tanak806さんの行った(口コミ)お店一覧

tanak806のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

ロイヤルホスト 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ファミレス

3.09

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

閉店1時間前くらいに駆け込み入店 きびなごフリットとドリンクバーを注文 きびなごフリット、想像の5倍美味しい フリットもうまーいし、合わせのマヨも濃厚でうまし 店員さんもテキパキ、元気でいい感じ!

2022/08訪問

1回

板前バル 東京駅店

東京、大手町、二重橋前/居酒屋、海鮮、ワインバー

3.24

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

貝の刺身盛り最高でした。貝紐と各肝まで盛ってくれるなんて、まさかそんな…有難うございます大満足でした。

2021/04訪問

1回

ESPRESSO D WORKS

恵比寿、広尾、代官山/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.38

760

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

夜カフェたすかる〜〜 近くのお店でご飯を食べた後にデザートを求めて入店。たぶん21時すぎくらい。 ディナーで忙しかっただろうに店員さんは元気いっぱい笑顔が満点!こちらもニコニコしてしまう。 ・トリュフチーズ掛けフレンチフライ ・キャラメルナッツパンケーキ ・アイスコーヒー、ホットティー を注文 パンケーキは時間が経っても全然美味しくて感動。ドサーッとクリームのっていて食べ切れるか不安だったけどあっさりしたアイスクリーム(ソフトクリーム?!)が混ざっていて、軽く食べられた。 照明を落とした雰囲気のある空間と、店員さんの丁寧元気な接客の取り合わせが良い〜。女子会の2軒目に求めているものが全部ある。有難う〜たすかる〜 全然関係ない話ですが、このお店はお手洗いの場所が面白いので、お店にいったら是非お手洗い行ってみてください。楽しくなれます。

2022/05訪問

1回

オショモコ

広尾/メキシコ料理、バル

3.41

73

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

おしゃメキシカン天才タコス

2022/04訪問

1回

築地コロッケ

築地市場、築地、東銀座/コロッケ

3.42

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

9時半オープンみたいですが、9時10分ごろに既に開店して人が並んでいました 10人ほど人が並んでいましたが、列は手際よくサクサク捌けていき、5分も待たずに買えました ペイペイやクレジットカードで支払いできて便利です 私は明太もんじゃコロッケ、お友達は築地もんじゃコロッケ(スタンダードのやつ)を購入 コロッケというよりは、カレーパンが近いかな! 本当に中にもんじゃが入ってます、面白いな〜 結構しっかり味がついてます 明太子ソースもかなりしょっぱいので、私はみ、水…となっちゃいました 築地もんじゃを頼んだお友達は、トッピングのかつお節が食べる度に舞い上がって食べづらそうでした ユニークな食べ物なので、一度食べてみるのはいいと思いますが、誰かとシェアして食べるくらいがちょうどいいかもです

2023/05訪問

1回

トーキョーサワースタンド

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/居酒屋、ダイニングバー、ラーメン

3.42

151

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

神楽坂の裏路地、2軒目利用 21時ごろ 滑り込みで席が空いてました コの字に囲むカウンター席で店内は明るい フレッシュなサワーを飲めるお店とのことで、店員さんは皆一生懸命ゴリゴリと果実を絞っている 奇跡のはちみつレモンサワーを注文 奇跡のレモンという、はちみつ漬けの完熟レモンシロップを使っているみたい お友達は期間限定のピオーネを注文 果肉が沢山入ってて美味しそうだった~ おつまみはワッフルポテトにしました ワッフルポテトを食べたのは初めてでしたが、サクサクした食感が美味しい!!おかわりしたかった笑 サク飲みにいい感じのお店です

2023/09訪問

1回

伊吹うどん 東京ミッドタウン六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/うどん

3.43

171

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

いりこの暴力! お昼ごはん 暑っついのでアッサリしたものが食べたいという気持ちで入店 まんぷくセットで、つけ麺&マグロ丼を注文 スープが濃厚どろどろだぁ!最高!濃いなって思う人は割り出汁で割って食べてねとのことです 美味しいこれでこの値段なの良心的でしょ テーブルのサイドには色んな薬味が置いてある いりこ醤油、いりこラー油(?)、いりこ佃煮とにかく全部いりこ入り いりこの暴力 いいぞいいぞ! 店員のお兄さんが元気いい◎ 水いりますか?ハイ!ハイ!こちらもニッコリです ありがとうね〜 ご馳走さまでした

2022/07訪問

1回

銀座 鉄板焼き Sublime

銀座、東銀座、有楽町/鉄板焼き、フレンチ、ステーキ

3.43

182

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2024/01訪問

1回

Risotto Cafe 東京基地 渋谷店

渋谷、神泉/イタリアン、カフェ、バー

3.44

366

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.3

コスパ良し、お友達or学生カップルの記念日におススメです!

1回

ヴェンキ 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.45

649

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

銀座駅前にあるイタリアンジェラートのお店 日曜日 13時ごろに訪問 お昼時なら空いてるのではという魂胆でしたが、普通に並んでました 列がギリギリ店内に収まっていたので、10組待ちくらいでしょうか 小さな店内をぐるりと一周させるかたちで並んでいるので、ジェラートではなくてチョコレートを選びたい人は結構大変ですね。物理的に後戻りができません。 並んでいる途中でメニュー表を渡してくれますが、メニューはお店のサイトからも確認できるので、そっち見た方が早いかも ジェラートショーケースの横まで辿り着いたところで注文できます ここでは、アイスの味以外を伝えます(サイズ、カップ/コーンなど) ピッコロサイズのカップにしました コーンはワッフルタイプのみです(最中タイプではない) トッピングも色々選べます 半分くらいの人がグレインというトッピングを付けてました カップorコーンのフチにナッツやクランチをつけられるオシャレ〜なやつです アイスのショーケースまで辿りついたら、いよいよ味の注文です ・ピスタチオ ・アズテコ(チョコレートが入ってるミルクジェラート) にしました 5月の期間限定はマンゴー味で、ちらほら注文が入ってましたね オーダー後、ゆっくり丁寧にアイスを練り練りしてカップに盛ってくれます 列が大分伸びてるから、もうちょっとテンポ良く盛ってもらえると嬉しいかな!笑 お店の外に食べるスペースがあります 椅子とかは無いので、普通に立ち食いです 流石に美味しい!!!ジェラートという類のもの食べるの久しぶりだったので、幸せな気分になりました 小さい頃、近所の百貨店でお母さんにジェラート買ってもらった想い出がよぎった…笑 ピスタチオアイスの色がかなり薄めだったから味も薄いかと不安でしたが、濃厚でしたね疑ってごめん 次はチョコアイスが食べたいです、チョコレート屋さんのチョコアイスはきっと美味しいんだろうな ゴミはお店の入口にあるゴミ箱に捨てられます 食べ終わった頃には列が店外まで伸びていました 日曜日の昼下り、オシャレなお店から色とりどりのジェラートを持って人が楽しそうに出てくる光景は、幸せの形のような気がします。自分もその1人になれて良かったな!

2023/05訪問

1回

バル デ オジャリア 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/スペイン料理、バル、居酒屋

3.46

162

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

おじやも美味しいけど、生ハムが最高

2022/05訪問

2回

モナミ食堂 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/韓国料理、ダイニングバー

3.46

200

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

さくっとユッケ欲を満たしたい時どぞ 中々お手軽に食べられなくなってしまったユッケ… でも久々にどうしても食べたい… こちらのお店はなんとユッケ寿司というものが食べられるらしいとのことで行きました。 ファストフードテイストな雰囲気のお店です。夜に行きましたが、この日は女性客の割合の方が高かったです。予約してない方は待ちも発生してました。 【頼んだもの】 ・キムチプラッター ¥858 甘くなく、大人な味のお漬物たち。美味しいです〜 迷いなく注文して大丈夫。 ・ヤンニョムチキン M(8ピース) ¥1,738 骨の有無を選べます。骨付きにしました。 手羽あたりの骨付きが4、付いてない部位4の半々のお肉ちゃんがきてくれました。嬉しい。 最初、甘いな〜と思ったんですが、食べているうちにしっかり辛くなってきました。甘辛のお肉食べたくて注文したので、理想を叶えてもらえて嬉しかったです。一応、ビニール手袋をもらえるんですけど、2重ににしないと染みてきちゃう勢いでした。不安な人は多めにもらっといた方がいいと思います。 和牛ユッケ寿司 S ¥1,298 ユッケだ〜〜〜〜おいしい〜〜涙 ごま油、醤油、辛いソースの3種類のソースがついてきます。Sだと5個なので、半分こすると残念ながら片方さんは1種試せない…6個とかにしてくれないかなぁ(無茶ぶり) 和牛フィラデルフィア寿司 S ¥1,408 カリフォルニアロールなノリの和牛寿司。私は通常のユッケ寿司より、こちらの方が美味しいと感じました。クリームチーズとアボカドが超濃厚で多幸感味わえる。なんかソースにワサビが少し入ってる…?のかな?とにかくソースがよく合って美味しい。ただしユッケそのものの味はほぼ分からないので、単純にユッケを味わいたい場合は通常ユッケ寿司を注文しましょう。 グレープフルーツサワー ¥528 炭酸がほぼ抜けてる……これでは水割りだ…サワーなんだからサワー部分頑張ってほしかった…! お通し ¥330 小さい小皿でやってくる甘い肉煮込み?です。 ちょっと割高感。 恵比寿は有名な韓国料理店いろいろありますが、軽い気分で韓国料理やユッケを楽しみにたい時に、こちらのお店はいいと思います〜!お店の周りには飲食店が立ち並んでいるので、さくっと食べて、また別のお店を探しにいくのもヨシ!! 今度はランチ行ってみたいです。 ご馳走さまでした〜

2022/03訪問

1回

ジェラート ピケ カフェ 三井アウトレットパーク幕張店

海浜幕張/クレープ・ガレット、カフェ

3.46

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

シンプルイズベストなクレープに感動

2022/09訪問

1回

神楽坂 たれ焼肉のんき

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.47

260

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

神楽坂 飯田橋駅から徒歩5分くらい 美味しいたれのついたお肉を、釜炊きの炊きたてご飯でガツガツ‼て食べるお店です。 当日の夕方に急遽予約の電話をかけましたが、運良く19:45〜席が空いてました。セーーフ… お店の中は席の間に仕切りとかはなくて、隣の席の声が結構聞こえるカジュアルな感じ 壁にはお店に来た芸能人の方のサインが沢山ありました。サインどれも達筆すぎて、アンジャッシュさんしか分からなかったけども… 買ったばかりの服を手に下げてたので、ニオイつくかもと少し怯えていましたが、荷物は全部まとめてビニール袋にいれて袋の口をしめるスタイルでした。ニオイ全くついてなかった、賢い。 〜食べたものと感想を羅列します〜 ◆お通し 生卵です お肉を卵にくぐらせてすき焼き風にしたり、ご飯に掛けて卵かけご飯にできます! 素敵なお通し ◆お肉 赤 お肉の種類が何か分からなかったけど、ぜんぶ美味しい!!しっかり脂がのってて柔らかくて…上赤じゃなくても全然いいと思う。 ◆お肉 塩タン これも上じゃなくていい 十分美味しい。 タン特有のコリコリ感はあまり強くないけど、肉厚でよかった。 ◆お肉 白 これも種類が何か分からなかった、ハツ、ハチノス、ミノ、レバー辺りが入ってた気がします。臭みはほぼなくて、食べやすく美味しかったです。 ◆お肉 ハチノス 白を頼んだ時に入ってたハチノスが美味しかったので単品でリピート。柔らかいし、小さくカットされているので、飲み込むタイミングが難しいホルホンも食べやすい。 ◆めし炊きたて 2合 釜に入った状態で炊きたてご飯が登場します。2合からの注文ですが、余った時にはおにぎりにして持ち帰りができるそうなので安心して注文できます。 ご飯は粒が立っていて、コシ、甘みがあり 美味しいです。時間がたってもべちょつかない、じわじわおこげができて最後まで美味しい。迷わず注文しましょう。 ◆冷麺 〆に注文。 これは個人的にはいまいちだった。 美味しくない訳じゃないけど、出汁とレモン のあっさり味で、最後刺激がほしかった身としてはお酢が効いてたらもっと美味しかったかな〜と ハーフサイズがあるのは嬉しいところ。 ◆その他 キムチ白菜、長芋キムチ 食べました。食欲がそそられる王道の味付け(スーパーでみる、ご飯がススムキムチ系統の味。あれよりは少し大人の味)でご飯とお肉が進みます。 店員さんは元気よし&丁寧な感じで、鉄板の交換なども気をきかせて丁度よいタイミングで交換してくれます。 オーダーした品がくるスピードも早くて、接客に一切の不満なしです! 神楽坂でカジュアルに満足度高いご飯を食べたい時用のお店を確保できました! ご馳走さまでした。

2023/03訪問

1回

NERORI

吉祥寺、井の頭公園/ビストロ、創作料理、フレンチ

3.48

275

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜日のランチに利用しました。 開店時間までは店に入れてもらえないスタイルなので、暑い日や寒い日はギリギリに行きましょう。予約した人から優先で入場です。この日は予約していない人でも入店できているっぽかったです。 ハーブやスパイスを用いた薫りを楽しむ料理と謳っているけれど、過剰な期待は良くなかったなぁっという感想!(インド料理みたいな複雑な薫りのフュージョンを期待してはいけない)通常の基準で考えると普通に美味しい。 ○本日の鮮魚のマリネ(サーモン) 軽くスモークされたサーモンは肉厚で、食べごたえあり。薄切りライムがいい仕事してました。 ○チーズスフレオムレツ お、大きい…40センチはあろうかという大物です。2人で食べて丁度くらいでした。トリュフの香りが濃厚で、美味しかったです。すごく欲を言うと味の変化を楽しめるような工夫があるともっと嬉しかったかもです。濃厚なので途中で飽きてしまう…でも美味しいです。4人で食べれば飽きることなく最後までニッコリですね。 ○ウニボナーラ 折角開店直後にいったので、数量限定のウニボナーラを注文。ウニ大好きなので、ウニがゴロゴロのっているのは嬉しかったです。でも、カルボナーラソースが想像より甘いのと、ブラックペッパーかかり過ぎで辛い…。ウニソースパスタではなく、あくまでカルボナーラwithウニなので別物なのだということを意識しなければならない。。 吉祥寺は割と緑がある街なので、お店に羽虫くんがコンニチハしてしまっており、運悪くオーダー中にメニュー表に止まられてしまったのですが、スタッフのお姉さまが静かに処理してメニュー表も取り替えてくださいました。冷静でよかったです。 ご馳走でございました〜!

2022/02訪問

1回

ゼックスウエスト ザ バー

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/イタリアン、バー、バル

3.48

368

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

高いがデートに持ってこい。 店内の雰囲気が最高である。 (ただし大人な雰囲気のため初期デートにはおススメしない) サービスもとても上品でよい。 勝ちたい場合、ソファ席を確保するとよい。 ケチくさい狭いソファではなく実に優雅なソファである。 急にピアノ生演奏が始まるので、驚かないようにしましょう。 以上

1回

カプーン 抹茶製造所

吉祥寺/カフェ

3.48

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

抹茶オレアイス甘み有りを注文。 普通にしっかり美味しい!幸せな気分になれる。 あと意外と席に座れる!ただし長居できる雰囲気ではない(人がワラワラいるため) テイクアウトして近くの公園で飲むのも、お天気がいい日には良いなと思った!

2022/02訪問

1回

スシエビス 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、寿司、海鮮

3.48

546

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

また行きたいねとずっと言い、ついに再訪 夜は予約埋まっていたからねということで、昼飲み乾杯 とりあえず枝豆 そしてエビカニ合戦 これは外せない~ 柚子の香りがナイス 今回はお寿司中心に食べまくり どれも美味しかったけど、個人的にはエンガワがお気に入り お箸はくじ引き形式なのですが、当たると次回のお会計割引 途中お箸を落としてしまったのですが、落とすと再抽選できました優しいシステム コスパよく美味しいところは変わってない! 昼からほろ酔いで気分良い休日になりました✌️ 安旨!寿司×居酒屋=最高 駅チカの飲食店が並ぶ通りの中でも一際輝いているスシエビス(暖色の明かりとイミテーションの桜が超目立つ)※イミテーションは季節ごとにお花が変わるらしい♡ 開放的で入り易く、健全な雰囲気です良◎ 店内はお手洗い含め綺麗だし、オーダーはLINEでできちゃうし、お箸の袋がおみくじになってて入りから楽しめる。居酒屋としてエラいです。 肝心のお料理ですが、とにかく安い!15品頼んで1人4千円って安くないですか?? にも関わらず味だってちゃんとしてました。サイドメニューはやや味濃いめかなって思いましたが、おつまみとしては全然合格だと思います。バリエーションも豊富だし。あとはサラダがあれば個人的に嬉しかったな〜。 お店のウリの海鮮系ももちろん美味しかったです!お安いのに細部が凝っている点が評価高いです。 海鮮ミルフィーユは柚子の香りがして爽やかにまとまっていたし(季節限定のやつかも)、通常のお寿司も黒酢でシャリに味つけていたり(高い寿司屋もやるやつや…)して驚きました。 お店は賑わってましたが、お料理の見た目や味のクオリティも最後までしっかり保たれてました。シャリ冷えてないやん…とかなかった。 この日ちょい本調子でなくて沢山食べられなかったのが悔しい。お友達がやってたカッパ巻きにエビカニ合戦の具かけるの超美味しそうだった私も食べたかった…ぜひまた行きたいです! 個人的に日本酒のお猪口セットがめちゃ可愛かったのが印象に残ってます。行った人ぜひ頼んで確かめてください〜〜♡

2023/09訪問

2回

マーサーブランチ エビス

恵比寿、広尾/イタリアン、カフェ、ビストロ

3.49

764

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

フレンチトーストが究極においしい!

2019/06訪問

1回

もんじゃ近どう 本店

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き

3.49

577

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

ジューシーなもんじゃ!

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ