スイーツ依存症さんが投稿したcafe petit pas(北海道/札幌市清田区その他)の口コミ詳細

スイーツ依存症のレストランガイド

メッセージを送る

スイーツ依存症

この口コミは、スイーツ依存症さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

cafe petit pas大谷地、南郷18丁目、ひばりが丘/カフェ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ~¥999
    / 1人

コスパもバランスも抜群!

気になりつつ未訪問でしたが、きよたスタンプラリーでドリンクがサービスされるのもあり、少し足を延ばし行ってきました。
いわゆる就労支援カフェですが、それにしてもかなりお財布に優しい価格設定。
ランチセットは500~600円、ケーキ各種は200円でどれも美味しそうです。
迷いつつも他では絶対この価格では食べられないであろう、「和だしスープカレー」を白米と玄米の普通量合盛り(大まで無料)に、ドリンクは好相性かつ他ではなかなか無い「レモンラッシー」にしました。
接客担当は障がいのある方のようでしたが、きちんと復唱してくれドリンクのタイミングも確認してくれましたし、とっても丁寧な対応でした。
そんなに時間もかからずスープカレーと同時でお願いしていたレモンラッシー、そしてサービスだと生チョコも持ってきてくれました。
スープカレーは専門店のような大ぶりなものではありませんがチキンが2本と肉団子、それに玉子、ジャガイモ、カボチャ、ピーマン、ナス、人参、キクラゲ、椎茸等たっぷりの野菜が入っています。
サラダや小鉢が付いているのも嬉しい♪
辛さは5段階の2位?辛味スパイスとチーズが付いているので、自分でカスタマイズできます。
和だしなのもあり食べやすさと辛さがまさにちょうどいい塩梅です。
個人的にはジャガイモとカボチャはもっと煮込まれている方が好みですが、この値段でこの味は大満足です。
レモンラッシーは自分でシロップを混ぜて飲むタイプですが、甘さ控えめでカレーと相性抜群。
生チョコもとっても美味しく、少し遅いバレンタイン気分を満喫しました。

次は違うランチやデザートも食べてみたいですね。
もし私が近くに住んでたら、毎週通いたいくらい素敵なお店だと思います♪
ご馳走様でした!

  • 和だしスープカレー。ご飯は白米と玄米の合い盛り

  • ドリンクは珍しいレモンラッシー。生チョコはサービスしてくれました

2024/01/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ