tanak806さんの行った(口コミ)お店一覧

tanak806のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.82

970

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

日曜日の夕方にお喋りする場所を求めて入店 タイミングよく、10分ほど並ぶだけで席に座れた! 店員さんもテキパキしていていい感じ 家族連れのお客さんには子供椅子を用意したり、ちゃんとしているなと思った 白い店内がオシャレ〜 チョコケーキ、しつこくないが満足感があり美味しかったです 飲み物はレモネードにしましたが、甘すぎず、ケーキと一緒に楽しめました 次の遊びの予定を立てたくて、少し長居してしまいましたが、お店が広いし、飲み物メインのカフェよりは回転がいい(食べ終えたら出る人のが多い)ので気兼ねなく過ごせました! お洒落だし、ケーキも美味しいんだけど落ち着く感じですごく良かった! 次行ったらパンを買って帰りたいです☺️

2022/06訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1311

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2021 春いちご スッキリ感

2021/04訪問

1回

Gracia

広尾/スペイン料理、ダイニングバー

3.77

310

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

バルという形態の良さを味わえるお店

2021/05訪問

1回

COFFEE HALL くぐつ草

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

COFFEE HALL くぐつ草

吉祥寺、井の頭公園/喫茶店、カレー

3.72

1126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

前に雑誌で見かけて、あまりのお洒落さにずっと行ってみたかったお店 14時ごろ伺うと、タイミングよく入店できました 私達より後は少し並んでしまっていました 店内は写真通りにお洒落、!割と手前側の席だったのでちょっと暗めでしたが雰囲気ありました。でも奥のランプの明るい席も気になったな コーヒーフロートを注文 コーヒーフロートって一体どうやったら上手に食べられるんですかね?プカプカ…ツルツル… 私はもう下から全部持ち上げて齧りましたけど、間違ってる気がしてます 他と比べて美味しいのかは、分からない、けど美味しかったです…! カレーが人気みたいなので今度はお昼に行ってみたいです 残念だったのは感染症対策のアクリル板…テーブル席の机の真ん中にアクリル板ドーンなので、声が聞こえづらい… あとは地下なのでスマホの電波が死ぬところ 雰囲気を楽しむところなんだここは 今回は次の遊びの予定を決める話をしたくて入ったので、それがやりづらくて残念だった…優雅な一時を楽しみたい時に行くべきですね☕ 次はホットコーヒーとカレーを頼みたいです

2022/06訪問

1回

パルテノペ 恵比寿店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

パルテノペ 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、ピザ、パスタ

3.70

1077

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

落ち着いた雰囲気で安心感があるお店

2022/09訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ずっと行ってみたかったカレーの名店ボンディ! 期待に胸を高鳴らせつつ、神保町駅へ 平日とはいえ、お昼時はサラ飯で混んでいるのではと思い、少しだけ時間をズラして13時前にお店へ向いました 年季の入ったビルで、ほんとにここかと不安になりましたが、外からでもカレーの香りが薫ってたので間違いないかということでお店のある2階へ 店員さんから「相席でもいいですか?」と聞かれ、(「どういうタイプの相席なのかな…?」)と気になりつつ承諾すると、ラッキーなことに全く待たずに席に座れました 相席は6人がけの大テーブルに座るタイプ 向いに人がいましたが、コロナでアクリル板置いてることもあり、全く気にならなかったです ビーフカレー中辛を注文 すぐにジャガイモ×2が登場しました ホクホクだ!季節によって産地を変えているというこだわりがあるそうです そして添えられているバターはボンディオリジナルだとか このバターはカレーにも使われているとのことです 濃厚なミルク感と塩見が絶妙 ジャガイモと戯れていると程なくカレー登場 ご飯の上にチーズがかかっている!知らなかったのでテンション↑こんなの美味しいに決まってる あと、カレーが魔法のランプに入ってる良さよ… ふっくら炊かれたライスにカレーをかけて、いざ食べます!牛肉、大きめで嬉しい そして柔らかい。赤みと脂身が程よいバランス◎ そして本題のルー 甘い!!!そして最後しっとりと辛い イメージ的には、無印良品のバターカレーとバーモントカレーを合体したみたいな感じ バターの香りと野菜、果物の甘みと旨味がぎゅっと詰まってます 美味しい✨ 食べてる時の幸福感がすごい キュンとなる でももっと凄いのは、食べ終わった後にあの絶妙な甘さを思い出し、もう一度食べたいって気持ちになるところ。魔性… ゆっくり味わって、14時前にお店を出ると店先には行列ができていました 廊下には並びきれず、列は階段まで続いていました 全部で10数名くらいかな? タイミングよく入店できて本当にラッキーだったなと思いました や〜美味しかった…ご馳走さまでした! 行けてよかった、また行きたい!

2022/07訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.68

1850

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

恥ずかしながら、こちらのお店のことを十分理解しないまま、先輩にお誘いいただき伺いました。 想像を超える高級店!笑 なぜ私はジーンズなんかでノコノコ来たのか! もちろんカジュアルな格好の方もお見かけしましたが、大切な方との会食や今日は勝負/記念日といった様子の方が多かったです。 昔、アメリカで訪れた、遠い記憶のステーキハウスそのままの雰囲気!暖かい色の照明が、隣に座る人や美味しいお料理をより一層特別に照らしてくれます。 サービスやお料理はもちろん超一流、そしてボリュームはアメリカン!女性2人ではメインのお肉にたどり着く前にお腹いっぱいでした笑 お肉ともはや戦っていると、気づいた店員さんが持ち帰りできることを教えてくれました。 帰って同居人にお肉を食べてもらった時には、既にお肉は冷めていたものの、旨い旨い!!と喜んでいました。高いお肉は肉質や油が上質なので、やっぱり美味しいんだな~と、その姿を見て思いました。 次はお洒落して行きます笑

2024/03訪問

1回

SPICE LAB TOKYO

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SPICE LAB TOKYO

銀座、日比谷、有楽町/イノベーティブ、インド料理

3.67

371

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

オシャモダン新感覚インド料理で優勝する日曜日

2021/10訪問

1回

ピワン

吉祥寺/カレー

3.66

307

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜日のお昼 オープンの10分前にお店に到着 私達の他には、お一人が待たれていました どこで待てばよいか分かりづらかったですが、お店へ降りる階段前で待てば良さそうです(一緒に待っていた親切なおじさまが確認しに行ってくれました) この日はオーナーのご厚意でオープンの5分前にお店に入れていただけました 店内は簡単にいうとフードコートスタイルで(お店は2つだけですが)、カウンターで注文して番号札をもらい席で待ちます 席は沢山あるように見えますが、範囲が決められているので注意です 店内はカントリーな雰囲気でオシャレ 2種盛りカレーを注文 チキンカレーと、日替わりのカレーから濃厚エビカレーを選びました トッピングを色々追加できるのですが、追加はせずに、彩り野菜のクスクスサラダをプラスで注文しました 写真の通りとても美しい盛り付けのカレーなのですが、カウンターからテーブルまで自分で溢さず持っていくのに苦労しました… (私は運ぶの下手なので、お皿のフチに溢してしまいました。友人は成功) 少し溢してしまいましたが、この色鮮やかで美しいビジュアルは満足度高いですね! カレーはシャバシャバ系です あまり辛くない(中辛程度?)ので食べやすいと思います 私は物足りなかったので、テーブルに置かれていたカイエンペッパーを足しましたが、辛いのが好きな方は予めトッピングの辛さ追加を注文した方がいいかもです チキンカレー、エビカレーともにクセの無い味です スパイスの複雑さやコクはあっさりで、スープカレーの雰囲気が近いです その代わり、具材の味がハッキリしています 特にエビカレーはエビの味が濃くて、ビスクスープに近いお味でした 具は一口サイズでめいいっぱい大きなサイズ感で、食べやすさとボリュームが共存できるように工夫されているなと思いました あと、お米はきっちりパラッと炊き上げられたインディカ米で美味しかったです 私はスパイスの複雑な味がするジャリジャリカレーが好みなので刺さらなかったですが、スタンダードに美味しいカレーだと思います! にしても、やっぱりなんてオシャレなカレーなんだろう…何度みても美しい〜食べれてよかったです☺️

2023/04訪問

1回

亀戸ホルモン 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀戸ホルモン 本店

亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉

3.65

933

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

ついに行きました、念願の亀戸ホルモン! 予約不可の人気店なので行列覚悟で訪問しましたが平日中日(水曜)だった為か、この日は意外とあっさり入店できました。 【混雑具合の詳細】 お友達が19時頃に並んでくれていた時にはまだ数席余裕がある状態だったようです。私が間に合わなかったので待つことになりましたが、19時半に到着して15分程で入店できました。代表者が並ぶことは可能ですが、全員揃わないと入店まではできないんです…。寒い中待ってくれていたお友達には感謝です。一応、暖をとる火鉢を置いてくれていますが、そもそも火鉢のあるスペースが人でいっぱいかもしれないので混みそうな日にはしっかり着込んで並びに行った方がいいかもです。 【店内】 パッと見で40席程で、店内はぎゅうぎゅう座る感じです。横のスペースは若干余裕ありますが後ろがギリギリなので席を立つ時は「すっ、すみません〜」ってなります。でも炭火香る焼き肉屋さんですから、ガヤガヤした雰囲気でホルモンとお酒が一層進む気がします。 【注文メニュー】 女性2人だと、この量で丁度いいくらいでした! ちなみにライスは通常だと丼ぶり並みの量らしいので、女性なら半ライスでよいと思います。 ※注文時、店員さんに注文したお肉の量を見てもらって多い少ないを判断してもらえますよ! ・シロコロ(大腸) ・上ミノ ・ハチノス ・ハツ ・レバ ・レンガ ・塩タン刺し ・キムチ ・半ライス×2 特に美味しかったものをピックアップ〜 ・塩タン刺し 信じられない程鮮度が良い為、お肉がシャッキリしている(凍っているとかではない)。死んではいるはずだけどお肉の目が覚めている。ごま油のタレなのかな?ヨダレ級にウマなのでほぼ飲み物のように食べてしまった。 ・ハツ、レバ よくあるじゃないですか、つまんないハツレバ焼くと1/3くらいに縮んでしかもカッスカスになる現象。大丈夫です。もうここのハツレバは住んでる世界が違うから。ちゃんと焼いたけどよく分からんがプリプリしてますお肉全く縮んでいない!変な臭みもなく無限に食べられそう。ハツレバの境地を見ることができます。 ・ハチノス 実はハチノスあんまり好きじゃなかったんです。グニグニをいつまで続けて、どのタイミングで飲み込んだらいいか分からないから。だけど今回は食べたお肉の中でハチノスが1番ウマい!って思いました。新鮮だからフワッフワしてる。噛めば噛むほど肉の甘みが感じられる!飲み込むタイミングも自然に分かる!!あとハチノスが漬かってる味噌ダレが意味分からないくらい美味しいです。なんか麻薬とか入ってるんじゃないかな???ってくらい美味しい。幸福ドーパミンがドバドバでる。是非。 【まとめ】 この幸福体験できてお手頃価格だからコスパ良すぎです。ホルモン好きの方は行くしかない。 来店した次の日にはまたハチノスハツレバのこと考えてたから、ほんと、中毒的に美味しい…。禁断症状が出る前にまた訪問したいなぁって思います。

2020/02訪問

1回

レストラン 間

恵比寿、代官山/フレンチ、ワインバー

3.62

493

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

えらいぞ!満腹モダンフレンチ!

2021/11訪問

1回

I'm donut ? 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/ドーナツ

3.60

718

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜日 天気は晴れ 開店時間から並ぼう!と計画していましたが、お友達の提案で直前に考え直して開店30分前から並ぶことにしました。 お店は中目黒駅を出てすぐの高架下です。 9:30に着いたら既に10-15組ほど並んでました。 並んでいる間に店員さんから注文用紙が渡され、記入して待ちます。 開店直前、お手洗い行くついでに列の様子を見たら、30組くらいに増えていました。早く並んでおいてよかった、 買ったドーナツは同じ建物内にあるスターバックスで食べることができます。(店員さんに確認済) 家に帰る前に食べるつもりであれば、食べる用の紙(油紙みたいなやつ)を下さいとお願いした方がよいです。 私が買ったドーナツは3つだったので、紙袋で持ち帰りでしたが、袋の中に紙が入ってなくて、食べる時に困りました。 お友達が気付いてお店まで貰いに戻って行くれて解決しました。お願いしたらくれるっぽいです。 ◆買ったもの◆ ・I'm donut?(プレーン 240yen) 生ドーナツってどゆこと?と思ってましたが、食べて納得の生食感。絶妙な半生。美しい半熟玉子、みたいな半生感。油っこくなくて、食べやすい。かかっている粉砂糖の量もちょうど良く、優しい味がします。 派手じゃない美味しさが良いポイントだなと思いました。 他にglazed(アイシングしたリングドーナツ 260yen)とpistacchio(ピスタチオクリームのドーナツ 460yen)を食べましたが、プレーンが一番シンプル美味しかったです。プレーンまた食べたい… 渋谷店の方がドーナツの種類が多いらしいので、今度は渋谷店にいきたいです!

2022/11訪問

1回

炭火焼肉ホルモン うしごろ 中目黒店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉ホルモン うしごろ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ホルモン、焼肉、牛料理

3.58

390

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

クリスマス焼肉! うしごろは系列店が色々ありますが、銀座や恵比寿のお店と比べてカジュアルな雰囲気 うしごろコースをオーダー 店内は人でいっぱいでしたが、サッとナムルやホルモンが出てきました ホルモン刺しはガツとセンマイ ハツが食べたかったので、月見ハツユッケを追加オーダー かなり火が入ってる!もう少し生だと嬉しかったな。。 それかハツ刺しにすればよかった どのお肉も美味しい!! 感動体験とまではいかないけど、このお値段の中で大満足 とろけるロースはオプションでご飯と卵が追加できますが、付けた方がいいです! お値段以上の満足感を得られます この日はクリスマス目前で、店員さんがご自身で焼いたクッキーを無料で振舞ってくださいました 可愛いアイシングクッキー!心遣いが嬉しかったです

2023/12訪問

1回

焼肉家 KAZU 神楽坂

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/焼肉、ホルモン、ダイニングバー

3.55

481

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

GoogleMAPの案内通りに行くとお店に辿りつけず、飯田橋の駅からゲームセンターの角を曲がって奥に入っていくのが正解でした。 2人で予約して伺いましたが、たまたま広い個室席に通していただけました。 個室席は8人は座れそうな勢いで、大人数のカラオケルームに通されたような気持ちになりました笑 店の1番奥なので静かです。テーブルにはベルがあるので、店員さんを呼ぶのには困らず、良かったです。 店員さんは手際よく、愛想も良いです。 冷麺を頼むと、2人分に分けるかと、気遣いもしてくださいました。 柔らかい座り心地の広い席で、2人でまったり焼肉を食べられました。 遅い時間に入店したので、最後は店に私たちだけだったのですが、特に退店を急かされることも無く、最後にデザートや飲み物の注文は無いかと丁寧に聞いてくれました。 この日は個人的な諸事情でお肉を沢山食べられなかったのですが、あまりに大ぶりなカルビと、新鮮なレバーに感動しました! 特にレバーは分厚く、新鮮で臭みがなく、しっかりとお肉の味を感じられました。 私はこれまで、食肉センターの網レバーがBestレバーだと思っていたのですが、私の中の最高を更新する勢いでした! またコンディションを整えてリベンジしたいです!

2024/04訪問

1回

水剌間 恵比寿本店

恵比寿、代官山/韓国料理、焼肉

3.55

599

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

立地、料理、雰囲気ヨシ!サービスは宮廷クラス!な韓国料理店

2023/09訪問

2回

エルプルポ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/スペイン料理、バル

3.52

402

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

以前レ・ピコロへ行った時にこちらの店の前を通りがかり、もう店構えが明らかに美味しそうな店だと主張しており、店内も人でいっぱいで、いつか行きたいと思っていたお店でした。 結論、このイメージ通りのお店でだーい満足の夜になりました! 予約して訪問 ピークタイムは人でいっぱいだったので予約推奨です カウンター席に座り、向かいの壁にびっしり書かれたメニューを眺め、どれを頼もうかワクワクな気持ちに。 ✔姫つぶ貝の塩ゆで その日のオススメメニュー たわい無い会話をしながら、貝の中身を爪楊枝でくりだして食べる時間の素晴らしさ。最高 塩加減が絶妙でした ✔ウニプリン こちらのお店の名物 玉ねぎ飴色に煮詰めたみたいな味がしました 生臭さは無く、濃厚で贅沢な味... 粗塩がいい仕事してます ✔生ハム 肉厚で脂ののった生ハムでよかった◎ ✔炙りタコのガリシア風 タコが甘い!塩味がタコの甘さを引き立ててくれてる +少し炙られていて香ばしい ✔真蛸のメロッソ メロッソはスペインのお粥 しっかり煮込まれてコクのあるトマトスープがふっくらしたお米に染み染み タコも柔らかい~ 店員さんはこちらの注文したいタイミングをすぐ察してくれるし、接客の愛想もめっちゃ良い、お料理の説明も大満足(あと、店員のお兄さんがイケメン~) メニューがとにかく沢山あって、食べられなかったものも多いので次回また挑戦したいですもっとお腹を空かせて行かなきゃ

2023/09訪問

1回

博多串焼き・野菜巻き工房  渋谷宮益坂のごりょんさん

渋谷、表参道、明治神宮前/居酒屋、焼き鳥

3.52

482

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

渋谷でお店を探すのって難しくないですか?! お値段が高すぎることもなく、かと言って店内がチープすぎることもなく、もちろん味は美味しいお店は渋谷にないのか。。。 ありました。ごりょんさん です。 ただ、このお店唯一の難点は場所が遠い… JR渋谷駅から向かいましたが、ぐるっと恵比寿駅方面に出た後、折り返して歩道橋を越え、坂を少し登りやっと辿り着きました。 もっと効率よい道順を知っている方いれば是非投稿お願いします! お店の看板が小さくて見逃しそうになるので注意です。 店内は気取らない雰囲気の居酒屋という感じですが、程よくお洒落に整えられていますし、お手洗い含めて店内は清潔に保たれています。 カウンター席に座りました。 カウンターテーブルは広めで、複数料理が届いても置き場に困るというとこはなかったです。 場所によっては顔に冷房直撃で少し寒いので、上着があると安心かもです 週末は予約した方がよいという口コミを参考に、予約して向かいました。 店内は満席だったので、やはり予約は必要ですね。 席に座るとメッセージカードが置かれていました。嬉しいサプライズです! 電話口で名前を伝えたので上手く伝わらなかったのか、名前が絶妙に間違っていて、面白かったです(いい意味で)。会話の種になりました。 席に着くと名物の野菜串盛り合わせを目の前に持ってきて見せてくれます。 映え写真を撮影しましょう。 オーダー一覧は以下です! ★つけたものは一覧の後ろで感想書きます。 《オーダー(注文順)》 お通し キャベツ 角ハイボール 黒糖梅酒 ガツネギゆっけ 山芋竜田揚げ ★ クリームチーズしょうゆ ★ アボカドチーズ ★ レタス巻き ★ トマト巻き 博多板ネギ巻き ホタテベーコン さがり エビス生中 生のもも割り ハツ ししとう 明太子とキムチの皿うどん ★ 合計 8,870円 ★山芋竜田揚げ 外はカリっと中はホクホク 口を火傷しないように注意です そのままでも十分美味しいですが、タルタルソースとレモンがついてくるので、これをつけて味変することで沢山楽しめます ★クリームチーズしょうゆ お酒が進むお味です 見た目も可愛く、海苔もついてきて大満足だったのですが、折角だし博多っぽいおつまみを頼めばよかったと後から後悔…博多明太子のアヒージョとか… ★アボカドチーズ串 アボカド×チーズはやはり最強ですね 欲を言うとアボカドがもう少しだけ熟れていたらもっと美味しかったかも ★レタス巻き お友達が食べてました チーズ掛けを注文したものの、折角だから素材の味を楽しめるように塩味にすればよかった、、と言ってました ★明太子とキムチの皿うどん 〆に注文 バターが香り、リッチなお味です キムチが入っているので途中で味に飽きてしまうことなく完食できました! お料理は全体的に塩味が強いですが、居酒屋なのでご愛嬌… 一杯目は梅酒を頼みましたが、ビールをゴクゴク飲みたくなりました笑 お友達は 桃サワー?が美味しかったと言ってました(果肉が入ってるらしい)ので、桃が好きな方は是非 店員さんも終始愛想がよく、居心地よかったです! 渋谷という立地で、このお値段・お料理のクオリティ、素晴らしいのではないでしょうか!ご馳走さまでした〜

2023/06訪問

1回

PEP spanish bar

吉祥寺、井の頭公園/スペイン料理、ヨーロッパ料理、バル

3.50

401

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

吉祥寺の人気スペインバル お友達とずっと行きたいねと話していたお店についに行きました! 一番手前のカウンターに着席 目の前に完成したピンチョスが並ぶケースがあり、テンションが上がりました 夜の店内は暗めで、デート・女子会向きの雰囲気です 店員さんが元気で明るい雰囲気で素敵 【注文したもの】 特に良かったものは★マーク ★スパークリングワイン グラス →グラスワインは日替わり。この日はマスオリベルというワイン。店員さんがどんなワインか簡単に教えてくれて丁寧でした。シャンパンに近い旨味と果実感で美味しかったです ★さつまいもチップスとマスカルポーネ これ沼メニュー奴〜!注文してすぐ来たので偉い。普通のさつまいもと紫いもがカリカリに揚げられて塩フリフリされてる。甘みのあるマスカルポーネチーズをつけて食べ…うまーいです。甘じょっぱくて、無限に食べられる… ★ピンチョス 鶏レバーのパテ、サーモンマリネ、生ハムと発酵バターを注文 ピンチョスはどれも見た目が可愛い♡いっぱい注文して目の前に沢山並べたくなる PEPのパンは全て系列店のEPEE(吉祥寺の人気パン屋さん)のパンだそうで、まず土台のパンが超美味しいです ★黒トリュフとリコッタチーズを包んだラビオリ このお味どこかで食べたことが…と思ってたら、以前行ったEPEEで食べてました笑 相変わらず濃厚で美味しかった ★魚介のパエリアハーフ レギュラーとハーフでサイズ選べるの嬉しい。ハーフはお茶碗1.5杯程度とのこと、やや少なめだったけど他の料理を沢山食べたかったので丁度よかったです。 ダシがしっかり効いていて美味しい。 牡蠣と岩海苔のパエリアも気になるところです、ハーフだと量少なめで2種類くらいいけそうだから、パエリア食べ比べとかいう贅沢なことしてみたい ★チョコラテ(生チョコレートのテリーヌ) 期待通りにみっちり、しっとりのチョコテリーヌ。ずっと舌の上に置いていたい。 ・ハモンセラーノ ・EPEEバケット ・都萬牛のカルパッチョ ・ほうじ茶とオレンジのカクテル 最後、お会計をお願いしたら、レシートに一人あたりの金額を手書きでメモしてくださっており、驚きました。気配りがすごい…! あとは、カウンター席よかったですよ!ピンチョスのショーケースを眺めたり、キッチンと高低差があるので、調理の様子やスライスされるハムの様子を見守ったりできて楽しい。 ショーケースの減り的には、生ハムバターやサーモンが人気でした。 あとはグリル野菜のメニューが結構何度も作られていて、人気なんだな〜と思いました。美味しそうだったので次は食べたいです! また行きたいな、誰かにオススメしたいなと思える素敵なお店でした ご馳走さまでした〜

2023/04訪問

1回

しゃぶしゃぶ れたす 中目黒本店

中目黒、代官山、祐天寺/しゃぶしゃぶ、鍋、すき焼き

3.50

364

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

汎用性が高いしゃぶしゃぶ

2022/01訪問

1回

中村藤吉本店 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、かき氷

3.50

664

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

最後まで抹茶たっぷり!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ