kayokayo1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kayokayoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

Cafe&Restaurant CENTRALE

勝どき/イタリアン、カフェ

3.25

23

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

晴海にコスパ良すぎのフレンチイタリアン

2024/03訪問

1回

グランイート 銀座

有楽町、銀座一丁目、銀座/ビュッフェ、ビストロ、イタリアン

3.33

127

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.8

昼の点数:4.5

銀座のベストビュッフェ 特に野菜料理 健在

2022/08訪問

2回

築地トゥットベーネ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

築地トゥットベーネ

築地、新富町、築地市場/イタリアン、ピザ、パスタ

3.65

532

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

ここのピザは、トップクラスの美味しさ

2022/04訪問

1回

イータリー銀座店 LA GRIGLIA

銀座、東銀座、築地市場/イタリアン、パスタ、ピザ

3.44

127

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

雰囲気はいいですよー

2022/04訪問

1回

WE ARE THE FARM EBISU

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、野菜料理、バル

3.47

858

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

前回はディナーだったので、今度はランチ。 ランチの方が、ダンゼンいいですね。 サラダもたっぷり食べられるし、料理も美味しいです。 この店はランチ一択、冷やした軽めの白ワインと合わせて使いたい。 とにかくオシャレな店でした。 農業っぽいものが、いろいろ置いておりますが、センス良く、世界観を感じます。 ケールにこだわりを感じます。 サラダは美味しいです。 ケールビールは、ムムムな感じ。 料理はどれもオシャレながら、味的には賛否両論なものが多いかもしれませんね。 ハイセンスに決めたい友達との食事にピッタリ!

2018/06訪問

2回

ファミリーイタリアン ガスパロ 幸せを運ぶヨウム店

研究学園/イタリアン

3.22

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

子供を連れて、華金のディナーに選んだのはこの店。 もう5回目ぐらいですが、気に入ってます。子供も、特にお姉ちゃんがお気に入りの店です。 ピザ10種類以上、パスタ10種類以上、小さなサラダバーと、クレープ、アイス、ドリンクバー 私のお気に入りは、ピザ。とにかく美味しい。食べ放題で、このクオリティはすごい。下手なピザ専門店より美味しいかも。 パスタはそこそこ。時々、茹ですぎがあるので、改善かな。今日はアマトリチャーナが茹ですぎ。 上のお姉ちゃんのお気に入りは、クレープ。自分で作るのが楽しいらしく、今日も15分以上、熱心に何個も焼いて、作ってました。

2019/04訪問

1回

アルゾーニ・イタリア

荒川沖/イタリアン、パスタ

3.47

203

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.6

ここは、私の中でも最強クラスのイタリアンです。 絶対にオススメしたいのが、フレッシュプラティーナとトマトのサラダ。 一般的にはプラータと呼ばれているチーズですが、とても美味しい。スーパーで売ってる花畑牧場のとは格段に違います。更にトマトが美味しい。このカプレーゼ系のメニューは、モッツァレラとバジルの味が強いので、トマトはなんでも良いと思いがちですが、この店のを食べると、味の濃い美味しいトマトだと数倍メニューの価値を上げることが体感します。 店員さんに聞いたところ、プラータもトマトも名のある農家やメーカーのものだそうだ。名前はメモし忘れました。 シーザーサラダも最高です。削りたてチーズは、見た目もよく、味もよく。 デザートもたくさん種類があり、どれもハイクオリティ。 この内容なら、少々お高い料金も安く感じます。 都内なら、お酒も入れて1人一万円は取られそうなクオリティ。

2018/03訪問

1回

俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA

赤坂見附、永田町、赤坂/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.54

556

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:2.5

またまた再訪、今度は夜です。 俺のワインを各種飲みながら、大好物の野菜のグリル(ランチより高い。ムムム)にもありつけました。 ワインが美味しくて、なぜかクリームブリュレとも合う。 飲みすぎて、良い夜でした。 すごく良いところ見つけたからと、食べ歩き仲間を誘って再訪。 ところが、、 それを食べるはずだった野菜のグリル盛り合わせが品切れ。まだ一時なのに、、、 私の日頃の行いと運の悪さということで、店のせいにはせず、気を取り直して 大人のナポリタン カルボナーラ ガーデンピザ を頼みました。 ところが、どれもイマイチ。 期待ほども、大したことないものでした。 好みの問題もあるでしょう。今日は残念! 次回はもっと早く来て、野菜のグリルを食べるぞー。 着席型の俺の店 和牛のハンバーグは、期待通りの美味しさ。 1300円ぐらいだったかな。 それよりも驚いたのは、今日の野菜のグリル。 盛り付けはイマイチな気もするが、とにかく美味しい。良い野菜を焼いただけですが、ちょっとオイルをかけて焼いているようですが、甘く美味しい。 これで700円ぐらいだった。 店にもっと払いたくなるぐらいの気持ちです。 席は狭く、ギッシリ。でも、メニュー置き場など工夫してあり、テーブルの上の面積はなんとかギリギリ許容範囲。 なんとも、面白い店でした。

2018/02訪問

3回

イル リストランテ Farm to the Table なめがた

鹿島神宮/イタリアン、野菜料理、カフェ

3.18

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

平日の夜、お客さんがほとんどいない。 ビュッフェは、混みすぎているのは嫌だが、少しは人がいないと、どこか燃えてこないところもある。 雰囲気は良いです。外国のようで。 ワンプレートビュッフェで、パスタを頼んでみる。 しっかりした一皿でした。 ビュッフェは、どれも健康になりそうなメニューでしたが、味は普通。 サツマイモのスープだけは、すごく美味しい。感動です。 流行りそうな感じなので、ランチや休日は、きっとすごいお客さんなのでしょう。

2018/02訪問

1回

パラフレーズ

掲載保留パラフレーズ

銀座一丁目、有楽町、銀座/イタリアン

3.25

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

イタリアンに、少しスパニッシュが混じった小さな店でした。 シェフ特製前菜プレートは素晴らしかったです。 味のバラエティーがある8種類の料理が少しずつ味わえます。しかも、どれも美味しかった。 ペンネゴルゴンゾーラは、木の実が乗ってるあたりはアイデアは良かったけど、クルミは合わなかったな。松の実とかの方が合うと思う。 ワインも最高級のをグラスワインで飲んでしまいました。 そのせいで、一人当たり約8000円にもなって、ちょっとビックリ。 24時までやってるので、そのあたりは良い点かと思います。

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ