Sawarabi229さんの行った(口コミ)お店一覧

Sawarabi229のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

百味軒

新村/四川料理、中華料理

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

コスパ良しの食べ飲み放題

2022/04訪問

1回

中国菜館 味味

本郷、上社/中華料理、餃子、ラーメン

3.07

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

坦々麺と高菜チャーハンのセットを注文。どちらも結構なボリュームがありこれで850円(昼間なら750円)はかなりコスパが良い。 坦々麺は辛さとごまのマイルドさと肉味噌のバランスも良く、高菜チャーハンは高菜のシャキシャキ感を心地よく感じられる。 定食メニューもあるが、個人的にはこのラーメン+チャーハンのセットの方が安いことが多いし、選択肢に坦々麺や台湾ラーメン、麻婆丼や回鍋肉丼などがあり組み合わせが豊富なためお気に入りだ。 豚の角煮定食(850円)を注文。 味は悪くないのだが、メニューの写真と違っていた部分がいくつかあり(スープが卵ではなく赤味噌、角煮の形や色が違う、付け合せがチンゲン菜ではなくレタス、小鉢のキムチに至っては無かった)、そこが少しマイナス。だが唐揚げ2個にデザートの杏仁豆腐も付くのは嬉しい。 味も決して悪くはないがずば抜けて良くもない、量は十分にあるのでコスパ重視の店という感じ。 7、800円台の各種定食の他にもお酒セットや、4人以上だが1人2980円+税で食べ放題飲み放題があるのでそれも良さそう。あまりカクテルやサワーの種類はないが紹興酒や日本酒あり。 金曜の夜ということで混んでいるかと思ったが、あまり人はおらずいても1人客のサラリーマンで店内は静か。 内装も中華風の装飾が多く綺麗で、厨房からは中国語が聞こえる本場感。かつ1人でも行きやすい雰囲気なのでそこは良かった。

2021/07訪問

3回

隆康

島内/中華料理、食堂

3.23

34

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

醤油豚骨ラーメンと塩山賊焼きのセットで1000円 美味いけどご飯が多かった、けど美味いから構わん 美味い、安い、量が多いと男子学生には非常に嬉しいお店。山賊焼き関連のセットが多く、本当に美味しいしボリュームのある山賊焼きが味わえる。山賊焼きとラーメンにご飯がついて900円という安さや、山賊焼き定食にキムチや小鉢物が付くのも嬉しい。 欠点としては、店内が油臭いのと、店長が少し癖があり、注文はこちらが呼ぶのではなく向こうが聞きに来るまで待っている方式という点があるが、慣れれば気にならない程度。

2022/05訪問

3回

中華料理 聚福楼

村井、広丘/中華料理

3.03

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

俵屋飯店

信濃大町/中華料理、餃子、ラーメン

3.43

82

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/06訪問

1回

萬珍飯店 本店

本郷、上社/中華料理

3.17

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

牛肉のうま煮丼(800円)と焼売(400円)を注文。 平日の夜ということもあり、入った時は自分一人だったのでテーブル席に。店内はいかにも町中華といった味のある内装で好印象だ。 口コミでは評判の良い牛丼だったが、あんの味付けや牛肉は柔らかくご飯に合いかなり美味しかった。スープと漬物が付いてくるのも嬉しい。ただ、ボリュームが結構ある内訳は野菜(キャベツ)とお米の割合が多く、野菜と米だけで食べている時間があったのでそこを均等にしてくれればよかった。焼売を頼んで正解だった。 またその焼売だが、肉汁のジューシーさや具材の歯ごたえなどの感じがあまり無い様に感じた。同じ量ならもう少し大きいサイズを3個等作った方が美味しそうなものだが…決してまずくはないのだが400円にしては少し物足りないかもしれない。 近くの味味と違いこちらは日本人の女将さんで、愛想もよく話しかけてくれたりもしたので雰囲気の良い中華料理店だ。900円で青椒肉絲や酢豚などから1品選び、ライスとスープ、サラダが付くセットメニューもあったので、次回は素直にこちらを頼もうと思う。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ