gourten-loverさんの行った(口コミ)お店一覧

mn20diaの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「サンドイッチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

VIKING BAKERY F 熊本店

辛島町、慶徳校前、花畑町/パン、サンドイッチ

3.40

37

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

gw祝日9時頃 先客あり 海外からのお客さんもいました! ・ハイジのパン ¥130 ・塩パン ¥130 ・ソーセージチーズドック ¥280 ・メロンパン ¥220 ・カレーパン ¥200 観光前のモーニングに、ホテルから歩いて行きました。 オシャレな外観、内観♡ 入店した瞬間パンのいい香り〜 すでに店頭から売り切れているものもあり人気ぶりが伺えました!(まだ裏にはストックあるのかもしれないですが) ドリンクとともにイートインができて、旅行者には助かりました! 店主さん優しく、パンを温めて席まで持ってきてくださいました^_^ どれも期待以上に美味しく感動しましたが、 特に塩パンが好みです! このオシャレ具合と味のクオリティからして とてもリーズナブルなのは熊本価格なのか、、? 家の近くにあったら通いたいです! また熊本に行く時は必ず再訪したい場所

2023/05訪問

1回

ディグイン

薬院、渡辺通、西鉄平尾/サンドイッチ、ベーグル

3.40

59

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

金曜11:30ころ ・マスカット ・クリームチーズサンド びっくりするくらい見つけにくいお店。 今まで食べたベーグルサンドで一番美味!!! ドストライクなベーグル。 弾力強めで、クリームが濃厚。 サンドで少しお値段も張るので、2つだけ購入しましたが 近くの公園で一つ食べて、追加購入するためにお店に戻るか悩むほど、、 必ず再訪します!!

2022/10訪問

1回

テコナ ベーグルワークス

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

テコナ ベーグルワークス

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/ベーグル、パン、サンドイッチ

3.77

958

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

土曜開店前10:30頃から並ぶ。 徐々に人が増え、開店時には隣の敷地にまだ列が延びるほど。 ・あんバター塩サンド ・ふか 栗たっぷりモンブランクリーム ・ふか アールグレイキャラメルラムレーズン ・ふか チーズ肉まん ・ふか ほうれんそうベーコン ・ふか バジルサーモンクリーム ・むぎゅ えびすかぼちゃ&クリームチーズ ・むぎゅ 青のり枝豆チェダーチーズ ・もち きのこと白みそマヨネーズ 購入し終えたのは11:15頃。 その後他のパン屋さんに行ったり、買ったパンを代々木公園で食べたりした後、もう一度伺いました、、(笑) 13時頃で、行列はなく階段のところまででした。 いついってもたくさんの種類が並んでいて、ワクワクが止まらないパン屋さんNo. 1! お惣菜系のバリエーションも多いのが魅力的! 並ぶ価値ありです❤︎

2021/05訪問

1回

パンヤ ノ タケサン

戸田公園、戸田/パン、サンドイッチ

3.18

27

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

金曜11時頃 先客なし ・よもぎあんこベーグル ¥280 ・キャラメルバナナ ¥303 ・クリームチーズくるみ ¥313 前から気になっていたお店、ようやく行けました! 住宅街?落ち着いた雰囲気の場所にあり、こじんまりしているので、自転車で前を通ると見逃しそうでした、、(笑) 外見から可愛い、内装も可愛い、手描きのポップも可愛い♡ 大好きなベーグル、「まもなく終了」の文言に惹かれ迷わずセレクト。 久しぶりに買ったデニッシュ系のキャラメルバナナ、一番美味しい!! クリチくるみの味は大好きなので、どこへ行っても売ってると必ず買ってしまう、、 前日焼成分は数十円お値引きで売ってるのもいいな〜と思いました! また別のパンを求めに行きます! ※PayPay使用可

2024/05訪問

1回

Spread Sandwich Brother's

大濠公園、唐人町/サンドイッチ

3.12

14

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜15:30頃 店内先客一組。 外観からはわからない、落ち着いたおしゃれな雰囲気にビックリ! メニューも予想外に豊富で、どれも美味しそう ・ベーコンレタスサンドイッチ ・西原スタジオチーズケーキ(熊本のケーキ屋さんだそう) 抹茶とほうじ茶は売り切れとのことで、プレーンをセレクト。 サンドイッチの焼印が可愛く、ボリュームたっぷり! チーズケーキは濃厚で美味! また別のものを食べに行きたいお店です☺︎

2023/12訪問

1回

トリュフ ミニ エキュートエディション有楽町店

有楽町、日比谷、銀座一丁目/パン、サンドイッチ

3.60

349

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

日曜18:30ごろ 店内含め並び10〜15組ほど 店内まで7分ほど 大好きなトリュフ塩パン 昨年は本店で4個制限だったと思いますが、 8個までOKでした! ・トリュフ塩パン ¥248 ・バタークロワッサン ¥380 ・スパイシーポーク焼きカレーパン ¥398

2023/07訪問

1回

コバト836

天満橋、大阪天満宮、南森町/サンドイッチ、パン

3.50

139

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.0

木曜11時頃 待ちなし 2回目の来訪 お店が可愛く、サンドが華やか、ベーグルも美味な お気に入りベーカリー♡ ・ラムレーズンクリームチーズ ¥310 ・木いちごクランベリー ¥400 ・マスカットとぶどうのサンド ¥550 ・ハニーマスタードエッグポーネ ¥310 ・ミニスコーンセット 大阪いらっしゃいキャンペーンで 3,000円GETできたので思い切ってたくさん購入^_^

2022/11訪問

1回

パン工房 ブランジェリーケン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン工房 ブランジェリーケン

下赤塚、地下鉄赤塚/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.74

699

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ベーグルマンデー14:30頃 待ちなし ベーグル ・こしあん白玉クリームチーズ ・かぼちゃみそナッツ ・クランベリーホワイトチョコクリチ ・マンゴー(写真ボケ) ・トマトカレー(写真ボケ) ・アールグレイとオレンジとピーカンナッツの焼きクリームチーズスコーン 久しぶりのベーグルマンデーに訪問でき、とても幸せ! ただ時間が少し遅いのか数が少なく、、( ; ; ) 当日の朝ケンさんのストーリーで見ていたキャロケベーグルは売り切れとのことでした。。買いたかった。。 一年前くらいから感じているのですが、 店頭の陳列方法も大人しくなり、 ケンさん魅力のフィリングも控えめになってきているような、、 ベーグル本体の大きさは安定なのですが、以前より生地が多く感じます(気のせいかな?) みそナッツがケンさんのお気に入りですが、 今回初めて見つけた「かぼちゃみそナッツ」ドストライク! スコーンは初めて買ったのですが、 ガリガリでナッツも大きく食べ応えもあって美味しい!! なにはともあれ久しぶりのケンさん、 ベーグルマンデーに行けて、大好きなベーグルを変えて満足❤︎ 土曜日12:30過ぎ。 10分ほど並ぶ。 定期的に行きたくなるケンさん❤︎ 何味?ってくらい盛り盛りのアメリカンなベーグルが大好きです!! ・まっちゃゆずチーズザマンド ¥330 ・よもぎつぶあん白玉 ¥270 ・リンゴチーズザマンド ¥330 ・みそナッツ ¥220 チーズフェアの日で、 朝インスタで見たチーズベーグルたちに期待していましたが、割と売り切れ状態。。 奇跡的に残っていたまっちゃゆずとリンゴチーズがかなり好みでした❤︎ 甘いチーズでなく塩気があったので食べやすい! でもトロッと濃厚!良い!! 土曜11:50頃。 10人弱並ぶ。 ・ベリーブルーベリーブラウニーマスカルポーネ ・みそナッツ ・ピスタチオプレーン ・イチゴティラミスクロワッサン 大好きなケンさん! ブルーベリーが今回の大当たり 濃厚なマスカルポーネクリームと、たっぷりのブルーベリーが美味しい!! ミントが効いていて見た目以上に爽やかなのがまた◎ 以前みそナッツクリームチーズを食べて、大好きになったみそナッツ! あまじょっぱいみそが好き❤︎ ピスタチオプレーンは、正直あまり好みではなかった。。 ピスタチオの実が贅沢すぎるほどに入っている! ベリーweekの限定クロワッサンの見た目の可愛さに引かれて買ってしまったクロワッサン。 フレッシュないちごとクリームが良いコンビネーション! 土曜10時ごろ。 10人ほど並んでいて、15〜20分ほどで入店。 大好きケンさん!! ケンさんのインスタを見ていると、行きたくてたまらなくなりついに!季節限定の桜を逃したくなくて、、!! 以前は溢れんばかりに盛り盛りに陳列されていたパンが、 デコレーションされたものが増えたからか綺麗に並んでおり、ちょっとビックリ!ケンさんらしさが少し減った、、? 一個一個の存在感は相変わらずだけど!! ・桜あんブリーサンド ¥440 ・桜葉桜あんクリームチーズ ¥270 ・ナチュレ(さくら、つぶあん、さくらあん)¥440 ・黒ごまソーセージチーズ ¥250 ・ベリークリームチーズ ¥220 ・下田流ティラミスあんぱん ¥300 カマンベールの塩気と桜あんの甘さがマッチして、しつこくない美味しさのブリーサンド! 今回のイチオシは「桜葉桜あんクリームチーズ」!! 桜葉のしょっぱさと、桜あんの甘さと、濃厚なクリームチーズが絶品!!こういうのが食べたかった!! ナチュレは酵母?酸味が強く、硬めのパンで個人的にはあまり好みではなかった、。 今まで火曜日に行ったことがなく出会えなかった下田流パンを見つけ、嬉しくて購入! 甘いのが苦手な方は食べ切れないかもしれないが、濃厚でとても美味しい!! 他の下田流も食べてみたい!今は木曜日に担当されているそう。 大好きなキャロットケーキベーグルに今回も出会えず、店員さんに聞いたところ、この日は夕方に出るとのことで断念( ; ; ) また今度出会えたらいいな〜! 金曜朝9:00ごろ着。 待ち0分。 以前はベーグルマンデーに10時ごろ伺ったところ、大行列だったので、 今日もドキドキしていましたが並びゼロでした! ただ朝イチだとパンが少ないんだなというのが発見であり、ちょっと寂しかったです( ; ; ) ・キャラメルカスターモンブラン ¥400 ・イチゴアールグレイブラウニーマスカルポーネ ¥300 ・ムラサキイモスイートポテトパイ ¥300 ・みそナッツクリームチーズ ¥250 ・クロワッサン(そば粉)¥150 以前はベーグルマンデーで調子乗って買いすぎたので控えめに、、(?) 前回買えなかったモンブランや、イチゴがのったベーグルが買えて嬉しかったです❤︎ キャロットケーキなかったのは残念、、。リピしたかった! 4つ買っただけでトレーを持つ手がプルプルします(笑) 好みは分かれるかもしれませんが、 これでもかというくらい詰め込んだフィリングと、アメリカンな重量感と、モッチモチの生地が大好きです! 月曜日10時、下赤塚駅到着。 10人ほど並んでました。 さすがベーグルマンデー! ほんとに全品150円 並んでいる時からいい香りがしていて、 外から見えるパンによだれがでそうになりつつ、、 店内に入った瞬間に“幸せ”の2文字❤︎ ・キャロットケーキ¥300 ・ムラサキイモティラミス¥300 ・アールグレイ焦がしミルクチョコキャラメルザマンド¥250 ・マンゴーガナッシュザマンド¥300 ・抹茶クッキーズ¥250 ・かぼちゃマロン¥200 ・ソーセージチェダーチーズメープルザマンド¥280 ・トマトカレースカモッツァ¥250 (全て定価を記録) 店内で悩んでいる間に、焼きたてのパンが次々と出てきました! ソーセージチェダーの焼きたてを買ってすぐ近くの公園で食べましたが、美味しくて悶絶。もう一個買いにお店に戻りたいくらいでした(笑) 看板商品?のキャロットケーキは、 シナモンの香りがしっかりついていて、上に乗ったレモンクリームチーズが爽やかで美味しい! 中にもクリームチーズが入っていて満足感たっぷりですが、コテコテに甘いわけではなく食べやすくて感動しました! 念願だったケンさんに行けてなにより幸せでした❤︎ (何買ったか記録用に撮った写真たちは若干ボケてます)

2022/06訪問

6回

ザ ガク ベーカリー 東大宮

東大宮/パン、サンドイッチ

3.39

41

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

かぼちゃフェア ・かぼちゃピザ ・かぼちゃパイ ・かぼちゃあんぱん ・オーガニックフルーツ5種&北海道クリームチーズ ・商品名不明(カマンベールとくるみ、はちみつぽいもの) 全部美味!

2020/09訪問

1回

パン屋航路

パン WEST 百名店 2020 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2020 選出店

パン屋航路

尾道/パン、サンドイッチ

3.63

337

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

日曜14:30ごろ来店。 ほぼ売り切れの様子であまり種類なし。 まさか来れると思っていなかったので、とりあえず一つ購入。 チョコのチャバッティーナ ¥240 説明書きが「ほぼチョコです。」なところがスキ。 たしかにほぼチョコでした(笑) 機会があれば朝イチで行ってみたい!

2021/03訪問

1回

AKARI BAKERY

大濠公園、唐人町/パン、サンドイッチ

3.17

14

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.5

土曜14:30ころ 最近オープンしたお店のよう。 明るくキレイなお店。 ・トリュフ塩パン ¥248 ・石窯焼メロンパン ¥227 塩パンは温めてから食べました。 香り高くて、塩とよく合う! トリュフベーカリーを彷彿させます メロンパンはザクザク、上の砂糖がいいアクセントで美味しい^_^ 手提げ袋は有料のようですが、 紙袋には入れてもらえるので助かります^_^ 食パンが看板商品かな? 食パンやサンドイッチも気になる〜

2023/08訪問

1回

ウチキパン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ウチキパン

元町・中華街、石川町、日本大通り/パン、サンドイッチ

3.72

912

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

土曜9:30ころ ・アップルパイ ¥220 ・めんたいチーズフランス ¥240 レトロな昭和感を感じるパン屋さん 地元に愛されるローカルな親しみやすさを感じました^_^ 種類豊富で、値段もお手頃◎ ついつい買いすぎてしまうので、2つで我慢!

2023/06訪問

1回

あんですマトバ

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/パン、サンドイッチ

3.60

263

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

土曜13時ころ 人数制限等なく、店内にはお客さんがわんさか ・かぼちゃあんぱん ¥195 ・マロンあんぱん ¥190 ・季節の3色ぱん(スイートポテト、マロン、かぼちゃ) ¥260 たまたま通りかかって見つけたお店。 「あんです」が目に入る店構え、 なんだか賑わっていそうな店内、 いろんなあんぱんが売っているようだ〜と気になり入店 大好きな芋栗かぼちゃの季節に来ることができて幸せ!!と感じるラインナップ! 買いすぎても良くないと思い、芋栗かぼちゃの中で芋を我慢したのですが、、 一番に手に取った3色あんぱんが全てを叶えてくれていた^_^ 気付かなかった、、 優しい甘さでふわふわの生地に ねっとり濃厚な餡 どれも美味しいあんぱんでした! 個人的には3色あんぱんの、「よもぎ生地×かぼちゃあん」が初めて食べる味で美味しかった!

2022/10訪問

1回

むうや

本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、浅草(東武・都営・メトロ)/パン、サンドイッチ

3.57

263

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.5

土曜14時ごろ 待ちなし カフェスペースも空きがありそうでした(利用せず) ・ムー ¥400 ・むぅクリーム「ラムレーズン」 ¥450 サイズは2種類 ラムレーズンは、 ホイップクリームとラムレーズンあんこの二層構造。 ホイップはクリームっぽくなく、ボソボソ目。 ラムレーズンあんこはそんなにラムが強くなく、強めのラムが得意でない人も食べられそう。 個人的にはもっとガツンとラムを感じたかった〜 あんこで濃厚感は感じられるけど、 ラムレーズンクリームでも良いのでは?と思った。 冷やして食べると美味しい!

2022/10訪問

1回

イスズベーカリー 本店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/パン、サンドイッチ

3.32

97

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

土曜17:00頃 遅い時間でしたが、想像以上の種類が並んでいて嬉しかったです! ・あわじミルキークロワッサン ¥248 ・ミートパイ ¥259 ・さとうきびのメロンパン ¥226 ミルク感たっぷりのクロワッサンも ザックザクのメロンパンも美味しかったです!! 神戸で人気なパン屋さん、かつ本店に行けて 大満足でした♡

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ