showt451さんの行った(口コミ)お店一覧

showt451のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

ラーメン山

津市その他/ラーメン

3.35

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

奈良の吉野にあるラーメン川の味を目指して山奥で開店したというラーメン山。 日曜日の昼過ぎ13時半頃に行ったところ、私たちで最後の客とのこと。スープ切れまでに間に合ってよかった… 塩ラーメンは上質な口触りで洗練されており、喉ごしもよく、分厚いチャーシューもラーメン山さながら! 塩ラーメンでここまで美味しかったのは久しぶりでした。

2023/10訪問

1回

豚骨まぜそば KOZOU+

新福島、福島、中之島/油そば・まぜそば

3.60

534

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

福島駅の近くに用事で寄ったので、帰りに伺いました。私の好きなラーメン小僧と同じ系列の店だそうで、こちらではまぜそばを主に提供していました。土曜日に行きましたが、13時半頃だったので、店内は空いていました。 一番人気のメニューであるKINGポークまぜそば(大盛りにしました)を注文。 中央に鎮座する大きなチャーシューをみると勝手によだれが垂れてくるほど食欲をそそります。また、うまい棒と一緒に食べるというのがおすすめの食べ方だそうで、今までのまぜそばにはないインパクトを与えてくれました。合うかどうかは人それぞれですが、個人的にはもっちりとした麺にうまい棒のさくさく食感や香りが口の中で合わさると味に幅が出た気がして美味しかったです。

2022/12訪問

1回

らーめん 小僧

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん 小僧

新福島、中之島、福島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

926

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

福島駅の近くに行く用事があり、1人で昼食をということで、大阪でレンゲが立つほどの濃厚なラーメンを食べました。 濃厚豚骨ラーメンというと無鉄砲さんぐらいしか知りませんでしたが、ここの禁断ラーメン(税込980円)も非常に濃厚かつ麺とスープがうまく絡んでいて、上品さも持ち合わせているといった印象でした。あまりに美味しかったので、100円のチップをお渡ししました。(お店の制度で任意でチップを渡せるようです) 正直、大阪で一番お気に入りのラーメンです。また近くに立ち寄る機会があれば並んででも行きたいです。

2022/11訪問

1回

レストラン ラミ ダンファンス アラメゾン

大和二見/フレンチ

3.23

27

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ならジビエコース(税込3500円)を注文。地元五條産の猪肉のスモークハムや鹿肉のローストが味わえました。 それ以外にも地元産の食材を使ったお野菜が存分に楽しめる盛り沢山のコース内容でした。メインの後のデザートとコーヒーもこれだけで2000円近くするのではないかと思うほどの内容でした。 物価高が叫ばれている今の時代において、この値段でこの美味しさ、この量はかなりお得です。 店主さんもシャイな雰囲気の方ですが、数年前に私がランチに来たことを覚えてくれていました。 お店のモットーである、健康と笑顔をお届けするフレンチをすごく体現されているお店だと思いました。 また是非食べに行きたいです! ならジビエコース(税込3300円)を注文。地元五條産の猪肉のスモークハムや鹿肉のローストが味わえました。 それ以外にも地元産の食材を使ったお野菜やシャーベット等が楽しめる盛り沢山のコース内容でした。 この値段でこの美味しさでこの量はかなりお得です。 また食べに行きたいです!

2023/01訪問

2回

ゆき亭

近鉄奈良、京終、奈良/洋食、オムライス

3.57

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いつか一度行ってみたいと思っていた店。 パカっと割れる、トロッとしたオムライスの店、ゆき亭に行きました。土日ということもあり、着いた頃には既に何組か外で並んでいました。 40分ほど待って店内に入ると、中は4人がけテーブルが4つ。コロナ前は2人がけテーブルが6つぐらい並べてあったのでしょうが、密を避けるためにそれらをつなぎ合わせてあるのだと認識しました。私達も含め店内は2人組の客が皆4人がけテーブルに座っていました。 この店の特徴はなんといってもオムライスだと思っていたので、オムライス(デミグラスソース、大盛り)税込1180円をオーダー。 料理が来ると、今までテレビでしか見たことなかったのですが、チキンライスの上に綺麗なオムレツが乗っており、ナイフで切るとパカっと開いて、トロトロの卵が広がりました。 食べてみると、卵の柔らかさが感動的で、ライスとデミグラスソースと絶妙に絡んで、美味しさが口の中に溢れました。 並んだ甲斐があったと本当に思いました。 なお、店舗のコロナ対策として、黙食の他、食事は30分以内に済ませることを注意事項として掲示していました。カップル同士などで長居を考えている人にとっては少し検討の余地はあるかもしれません。

2022/06訪問

1回

ビストロ ラタトゥイユ

耳成、香久山、大福/フレンチ

3.24

21

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

まほろばキッチンにある隠れ家的フレンチ

2022/04訪問

1回

五條 源兵衛

大和二見、五条/日本料理、野菜料理

3.57

43

-

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

約2年半ぶりぐらいに、2回目の来店ということで、大和恵みの昼コース(税込5500円)をいただきました。 たっぷりの地場野菜と地元の食材を使った上品で味の変化が楽しめる創作料理はどれも美味しく、そしてワクワクしました。料理長がどのような意図でその食材を使っているのかなど、背景までも丁寧に説明してくれる点もとても良かったです。 ⚠︎食前ドリンクはちょっと飲んだ後に写真を撮っています。 食前ドリンク…マルベリーのお酢割りジュース 1品目…揚げ小麦餅のお吸い物、おかひじき、キャベツの赤ちゃん、ペンタスの花添え 2品目 右側の皿…牡蠣の味を再現した創作料理、湯葉のロールとネギとポン酢とトマト(トマトは別で食べる、湯葉とネギとポン酢を一緒に口に入れて10秒ぐらいすると牡蠣の味になる) 中央の皿…和えていない白和え(店の裏にある豆腐屋の4代目当主がつくる木綿豆腐を使って和え衣を作り、下にホワイトセロリ、中までピンク色のジャガイモであるノーザンルビーのあら砕きを。エンツァイの赤ちゃん、吉野川祭りの花火をイメージしたフェンネルの花を添えて。全部混ぜて食べると白和えというよりポテサラのようになる。) 左側の皿…同豆腐屋の当主がつくる厚揚げ、引き上げ湯葉、みつばのおひたし。ごぼうを砕いたものと香りが強いランタナの花、水菜を添えて。 3品目(天ぷら)…ビーツとこんにゃく、黄色にんじん、かぼちゃの花の天ぷら。油と相性の良い山椒の実を天ぷらの後に口に入れて食べる。 4品目(メイン)…甘鯛の出汁で炊いたご飯、柚子味噌を添えて。 大和牛のヘレ、ナスタチウムの葉、パセリの花、ディル(ハーブ)を添えて。 5品目(デザート)…水無月豆腐を模した葛餅、自家製餡子。餡子は裏漉ししてこし餡にしているのではなく、外の皮も含めて塩ベースでミキシングしている。小豆は魔を滅する、豆腐の三角形は暑気を払う氷の形をイメージ。 上には、酸味のあるオキサリスの葉っぱと爽やかな香りののマリーゴールドの花を添えて。 友人と2人でぼたん鍋のコース料理(1人税込6000円)を食べに行きました。 始めに、食前酢ということで柚の果肉入りの酢をいただきました。 次に、汁物は、干し芋を餅に漬け込んだもの、紫ダイコン、菊菜の新芽、カレンジュラの花びらが入った上品なお吸い物でした。 天ぷらは、菊芋、味付きコンニャク、スナップエンドウ、皮付きさつまいも、フキノトウというラインナップで、柿の葉塩をつけていただきました。 そしてメインのぼたん鍋。地元産の血抜きが丁寧にされて臭みのない猪肉を、あっさりとしたカツオ出汁でいただきました。猪肉のロースとバラ肉はしゃぶしゃぶ感覚で少火を通して食べるのが良いみたいで、柔らかく甘みがあってとても美味しかったです。カツオ出汁なので野菜もシンプルに素材の味を満喫できました。また、1万分の1の確率でしか出てこないキクラゲの希少なアルビノ個体で、昔の中国では楊貴妃に献上したとも言われる白キクラゲも入っていました。これは料理長イチオシで、猪肉の甘みが溶け込んだ出汁を吸ったキクラゲは口の中に入れると味、食感ともに申し分なしでした。 鍋の具をひと通り食べ終えた後は、雑炊にしていただきました。吉野葛を一緒に入れているのでトロッとした食感が味わえる他、寝るまで温かさがキープできるとのことでした。 最後のデザートは、リンゴを火を使わずに蜜をギュッと詰めたものにスティッキオという野菜の新芽を添えてありました。火を使っていないのでリンゴの食感がそのまま残っていて、食感そのまま甘さは最大といったリンゴでした。 その他料理長手作りの紫蘇ジュースなどもいただきました。これは絶対頼まないと損です! 一品一品丁寧に説明してくださるスタッフさんの対応も、味も雰囲気もコスパもすごく良いと感じました。美味しいだけでなく楽しかったです。また是非行きたいです。

2022/06訪問

2回

清澄の里 粟

帯解、櫟本/日本料理、創作料理、カフェ

3.64

95

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

一度行ってみたかったのでなんとか席が空いている日に合わせて予約し、行くことにしました。 着くとまずヤギのペーちゃんがお迎えしてくれました。上手にしつけられていて少し驚きました。 料理は粟おまかせコース(税別3500円)をいただきました。 見たこともない野菜がたくさん味わえ、机の上にその日食する野菜のサンプルを置いてくれていたのでイメージしやすかったです。 店員さんも皆さん親切丁寧で、野菜の特徴や成分をわかりやすく説明していただいたり、ペーちゃんとの写真も撮っていただきました。万人受けするテーマパークに来たような楽しさがあり、色んな人に紹介してまた来たいと思いました。

2020/01訪問

1回

黒豚とんこつ金田家 なんばラーメン一座店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ラーメン

3.53

193

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

博多ラーメンが難波で食べられるということで、仕事終わりに行きました。濃厚な泡系の豚骨ラーメンで口当たりがよく、細麺も食べやすく、あっという間に完食してしまいました。難波に寄ったときは是非また行きたい店ですね。

2020/03訪問

1回

料亭菊水楼

近鉄奈良/日本料理、海鮮

3.57

59

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.0

洋食レストラン菊水にて、フレンチのコース料理(税込12000円、90分飲み放題付き)をいただきました。 料理はどれも美味しかったですが、個人的にはもう少し県産食材を使った料理やボリュームがあってもいいのかなぁと思いました。 まぁ雰囲気が良かったので、何かのお祝いなどに一度利用してみてはいかがでしょうか✨

2020/03訪問

1回

レストランよしの川

五条/日本料理、食堂

3.14

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミックスフライ定食(税別1300円)を注文。大ぶりのエビとカキフライなどを堪能できました。アツアツサックサクでとても美味しかったです。 週替わりランチ(税別1000円)をいただきました。 十津川村産きのこと鳥つみれはりはり鍋はあっさりめのダシで肉と野菜、きのこの素材の味が引き立っていて美味しかったです。地元の食材にこだわった和食を吉野川の眺めとともに堪能できました。 「ならジビエ料理フェア」開催中ということで、「ぼたん紙鍋膳」(税込1760円)を食べに行きました。分厚く特殊な紙を敷いた鍋で、五條の上質な猪肉をたくさん堪能できる他、柿の葉寿司やサラダ、デザートもついていて、さらに吉野川の眺望も楽しめるので、値段の割にお得だと感じました。 また行きたいです!

2020/03訪問

3回

備長炭イタリアン 創

大和八木、新ノ口、八木西口/イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

3.38

39

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

友人と3人で仕事終わりに食べに行きました。 前菜盛り合わせ、天然ブリのカルパッチョ、猪肉ロースト、マルゲリータを注文。 ブリは最高に新鮮で、猪肉は肉厚でブルーベリーのソースや粒マスタードととてもマッチして美味しかったです。 次はコース料理を食べに行きたいです。

2020/01訪問

2回

きのこの舘

吉野/郷土料理、丼、カレー

3.43

89

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

猪肉丼(税込1000円)をいただきました。島根県産の猪のほかに、エリンギ、しいたけなどたくさんのきのこが入っていました。

2020/02訪問

1回

Le BENKEI

近鉄郡山、九条【奈良県】/フレンチ

3.35

76

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

ランチに税サービス料別9000円のフルコースを家族で食べに行きました。一度来たいと思っていたので来れて良かったです。彩り豊かで様々な肉料理や魚料理が味わえました。値段相応といった感じです。ドリンクは値段を聞いていないままグラスいっぱいのスパークリングワインを頼みましたが、会計時に1200円ぐらいしていたので少し驚きました。 〈一品目〉コンソメのロワイヤル(洋風の茶碗蒸し 〈2品目〉パン(自家製ハチミツとともに) 〈3品目〉天使のエビとヒラメ刺身(サラダ仕立て) 〈4品目〉肉料理…フォアグラのソテーと自家製のベーコン マデラーワインの甘口ソースがけ 肉が苦手な場合は、 魚料理…天使のエビ パプリカのソースがけ 〈5品目〉タイとホタテのポワレ 白ワインソースがけ 〈6品目〉肉料理…和牛ロース肉のステーキ 赤ワインをベースとしトリュフを加えたソースがけ 肉が苦手な場合は、 魚料理…金目鯛のポワレ 芽セロリのピューレとハーブソース、サフランソースがけ 〈7品目〉デザート…紅芋とマロンのモンブラン、ストロベリーシャーベット等 〈8品目〉お菓子

2020/02訪問

1回

柿の葉ずし 平宗別館 倭膳たまゆら

九条/日本料理

3.07

25

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ならジビエ料理フェア期間中(令和2年1月11日〜3月15日)ということで、猪鹿バーグ(税込1850円)を食べに行きました。 上北山の猪と鹿の合い挽きミンチ肉をジューシーに焼き上げたハンバーグはコクがあり美味しかったです。 付け合わせの吉野葛が入った胡麻豆腐のかちん揚げもとてももちっとさはていて美味しかったです。

2020/02訪問

1回

らーめん 与七 堅田店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん 与七 堅田店

堅田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

439

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

祝日の夜に行きました。 それほど混んではおらず、5分待ちぐらいで入店できました。 とんこつチャーシュー(税込950円)を注文。 無鉄砲のような濃厚な豚骨スープと麺がよく絡んでいて、こってり好きにはたまらないクセになる一品でした。

2020/02訪問

1回

さくらバーガー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

さくらバーガー

近鉄奈良、奈良/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.71

517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

平日のお昼時に行きました。 看板メニューのさくらバーガー(税込1078円)を注文。 大きなベーコンとハンバーグなどが挟まっていて美味しくて食べ応えのある一品でした。

2020/03訪問

1回

野麦路

信濃荒井、渚、北松本/そば

3.38

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名物 とうじ(投汁)そば(税込1750円)をいただきました。 野菜や山菜がたくさん入った温かいダシにそばを一塊り入れて湯がいて取り出して、ダシも小皿にちょっとずつ入れながら食べました。このような食べ方は初めてで新しい発見でした。そばはダシとすごくよく合っていてパクパク食べられました。

2020/02訪問

1回

麺屋 極鶏

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 極鶏

一乗寺、修学院、松ケ崎/ラーメン

3.75

2219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

黒だく(800円)にプラス200円でチャーシュー増しにしていただきました。スープがどろっとしたとても濃厚な味わいで、それでいて味が繊細で本当に美味しかったのでスープも全て飲み干してしまいました。 新型コロナの影響かどうかはわかりませんが日曜日の昼でもあまり並ばず入店できたので運が良かったのかもしれません。

2020/03訪問

1回

リストランテ リンコントロ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

リストランテ リンコントロ

京終/イタリアン

3.63

113

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

ジビエフルコース(税別12000円)をいただきました

2020/03訪問

2回

ページの先頭へ