スイーツ依存症さんが投稿したNorthern Kitchen~All Day Dining~(北海道/大通)の口コミ詳細

スイーツ依存症のレストランガイド

メッセージを送る

スイーツ依存症

この口コミは、スイーツ依存症さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Northern Kitchen~All Day Dining~狸小路、西4丁目、大通/イタリアン、ビュッフェ、野菜料理

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
2回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ハーフビュッフェが素敵すぎ!

ハーフビュッフェがセルフ式に戻ったノーザンキッチンさんに久々にお邪魔しました。
今なら某雑誌のクーポンで通常+440円のメインメニューも追加料金無しで選択できます。
私は「鶏肉とモッツァレラの重ね焼き」、友人は「子羊のロースト」をチョイスしました。
今回食べたメニューと感想は以下の通りです。

・鶏肉とモッツァレラの重ね焼き…かなりボリュームがある鶏肉に、モッツァレラチーズがたっぷり掛かっています。
ソースは酸味と甘みのあるベリーソース。
クロワッサンと一緒に食べても美味しかったけど、スープカレーと合わせても良かったかな?と後から思いました。

・鴨のスモーク…味わい深い鴨にハニーマスタードとオレンジがピッタリで、いくらでも食べたくなる味でした。

・バンバンジー…鶏肉が厚切りなのでしっかり味わえ、一般的なものより満足感があります。

・白身魚とマンゴーのエスカベッシュ…マンゴーをソースにした料理は珍しいと友人も驚いていましたが、とてもサッパリしていて美味しかったです。

・ローストビーフ…柔らかく味も濃すぎず、食べやすかったです。

・グラタン…1番驚いたメニューです。
一番下はポテトやマカロニではなく、おそらく鯖。
野菜はひじきやごぼうを使ったある種和風のメニューなのです。
でも違和感はなくとても美味しく、何回もお替わりしました。

・スープカレー…横着して平皿に盛ってしまったので、流れてしまいあまり味がわかりませんでした…。

・温野菜…スープカレーと合わせても良かったのですが、置いてあったチーズをトッピングしました。
保温してあり食べやすい大きさで美味しいです。

・ポテトポタージュ…ほど良く甘く、落ち着く味です。

・サラダ各種…トッピングしなかったものもあるのですが、かなり種類豊富です。

・フルーツ各種…オレンジ、パイン、マスカットでしたが、どれもジューシーでした。

・パン各種…クロワッサンとパンオショコラで、焼いてメインと合わせて食べましたが美味しかったです。

・デザート各種…苺ババロア、ぜんざい、本日のケーキの3種類。
特に苺ババロアが下は甘く、上は適度に酸味があり美味しかったです。

・ドリンクバー…自分で5種のハーブをブレンドして作るハーブティーは、ある意味ここのもう一つのメインではないでしょうか。
ベリーベースのビネガードリンクやコーヒー等、種類は絞られていますがおそらく客層とピッタリ合うラインナップだと思います。

・食後のパフェ…珍しく下にプリンが入った、小さいけれど盛りだくさんなパフェ。
アイスやフルーツのおかげで、お腹いっぱいでも入ってしまいます。

種類は多くないですがどれも美味しく、鴨やローストビーフ等メインでもおかしくないものばかりです。
時間制限も無いので、食後はハーブティーやドリンクを楽しみながらゆっくりすることができます。
普段1人バイキングも多い私ですが、ここは友人とまたゆっくり食べたり喋ったりするために来たいですね。
ご馳走様でした。

  • 1回目。パン以外を一通り取っています

  • メインの鶏肉とモッツァレラの重ね焼き

  • 2回目。パンと前菜を一通りお替わり

  • 3回目。更に一通りお替わり

  • 食後のパフェ。下はプリンになっています

2022/04/06 更新

1回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

罪悪感ゼロ?のヘルシービュッフェ

GoToEatのポイントが貯まっていたので、ずっと気になっていたこちらのランチビュッフェに伺いました。
予約の12時ちょうどに着くと、友人からもう案内されて中に入っていると連絡が。
入口で消毒するも店員さん電話中…。ホール1人みたいだし、あとはキッチンに2人とコロナのせいもあるのか意外と少人数?
店員さんが検温しないと入れないよねと思い、友人とアイコンタクトしながら気長に待ちます。特にイライラはしませんでしたが、席に案内されたのは12:05位になりました。

メニューの説明を受け、滞在は120分だけどラストオーダーは90分後との事。メインは私も友人も本日の肉料理であるビーフシチューで即決!
料理はメイン以外お替わり可能なオーダービュッフェですが、ドリンクは自分で取りに行きます。
気になっていたハーブティーはローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス、オレンジとアップルはピールだったかな?の5種類から自分で組み合わせられます。効用も書いてあり親切ですね。
他にティーパックの紅茶、ホット黒ウーロン茶、コーヒー、アイスティー、牛乳もあります。
私はハーブティーと、コーヒーと牛乳を組み合わせたアイスカフェオレ。友人は黒ウーロン茶にしていました。ホットの黒ウーロン茶があるのは珍しくいいですね。

まず前菜盛り合わせが到着。カレー味のライスコロッケ、テリーヌ、ハニーマスタードチキン等メニュー名を全部言ってくれますが覚えられず…。
ただ、どれも美味しいです!総じて味付けは濃すぎず、食材と絶妙なバランスになっています。

サラダもたくさんの野菜が入っています。シーザードレッシングだけでも美味しいですが、ベリードレッシングが初めて食べた味ですが酸味がちょうど良くとても好みで、ドレッシングを両方合わせるとまた風味が変わり楽しめます。

サラダやハーブティー、揚げ物はあるけど素材を活かした前菜と、食べれば食べるほど健康になるんじゃ…?とこのへんで友人と○ンドイッチマン的理論を言い出します(汗)

スープは少し珍しいイカのスープで、器からはみ出るくらい身が入っています。
パンはカリカリに焼いてあるフォカッチャで、上に塩もトッピングしてありとても美味しいです。
すぐに食べ終わりビーフシチューを持ってくる際にお替わりをお願いしました。

ビーフシチューは思っていたよりシチュー部分が少なめでしたが、肉はたくさん入っておりとても柔らかく煮込まれていました。
マッシュポテトも甘く美味しいです。
少し行儀が悪いですが、シチュー部分にフォカッチャを付け食べると相性抜群でした。

あとはデザート盛り合わせだけですが、まだまだ入るな…と思った私は前菜盛り合わせ、サラダ、パンをもう1度お替わり。前菜盛り合わせにはタコのカルパッチョが登場しました。
即平らげ更に前菜盛り合わせとサラダを注文します。

来るまでにドリンクを…と、ハーブティーとアイスミルクティーを作って戻って来ると、友人から食事のラストオーダーって言われたけど追加無かった?と言われました。
??まだデザート盛り合わせ来てないのにラストオーダーなの?
と思い、店員さんにデザートもお替わりできるんですよね?と聞くと、デザートはお持ちした際にお替わりをお伺いします。との事。
じゃあ、足りなそうならデザートお替わり頼めばいいかと思いましたが、この時点で13:25。入店からまだ90分経ってないし注文したのは12:10位だったのになあ。店員さん1人だししょうがないのかなあと思いましたが、ここだけちょっとマイナスでした。

先に注文した前菜盛り合わせとサラダが到着し、食べてる間にデザート盛り合わせ到着。内容は日替わりっぽいですが、今回は杏仁豆腐、プリン、カヌレに近いしっかり食感だけどチョコプリン?とフルーツと軽めのラインナップ。2皿追加注文しほんとのラストオーダーです。
デザートもどれも美味しく、特にプリンが固すぎず柔すぎず好みの甘さでした。

最後はドリンクをゆっくり飲み少し優雅な気分を堪能します。
メイン料理も種類豊富ですし、前菜やデザートの内容も変わったりするみたいなのでまた訪問したいですね。
普通はお替わりしなくても一通りのコース内容で味、値段共に十分満足できると思います。
ただ、自分のような大食らいは早めにお替わりを頼んだ方が良さそうです。
ご馳走様でした。

  • ハーブティー(アップル、オレンジ、レモン)とアイスカフェオレ

  • 前菜盛り合わせ。お皿がオシャレですね

  • 本日のスープとフォカッチャ。スープから出てるのはイカの足です

  • 彩りも綺麗なサラダです。実は2回お替わりしてます

  • ビーフシチューと一緒にフォカッチャのお替わりを貰いました

  • 前菜盛り合わせ2皿目。この後もう1回お替わりしました

  • ハーブティー(ローズヒップ、ハイビスカス、レモン)とアイスミルクティー

  • デザート盛り合わせ

  • 最後にデザート盛り合わせをダブルで。ミカンがリンゴになりました

2021/02/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ