Tomostarさんの行った(口コミ)お店一覧

Tomostarのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 661

とんかつ はせ川 東銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ はせ川 東銀座店

築地、東銀座、築地市場/とんかつ

3.68

331

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の開店10分前くらいに訪問しました。 すでに10人ほどの並びがあり、事前にスタッフの方が注文を取られていました。 注文したのは、カツ丼です。1.900円と強気の銀座価格です。 価格からして、結構期待して待っていましたが、個人的な印象としては、これはちょっとなという感じでした。 お味が悪いわけではないのですが、私の価値観では、コスパがちょっとという感じです。

2024/06訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1263

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の8時半過ぎに訪問しました。 すでに6.7組が並んでおりましたが、運よく(?)15分から20分程度で席に案内いただきました。 注文したのは、アイスカフェオレです。モーニング価格で700円也。 提供の際、コーヒーとミルクの割合を聞かれますが、分からないので半々にしました。その結果、悪くない感じでしたが、正解は分かりません。 結構インバウンドの方が多い印象ですが、スタッフの方はいずれもしっかりと教育が行き届いていると感じました。

2024/06訪問

1回

うさぎや CAFE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

うさぎや CAFE

上野広小路、湯島、上野御徒町/カフェ、パンケーキ、かき氷

3.69

811

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の朝の10時20分頃に訪問しました。 さすがに早い時間帯のせいか、先客は1名で、後客もポツポツといった感じです。 注文したのは、あんみつです。 まずはボリュームが凄くて、普通のあんみつの2倍から3倍はあるように感じました。 また、見た目は完全に2色の硬派な感じですが、あんこなどは、さすがはうさぎやさんのカフェだなと思いました。 男性の店員さんにも優しくしていただき、感謝です。

2024/06訪問

1回

谷中冨じ家

千駄木、西日暮里、日暮里/海鮮

3.44

75

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のランチタイムに訪問しました。 10人ほどの並びがあり、15分程度待ちました。 並びは店内で名前を記帳して、呼ばれるのを待つタイプです。 いただいたのは、ぎんだら御膳です。 かなり上品なぎんだらと、副菜が何品かという感じで、よいぎんだらを使っているのだろうなという感じはしました。 ただ、お値段が2,000円近いので、もう少し頑張ってほしいなというのが本音です。 あと、洗い物はもう少し静かにしたほうがよいかと思います。

2024/06訪問

1回

中華ダイニング 一途一心

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中華ダイニング 一途一心

亀有/中華料理

3.75

138

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチタイムに訪問しました。 運良く先客なしでしたが、帰りには3人ほど並んでいました。 注文したのは、海老のマヨネーズソースです。 ソースにマンゴーの風味を感じ、私がイメージしている海老マヨよりは、強い甘味を感じます。(嫌な感じはありません) これまで、黒酢酢豚やよだれ鶏をいただきましたが、これら両者のほうが私の好みには合いました。 とは言え、いわゆる街中華とは一線を画す素晴らしいお料理だと思いました。 2回目の訪問です。 前回食べた黒酢酢豚が美味し過ぎて、今回も黒酢酢豚をいただきました。 今日は前回と違う方が調理していましたが、十分満足いく黒酢酢豚でした。 また、よだれ鶏は味がしっかりしていて、よいアクセントで辛味もあり、一口目で、これは美味しいと唸らせるものでした。 このお店は、久しぶりにかなり好みで、美味しいと感じており、これから通うことになりそうです。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx 食べログの口コミを参考に初めて訪問しました。 ランチタイムでの訪問です。 メニューは、ラクサヌードル、よだれ鶏、黒酢酢豚の3つで、餃子の追加が可能です。 周りの方はよだれ鶏を注文していたので、よだれ鶏が有名なのかもしれませんが、酢豚好きな私は迷わず黒酢酢豚を注文。 これが、数年ぶりかと思うくらいにめちゃくちゃ美味しくて、一口目で完落ちしました。 副菜もすべて手がかけられており、とてもリーズナブルだと思います。 近いうちに再訪問確定です。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/06訪問

3回

シンガポール・シーフード・リパブリック 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/シンガポール料理、ビュッフェ、シーフード

3.49

710

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の開店直後に予約なしで訪問しました。 席の準備で若干待ったものの、すんなりと席に案内してくださいました。 ランチタイムはブッフェスタイル(90分制)で、ラクサなどは、その場で作ってくださいます(麺を茹でて、スープをかけるだけです)。 メニューは多くありませんが、サラダやスイーツなども一通り揃っており、リーズナブルに食事を楽しめるお店だと思います。 景色もよく、席の間隔もそれなりにあいているので、居心地もよいです。

2024/06訪問

1回

フレデリック カッセル 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート

3.95

1312

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.0

平日の夕方に訪問しました。 この日は、まだミルフィーユが多少残っていましたが、平日限定のミルフィーユアプリコをテイクアウトしました。 アプリコットのミルフィーユですが、パイ生地がノーマルタイプに比べて一枚少ない分、ややバランスがよくないなと思いました。 美味しいは美味しいのですが、こちらよりはノーマルタイプが好みです。 評価が高いので訪問しました。 ミルフィーユをはじめ、もろもろ美味しくいただきました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/06訪問

2回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.87

1236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

週末の12時40分くらいに訪問しました。 10人くらいの並びがあり、回転が遅いとの食べログの口コミがあったので、どうしたものかと思いましたが、30分くらいで入店できました。 注文したのは、数量限定の鶏白湯麺です。1,100円也。 具材はレアチャーシューが2枚と味玉が半分に、青ネギが乗っているだけのシンプルなものですが、鶏白湯がいい塩梅で、逆に具材はいらないかなとも思いました。 あまり鶏白湯麺は食べませんが、これはこれでいいなと思いました。

2024/06訪問

1回

食事処 酒肴 浅草 水口

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

食事処 酒肴 浅草 水口

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/食堂、居酒屋、日本料理

3.49

819

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

週末の11時30分過ぎに訪問しました。 店内はかなり賑わっていましたが、運よく(?)すぐに入店できました。 注文したのは、いり豚(単品)+ライス(小)です。 いり豚は見た目は生姜焼きっぽいですが カレー(?)っぽい味がして、別物だけども美味しいといった感じです。 ライスは小ですが、普通の定食屋さんの普通盛りくらいあるかもしれません。 店員さんがとてもいい感じで、なんだかいいお店だなと思いました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/06訪問

1回

ローヤル珈琲店 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ローヤル珈琲店 本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.69

788

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の10時30分過ぎに訪問しました。 待ちが4組ありましたが、数分待って、すぐに入店できました。 注文したのは、モーニングのAセット(トーストにハムと卵が乗っています)です。760円也。 モーニングは本当にお得感満載で、お料理も見ただけで嬉しくなるような豪華さです。 朝からよい時間を過ごすことができました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/06訪問

1回

とんかつ かつ壱

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ かつ壱

目黒/とんかつ、かつ丼、居酒屋

3.69

1056

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の開店15分前くらいに到着して、3番手でした。 開店時には列は伸びましたが、全員入店できていました。 注文したのは、ロースカツ定食(ランチ)です。1,300円也。 最近はとんかつの価格が高騰しているように感じていますが、これだけのクオリティのとんかつをリーズナブルに提供いただけるのは、本当にありがたいなと思いながら、美味しくいただきました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

とんかつ 大宝

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 大宝

目黒/とんかつ、かつ丼

3.66

1067

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

週末の開店時間とほぼ同時に訪問しました。 運よく一巡目ギリギリで入店できました。 注文したのは、TOKYO Xのヒレカツ定食(数量限定)です。 薄めのお肉が2枚ですが、逆に食べやすい感じで、ボリュームも思った以上にあり、ブランド豚の旨味をしっかり堪能できました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

ストリーマー コーヒーカンパニー SHIBUYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ストリーマー コーヒーカンパニー SHIBUYA

渋谷、明治神宮前、表参道/カフェ

3.69

796

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

週末の13時30分くらいに訪問しました。 店内、テラスともに賑わっていましたが、店内に席は多少残っていました。 注文したのは、カフェラテです。 ミルクたっぷりで、美味しいカフェラテだと思います。 会計の関係で嫌なことというか、マジかと思うことがあったので、マイナス0.5点です。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

フォートナム・アンド・メイソン・ティーショップ 日本橋三越店

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ

3.57

157

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の15時過ぎに訪問しました。 週末はいつも混み合っている印象がありますが、平日のせいか、すぐに入店できました。 注文したのは、スコーンのセットです。 スコーンは2種類選ぶことができ、紅茶とブルーベリー(今月のスコーン)を選択しました。 また、紅茶はダージリンをいただきました。 スコーンは温かいものを提供してくださるので、ぜひ温かいうちにいただいてほしいと思います。 ゆったりとした時間が流れており、よい感じでした。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

ゴドノフ東京 丸の内店

二重橋前、東京、大手町/ロシア料理、ビストロ、洋食

3.48

277

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチに予約して訪問しました。 12時45分の予約で、訪問時は混み合っていましたが、13時を過ぎると、ゆったりとした感じになって、過ごしやすかったです。 注文したのは、ビーフストロガノフのコースです。 ボルシチのお味はしっかりしていて、変なクセもなく、いい感じでした。 さらに、ビーフストロガノフは、これは美味しいなと思わせてくれる感じで、全体的にクオリティが高いなと思いました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

一富士

千駄木、日暮里、西日暮里/牛料理、日本料理、居酒屋

3.67

116

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日の12時40分過ぎに訪問しました。 待ちはなく、そのまま入店できました。靴を脱いで入店するスタイルです。 注文したのは、もつの釜飯です。 釜飯が提供されるまで、サラダや小鉢が提供されるので、いい感じに場が持ちます。 釜飯ですが、具材がたっぷりな上、お味がしっかりしていて、久々に美味しい釜飯を食べたなと思いました。 また、機会があれば、訪問したいと思います。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

ル・パン・コティディアン 芝公園店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門、大門、芝公園/カフェ、オーガニック、パン

3.71

2127

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日の10時15分頃に訪問しました。 ウェイティングリストに名前を書いて、呼ばれるのを待ちますが、30分程度で入店となりました。 注文したのは、ル・パン・コティディアン ブレックファースト(11時まで)です。1,180円也。 パンはクロワッサンとパンオショコラ、ジュースはアップルかオレンジ、ドリンクはコーヒーか紅茶から選べました。 パンにつけるジャムは4種類あって、その他、オリーブオイルやお塩が用意されています。 かなり混み合っているので、サービスは行き届いていない気もしましたが、全体的に考えると、お値打ち感があり、機会をみて、また訪問したいと思わせてくれるお店でした。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

大門、浜松町、芝公園/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.68

1300

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜日の正午前に訪問しました。 ほぼ並びはないものの、絶えず店内は満席状態でかなり賑わっていました。 注文したのは、冷かけにとり天です。 出汁のお味が上品なので、もう少しはっきりしたお味が好みの方もいらっしゃるかもしれません。 とり天はお味がしっかりしているので、合わせ技でちょうどよい塩梅になるのかもしれません。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

天野屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

天野屋

御茶ノ水、新御茶ノ水、末広町/甘味処、かき氷

3.69

426

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

週末の14時過ぎに訪問しました。 店内は概ね埋まっている感じでしたが、待たずに入店できました。 注文したのは、ところてんです。 お酢の塩梅も強過ぎず弱過ぎず、誰にでも合うような味付けのように思いました。 風情あるお店で、ひとときを過ごすことができ、よい経験となりました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

古瀬戸珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

古瀬戸珈琲店

神保町、新御茶ノ水、小川町/喫茶店、カフェ

3.71

644

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の12時30分過ぎに訪問しました。 訪問時は結構お席がありましたが、次々にお客さんがいらして、かなりのにぎわいになっていました。 注文したのは、アイスカフェオレです。 コーヒー感がうまい感じにあって、美味しいカフェオレだなという印象です。 コーヒーカップやケーキを提供するお皿にもこだわりを感じ、よいお店だなと思いました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ