Tomostarさんの行った(口コミ)お店一覧

Tomostarのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 745

ショーマッカー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ショーマッカー

大岡山、緑が丘、洗足/パン

3.74

349

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ずっと気になっていたドイツのパン屋さんを、ようやく訪問しました。 ドイツだからプレッツェルだろうと思っていましたが、オプストが美味しそうだったので、そちらにしました。 オプストはショーマッカーさんのロングセラーとのことで、ライ麦のパンで、いちじく、クランベリー、くるみが入っています。 よくある組合せのパンなので、お味はご想像のとおりと思いますが、ロングセラー商品らしく、隙なく完成しているなと感じました。

1回

銀之塔

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

銀之塔

東銀座、築地、新富町/洋食

3.65

833

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

週末の12時15分頃に訪問しました。 テイクアウトを申し出たところ、20分くらいかかる旨を伝えられ、しばらく時間を潰してからお店に戻りました。 テイクアウトしたのは、ビーフシチューのお弁当です。 私には敷居が高めのお店にでしたが、念願が叶ったという感じです。 ビーフシチューのお味ですが、ほんのりとクセを感じますが、二口、三口と進めるとよい塩梅になってきます。 お肉もたくさん入っており、満足感のある美味しいお弁当でした。

2024/06訪問

1回

菓匠清閑院 ルミネ北千住店

北千住、牛田、京成関屋/和菓子

3.00

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

会議のお茶うけに提供されました。 見た目が可愛らしく、会議中でも気分がほっこりします。 おまんじゅうの可愛い版かなと思いながらいただきましたが、原材料名を見ると、わらび餅や寒天などが入っており、結構夏場によい感じに仕上がっていると思います。 カロリーも控えめ(130キロカロリー)で、在悪少なめでいただけると思います。

2024/06訪問

1回

シヅカ洋菓子店

白金高輪、三田、田町/ケーキ、洋菓子

3.56

148

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

美味しくて、なかなか買えないビスケットとのことで、お土産でいただきました。 調べてみると、なかなかのお値段で、評判もよく、楽しみが倍増する感じです。 いただいたのは、ハニーと紅茶のハニービスケット、ダブルカカオビスケット、全粒粉ビスケット、フロランタンビスケット(ハーフ)です。 いずれも納得のお味で、こんなに上等なお土産をいただいてありがたいなという感じですが、特にフロランタンのビスケットは好みにバッチリはまりました。

2024/06訪問

1回

とんかつ はせ川 東銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ はせ川 東銀座店

築地、東銀座、築地市場/とんかつ

3.69

325

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の開店10分前くらいに訪問しました。 すでに10人ほどの並びがあり、事前にスタッフの方が注文を取られていました。 注文したのは、カツ丼です。1.900円と強気の銀座価格です。 価格からして、結構期待して待っていましたが、個人的な印象としては、これはちょっとなという感じでした。 お味が悪いわけではないのですが、私の価値観では、コスパがちょっとという感じです。

2024/06訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1258

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の8時半過ぎに訪問しました。 すでに6.7組が並んでおりましたが、運よく(?)15分から20分程度で席に案内いただきました。 注文したのは、アイスカフェオレです。モーニング価格で700円也。 提供の際、コーヒーとミルクの割合を聞かれますが、分からないので半々にしました。その結果、悪くない感じでしたが、正解は分かりません。 結構インバウンドの方が多い印象ですが、スタッフの方はいずれもしっかりと教育が行き届いていると感じました。

2024/06訪問

1回

Turret Coffee

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Turret Coffee

築地、新富町、東銀座/カフェ

3.71

624

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

週末の11時前に訪問しました。 朝からにぎわいを見せており、注文待ちが3組ほどありました。 テイクアウトしたのは、アイスオレです。 コーヒーとミルクのバランスが絶妙で、一口飲んで、これはよいと感じました。 スタンドテーブルはあるものの、店内でゆっくりできるお店ではないので、築地方面でぷらぷらと美味しいコーヒーを飲みながらするのに、よいと思います。

2024/06訪問

1回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

週末の開店直後に訪問しました。 すでに2名ほどお客さんが入っており、人気の高さがうかがえます。 店内に入ると、そこは最上級に落ち着いた感じの何とも言えない上質な空間で、テイクアウトを予定していましたが、その場でゆっくり時を過ごしたいなと思わされるほどでした。 結局、アイスコーヒーをテイクアウトしましたが、今度はぜひ店内でゆったりとした時を過ごせればと思っています。

2024/06訪問

1回

人形町今半 本店

人形町、水天宮前、浜町/すき焼き、鉄板焼き、ステーキ

3.69

1085

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

その他の点数:3.5

会議のお弁当でいただきました。 人形町今半さんです。 かなりの豪華版で、メインのすき焼きに辿り着いたときには、すでにお腹がいっぱいになるほどです。 すき焼きから食べるべきだったなと反省です。 すき焼きのお味はお弁当とは言え、今半さんクオリティなので、レベルが高く、お昼から大満足な食事となりました。 その他のメニューも、総じて良い美味しかったです。 人形町今半さんのお弁当です。 お弁当はいつも升本さん一択なのですが、このお弁当は見た目も美しく、お味も満足いくもので、結構いいかもと思っています。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx 本店は訪問したことがなかったので、一度行こうと思っていました。 老舗のすき焼きを堪能しました。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/06訪問

3回

KALDI COFFEE FARM パルコヤ上野店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/その他

-

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

御徒町のパルコヤにあるカルディを訪問したところ、ビックリ大特価なる値札がありました。 カルディは見かければ必ず立ち寄るくらい、よく訪問しますが、初めてのポップだったので、つい購入してしまいました。 購入したのは、バナナチップスサンドパッションフルーツです。 バナナが嫌いじゃなければ、確実に美味しい感じの組み合わせで、期待どおりのお得なおやつになりました。

2024/06訪問

1回

ツェーンコーヒー

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ツェーンコーヒー

湯島、上野広小路、上野御徒町/喫茶店、カフェ

3.69

353

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

週末の朝10時頃に訪問しました。 ちょうど価格が入れ替わる時間だったらしいのですが、モーニング価格で50円の値引きとなりました。感謝です。 テイクアウトしたのは、アイスコーヒーです。 私には少し苦めのテイストでしたが、コーヒー屋さんらしく、こだわりを感じる一品でした。 何より大奥様(?)のご丁寧な対応に朝から感激し、素晴らしい1日のスタートになりました。

2024/06訪問

1回

うさぎや CAFE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

うさぎや CAFE

上野広小路、湯島、上野御徒町/カフェ、パンケーキ、かき氷

3.69

809

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の朝の10時20分頃に訪問しました。 さすがに早い時間帯のせいか、先客は1名で、後客もポツポツといった感じです。 注文したのは、あんみつです。 まずはボリュームが凄くて、普通のあんみつの2倍から3倍はあるように感じました。 また、見た目は完全に2色の硬派な感じですが、あんこなどは、さすがはうさぎやさんのカフェだなと思いました。 男性の店員さんにも優しくしていただき、感謝です。

2024/06訪問

1回

中華ダイニング 一途一心

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中華ダイニング 一途一心

亀有/中華料理

3.75

136

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチタイムに訪問しました。 運良く先客なしでしたが、帰りには3人ほど並んでいました。 注文したのは、海老のマヨネーズソースです。 ソースにマンゴーの風味を感じ、私がイメージしている海老マヨよりは、強い甘味を感じます。(嫌な感じはありません) これまで、黒酢酢豚やよだれ鶏をいただきましたが、これら両者のほうが私の好みには合いました。 とは言え、いわゆる街中華とは一線を画す素晴らしいお料理だと思いました。 2回目の訪問です。 前回食べた黒酢酢豚が美味し過ぎて、今回も黒酢酢豚をいただきました。 今日は前回と違う方が調理していましたが、十分満足いく黒酢酢豚でした。 また、よだれ鶏は味がしっかりしていて、よいアクセントで辛味もあり、一口目で、これは美味しいと唸らせるものでした。 このお店は、久しぶりにかなり好みで、美味しいと感じており、これから通うことになりそうです。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx 食べログの口コミを参考に初めて訪問しました。 ランチタイムでの訪問です。 メニューは、ラクサヌードル、よだれ鶏、黒酢酢豚の3つで、餃子の追加が可能です。 周りの方はよだれ鶏を注文していたので、よだれ鶏が有名なのかもしれませんが、酢豚好きな私は迷わず黒酢酢豚を注文。 これが、数年ぶりかと思うくらいにめちゃくちゃ美味しくて、一口目で完落ちしました。 副菜もすべて手がかけられており、とてもリーズナブルだと思います。 近いうちに再訪問確定です。 【点数について】 5.0 別格上位(主観がひどいです) 4.5 かなり美味しいし店が好き 4.0 かなり美味しい 3.5 美味しい 3.0 普通 2.5 やや不満 2.0 不満 1.5 かなり不満 1.0 xxx

2024/06訪問

3回

崎陽軒 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/弁当

3.05

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

会議のお弁当でいただきました。 よく駅で見かけるお弁当よりは豪華な感じで、崎陽軒さんでも、こんなお弁当があるんだなと、妙に感心してしまいました。 いただいたお弁当なので、文句を言うわけではないですし、高級そうは高級そうなのですが、やはり崎陽軒さんならば、もっとシュウマイがほしいなと感じました。 お弁当としては、美味しくいただきました。

2024/06訪問

1回

ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店

秋葉原、岩本町、末広町/カフェ、パンケーキ

3.63

761

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

平日の18時頃に訪問しました。 並びが2.3組で、10人くらい並んでいましたが、数分で入店できました。 注文したのは、FTFシスターズという、パンケーキとフレンチトーストがセットになっているものです。 お味はよかったのですが、お写真のとおり、提供時点でパンケーキの空気が完全に抜けていました…。 焼き上がりまで15分かけて、空気が抜けてから提供するというわけのわからない感じですが、そんなもんかと諦めました。

2024/06訪問

1回

シンガポール・シーフード・リパブリック 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/シンガポール料理、ビュッフェ、シーフード

3.49

706

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の開店直後に予約なしで訪問しました。 席の準備で若干待ったものの、すんなりと席に案内してくださいました。 ランチタイムはブッフェスタイル(90分制)で、ラクサなどは、その場で作ってくださいます(麺を茹でて、スープをかけるだけです)。 メニューは多くありませんが、サラダやスイーツなども一通り揃っており、リーズナブルに食事を楽しめるお店だと思います。 景色もよく、席の間隔もそれなりにあいているので、居心地もよいです。

2024/06訪問

1回

馬来西亜マレー

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

馬来西亜マレー

祖師ケ谷大蔵/東南アジア料理、カレー

3.63

320

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

週末の13時40分頃に訪問しました。 先客はありませんでした。 見慣れないメニューが多かったので、店主にお勧めをうかがうと、バクテーがとにかく美味しいとのこと。 店主を信じ、バクテー・バビをテイクアウトしました。 ちなみに、バビは豚のことだそうです。 店主からは、丁寧にバクテーのいただきかたのレクチャーを受け、期待は膨らむばかり。 早速、レクチャーのとおりに、バクテーをご飯にかけて食べ始めると、これがとにかく美味しいです。語彙がないのでお味の表現はできませんが、とにかく美味しい。 そのまま3割方楽しんだところで、祖師ヶ谷にしかないという店主自慢のチリを追加すると、これが、めちゃくちゃよい仕事をします。 新たなお味の経験値をアップしながら、美味しく一気に食べ切りました。

2024/06訪問

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.83

1234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

週末の12時40分くらいに訪問しました。 10人くらいの並びがあり、回転が遅いとの食べログの口コミがあったので、どうしたものかと思いましたが、30分くらいで入店できました。 注文したのは、数量限定の鶏白湯麺です。1,100円也。 具材はレアチャーシューが2枚と味玉が半分に、青ネギが乗っているだけのシンプルなものですが、鶏白湯がいい塩梅で、逆に具材はいらないかなとも思いました。 あまり鶏白湯麺は食べませんが、これはこれでいいなと思いました。

2024/06訪問

1回

クレープリー チロル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クレープリー チロル

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/クレープ・ガレット

3.73

458

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

週末の12時30分過ぎに訪問しました。 テイクアウトの先客はありませんでした。 テイクアウトしたのは、イチゴ&北海道純生クリーム&チョコレートです。 メニューが多すぎたので、店員さんにお勧めを聞いて、選択しました。 クレープなるものをテイクアウトするのは、ほぼ人生で初めてで、味も価格も他のお店とは比較できませんが、リーズナブルに美味しいクレープをいただけたのではないかと思っています。

2024/06訪問

1回

成城アルプス

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

成城アルプス

成城学園前、喜多見/ケーキ、喫茶店、カフェ

3.74

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.0

週末の開店時間と同時に訪問しました。 私を含め3.4組がいましたが、並ぶこともなく購入できました。 テイクアウトしたのは、食べログの口コミを見て美味しそうだったモカロールです。 昔ながらのというか、上品なモカロールのお手本みたいな感じで、美味しくいただきました。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ