ひよ0217さんの行った(口コミ)お店一覧

ひよ0217のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 172

叙々苑 銀座みゆき通り店

銀座、東銀座、有楽町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.36

79

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

普通の席を予約するなら景色のよい窓際おすすめ

2024/01訪問

1回

にしたに

銀座、日比谷、有楽町/寿司

3.53

93

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

コスパ最高

2023/11訪問

1回

アルポルト

六本木、広尾、乃木坂/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.58

281

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

【冷前菜】 鮮魚のカルパッチョ仕立て 【冷前菜】 赤ピーマンのムースとコンソメゼリー 【温前菜】 クレープ ”ラニエリ風” 【温前菜】 イカのグリルとイカ墨の焼きリゾット 【パスタ】 本日のパスタ (下記のパスタからお選びくださいませ。) ●本日のパスタ ●トマトとバジルペーストのフェデリーニ リコッタチーズ載せ ●ンドゥイア入りアマトリチャーナ ●キャベツとカラスミのフェデリーニ ●生うにのフェデリーニ (+時価円) 【メイン】 本日のメイン料理(下記のメイン料理からお選びくださいませ。) ●本日の肉料理 ●仔牛とフォアグラのポワレ(+1650円) ●和牛ロース肉のタリアータ (+1,320円) ●本日の魚料理 【ドルチェ】デザート 【カフェ】 カフェ 今回で4、5回目秋は初。 本日のパスタはきのこのラグー。ンドゥイヤはサラミのようなもの。お肉は豚ロースのグリル、さつまいものキャラメリ添え。お魚はいさきのグリル 私のこの日のベストはいか!焼きリゾットがかりっとしていてほんの少しレアないかとばっちり。 片岡さんがいつものように2回もにこにこご挨拶に来てくださって帰りも丁寧にお見送りいただき、おいしさもましまし。 ワインはペアリングはなし。ソムリエさんとご相談。 このお値段では申し訳なくなるほどコスパすてき。

2023/10訪問

1回

sio

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

sio

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/イノベーティブ、フレンチ、イタリアン

3.90

662

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

土曜ランチ予約して。予約のみで満席だった模様。 駅から3分かからず到着。店内は誰でも気軽に入れそうなカジュアルな空気。お客さんの数に対してフロアもキッチンもスタッフが多い印象。 スペシャリテの馬肉はもちろんどのお皿もとても細かく計算されていて楽しみ方も多様。夏の名残と秋の食材が融合していて爽やかな柑橘だったりいちじく、かぼちゃだったり。 〆の食事でしらすごはん、おかかと卵かけごはんは無料、1000円プラスでラーメン、2500円プラスでうにパスタ。テーブルで統一とのことでうにパスタに。あーすべて食べてみたかった…。

2023/09訪問

1回

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1017

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.2

モンブランデニッシュ、パンプキンフロマージュ、かまパン(かまぼこをパンで包んでチーズのせて焼いてある感じ)など かまパン不思議美味しいまた食べたい。

2023/09訪問

1回

GODIVA Bakery ゴディパン 本店

有楽町、銀座一丁目、銀座/パン

3.49

299

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.7

整理券1枚につき買えるのは5こ! 1回目 9月9日 土曜9:15店頭整理券13:00~ コロネショコラ (冷蔵だけどクリームも固くて中に板チョコ的なのあってうーん…) ショコラティエのカレーパン(これだけは他では食べたことがない。カレーとチョコ両方味わいつつ融合おいしい) ベルギーチョコレートのクリームパン ショコラステッキ あん・ドゥ・ショコラ 2回目 9月17日 日曜9:06店頭整理券13:30~ ふわもち生ドーナツショコラ(ふわもちしてない…) カカオフルーツのクリームパン(パッションフルーツのような、と店員さんが説明してくれた通り、爽やかな酸味、チョコではない) カカオケーキ ショコラティエのカレーパン パン自体が全体にパサつく印象。2回目では開始されていたLINE整理券は開始1、2分でなくなるとのことだったので、今後は購入は難しいな。 また食べるとしたらカレーパンとカカオケーキかな

2023/09訪問

1回

東京スタイルみそらーめん ど・みそ  京橋本店

銀座一丁目、京橋、宝町/ラーメン

3.55

1686

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日16時半くらいぽつぽつと途切れずお客さんが来てほぼ満席。待ちはなし。ちなみにお昼は5、6人並んでいた。 みそラーメンコーン卵トッピング。 私には塩味強すぎもうちょいマイルドが好き。麺は硬めだったので、また来ることがあればゆで時間長めでお願いしよう。

2023/09訪問

1回

築地きたろう

東銀座、築地、築地市場/寿司、海鮮、居酒屋

3.39

108

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

お盆平日どこも休みの中うろうろ。おそばか…お寿司か…うーん。ふらっと入ったこちら。休日(お盆だからかな)おすすめにぎり1760円 鉄火かっぱ巻きとにぎり9巻卵。しゃりがぎゅっと丸くてボリュームたっぷり。おしょうゆつけて食べるのも久しぶりかも。味は普通 お店はきれいで接客もよい。

2023/08訪問

1回

中国菜 紹興苑

東銀座、銀座一丁目、新富町/中華料理、飲茶・点心、バー

3.38

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

平日12時半空席あり。コースは2名からとのことで、海老ワンタン麺ランチ(スープ、デザートつき)に点心2種つけて1300円。リーズナブル。お店入った瞬間いい香り。おいしそうなお店の感じ。 まわりのお仕事昼休みらしき男性たちは焼きそば率高い。私も迷った~。ホールの人がサラダを「サービス」とにこにこして持ってきてくれたけど、ランチのスープはなかったな。??? 麺のスープにも干しえび入ってて海老風味満載。麺はほっそーいよく出会う麺。ミニ杏仁。お茶はポットでテーブルに。暑い日だったのでうれしい。

2023/07訪問

1回

REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、フレンチ、オーガニック

3.52

294

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜12時 予約で満席。予約しておいてよかったー。13時くらいから待っていて開いたら入れることもしていたので時間があればそれもあり。 ベジミールスタンド3500円 お値段なかなか…と思ったけどやはりこれを食べてみたくて。食べて、あ、それはそうねと納得。1つ1つの手間がすばらしい。やさしい味だけどボリュームもあるし飽きずにいただけるし、ゆっくりできるので満足。 食後のアッサムティーはあつあつでよかったけど、味は薄くてこれだけはバツ。 窓際は4人席に2人着席がほとんどなので、1人だともう1列入り口に近いソファといす席。窓が大きいのでミッドタウンのお庭が見えるしここもよし。

2023/04訪問

1回

アルマーニ リストランテ

銀座、有楽町、東銀座/イタリアン、カフェ、バー

3.69

518

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

私の中の今までのイタリアンのイメージとは違う、スタイリッシュで繊細なコース。一品ごとにパンもペアリングのように1つずつ。これがとてとてもおいしい!デザートのティラミスアルマーニスタイルもとてもよかった。 店内もゆったりGOLDインテリアで落ち着く。 スタッフの日本語敬語が間違いすぎていて少々気にはなったがまあ、そこはね。

2023/03訪問

1回

鉄板焼き 大和 三笠会館本店

銀座、有楽町、東銀座/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

3.52

132

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.3

三笠会館どのお店も共通してだが、まず立地よし。建物、お出迎えよし。お値段と内容もそつなく誰を誘っても接待しても大丈夫の安心感。 大和は鉄板がそれぞれ4、5人などソファーといすののカウンターになっており、前に入って焼いてくれるのでプライベート感もあり楽しい。牛ヒレコースにえびとほたてをプラスして。ワインはシャンパン、白、赤一杯ずつのセット。今日の料理人はせっかちでどんどん焼くし、ワインもまだあるのに次を出すので落ち着かなかった。

2023/03訪問

1回

文明堂 カフェ 東銀座店

東銀座、築地、築地市場/カフェ、ダイニングバー

3.58

313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

2022/10訪問

1回

アンティカ オステリア デル ポンテ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

アンティカ オステリア デル ポンテ

二重橋前、東京、大手町/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.67

543

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.0

【期間限定】メニューグルマンディナーコース 40%OFF ¥20000→¥12000 8品 プラスワインペアリング 座席ゆったり静かでサービスもとてもよい。 が、メインの魚肉の味つけが不思議スパイス使用で私には合わなかった。 でも誰と行っても恥ずかしくないよいレストランなのは確か。

2022/08訪問

1回

銀座ウエスト 銀座本店

銀座、日比谷、内幸町/喫茶店、ケーキ、カフェ

3.55

850

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

期間限定桃パイドリンクセット1750円 シンプルにパイとカスタードクリームの上に桃コンポート これは絶対おすすめ! ケーキセット飲み物お値段プラスケーキはどれでも300円。ロイヤルミルクティーとモンブラン。ロールケーキの中にくだいた栗と生クリーム、うんおいしい。 トーストしたサンドイッチはあたたかいうちに食べようと急ぐけどケーキはゆるゆるいただけるのでそれもよし。 ほんとはケーキにはストレートか自分でミルク入れるのが好きなんだけどついここのはロイヤルミルクティーを選んでしまう… 紅茶をほんの少し濃いめで。 平日14時すぐ入れたけど15時くらいからウェイティングが増えてきたので注意 今度はチョコタルトかモザイクにしよ。 平日12時半 席余裕あり。「席お選びください」とのこと。BLTサンド(トースト希望)1760円+飲み物66円 ロイヤルミルクティーおかわりOK。ケーキはトレイで見せてくれて選べるこれは今度。甘いの食べるならアールグレイかな。 席ゆったり、昔ながらの白いカバーのいす、まっ白いテーブルクロス。大きい生け花がベートーベンの隣にあるが、お花が生けてあるテーブルもあり、名前もつけていてこれはとても好き。この日はダイヤモンドリリーとイタリアンルスカス。 おかわりは毎回ちゃんと入れてくれてあると思われるおいしさ。サンドイッチにはレモンと塩お好みでと。はあ、おいし。眠くなってしまうリラックス度。 HPにもメニューあります

2022/08訪問

3回

日本料理 珀也

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理、かに、うなぎ

3.59

108

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

季節の素材を最大限にいかしたお料理と古伊万里などの素敵な食器

2022/07訪問

1回

マダム・トキ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

マダム・トキ

代官山、中目黒、神泉/フレンチ

3.81

888

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

クラシックフレンチきちんとおいしい。ワゴンデセールは全部盛りにしよう!

2022/07訪問

1回

香港1997 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/中華料理、飲茶・点心、小籠包

3.51

205

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日12時予約。先客1組。窓際4人席に案内されゆったり。點心ランチ3000円。いろいろ食べてみたかったのでこれに、ランチセット1800円は席予約ではだめって書いてあるけど後に来て予約って言った人たち頼んでたのでOKなのかも。 コースだからハーフサイズなのかな、えびワンタンはまんまるずっしりが2つ。香港の細麺で。ワンタンだけもっと食べたいー。デザートもきちんとおいしく満足。マンゴープリンとおこわも食べてみたい。 店内ゆったり静かで落ち着くし、提供速度もちょうどよい。夜も来てみよ

2022/07訪問

1回

ソンブルイユ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ソンブルイユ

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/フレンチ

3.74

179

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.0

飯田橋駅から歩いて5、6分突然素敵な洋館。中も広々、これは確かに結婚式にぴったり!お庭も素敵だし階段も豪華で写真もたくさんとれそう。 コースはダブルメイン、シャンパンとペアリングで。前菜が美しく爽やかおいしかった。お肉は半分でよかったかな。 窓際を希望したけど、前日確認の電話で「他のお席との関係でとれないこともあります」とのことだった。実際は窓際は、4人、2人、2人の3組。1人私ともう1人別の人は一番奥。これは見た目バランスかしら?前日にわかっているのなら言ってくれればよかったし、1人を隠しておきたいならうーん。食べログネットで1人も受け付けているということは同等扱いなのでは。コストでいうとお安いコースと水よりは私の方が高くなってるし。ここだけ疑問…

2022/06訪問

1回

ル・ジャルダン・デ・サヴール

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・ジャルダン・デ・サヴール

東銀座、築地市場、銀座/フレンチ

3.77

291

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

アミューズ 川俣軍鶏のバロティーヌまたは温野菜のガルグイユ ポタージュ 本日の鮮魚JSスタイル 和牛ほほ肉のパン粉焼き ピクルスソース アーリーレッド添え 本日のデザート 食後のお飲み物 当日朝ネットで予約。予約時のみガルグイユに変更できるとのことでそちらに。全部で8席できるようだが平日ランチは2組のみゆったり。 ガルグイユは野菜の種類が多く楽しいバター風味。にんじんポタージュは旬の新にんじんと思われ、爽やか。魚のつけ合わせにチンゲン菜、確かに小松菜とかほうれん草に近くて使える。ほほ肉は煮込んでとろとろの上に細かいパン粉のせてオーブンで焼いた感じでとろかり食感初めてかも。私にはちょいしつこかった。 ワインがグラスだと白1、赤2、泡1しかないのが少々残念。 あとはボトルでとのこと。 シェフが食材を丁寧に扱いほんの少しも無駄にしないという姿勢でお料理しているように見えた。まな板もパックもスパチュラできれいに残さず使っていて気持ちよい。小さいパックのふたややスパチュラの取っ手が昭和プラスチック色のブルーやピンクでお店の歴史と道具も大切にされていることを感じた。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ