ともぐる。さんの行った(口コミ)お店一覧

ともぐる。の酔っ払い備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 142

ボンボン

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ボンボン

高岳、久屋大通、東大手/喫茶店、ケーキ

3.62

874

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

敬老の日ということで、日頃の感謝を込めて義母にケーキを贈ります ⭐️渋皮モンブラン ⭐️ショートケーキ ⭐️ボンボン生ロール ⭐️サバラン ⭐️レーズンサンド サバランとレーズンサンドは私が食べたかっただけだったりします笑 ラム酒とブランデーをたっぷり染み込ませたブリオッシュ生地にクリームを詰めた「サバラン」はとっても大人の味☺️ フォークを入れるとジュワっと染み出してきます。 1949年(昭和24年)創業のお店。

2023/09訪問

1回

S.S.コロンビア・ダイニングルーム

東京ディズニーシー・ステーション、ベイサイド・ステーション/フレンチ、洋食

3.49

447

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

Disney HALLOWEEN初体験 【40周年記念プライオリティパス】、【ディズニー・プレミアアクセス】を利用しながらアトラクションを予約したり体験していて時間が空いてしまったので、ダメ元で【レストラン️受付】開いてみたら空きがあるじゃないですか⁉ 昨年のディズニーでは昼も夜もレストラン️に空きが見つけられずでした ⭐️スペシャルランチセット ・チキンと鶏レバーのムース ライムのフォームとラズベリーソース、エディブルフラワーとアーモンドを添えて アペタイザーのエディブルフラワーが華やかさを出していました♪ラズベリーのソースがレバームースとの相性も良く見た目も綺麗で甘酸っぱくて美味しかったー ・ローストビーフとオマール海老のオーブン焼き、シュリンプのパートブリック包み添え メインのローストビールは厚めにカットされていましたが、私はもう少し薄めの方が好みでしたね オマール海老もプリっとしていて 美味しいソースでした♪ 三角にカットされたパプリカはガーランドをイメージされている様で可愛かった デザートはあんまりいただけない感じで残念でしたね 紅茶ゼリーが変な香りに感じて食べられなかった 上に乗ってたカラフルな小さな粒のアイスは美味しかった♪ パンにミッキーの形の焼き跡?焼き残り跡?があって可愛い バターがマーガリンの入っていないちゃんとしたバターを使ってたと思えたし そこは好感度up⤴️ ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

ゆらり 金山店

金山、東別院、西高蔵/居酒屋、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.37

101

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

金山駅から徒歩3分のとこにあるこのお店。 本日いただいたのは… 《頂上〜ちょうじょう〜》コース ※3時間飲み放題付き 【前菜】前菜の5点盛り合わせ * 鶏ささみとクリームチーズの梅鰹和え * ネギトロと大葉の大根サンド * 炙り鶏のたたき * アボカドと枝豆の塩昆布冷奴 * 牛筋と根菜の京風煮                    ※手前真ん中から時計回りに 【鮮魚】鮮魚の3点盛り   (マグロ、サーモン、サワラのたたき) 【揚物】赤海老のカツ 梅肉タルタル仕立て 【焼物】飛騨牛霜降りと九条葱の炙りすき焼き仕立て 【鍋物】選べる三色の富士山鍋  白富士(鶏つみれと九条ネギの胡麻豆乳鍋)   ※事前に指定すれば下記の鍋も選べます。  黄富士(赤海老とベビーホタテのカレー鍋)  赤富士(三元豚と三種キノコの麻辣鍋) 【食事】〆の雑炊 or 中華麺 【甘味】富士山抹茶プリン 【飲み放題】 ※ビール無し→5500円 ※ビール付き→6000円 ※金・土・祝前日は2時間制 ※2名の場合は追加500円かかります。 (鍋には野菜がいっぱい使われているのでしょうがないですよね。3人以上での来店がオススメかも) 前菜盛り合わせって、だいたい冷たい物ばかりのイメージだったけど、温かい京風煮があってホッとしました☺️ 梅肉タルタルは酸味があり、胃をサッパリさせてくれました☺️ ザラっとした感じがあったので明太子も入っているのかと思ったらカリカリ梅をミキサーにかけているとのことでした! すき焼き風のタレと卵黄に絡めて食べました♪ 蕎麦猪口の様な器は小さめでタレを付けづらく巻いたネギが落ちてしまったので、浅めの器かタレをかけるスタイルにすると良いと思います                    新名物の富士山鍋は演出とかも拘っていて写真や動画を撮影したくなっちゃいますね 富士山を形作ってるのはメレンゲです。 鍋が沸騰してもメレンゲは消えないので、野菜などの具と一緒に食べるとメレンゲのフワッとした口当たりも面白いですよ☺️ 豆乳鍋はアッサリしているので途中で味変したくなっちゃいました 卓上の醤油を入れたら、しょっぱ辛過ぎた ポン酢や柚子胡椒やラー油なんかあったら良いのになあー ※柚子胡椒が出る様になるそうです♪ 抹茶プリンはプルンプルンで抹茶が濃くて黒蜜との相性もピッタリで、とっても美味しい☺️ 皆さんも食べに行ってプルンプルンしてみたらいかがでしょうか❓ ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

名駅WINE明智商店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、ビストロ、ワインバー

3.44

136

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

何食べても美味しいです。 ウクライナ情勢でフォアグラが無かったのが残念ですが…

2023/02訪問

1回

めしと酒 阿羅漢

伏見、丸の内、国際センター/居酒屋、鍋、日本料理

3.37

42

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

飛騨牛の極みユッケが食べたくて 雲丹にキャビア、イクラを肉で巻いて玉子を絡めて☺️☺️☺️ とろける美味しさ おばんざい盛りは小洒落て出てきました。 色々、食べられて サイコロステーキは食べログのメニューの写真とは似ても似つかない状態で提供されて残念 味は美味しいんだけどね… 美味しいんだけどね… 響や山崎も低料金で飲めるお店です。

2023/06訪問

1回

ラ クロワゼ

高岳、栄町、久屋大通/居酒屋、フレンチ、ビストロ

3.46

139

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

コスパ最高 一品一品が安いので色々注文出来ちゃう 何食べても美味しい スパークリングもOKな飲み放題があるのも嬉しい❕ 一緒に楽しい時間を過ごせる仲間にも感謝♫ イナシュヴェ姉妹店

2023/03訪問

1回

カフェ&キッチン ドリトル

覚王山、本山/カフェ、ハンバーガー

3.56

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

先日、ふらっと立ち寄りました モーニング☕️もボリュームあって美味しそうでしたが、お腹空いていなかったのでコーヒー☕️だけ また、桃1個(ほぼ)乗って1,320円の桃パフェがあることを知りました。 ⭐️メキシカンチリビーンズのタコライス ⭐️グリーンキーマカレー ⭐️まるごとピーチパフェ 早速、週末にランチ&桃パフェを食べにお邪魔しました チリビーンズよりキーマカレーの方が予想に反し、ピリ辛でした 桃は甘くて柔らかくてジューシーでした☺️ バニラアイスとヨーグルトアイス 下にはクッキーが入っていて最後まで美味しい 店内は広くて落ち着く空間です♪

2023/07訪問

1回

いち寅

浅間町、浄心/オムライス、居酒屋、郷土料理

3.47

167

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

久しぶりに【#卵ふんわりオムライス】 パッカーン大失敗 以前食べた時よりオムレツが硬かったな デミグラスソースは好きな味です♪ なにやら… 夏限定❕ 【#冷やし和風オムライス】なるものもあるらしい 「氷が入ってるー」って、お隣さんが言ってたので、和風出汁を凍らせて入れてるのかな? めっちゃ気になります

2023/07訪問

1回

今池ピザ食堂 ピッグスープ

今池、車道/ピザ、バル、イタリアン

3.51

150

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

やっと食べに来られたー 絶対最初は桃の季節に❕って、思って2年 やっと食べられる【#生ハムと白桃リコッタチーズ】 桃ちゃんがもぉ、とっても甘かったー☺️ 生ハムも美味しかったー☺️ 平日なのに本日は予約で満席 今日の注文 ⭐️生ハムと白桃リコッタチーズ ⭐️メタメタ(ハーフ&ハーフ) ⚫︎マルゲリータ(トマトソース、バジル、モッツァレラ)   ⚫︎ディアボロ(挽肉、キャベツ、トマトソース、しし唐、モッツァレラ、唐辛子) ⭐️雲丹のトマトクリームスパゲッティ ⭐️スペイン産、ガリシア栗豚肩ロースのステーキ(栗を食べて育った豚) デザートまで行き着けなかった お腹いっぱーい❕ ご馳走様でした 次はシャインマスカットの季節に⁇

2023/07訪問

1回

らー麺や

栄町、栄(名古屋)、矢場町/ラーメン、餃子

3.49

300

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずーっと気になっていた【カツカレー飯】を求めてランチタイムに行ってみるとランチMENUしか注文出来ないと言われた 昨日から、どうしてもカツカレーが食べたかったので ⭐️ランチMENUからDセットを注文 『カツカレーラーメン+ライス』 ボリューム満点 ラーメンといってもスープは少なかったので良かった 美味しい 店主さんはぶっきらぼうな感じな方でライスを残す勇気なく頑張って完食 カツカレー飯は15:00〜注文出来るそうなので、次回はその時間で行ってみよう ずーっと気になっていた【カツカレー飯】を求めてランチタイムに行ってみるとランチMENUしか注文出来ないと言われた 昨日から、どうしてもカツカレーが食べたかったので ⭐️ランチMENUからDセットを注文 『カツカレーラーメン+ライス』 ボリューム満点 ラーメンといってもスープは少なかったので良かった 美味しい 店主さんはぶっきらぼうな感じな方でライスを残す勇気なく頑張って完食 カツカレー飯は15:00〜注文出来るそうなので、次回はその時間で行ってみよう

2023/07訪問

1回

お酒菜 おせい

丸の内、国際センター、伏見/居酒屋、日本酒バー

3.60

47

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ちょくちょく店の前を通過していて気になっていたのに、やっと食べに来れる機会が訪れたお店 おばんざい盛りとか別席のお客さんとは別の品。 一品一品が手作りで美味しくて☺️ 何を食べても美味しい 帰ってから気付いたけど、おばんざい盛りの値段しか記載されていなかった メニュー表に料金記載されてなかったけど、なんとなく安心して注文出来る雰囲気のお店 ⭐️おばんざい5種盛り ⭐️焼きボテサラ ⭐️豚バラ巻きみょうが ⭐️だし巻き玉子 ⭐️おせいの串カツ ⭐️鶏ももタルタル 女将は調理場にずっといて、あまりお話しできなかったけれど、料理も美味しく、居心地の良い空間で常連さんになりたいと思えたお店です 今度は一緒に飲みたいなぁー

2023/07訪問

1回

マルチネス

本山、覚王山、東山公園/ハンバーガー、居酒屋、カレー

3.57

166

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2日連続のハンバーガーもありっちゃありだけど、今日はスパイスカレー 私は【チキンマサラ+エゾ鹿ビンダルー】 めっちゃ好きなカレー めっちゃ美味しい エゾ鹿ビンダルーはスパイスだけじゃなく甘さを感じる☺️ 「エゾ鹿は甘く感じるから、お好みで唐辛子️を」と、言われたがあまり辛さに自信がない私は午後からの仕事に差し支えるのを心配して添えられていた唐辛子️を使う勇気はなかった 休日には入れてみよー❕ 後輩くんは【チキンマサラ+ベジマサラ】 クラフトバーガーもめっちゃ気になってるー 【#クラフトビール】も飲めるみたい 伺った時は、まだ絶賛準備中だったけど 頑張って

2023/07訪問

1回

めしや 浮世ばなれ

矢場町、栄(名古屋)、伏見/居酒屋

3.64

243

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

ずっと行きたかったR25指定の大人の酒場❕ お肉がもぉ❕とーっても美味しい 盛り付けも綺麗 味も絶品 楽しい仲間たちと美味しい食事️ あっという間に時間が経過した⏰ ⭐️八寸 前菜おまかせ盛合せ ⭐️シャインマスカットとクリームチーズの生ハム包み ⭐️名物 和牛イチボ ユッケ風 ⭐️マグロのネギトロ爆弾 ⭐️天使海老といくらの刺身 ⭐️和牛ミスジしゃぶしゃぶ ⭐️〆トリュフチーズリゾット ⭐️蟹といくらの土鍋ご飯 ⭐️新政(亜麻猫、陽乃鳥) 目でも舌でも味わえました 大人数でお邪魔ちゃいましたが、今度はカウンター席で料理と自然派ワインとレア酒を味わいたいなあー☺️☺️☺️ ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

はね海老

国際センター、丸の内、浅間町/洋食、コロッケ、とんかつ

3.44

166

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

名古屋でエビフライを始めた元祖と言われる老舗有名店。 通常メニューに【2種盛り】というのもあり自分で2種を選べて950円。 日替りなら800円。 全然日替りで問題ないじゃん❕ 私達は日替りから 私は【️カニクリームコロッケ&エビフライ】 後輩くんは【️トンカツ&エビフライ】 ここのエビフライは海老を開いて揚げてあります。 開いてあるけど、カリッ&プリッで歯応えもちゃんと合って美味しい カニクリームコロッケのカニ感はあまり感じない。 クリームが美味しいのでヨシ 昭和レトロな食堂でのランチはいかが? 円頓寺でメチャ安ランチ ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

白華楼 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ラーメン

3.54

195

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

初めての訪問だったので、無難に【中華そば】+【煮卵】の食券を買って順番待ちを外でして着席 待っていると他のお客様へ提供されるらーめんが丼一面を薄いチャーシューが綺麗に覆う様に並べられている 【#中華そば肉増し】にすべきだったと後悔 次回は絶対に肉増しを食べると決めた❕ 煮卵は煮卵であり 半熟卵を提供しているお店が多いけれど半熟卵ではないので注意⚠️ ワンオペでやられていて、この夏の暑さと厨房の火の前は大変だと思いますが頑張っていらっしゃいました。 美味しく頂きました ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

串の幸

烏森、小本、黄金/串揚げ、そば、とんかつ

3.22

14

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.0

岐阜のソウルフード【冷やしたぬき】と言えば某店が浮かびます。 中毒性のあるあの味を名古屋でも食べられるとInstagramで目にして行ってきました 注文したのは【#天ぷら冷やしたぬきそば】1,000円 天ぷらはえび天の他、いか、ちくわ、かき揚げ、ゴーヤと盛りだくさん えび天以外は店主のその日の気分らしいです。笑 天ぷらは別皿で提供されます❕ 冷やしたぬきの並:800円       大盛:900円 ダブル(あげ2枚):1,000円 増量トッピングも天かす、あげ、ねぎ各50円とリーズナブル ボリュームもあり満足です 麺の硬さ、甘めの汁、美味しいです☺️ あげは某店の方が甘辛く染み込んでいて好みかも ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

ポロ助

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/焼き鳥、居酒屋、バル

3.36

97

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

茶色は美味しい 素敵な集まりと楽しい会話でついつい飲み過ぎてしまう 18:45入店で【ちょうちん】と【心のこり】が売り切れてしまってたのが心残り笑 【白肝】があったのがせめてもの救い‍ 【松茸の天ぷら】は今年初でした ジビエ料理も食べられるお店なので兎、鹿、猪、雉がありましたが【兎】を選択 鶏肉に似てはいましたが、凄い弾力のあるお肉でした。 臭みは感じず、美味しく頂きました♪ ジビエ料理に興味のある方は食べに行ってみては? ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.74

1041

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

昭和22年創業の老舗洋食店。 きめ細かい衣に包まれたメチャクチャ柔らかいヒレ肉 丁寧に仕上げられた蟹を感じられるクリーミーなカニクリームコロッケ 何年も百名店に選ばれるだけはありますね ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

炭焼き炉端 北のマルコ

伏見、大須観音、国際センター/ろばた焼き、居酒屋、海鮮

3.63

83

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

炭火で焼かれる原始焼き(キンキやノドクロ、和牛ハラミなど…) めっちゃ美味しそうでしたが、二人で注文してしまうと他のメニューが食べられなくなりそうで今回は諦めた ⭐️万願寺とうがらしの茶碗蒸し(お通し) ⭐️前菜盛り北海八寸 ⭐️ホタテのレアフライ ⭐️焼きとうもろこし ⭐️蟹クリームコロッケ ⭐️痛風ウニギリ 囲炉裏前の特等席。 炭火で焼いて提供されるから時間はかかるけれど、香ばしさがたまりません お通しで提供された【茶碗蒸し】の中の万願寺とうがらしの食感がとても良い☺️ 【ホタテのレアフライ】は中央のレア感が絶妙な火加減 【蟹クリームコロッケ】は上にも蟹の身が乗っているけれど、中には蟹味噌も入った蟹クリームが濃厚で美味☺️ もぉ、何を食べても美味しいに尽きる 店主も気さくで話しやすい人でした 入口の扉北海道型のドアノブが目印なのは知っていたけれど、扉が重くて従業員の入口かと勘違いした笑 カウンター10席のお店。 4人で来店するのは話しにくいかなーって、感じるから3人くらいがちょうど良いのかな? とにかく美味しかったです❕ 予約なかなか取り難いけれど、近々再訪したいです ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

いけや食堂

箕谷/うどん、天丼、食堂

3.53

202

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

⭐️今日の注文は 豚の生姜焼き定食 ⭐️後輩くん達は 蒸し鶏葱たっぷり香味だれ定食 鶏の唐揚げ定食 ご飯は白飯orおにぎりが選べます 白飯はおかわり無料 ってことで、後輩くんは白飯大盛りを2杯おかわりしていた 若いって凄いなぁー 生姜焼きのタレが甘辛でご飯がすすむ味☺️ このボリュームで999円はコスパ⭕ ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ