ‼️ 名古屋コーチンだからなのか知ってる手羽先の何倍の大きさ⁉️ ✿॰最後に炊き込みご飯 優しい味付けでお腹も大満足のコースでした☺️ ✿॰サプライズでデザートプレートを付けといてくれましたありがとう ご馳走様でした 『速達卓上レモンサワーと焼き鳥 鳥心 金山店』へ ✍: 食べログ3.43_(2024.03時点) : 愛知県名古屋市中区金山2-16-15   SOKビル 1F : 052-331-3917 : 【月〜金】16:00〜24:00(L.O.23:30) 【土日祝】15:00~24:00(L.O.23:30) : 元旦 : @shin_torishin_kanayama

2024/03訪問

1回

やきにくホルモン 幸心

高岳、久屋大通、栄町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.57

171

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

高岳駅から徒歩4分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 ⭐️今日の注文は… ハクサイキムチ センマイ刺し 絶品生タン ねぎ塩たん 和牛トウガラシ 特選上レバー ニンニクさがり 名物!とんちゃん(塩) テールクッパ(塩) センマイ刺しは運ばれてきたのを見た瞬間に感動した 何⁉️この白さ センマイは鉄分を多く含んでいて胃壁のヒダが黒っぽいのが特徴ですよね。 センマイ刺しを注文すると黒いセンマイ刺しがよく出てきます。 白センマイは熱いうちに薄皮をスプーンでこそいだり、重曹水に浸けて薄皮を剥きます。 これらの処理をほどこされて白センマイになります。 大変手間暇をかけて下処理されてるので、クセや臭いがが一切なくコリコリとした小気味良い食感が味わえました☺️ 絶品生タンはメニュー名の通り絶品です‼️ この暑さなのにめっちゃ柔らかい☺️ その上、タンなのにとってもジューシー♪ ねぎ塩たんはネギを巻いて網の上に乗せて焼くからネギが蒸されてタンの美味しさもアップする☺️ 生タンも美味しいし、こちらの薄いタンも美味しい 希少部位のトウガラシは牛1頭から取れる量もたった2kgだけ さっぱりと美味い赤身肉を甘いタレと卵黄に潜らせて食べたらもぉヨダレが止まらない 《幸心きたらとんちゃん》って、ワードに惹かれたのか同席した友人が『食べたい❗️』って、なって注文したんだけど、正直、私はとんちゃんは臭いイメージで好きではなかった けど、こちらのとんちゃんは全く違うくて臭くなくって美味しいー‼️ お店がオススメしている唐辛子を付けて食べるのが好き テールクッパに入ってるテール 醤油と塩があったんだけど、塩にして正解だと思ってる 牛テールはホロっとほぐれてくるし、サッパリとしていてお肉を食べ、飲んだ後の〆としてバッチリ 体に染みる〜〜 食べたお肉たちはどれも美味しかったです❕ まだまだ食べたいお肉もあるので、またすぐに食べに行かなきゃだ ご馳走様でした 『やきにくホルモン幸心』へ ✍: 食べログ3.49_(2024.03時点) : 愛知県名古屋市東区泉1-19-31 : 052-971-1129 : 【ランチ】11:30〜14:00(L.O.13:30) 【ディナー】17:30~24:00(L.O.23:00) : 火曜日 : @koushin.1129

2024/03訪問

1回

ニュー オールド スタイル 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/ラーメン

3.59

929

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

名古屋駅から徒歩3分‍♀️‍♀️‍♀️ 大名古屋ビルヂングの地下 飲んだ後に食べてはいけないとわかっているのに引き込まれる様に ⭐️今日の注文は… ・特製ワンタン肉そば 醤油 ・モツニラ旨辛チゲそば ココに来た以上、丼を埋め尽くすチャーシューのラーメンを食べたくなっちゃいますよねー❓ キレのある透き通ったスープも好き♪ 酔っ払っているからコレを注文しちゃったけど、お腹いっぱいだし《肉そば醤油 味玉入り》で良かったなーと後悔 《モツニラ旨辛チゲそば》を注文した後輩くんはお酒で酔っ払っているからか元々辛い️のが得意?好き?なのか一味を1瓶ドバドバって入れちゃってました 見ているだけで汗が シラフで食べたいラーメンです ご馳走様でした 『ニューオールドスタイル肉そば けいすけ』へ ✍: 食べログ3.59_(2024.02時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12   大名古屋ビルヂング B1F : 052-433-2236 : 11:00〜23:00(L.O.22:30) : 不定休

2024/02訪問

1回

中華そば レンゲ

神宮前、熱田神宮伝馬町、熱田神宮西/ラーメン

3.27

53

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

2024年1月12日にオープンしたばかりの《中華そばレンゲ》さんに食べに行ってきました OPEN記念キャンペーン 抽選で食事券2,000円が10名様に当たる❗️ ■応募条件と期間 キャンペーン投稿にフォロー&いいね 2024年1月12日~2024年2月13日 ⭐️当選しました ありがとうございます♪ たぶん、当選してなくてもいつかは食べに行ってましたけどね ⭐️今日の注文は… ・熟成醤油 吊るし叉焼肉そば   +TP味玉(満月たまご) ・魚介香る 貝ダシ汐そば   +TP味玉(満月たまご) どちらのスープも嫌なエグみとかなく、とっても美味しい⭕️ 叉焼が香ばしさもあり美味しい⭕️ 味玉の黄身の濃さ⭕️ 半熟ぐあい⭕️ 私の好きな昆布酢が置いてあり満足⭕️ 総じてめっちゃ好きなラーメンでした♪ ご馳走様でした 『中華そば レンゲ』へ ✍: 食べログ3.07_(2024.02時点) : 愛知県名古屋市熱田区神宮3-7-1   辨天ビル 1F : 052-228-1322 : 11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜22:00(L.O.21:30) : 不定休 : @chukasoba.renge

2024/02訪問

1回

レモホル酒場  名古屋栄店

栄(名古屋)、伏見、栄町/居酒屋、焼肉、牛タン

3.19

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

栄駅から徒歩10分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 《レモホル酒場》さまで 今回ご提供いただいたのは… ✨ 【社長コース】生ホルモン、サムギョプサルなどの食べ放題+卓上レモンサワー飲み放題120分…4,178円(税込) +715円(税込)で勝手にレモンサワー 平日にも関わらず、若い子達がいっぱい入って来ててビックリ 私たち、今回はトリビを封印しました なぜなら… 注文することなく出るわ❗️出るわ❗️レモンサワーが出っ放し 飲まなきゃ損々 テーブルに設置されたサーバーを傾けるだけで出続けてます☺️ もぉ、酒飲みにはピッタリ‼️ タイムロス無くずっと飲み続けていられます☺️ ⭐️今日の注文は… テーブルにあるタブレットで注文するスタイル * 和牛サーロイン肉の寿司〜キャビアをのせて〜(2貫) * 特上牛カルビ * 勝手にユッケ * ねぎ塩牛タン * 牛ハラミ * 豚ハラミ(塩) * 鶏もも肉(塩) * サムギョプサル * デジカルビ * クリスピーキンパ * チーズソース * 焼きレバー * サラダ ✨絶対食べて‼️ デジカルビ 和牛サーロイン肉の寿司 リピ注文してます 【セルフコーナー食べ放題】 モツ煮/モツカレー/モツスープ 冷蔵庫のものもセルフです❗️ ・うずらの煮卵 ・キムチ ・旨塩キャベツ ・無限きゅうり ・ナムル各種 食べ放題のお店って、そんなに美味しいお肉は出てこないだろうって偏見を持ってました すみません どのお肉も美味しくって、お腹いっぱいで大満足でした☺️ ご馳走様でした 『レモホル酒場 名古屋栄店』へ : 愛知県名古屋市中区栄3-1-18   住吉町23ビル B1F : 080-9484-6060 : 【月〜木】17:00〜23:00(L.O.22:30) 【金・土】17:00〜24:00(L.O.23:30) 【日】 17:00〜23:30(L.O.23:00) : 不定休 : @lemohoru.sakae

2024/02訪問

1回

中華酒場 ジャッキー飯店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/中華料理

3.34

37

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.3

伏見駅から徒歩3分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 2024年1月9日にオープンしたばかり イナシュヴェ系列でフランス料理のテイストを取り入れた中華料理が食べられると聞き食べに行ってきました ⭐️今日の注文は… ・ジャッキー飯店名物大根餅サロンイナシュヴェのカラスミかけ ・兵庫県播磨の牡蠣とベーコンのクリーム春巻き ・ジャッキー飯店名物ラム肉チャーシュー ・黒酢豚ジャッキースタイル ・パクチーサラダ ・葱和えザーサイ ・クリームチーズの紹興酒漬け 大根餅はオススメ‼️ 目の前でカラスミを削ってかけてくれる演出付きでした カウンター席だったからなのかはわからないけどね… パクチー大好きなので、パクチーって文字を見ちゃうと注文せずにはいられません 私たちは60分の飲み放題を選びガンガン飲みまくりました グラス交換制なので注文のタイミングが難しいです ※注文はQRコードを読み込んでメニューを選びます。 スパークリング➡️スパークリング➡️紹興酒➡️紹興酒➡️紹興酒➡️ドラゴンハイボール➡️ドラゴンハイボール 飲み放題にビールは含まれていませんが、飲む場合は半額になります❗️ ビール×2 ※瓶ビール各種は冷蔵庫から自分で取り出すスタイルです。 飲み放題が終了してからはナチュールワインをいただきました☺️ ご馳走様でした 『中華酒場 ジャッキー飯店』へ ✍: 食べログ3.14_(2024.02時点) : 愛知県名古屋市中区栄2-2-6   FUNFUN TOWER 1F : 052-990-4940 : 【火〜金】 11:30〜14:00、17:00~23:00(L.O.22:30)   【土】16:00〜23:00(L.O.22:30) : 日曜日・月曜日 : @cs_jackie_hanten

2024/02訪問

1回

串麻布 大須店

上前津、大須観音、矢場町/串揚げ、居酒屋、ワインバー

3.38

41

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

上前津駅から徒歩4分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 朝5時まで営業している串揚げ屋さん ⭐️今日の注文は… おまかせスタイルで「STOP」と言うまで出てくるコースです。 ※10本以上食べられる人限定 ※ストップ後2串まで自由に選べる ※1本300円(税込330円)になる (180円〜500円の串がランダムで出てくる) ✨飛騨牛A5サーロイン×2 ✨天使のエビ ✨子持ちこんにゃく ✨インカの目覚め ✨和牛メンチカツ ✨マシュルームチーズ ✨カブ肉巻き 土佐揚げ ✨胡麻鯖 ✨椎茸肉詰め ✨鮭と自家製いくら ✨カマンベールチーズ ✨カニ爪真丈 ✨半熟うずら卵生ハム巻き ✨イカ大葉とび子 ✨ホタテ貝柱 ✨串揚げ屋のチーズリゾット 食いも食ったりだよね 串揚げの衣が軽くてパクパク食べれ過ぎちゃった 可愛いスタッフさんの丁寧で優しい接客にも大満足でした ご馳走様でした 『串麻布 大須店』へ ✍: 食べログ3.22_(2024.01時点) : 愛知県名古屋市中区大須3-42-1 : 052-684-7743 : 【月.水〜金】18:00~翌5:00(L.O.4:00)   【土日】18:00〜翌5:00(L.O.4:00) : 火曜日 : @kushi_azabu_

2024/01訪問

1回

延辺館

矢場町、新栄町、栄町/中華料理、火鍋、四川料理

3.45

102

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

栄駅からも新栄町駅からも徒歩15分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 大学時代の仲間と久々に集まっての忘年会の続き 延辺館の料理は中国で愛される本場の中国料理で、 《日本で食べる日本人好みの味》に寄せていなくて《中国で食べる中国人好みの味》を食べさせるお店です。 日本人好みに味を変えていない為、口に合わない人もいるかも知れませんね 《本場の味》に興味のある人は経験してみるのもいいかもです。 ⭐️今日の注文は… ・干し豆腐細切り和え物 友人宅で初めて口にした干し豆腐の美味しさに感動して、探し求めて買ってみたこともあるけれど調理出来ず冷凍庫に埋もれさせてしまった 干し豆腐の歯応えとかが好きです♪ ・ラム肉串 ラム肉の風味にクミンシードなどのスパイスがいっぱいまぶされていて、ヤバいくらいの美味しさ ・揚州炒飯 パラパラですよー❗️ ・焼き葱餅 チヂミみたいな感じですね ラム肉は好みが分かれるかも知れませんが、他は大丈夫なはずです✌️ 注文はタッチパネル式なのですが、中国語が話せないとコミュニケーションが取れない世界です 質問することが出来ません 同席される方が中国の人か中国語が話せる人と一緒に行くことをオススメします‼️‼️ 美味しく楽しい忘年会でした♪ ご馳走様でした 『延辺館(エンペンカン)』へ ✍: 食べログ3.49_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市中区新栄1-25-5 : 052-242-3130 : 17:00〜翌5:00 : 年中無休

2023/12訪問

1回

かっぱの茶の間

今池、千種、車道/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.47

157

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

今池駅から徒歩5分‍♀️‍♀️‍♀️のこのお店 大学時代の仲間と久々に集まっての忘年会 久々なのに集まればすぐにあの時代に戻ったかの様な状態になれるのが不思議だね ⭐️今日の注文は… ・肉野菜炒め ・炙りしめサバの刺身 ・ヤリイカ姿造り刺身 ・カモつくね ・鶏ねぎま ・鶏ぼんじり ・下仁田ネギの磯辺揚げ ・ハッシュドポテト ・あらびきソーセージステーキ炙り ・モモガッパサラダ テーブルに置いてあるガスコンロで自分達でカモつくねなどの串モノやソーセージを焼いて食べるスタイル 焼いてる間も楽しいけど、酔っ払いが焼いてるから竹串が焦げてなくなっちゃったりしてるし笑 モモガッパサラダは絶対食べるべきって、言うんで食べてみたら、単なるきゅうりのたたきなのに箸が止まらなくなっちゃいました 下仁田ネギの磯辺揚げは焼きだけでも美味しいであろう下仁田ネギが衣でコーティングされて揚げられているから、ネギがめちゃくちゃ甘くて美味しい ご馳走様でした 『かっぱの茶の間』へ ✍: 食べログ3.46_(2023.12時点) : 愛知県名古屋市千種区今池1-6-13   今池スタービル B1F : 052-733-3293 : 【火〜金】15:00〜23:00(L.O.22:00)   【土・日・祝】12:00〜22:00(L.O.21:00) : 月曜日 : @kappanochanoma

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ