KOJAKさんの行った(口コミ)お店一覧

KOJAKのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

うかい竹亭

高尾山口/日本料理

3.55

250

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

台湾の親戚が来た時に行きました。 自分は皆より少し遅れて到着。にも関わらず私の分だけ丁寧に1品1品作っていただきました。 いただいたのは料理長おまかせコース。 料理はどれも自分には勿体無い位のレベルで、自分がコメントするのも失礼なほど。 入口からお部屋までも丁寧に案内してくれて、接客も素晴らしかったです。 次は自力で行けるようになりたいです。

2019/05訪問

1回

下町とりかに酒場 三一十 門前仲町店

門前仲町、越中島/居酒屋、かに

3.09

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

たまたまの出会いに感謝…

2020/06訪問

1回

金のジンギ 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/焼肉、ジンギスカン、居酒屋

3.32

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

休日でしたが、仕事の野暮用で夕方から神保町へ。 簡単に済ませてユックリしてたらもぉ20時過ぎ。ヤバい…ご飯食べてないじゃん…! 慌てて徘徊するも辺りは既に真っ暗…オワタ\(^o^)/ まぁ普段来ない街だからちょっと周りみて帰るかーと歩き始めて5分位… 灯りの灯っている店がありました! 近づいてみると…ジンギスカン屋さん! あれ?なんか見たことある…。 店内にいた店員さんにまだ食べれるのか聞いたら快くOKしてもらえました! 早速入店。 メニューを見ると…ん?ヤッパリ見た事ある…! 店員さんに聞いてみたら…やはり!前に秋葉原で行かせていただいたジンギスカン屋の系列店でした! 「金のジンギ」 秋葉原と神保町にあり、しかも!6月1日から巣鴨にもオープンするそうです! とりあえず最初におひとり様セットを注文。 うん。ヤッパリ美味しい!ラムの臭みが無くぺろっと。 前回は秋葉原で食べ放題だったので今回は単品メニューで他のも食べようと、気になっていた「ラムたん」を注文! 食感は豚のタンに似ていてサクッとコリっとしてる感じ。 思ってたより臭く無く、ラムの香りがじわっと来る。 美味いじゃないか! 続いてせっかくなので、店員さんイチオシの「上ラム」を注文。 なるほど…推しな理由が分かりました。柔らか!うまっ! 今までのジンギスカンって…なんだったの? 通常のセットのお肉で十分美味しかったんですが、これはまた上質なサシが入っており、肉も柔らかく、そしてちょっと大き目にカットされているので、ひと口で頬張ると口の中が肉汁と幸せで溢れます! お肉のお供にドリンクは黒烏龍茶ハイ。 これは…焼酎の味が消えていて飲みやすく飲み過ぎてしまいそう! 店員さんも終始笑顔で、お肉の説明も丁寧にしてくれました! 美味しく楽しく過ごせました! また行きます!

2020/05訪問

1回

魚金 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.23

179

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

少し遅目の夕食で利用。 美味しい魚料理が食べたいと! 予約せずにうかがいましたが、遅い時間になっても入店まで2組ほど待ちました! 初めて行ったので期待しながら入店。 メニュー見ると…どれも美味しそう…。 お刺身の盛り合わせで五点盛の「玉手箱」と書いてあるメニューを発見! これは…絶対自信があって書いてるな、と。 迷わず注文! しばらくすると登場……ん?こんなの頼んだっけ? 店員さんに確認すると、はい!こちらが玉手箱です!と。 メニューと違う!だってお刺身メッチャ乗ってるもん! 刺身8点位と肴合わせて10品は乗ってました! とてもお得なので行ったら絶対頼んだ方がいい! しかもどれもネタも新鮮で美味しく、肴もシッカリと手が込んでいました! 他の1品料理もどれもシッカリ作ってあり美味しく、特に私が気に入ったのは天ぷらでした! 追加で色々頼み過ぎて最後は腹いっぱいで苦しい位でした…。 ご馳走様でした!また行きます!

2019/09訪問

1回

うしごろ 貫 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うしごろ 貫 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、日本料理

3.66

735

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

便乗しました! 出先でちょうどお昼ご飯に悩んでる友がいたので、たまには奮発するか!と、言われ…乗った! 事前注文からのテイクアウト。 友人宅にて食。 極み牛タン弁当¥3500andみすじ弁当¥4000 今まで生きて来て1番高い弁当でした(笑) まぁ値段が値段だけにどちらもとっても柔らかく、うまっ!柔らか!うまっ!と、言っている間に全てが一瞬で胃袋に。 しかも牛タンについてくるネギ塩が、それだけでご飯が進む君。 弁当のご飯にも味がついていて、ペロリ。 美味しゅうございましたm(_ _)m

2020/04訪問

1回

リョウラ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リョウラ

用賀/ケーキ、洋菓子

3.94

629

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

恥ずかしながら私の誕生日だったので、姉が買って来てくれました。 誕生日ケーキ買ってやるけど何がいい?と言われたので「チーズケーキ!」と即答。 えー。はいはい。と聞いときながら嫌そうな返事。 なのでお願いして買ってもらいました(笑) 連絡が来て1時間ちょっと、姉が到着。待ってました!と玄関へ!まぁもちろん待てをくらい、大切にれいぞうこへ。 食事が終わり帰って来てた、いざ、開封の儀。 見た目は綺麗にデコレーションされていて、ん?チーズケーキか?甘そうだけど…。 取り分けをして1口パクリ… まずは上のクリーム。甘ったるくなく次々に口へ運べます。 ケーキは2層になっており、上側はレアチーズ。 こちらもくどくなく爽やかな味わい。 下側は「ザ・ベイクド」と言う感じの昔ながらの濃いベイクドチーズケーキでした。 2つのチーズケーキが同時に味わえる贅沢な気持ちにさせてくれるケーキでした! 個人的には下側のベイクドがお気に入り♪ 久し振りに純粋なチーズケーキって感じが◎ 姉よ。来年も頼んだぞ。

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1806

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

神田まで用事があり、以前知人から聞いてたので行ってみました! 有名店ということもあり、並ぶのを覚悟してましたが、たまたま4時頃訪れた為か、奇跡的に並ばずに入店! 店内は満席でしたが。 初めて行ったので、とりあえず辛さと痺れは普通で注文。 満席だったので多少待たされるのは覚悟でした。 すごく待たされることもなく、そろそろかなぁというタイミングでラーメン到着! 見た目からして…ヤバい…これはやらかした…。 辛すぎて食えなくて残すやつや…。 フープを1口……うまっ!辛さとシビレが絶妙なバランスで辛いのに美味い!辛いと解ってるのにレンゲでスープ飲んじゃう! 最後は一滴も残さずいただきました。 美味しかっです!ご馳走様でした! それから何度か行こうと思いましたが、毎回長蛇の列…。 時間が無いのでまたの機会に。 次は辛さプラス1で食べてみたいと思います!

2019/11訪問

1回

梅の花 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/豆腐料理、日本料理

3.12

82

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

台湾からの親戚が来た時に行きました。 日本っぽいのが食べたい!との事で利用。 こちらのお店は豆腐懐石で有名で結構前から知っていて他の系列店も利用した事があります。 せっかくなので極みコースを注文。 料理は華やかに盛り付けられていて、料理が来る度、親戚は歓声&写真を撮るのに夢中。 どちらかもいうと薄目の味付けが多く、外国人でも食べやすいと言ってました! 特に湯葉を自分で作るのが面白い!と。 確かに、日本人でも旅行行かないとなかなか作る事ないよなー。 今回のコースは大人の人だとちょうどいい位の量で、若い人だとちょっと物足りないかも。 でも単品のオーダーも快く受けてくれました! 店舗展開してるのに接客も良く、完全個室だったのも気に入りました! また行きます。

2017/11訪問

1回

さかなや道場 伊豆急下田店

伊豆急下田/居酒屋、海鮮、寿司

3.04

42

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

伊豆への旅行中、水族館行った後にランチ時を逃し、ネットで探して行きました! オフシーズンだったのもあり、観光客の姿はまばら。 正直、まぁチェーン店でしょ?って期待せずに行きました。(すいませんでした。) しかし!ちゃんと地の魚使っていてスゴくお魚に力入れてるのがメニューからも伝わってきました! せっかくなので金目鯛の生と炙りのハーフandハーフ丼! 正直、金目鯛と言えば煮付けや干物のイメージしか無かったので生で食べれるとなると興味が湧いて即決でした! 早速生を1口。さすが鯛と名前が着くくらいスズキ目に近い感じで、ほんのり油がのったサッパリめの感じでした! 炙りは皮面を少し。身の脂が少し溶けて旨味が増し、皮面を焼いた香ばしさもあり美味しかったです! 初めて金目鯛を生で食べさせてくれてありがとうございました!勉強になりました!

2019/10訪問

1回

すし 銚子丸 杉並宮前店

富士見ケ丘、高井戸/回転寿司

3.04

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

起きて歯医者に行き、さて、ちょっと出かけようかなと思った所、ちょっと待て。こっち来いと姉。 えっ。嫌な予感…。的中…。 家を片付けるぞと言われ渋々手伝う事に。 (ちぇっ、飲みに行こうとしたのに( ˘-з-)) 手伝い終わったところで家族全員腹へり〜 どーするなにする状態で姉が「寿司!」と行ったので全員賛同。 そして何故か自分まで買いに行かされることに… 家だと1番したなのです…(´ω`)トホホ… まだまだコロナあるのでテイクアウトで買って家で食べました! テイクアウトメニューの4~5人前の「まつかぜ」と「金華鯖の棒鮨」。 今日は親父も姉も帰って来てたのでこの量です! 回転寿司ですが、思ったよりもネタも大きくてシャリもそこそこの大きさです。 ネタの美味しさや鮮度も良く、思った以上に満足出来る出来ました! 鯖の棒鮨もちゃんと鯖のがデカい! 家からは距離があるので車じゃなきゃ行けないのが残念。 ご馳走様でした!

2020/05訪問

1回

レッドロブスター 練馬関町店

上石神井/シーフード、海鮮、ステーキ

3.08

83

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

レッドロブスターは家族の誕生日祝いとして何度も使わせてもらってます。 今回は久し振りに行きました! こんな時期ですからお客さんは少ししか入ってませんでした。 色んな物があるのでいつも目移りしながら結局家族で頼み過ぎて毎回腹パンパンになって帰ります。 今回はロブスターを頼まない!という、新しい感じになりました(笑) ただ、他のメニューで大満足できます! 今回は主役と言うことで…1度は食べてみたかった「トマホークステーキ」頼んじゃいました♪ めちゃくちゃデカいやつじゃないけど、それでもなかなかのサイズ!しかも期間限定で1000円引きしてたのでこれは…たのまないわけには… 思ってたよりちゃんと柔らかく、火の通し方も上手でした! 食べるのに夢中で写真をほぼ取り忘れるという失態をおかしましたが、やはりどれもなかなか美味しかったです! 今回はトマホークステーキ、牡蠣のウニソース焼き(初)、ズワイガニ、ソフトシェルクラブ(毎回)、マッシュルームグラタン(毎回)、ロブスタービスクスープ(毎回)、クラムチャウダー(毎回)、ロブスターのパイピザ(毎回)、渡り蟹のパスタ(久し振り)くらいかな? 毎回頼むやつは美味しくて誰も言わなくても誰かが注文する(笑) 牡蠣のウニソースはちょっとしょっぱかったです…。残念(´;ω;`) バケットと一緒ならちょうどいいかも! あと、マスクand早口の店員さんがいて…正直聞き取りずらかったです…。 まぁでも今回も満腹満足でした! また利用させていただきます。

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ