yt0723_さんの行った(口コミ)お店一覧

yt0723_グルメ探訪

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 66

Agora sapporo

狸小路、豊水すすきの、西4丁目/イタリアン、居酒屋、肉料理

3.62

158

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

食事処 勢喜

釧路/創作料理、日本料理

3.61

58

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

勢喜(せき)さん メニューに金額がありません。 おすすめの「カニ甲羅詰め」も、刺身盛り合わせ、山菜の天ぷら、インカのめざめ(ジャガイモ)の塩辛添え(バターものってます)も、アスパラ焼も追加し、 気になるものを気の向くままに注文! だって大人だから! だって食べたいから! …残さぬよう適度にも注文。大人ですから笑 ザ北海道、ザ釧路のメニュー! どれも贅沢だけれど、ホッとする、やっぱり日本食、和食は良いなぁ〜と和みます。 料理の内容をおもえば、お勘定の金額も、そんなに高いものではないです。 大将は忙しそうにしていますが、ときどき会話に入ってくれ、何でも丁寧に答えてくれます。 味も人柄も、必ずまた行きたくなるお店です。 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

ごん

資生館小学校前、西8丁目、狸小路/そば、居酒屋

3.60

179

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

狸小路市場の一画、『蕎麦とお料理ごん』 お店入口の雰囲気から、期待度が上がります。  手書きのメニューは、 風情はあるものの、わかりづらい感もありで、旬のオススメは教えてもらうのがいちばん早く、正解です! 馬刺し、刺身盛、カキ酢も外れなしの美味しさでした。とてもオススメというホッケ煮を注文。これが期待以上に美味しく、感動しました♪ 日本酒は而今、ばくれん、村祐をいただき、 種類も多い。 〆にせいろを優先し、気になるかき揚げは次回のお楽しみに… お店の雰囲気良し お料理良し また緑の暖簾をくぐりたいです。 ごちそうさまでした!

2024/03訪問

2回

らーめん工房 魚一

釧路/ラーメン

3.58

310

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

竹老園 東家総本店

釧路、東釧路、武佐/そば

3.55

244

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やっぱり蕎麦寿司!

2023/12訪問

1回

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

大通、西4丁目、すすきの(市営)/ハンバーグ、牛料理、鉄板焼き

3.55

562

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

相変わらず混んでいました。 ハンバーグも美味しいですが、副菜のひとつひとつも存在感ありで、食べる楽しさでワクワクします♪ ごちそうさまでした! 「まちのなか」の他の店舗へも行ってみたいです。

2023/08訪問

1回

パフェ、珈琲、酒、佐々木

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/カフェ、バー

3.55

273

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日

ジンギスカン白樺

帯広市その他/ジンギスカン、郷土料理

3.52

306

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

サタデイズ チョコレート ファクトリー カフェ

バスセンター前、西4丁目、狸小路/カフェ、チョコレート

3.52

199

-

~¥999

定休日
水曜日

ふじ蔵

東本願寺前、資生館小学校前、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.51

63

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

アルコ

資生館小学校前、西8丁目、すすきの(市電)/ジンギスカン

3.50

114

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

 レトロ感たっぶりの狸小路7丁目。 その中でも、ここは何?とおもう『ARCO』の看板。 ラーメン一徹さん横の入口から、『アルコ』の赤いのれんの奥へ奥へ。炭火七輪で美味しいジンギスカンが食べられるお店がありました。  お店の中は、表通りのラーメン一徹さんと繋がっており、ラーメン店カウンターとボックス席の奥に、ジンギスカン店のスペースがある…という一見不思議ではありますが、メニューの「羊の筋煮込み」は、ラーメン店の店員さんが運んできてくれ、注文すればラーメンも食べる事ができます。  ジンギスカン肉は、私好みの厚切り柔らか肉、タレにはお好みで一味かニンニクを入れて。 二人で2人前を2回注文!  野菜が少なめになると、語り口の優しいママさんが追加で入れてくれます。  「羊の筋の煮込み」   肉の柔らかさと、デミソースではないあっさりソースで、羊のクセが全くなく美味しい♪    お腹いっぱい食べて、1時間でお会計デス。席は少なめですが、回転率は良いとおもいます。  ジンギスカンにはやっぱり白いご飯!とおもっても、私はお酒にしてご飯は控え。お隣で豪快に食べている方を見ると、ほんとに美味しそうでした〜〜  ママさんが「最近は夜8時には閉店してる…」と言ってました。ひとりご飯でも行けるお店です。晩御飯にちょっとジンギスカン!にもおすすめです〜〜   洋服の匂いが気になる方、廊下にハンガー掛けありました!

2024/05訪問

1回

いなり

資生館小学校前、西8丁目、狸小路/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.49

241

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

狸小路市場の平日17時30分、待ち合わせまで少し時間があり、いなりさんで0次会。 以前から、いつも賑わっているな〜とおもっていたけれど、入店してその理由がわかりました。 この字型のカウンター、丸いパイプ椅子、壁の手書きメニュー、レトロというより「昔から変わっていない」だけの気楽な感じ? 常連じゃないのに、いつも来ている感じがするような笑 前を通れば、「この賑わい何?ちょっと寄ってみようよ!」と言いたくなる雰囲気があり、私もそのひとりでした笑 ほんのつまみ程度に寄っただけ お通しの冷奴と手作り塩辛と 手作り塩辛、これいい! また寄ってみようとおもいます 次はしっかり食べてみよう! また席空いてるかな〜〜

2024/03訪問

1回

日本酒バル owl

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/バル、日本酒バー

3.49

37

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

東家寿楽

西28丁目、円山公園/そば

3.48

211

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

円山地域の大通りから外れた閑静な住宅街の一角にあります。 平日お昼 そんなに混んでないと見込んでいましたが、  混んでました。 入店すぐに案内していただきましたが、その後は少し待ちの方が居たり、来店は途切れずにいらっしゃいます。 庭園があり、住宅街を想わせない居心地良さ 下がり藤棚の下で一杯されたお客さまも居たようです。(ちょうど穏やかな日和だったので、気持ちの良い一杯だったことでしょうー♪) 東家さんの蕎麦なら、かしわ抜き!とおもいながら、冷たい『山菜そば』にしました。 旬の山菜は、風味豊か 美味しかったです

2024/05訪問

1回

棗 別邸

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/寿司

3.48

41

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

札幌の狸小路商店街の平日、昼でもまだ肌寒い季節ですが、人通りは賑やか。そんな中、狸小路5丁目にあるビル地下の『棗なつめ別邸』さんを初訪問。 カウンターに案内され、店内の落ち着いた雰囲気に少し緊張はしましたが、若い板さんの丁寧な応対と笑顔、温かいおしぼりでひと息つけました。 ひとつひとつの握りは、シャリは小さめ、味付けも程よく、口の中でほろりと溶けてなくなる感じです。 パシャパシャと画像を撮るのは失礼かとおもいましたが、とても気に入ったお寿司数枚をサクッと撮らせていただきましたm(_ _)m 棗さんは、市内に他数店あるようですが、狸小路店は隠れ家的な店で、お昼にゆったりとお寿司を召せるのはここだけかもしれませんね。 次回は、日本酒もいっしょにいただきたいです♪

2024/03訪問

1回

GOZO

西線6条、西線9条旭山公園通、西15丁目/ケーキ

3.48

75

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

偶然に見つけたチーズケーキのお店。一度食べたらやめられない、忘れられない味のケーキ。 今回は、お土産用にいちばん小さいサイズを3ヶ購入。絶対に喜んでもらえると確信しています!

2024/03訪問

2回

ノースコンチネント MIYANOMORI

西28丁目、円山公園、二十四軒/ハンバーグ、牛料理、鉄板焼き

3.48

231

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

本日のランチ 合い挽き肉に、フルーツ系のさっぱり目のソースに、半熟卵焼きのせ♪ どっさり添えられた野菜は、軽ーくドレッシングかかってる?くらいで、あっさりとヘルシーにもりもり食べました笑 ハンバーグをもう少し食べたい方は、追加料金(600円強)で、一品お好きなお肉を選べます。 セットの飲物は、赤だし汁をお願いしました。 注文やお会計は、全てQRコードでスマートに! 帰りは、華麗にレジを通りすぎようとしたら、「ハンバーグの素」が目に入り、現金で買ってしまいました。 美味しいハンバーグと大盛りサラダ添え、自宅でも再現してみます〜(*´∇`*) マンションの1階で、見逃して通り過ぎるところでした。ランチ11:30の開店時間に予約していて、ギリギリまでシャッターが上がらず、寒さもあって、本当にオープンするのか、少々不安で待っていました。 メニューはまちのなか店と変わらず、お肉とソースのチョイス。どれも味見したくなり、迷います。 道産のお肉と素材をたっぷり使い、北海道のお肉の豊富さを存分に味わえます。 家族連れやお食事会、デートなど、あっという間に満席! 私たちも(昼間でしたが)ワインとビールをいただきながら、ゆっくり堪能いたしました♪

2024/04訪問

2回

ちゃりんこ

釧路/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.47

147

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

   釧路末広で、もう何十年も続いている老舗の居酒屋。あいかわらず賑わっています。  ここは予約必須です!  イケメン店主が手際良く料理を出したり、店員さんもサクサクと要領よく動いて、対応も良いです。  たくさんのメニューから迷った時は、本日おすすめの大皿料理から選ぶといいです。  今回は、 「ムキガレイの煮付」と「八角焼」、「牛スジ煮込み」を注文。どれも500円、どれも美味しい!  ほか、 焼き牡蠣、お刺身…のあとに、別腹ブリュレ! (店主は洋食経験もあるとのこと、、なのでブリュレやグラタンもぜひぜひ試してみてください!) 日本酒の種類も豊富で、作、而今、伯楽星、ロ万、、散々飲んでからの飲み比べセット!  気軽に気楽に、釧路のご馳走を堪能したい方、ぜひ一度足を運んでみるべきです! ごちそうさまでした〜♪♪

2024/05訪問

1回

酒肴日和 アテニヨル 清明北一西三

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.46

86

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

アテニヨル・リトルチャイナのイメージのまま訪問 客層は若い人向けかな 中華が無くて、残念⤵︎⤵︎ 高菜チャーハンを注文 日本酒の飲みくらべがあって良かった〜〜

2024/05訪問

1回

くし炉 あぶり家

釧路/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.46

152

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

3月春分の日。釧路北大通から末広に向かい「風が冷た〜い!」と叫びながら、『あぶり家』さんに駆け込みました。 温か〜いおしぼりにホッとしながら、北の勝しぼりたてを注文。 お後は、 ‘炉の鉄瓶で燗しました’とある、お勧めの『名物福司だら燗』 蟹を炭火で炙った『蟹あぶり酒』 身体の芯から温まりました 店内は広く、各小部屋で仕切られ、3〜4人の食事には最適です。階段もありなので、お手洗い等のあと迷わないように、席の確認は必須ですね。 料理は、地元の酒、海鮮丼やそば、お寿司もあり、家族連れや観光に来た方にも良いです。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ