ともぐる。さんの行った(口コミ)お店一覧

ともぐる。の酔っ払い備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 105

名駅WINE明智商店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、ビストロ、ワインバー

3.45

138

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

何食べても美味しいです。 ウクライナ情勢でフォアグラが無かったのが残念ですが…

2023/02訪問

1回

ラーメン専門店 徳川町 如水

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン専門店 徳川町 如水

森下、尼ケ坂/ラーメン、つけ麺

3.73

1621

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

地下鉄桜通線《車道駅》から徒歩15分‍♀️‍♀️‍♀️ 名鉄瀬戸線《森下駅》から徒歩7分‍♂️‍♂️‍♂️のこのお店 ⭐️今日の注文は… ・塩ラーメン全部のせ…1130円 《戦国walkerコラボ商品》 ・味噌ラーメン煮玉子入り…980円 塩ラーメンが美味しいと人気のお店なんですが私には響きませんでした ただ、限定商品ではありますが味噌ラーメンはめっちゃ美味かったぁー 遅い時間なのに、店内満席、店内待ち席も外待ちにも大勢並んでた 専用駐車場があるのがありがたい 『徳川町 如水』へ ✍:食べログ3.74_(2023.02時点) : 愛知県名古屋市東区徳川町201 :052-937-9228 :【月・水〜日】 11:00〜14:30 17:30〜22:30 :火曜日 : @jyosui.ramen

2023/02訪問

1回

ラ クロワゼ

高岳、栄町、久屋大通/居酒屋、フレンチ、ビストロ

3.46

140

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

コスパ最高 一品一品が安いので色々注文出来ちゃう 何食べても美味しい スパークリングもOKな飲み放題があるのも嬉しい❕ 一緒に楽しい時間を過ごせる仲間にも感謝♫ イナシュヴェ姉妹店

2023/03訪問

1回

縁結び食堂 蕎麦 なみ満

太宰府/そば、親子丼

3.42

97

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

旨みが濃いコリコリした固めのもも肉と柔らかめのむね肉の2種類を使っているとのことだったが、私には全てコリコリに感じた まあ、ふわふわのたまごで美味しくいただけました。 蕎麦はとてもコシがあり、めっちゃ美味しい☺️ 塩をパラパラとしてそのまま食べると蕎麦の味がしっかり感じられました❕

2023/04訪問

1回

岩正

車道、千種、新栄町/うどん、郷土料理、かつ丼

3.56

407

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

地下鉄《車道駅》から徒歩5分‍♂️‍♂️‍♂️のこちらのお店 創業明治35年。 昭和にタイムスリップしたのかと思う値段設定にビックリします メニューの全てがめっちゃ安い❕ ⭐️今日の注文は… 特製味噌かつ丼…650円 この味噌かつ丼が650円⁉️ 甘めの味噌で煮込まれたカツを玉子でとじてる んだけど、これがクセになる 美味しーーーい この日は13:30に到着したんだけど行列ができていました 食べ終わって出て来ても行列ができていました 皆んなに愛されるお店なのは値段からも味からも納得ですね 『岩正』へ ✍:食べログ3.49_(2023.05時点) : 愛知県名古屋市東区筒井1-12-17 :052-935-3929 : 【月・水〜日】 11:00〜15:00 :火曜日

2023/05訪問

1回

三河とんてき JIRO

愛知大学前、小池、南栄/食堂、肉料理

3.53

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【とんてき】っていうと四日市のイメージがありますよね? 豊橋でとんてき? 取り敢えず、どんなものか食べてみましょう! 初めての方には「#極みとんてき定食」をオススメしてると言うので、それを 嫁は「#炭焼豚丼」の小を あと、「#極みメンチカツ」単品を注文。 とんてきがメチャメチャ柔らかい❕ 炭焼きだから香りも美味しい 国産の豚肉、地元田原産の米、キャベツと色々と拘っている様です。 炭焼豚丼は肉が薄い為、脂っこさを感じるのかなー? だからとんてきをオススメします 炭焼きの香りと香ばしさでご飯が何杯でも食べられてしまうのではと心配になります。笑 メンチカツは鉄板で運ばれてきてスグにカットしてカット面を鉄板に 肉汁も溢れてくるジューシーなメンチカツ ご馳走様でした 『三河とんてきJIRO』へ ✍:食べログ3.37_(2023.06時点) : 愛知県豊橋市山田二番町13-1 : 080-6912-5055 : 11:00〜14:30 17:30〜21:30(L.O.30分前) :水曜日 : @tontekijiro

2023/06訪問

1回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.75

1049

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

昭和22年創業の老舗洋食店。 きめ細かい衣に包まれたメチャクチャ柔らかいヒレ肉 丁寧に仕上げられた蟹を感じられるクリーミーなカニクリームコロッケ 何年も百名店に選ばれるだけはありますね ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

きしや

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

きしや

池下、今池、覚王山/うどん、ラーメン、カレーうどん

3.64

475

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

地下鉄池下駅から徒歩約5分のこちらのお店。 とってもお洒落なきしめん屋さん。 きしめんには白と赤があります 白:塩・昆布・本枯節 赤:本たまり・本枯節 創業以来こだわりの本枯節100%の出汁で、お店のオススメは白。とのことなので、 ⭐️今日の注文は… 【#白きしめん】を注文。 ※塩・昆布・本枯節の出汁で仕上げた透明スープ 一口スープを口に含んだところから出汁の香りと味に感動☺️ 椎茸 程良い酸味の蓮根 美味しかったー☺️☺️☺️ きしめんとラーメンが売りのお店で、 夜には《牛すじ肉の煮込み》や《ピリ辛メンマ》、《串カツ》などをツマミにしてお酒が飲めます そして、きしめんやラーメンで〆なんてことも1軒でできちゃうみたいですよ。 次回は【#牛すじカレーきしめん】を食べたいなー ご馳走様でした 『㐂しや きしや』へ ✍:食べログ3.63_(2023.07時点) : 愛知県名古屋市千種区仲田2-17-7   池下タワーズ1F :052-752-7114 : 【月・火・木〜日】 11:00〜14:00(L.O.)   17:30〜21:00(L.O.)  ※出汁がなくなり次第終了 :水曜日 :@kishiya_nagoya

2023/07訪問

1回

マルチネス

本山、覚王山、東山公園/ハンバーガー、居酒屋、カレー

3.58

167

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2日連続のハンバーガーもありっちゃありだけど、今日はスパイスカレー 私は【チキンマサラ+エゾ鹿ビンダルー】 めっちゃ好きなカレー めっちゃ美味しい エゾ鹿ビンダルーはスパイスだけじゃなく甘さを感じる☺️ 「エゾ鹿は甘く感じるから、お好みで唐辛子️を」と、言われたがあまり辛さに自信がない私は午後からの仕事に差し支えるのを心配して添えられていた唐辛子️を使う勇気はなかった 休日には入れてみよー❕ 後輩くんは【チキンマサラ+ベジマサラ】 クラフトバーガーもめっちゃ気になってるー 【#クラフトビール】も飲めるみたい 伺った時は、まだ絶賛準備中だったけど 頑張って

2023/07訪問

1回

らー麺や

栄町、栄(名古屋)、矢場町/ラーメン、餃子

3.48

303

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずーっと気になっていた【カツカレー飯】を求めてランチタイムに行ってみるとランチMENUしか注文出来ないと言われた 昨日から、どうしてもカツカレーが食べたかったので ⭐️ランチMENUからDセットを注文 『カツカレーラーメン+ライス』 ボリューム満点 ラーメンといってもスープは少なかったので良かった 美味しい 店主さんはぶっきらぼうな感じな方でライスを残す勇気なく頑張って完食 カツカレー飯は15:00〜注文出来るそうなので、次回はその時間で行ってみよう ずーっと気になっていた【カツカレー飯】を求めてランチタイムに行ってみるとランチMENUしか注文出来ないと言われた 昨日から、どうしてもカツカレーが食べたかったので ⭐️ランチMENUからDセットを注文 『カツカレーラーメン+ライス』 ボリューム満点 ラーメンといってもスープは少なかったので良かった 美味しい 店主さんはぶっきらぼうな感じな方でライスを残す勇気なく頑張って完食 カツカレー飯は15:00〜注文出来るそうなので、次回はその時間で行ってみよう

2023/07訪問

1回

カフェ&キッチン ドリトル

覚王山、本山/カフェ、ハンバーガー

3.56

255

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

先日、ふらっと立ち寄りました モーニング☕️もボリュームあって美味しそうでしたが、お腹空いていなかったのでコーヒー☕️だけ また、桃1個(ほぼ)乗って1,320円の桃パフェがあることを知りました。 ⭐️メキシカンチリビーンズのタコライス ⭐️グリーンキーマカレー ⭐️まるごとピーチパフェ 早速、週末にランチ&桃パフェを食べにお邪魔しました チリビーンズよりキーマカレーの方が予想に反し、ピリ辛でした 桃は甘くて柔らかくてジューシーでした☺️ バニラアイスとヨーグルトアイス 下にはクッキーが入っていて最後まで美味しい 店内は広くて落ち着く空間です♪

2023/07訪問

1回

那古野酒場 wa

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/居酒屋、日本酒バー、創作料理

3.38

52

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

コスパ最強⁉️ 何を食べても美味しい 前回と注文したものがほぼ同じメニュー笑 卓上で七輪を使い自分達で炭火で炙って 雲仙ハムと赤ウインナー、万願寺とうがらし、原木しいたけを焼いて おばんざい盛合せ 最高金賞からあげ トロタク(韓国海苔で) 国産牛のロースト 肉巻き半熟卵 レア明太子天ぷら とうもろこしのて天ぷら エビ大葉春巻き 長芋しょうゆ漬け いぶりがっこクリームチーズ 焼きおにぎり(明太子) 焼きおにぎり(いくら) 綺麗な店内、素敵なスタッフさん☺️☺️☺️ ご馳走様でした 七輪でホタルイカを炙って 雲仙ハムと赤ウインナーを焼いて 万願寺とうがらし、原木しいたけ、あぶらあげを焼いて おばんざい盛合せ 最高金賞からあげ トロタク(韓国海苔で) たこわさ 国産牛のロースト 肉巻き半熟卵 レア明太子天ぷら とうもろこしのて天ぷら からすみアスパラ天ぷら もぉ、何を食べても美味しかった 酒呑ばかりなので単品飲み放題でお邪魔しました❕

2023/08訪問

2回

めしや 浮世ばなれ

矢場町、栄(名古屋)、伏見/居酒屋

3.64

245

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

ずっと行きたかったR25指定の大人の酒場❕ お肉がもぉ❕とーっても美味しい 盛り付けも綺麗 味も絶品 楽しい仲間たちと美味しい食事️ あっという間に時間が経過した⏰ ⭐️八寸 前菜おまかせ盛合せ ⭐️シャインマスカットとクリームチーズの生ハム包み ⭐️名物 和牛イチボ ユッケ風 ⭐️マグロのネギトロ爆弾 ⭐️天使海老といくらの刺身 ⭐️和牛ミスジしゃぶしゃぶ ⭐️〆トリュフチーズリゾット ⭐️蟹といくらの土鍋ご飯 ⭐️新政(亜麻猫、陽乃鳥) 目でも舌でも味わえました 大人数でお邪魔ちゃいましたが、今度はカウンター席で料理と自然派ワインとレア酒を味わいたいなあー☺️☺️☺️ ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

芳乃家

桜山、御器所、荒畑/うどん、そば

3.51

263

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

地下鉄《御器所駅》から徒歩5分‍♂️‍♂️‍♂️のこちらのお店 昭和30年創業の老舗店。 御器所に住んでいた頃以来だから、10数年振りになるけど、店内の雰囲気は以前のまま。 懐かしい☺️☺️☺️ ⭐️今日の注文は… 私は【ざるきしめん】…780円 後輩くんは【きしめん定食】…900円 とっても幅広(3㎝以上)で食べ応え抜群❕ 普通の麺の様には啜れません笑 ざるきしめんの汁は甘めで好きです 懐かしさも相まって美味しさ倍増 ご馳走様でした 『芳乃家』へ ✍:食べログ3.53_(20203.08時点) : 愛知県名古屋市昭和区桜山町2-38 :052-841-6884 : 【火〜日】 11:30〜14:00 17:30〜20:00 :月曜日

2023/08訪問

1回

炭焼き炉端 北のマルコ

伏見、大須観音、国際センター/ろばた焼き、居酒屋、海鮮

3.63

85

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

炭火で焼かれる原始焼き(キンキやノドクロ、和牛ハラミなど…) めっちゃ美味しそうでしたが、二人で注文してしまうと他のメニューが食べられなくなりそうで今回は諦めた ⭐️万願寺とうがらしの茶碗蒸し(お通し) ⭐️前菜盛り北海八寸 ⭐️ホタテのレアフライ ⭐️焼きとうもろこし ⭐️蟹クリームコロッケ ⭐️痛風ウニギリ 囲炉裏前の特等席。 炭火で焼いて提供されるから時間はかかるけれど、香ばしさがたまりません お通しで提供された【茶碗蒸し】の中の万願寺とうがらしの食感がとても良い☺️ 【ホタテのレアフライ】は中央のレア感が絶妙な火加減 【蟹クリームコロッケ】は上にも蟹の身が乗っているけれど、中には蟹味噌も入った蟹クリームが濃厚で美味☺️ もぉ、何を食べても美味しいに尽きる 店主も気さくで話しやすい人でした 入口の扉北海道型のドアノブが目印なのは知っていたけれど、扉が重くて従業員の入口かと勘違いした笑 カウンター10席のお店。 4人で来店するのは話しにくいかなーって、感じるから3人くらいがちょうど良いのかな? とにかく美味しかったです❕ 予約なかなか取り難いけれど、近々再訪したいです ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

郷土料理 みかど

高山/郷土料理

3.33

52

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

せっかくの高山なので飛騨牛と朴葉味噌を食べたいなぁーとこちらのお店を選択 予約せずに店に向かうと店内は満席で外に数名の方が並んでいました。 外国からのお客様が多いようにも感じられました。 暫く並んでいると店主が出てきて【材料が無くなりましたので本日の営業は終了いたしました】の札を置いていかれて って、顔をしていたら「並んでいる人と後2人分くらいの材料はあります」とのことで安心しました‍ 飛騨牛が足りなくなってきたんだろうな 店内に案内されると木が多く使われた風情のある感じが落ち着きます 外国の方で【エビフライ定食】や【味噌かつ定食】を注文してる人もチラホラ 【朴葉みそ】の料理とかあまり味を理解し難いのかもですね 【飛騨牛炭火焼きと朴葉みそ焼き定食】を注文 運ばれてきた朴葉が青々している 朴葉みそ焼きは何度か食べたことあるけれど、朴葉が緑色してるのは初めてかも 緑色の葉っぱは5月中旬~6月初旬に採ってきたものを使っている様です。 一般的によく目にする朴葉みそに使う葉っぱは11月半ば頃~12月初旬くらいの落ちたてのものを使う様です。 炭火で飛騨牛を半分くらいの枚数を焼いて食べて、残りを朴葉みそに乗せて食べました 飛騨牛も美味しかったのですが、味噌が美味しい☺️☺️☺️ 自家製か尋ねたら【#大のや醸造】の糀味噌に砂糖とかで独自の味にしているとのこと。 美味しかった❕ ご馳走様でした 『郷土料理 みかど』へ️ ✍: 食べログ3.51_(2023.08時点) : 岐阜県高山市末広町58 : 0577-34-6789 : 11:00〜14:30 17:30〜21:00 : 水曜日

2023/08訪問

1回

麺屋しらかわ

高山/ラーメン

3.59

481

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

ホテル出発が予定より遅れて店に到着したのがオープン2分前️ 既に58人の大行列 覚悟を決めて並ぶこと1時間25分 やっと入店❕ お品書き 中華そば(並)1,000円 中華そば(大)1,300円 味付け玉子 100円 うぉー、シンプル 【中華そば(並)+味付け玉子】を注文 個人的にはチャーシューのトッピングがあれば嬉しいのに 丼にはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、麺、スープと昔懐かしい中華そば 麺は細ちぢれ麺で硬めで好き☺️ チャーシューは歯応え良く香ばしい☺️ ネギは新鮮な香りでシャキシャキ☺️ メンマがあまり得意では無い嫁も臭みがなく美味しいと今日は全部食べてた☺️ スープはブラックペッパーの効いたスープ☺️ めっちゃ美味しい☺️☺️☺️ 名古屋から来た私達に気さくに話しかけてくれる店主のお声がけも心地よく、待ってた疲れも吹っ飛びました☺️ お話してる中で、他の店舗のことも教えてくれました。 ⭐️『麺屋しらかわ別邸』 冷麺に特化しているそうです。 ⭐️『雷』 カウンターのみで間も無くオープンとのこと。 ⭐️『沖縄そばとおにぎり 鬼ヶ島』 飛騨高山と沖縄のコラボ料理の居酒屋さん。 満足、満足 ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

おばんざい あんこ

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

おばんざい あんこ

国際センター、伏見、近鉄名古屋/居酒屋、日本料理

3.71

126

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

国産センター駅から徒歩‍♀️‍♀️‍♀️12分のこのお店。 瓶ビールや日本酒の瓶、グラスは冷蔵庫から自分で持ってくるスタイル その上、日本酒は自分でグラスに注ぎます。 グラスの下に受皿も無いから、酔っ払って注ぐと溢してしまうから緊張しますね 案の定、友人が2杯目を注いでくれる際には溢してました 最近は色々なものを少しずつ食べられるから【おばんざい盛合せ】のあるお店を選びがちな私 カウンターに並ぶ大皿に入れられた料理の数々。 全ての料理が丁寧に作られていて、どれを食べても美味しかった 女性店主がワンオペで15:00〜24:00まで営業しているカウンターだけのお店です。 2週間以上先まで予約がいっぱいですので、来店希望はお早めの予約をオススメします❗️ 2022年には百名店に選出された様です。 素晴らしいですね 次回は1人でも行ってみようかな… ご馳走様でした 『おばんざい あんこ』へ ✍:食べログ3.71_(2023.08時点) : 愛知県名古屋市中村区名駅南1-10-19 :052-581-3101 :15:00〜24:00 :水曜日

2023/08訪問

1回

ポロ助

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/焼き鳥、居酒屋、バル

3.36

98

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

茶色は美味しい 素敵な集まりと楽しい会話でついつい飲み過ぎてしまう 18:45入店で【ちょうちん】と【心のこり】が売り切れてしまってたのが心残り笑 【白肝】があったのがせめてもの救い‍ 【松茸の天ぷら】は今年初でした ジビエ料理も食べられるお店なので兎、鹿、猪、雉がありましたが【兎】を選択 鶏肉に似てはいましたが、凄い弾力のあるお肉でした。 臭みは感じず、美味しく頂きました♪ ジビエ料理に興味のある方は食べに行ってみては? ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

グナグナカリー

亀島、浅間町、栄生/インドカレー、カレー

3.55

196

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

最近は刺激に飢えているのか? 今日の注文は2種盛りカレー  ⭐️グリーンマサラキーマ  ⭐️ホタテ貝柱のミーンコランブ     ※コランブとは「汁気のあるスパイシーなカレー」 嫁は2種盛りカレー  ⭐️ホタテ貝柱のミーンコランブ  ⭐️夏野菜のクートゥー    ※ クートゥーとは「豆を煮たペーストとココナツミルクを合わせたシチューのようなグレイヴィで野菜を煮込んだカレー」 グリーンキーマはコランブよりとってもスパイシー 嫁の食べてたクートゥーで一息‍ CURRY、RICE、VEGETABLES、MEAT、MILK、SALT&OIL…全てに拘って体に優しいカレーを作られています。 スパイシーでしたが、とっても美味しくいただきました ご馳走様でした 『GUNA GUNA CURRY(グナグナカリー)』へ ✍:食べログ3.56_(2023.08時点) : 愛知県名古屋市西区菊井1-24-15   川合ビル 1F :052-541-9797 : 【水曜・日曜】 11:30~14:00(L.O.13:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) 【金曜・土曜・祝日】 11:30~14:00 ※ランチタイムのみ :月曜・火曜・木曜 : @gunagunacurry

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ