kayokayo1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kayokayoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA

赤坂見附、永田町、赤坂/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.54

556

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:2.5

またまた再訪、今度は夜です。 俺のワインを各種飲みながら、大好物の野菜のグリル(ランチより高い。ムムム)にもありつけました。 ワインが美味しくて、なぜかクリームブリュレとも合う。 飲みすぎて、良い夜でした。 すごく良いところ見つけたからと、食べ歩き仲間を誘って再訪。 ところが、、 それを食べるはずだった野菜のグリル盛り合わせが品切れ。まだ一時なのに、、、 私の日頃の行いと運の悪さということで、店のせいにはせず、気を取り直して 大人のナポリタン カルボナーラ ガーデンピザ を頼みました。 ところが、どれもイマイチ。 期待ほども、大したことないものでした。 好みの問題もあるでしょう。今日は残念! 次回はもっと早く来て、野菜のグリルを食べるぞー。 着席型の俺の店 和牛のハンバーグは、期待通りの美味しさ。 1300円ぐらいだったかな。 それよりも驚いたのは、今日の野菜のグリル。 盛り付けはイマイチな気もするが、とにかく美味しい。良い野菜を焼いただけですが、ちょっとオイルをかけて焼いているようですが、甘く美味しい。 これで700円ぐらいだった。 店にもっと払いたくなるぐらいの気持ちです。 席は狭く、ギッシリ。でも、メニュー置き場など工夫してあり、テーブルの上の面積はなんとかギリギリ許容範囲。 なんとも、面白い店でした。

2018/02訪問

3回

アジアンビストロ Dai 東京ガーデンテラス店

永田町、赤坂見附、麹町/タイ料理、ビストロ、居酒屋

3.33

174

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日も仕事で東京。 せっかくだから、ランチを楽しむ。 私が東京一美味しいと思ってるパワーサラダの店。 野菜と鶏肉の分量もベスト。 2種類のドレッシングも最後まで飽きずに食べられる。特に好きなのは、レモングラスのドレッシング。 そして、一番大事なのは、ナッツ。 今日はクルミが入っていたが、日によって違う。 サラダにナッツが入っているだけで、食感が一気に楽しいものになる。 今日、ひとつだけ残念だったのは、器。 私は、こういうパワーサラダ系は、ドレッシングをかけて、ごちゃ混ぜにして食べることで、美味しさが増すと思っています。 平たい皿ではなく、大きめのボウルが良いです。 ちなみにメニュー名は、アジアンガーデンサラダ。 ベジガパオなる新商品が出てたので、次回はこれにしよう。 食べ歩き仲間を連れて、何度も行ってしまう。 ランチばかりですが、しかもガーデンサラダばかりですが。 他のメニューは、さほどでもないんだよね、、。 ここのパワーサラダは最高だ。 東京イチだ。 器がボールなら、もっとグチャグチャ混ぜられるのに。パワーサラダで、そういう食べ方を好む人は実は少ない?! ここのガーデンサラダは衝撃的。 今までで一番美味しいパワーサラダ。 ナッツが入ってて、お店に行かないと食べられないハイレベルな味。 量も十分です。近くに勤めてたら、ランチは週1でガーデンサラダはを食べるでしょう。 1200円の価値あり!

2019/04訪問

3回

ブッフェアンドカフェ スロープサイドダイナー ザクロ

高輪台、品川、五反田/ビュッフェ、洋食、すき焼き

3.55

260

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.9

価格は高いが、連れて行った人を喜ばせるには、ベストな選択。クォリティが最高レベルのビュッフェは、楽しいし美味しいし。 ちょっと高級なので、時々しか行けませんが。 あまりに料理の品数が多く、一回では食べきれません。ジェラートも八種類はあるかな。 飲み物はちょっとしか種類ないですが、あまり気になりませんでした。 モーニングビュッフェに行きました。 以前にランチで行ったことあるのですが、そのクオリティに比べると少々残念な感じ。 ライブ感のある設備は変わりませんが、料理の内容は、さほど他のハイクラスホテルと変わらず、普通でした。 高級! だけど、満足度も高い。 ランチで4000円以上かけてもいいなら、ここですね。 ビュッフェなので、好きなものをちょっとずつ、たくさんの種類を味わえる楽しさもあります。 よくよく思い出せば、味は普通だったかもしれませんが、圧倒的にステキでヘビーな雰囲気に酔ってしまいました。

2019/01訪問

3回

グランイート 銀座

有楽町、銀座一丁目、銀座/ビュッフェ、ビストロ、イタリアン

3.33

127

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.8

昼の点数:4.5

銀座のベストビュッフェ 特に野菜料理 健在

2022/08訪問

2回

大勝軒ROSSO

牛久、龍ケ崎市、佐貫/ラーメン、つけ麺

3.50

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

完成度が高い 今のところ自分の中で一位

2021/05訪問

2回

高倉町珈琲 つくば店

つくば/カフェ、パンケーキ

3.10

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

かなり、いいですよ

2021/09訪問

2回

WE ARE THE FARM EBISU

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、野菜料理、バル

3.47

854

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

前回はディナーだったので、今度はランチ。 ランチの方が、ダンゼンいいですね。 サラダもたっぷり食べられるし、料理も美味しいです。 この店はランチ一択、冷やした軽めの白ワインと合わせて使いたい。 とにかくオシャレな店でした。 農業っぽいものが、いろいろ置いておりますが、センス良く、世界観を感じます。 ケールにこだわりを感じます。 サラダは美味しいです。 ケールビールは、ムムムな感じ。 料理はどれもオシャレながら、味的には賛否両論なものが多いかもしれませんね。 ハイセンスに決めたい友達との食事にピッタリ!

2018/06訪問

2回

KENJUキッチン

ひたち野うしく、牛久/ラーメン

3.37

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、日曜日

昼の点数:3.3

久しぶりに行きました。 動物性を一切使わないラーメン。奇跡ですが、美味しい。 今日は、チリトマにしました。 一番人気だそうですが、やっぱり私は醤油だな。 野菜のみからラーメンを作る。 たいてい、ナイストライで、あまり美味しくなく、クセにもならないパターンが多いが、ここはリピートしてしまっている。 ジャガイモが感じられるポタージュ系のスープ 何種類かあるが、私は醤油が好き このラーメンの嬉しいのは、食べたあと、あまり喉が乾かない。 たぶん、塩分の少なさだけではなく、野菜からのカリウムがたくさん含まれているのだろう。 ここは良いです。 とても美味しい。 体にも良い感じ。

2019/12訪問

2回

農家の台所 銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/ビュッフェ、野菜料理、鍋

3.48

334

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.9

農家の台所は、夜は鍋とサラダバーが基本なんですね。 ビュッフェではなかったので、少し残念。 トマトとカマンベールチーズの鍋は、美味しかったです。 サラダバーは、味噌ペーストが意外に野菜に合うのでビックリ。 お酒の注文が遅いのが、困ったかな。飲み放題なので、遅いと気になるよねー。明らかに店員さん少なすぎかも。 卵かけご飯は、ご飯が固くて、うまく口の中でハーモニーしなかったな。 でかアイスプラントは、食べ応えありました。 一言で言えば、正直なところ、評判の割にムムムな店でした。あくまで、私個人の感想ですので。 サラダコーナーは見た目は綺麗です。 でも、野菜は乾いてるのも多いし、特別な美味しさは感じませんでした。ドレッシングの味で食べるというか。 料理コーナーは、家庭料理みたいなものが多く、外食の心湧き踊る感じもなく。 ワンプレートは見た目も味も、感動はなく。 食べ放題なので、お腹一杯にはなります。 野菜もたくさん食べられます。 サラダコーナー、一択です。

2019/12訪問

2回

ヘラディワ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ヘラディワ

つくば/スリランカ料理、カレー

3.53

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりのヘラディワ。 チキンビリヤニを食べました。 大きな骨つきチキンレッグが一つ入り、食べ応えバッチリです。 米はインディカ米。カレーリーフもしっかり入り、スパイスの種類も量も多め。大満足のビリヤニでした。 ビリヤニはカレーとも違う魅力があり、その美味しい店探しは苦労します。 ヘラディワは、いつも期待を裏切らないですね。今回も安定のおいしさでした。 同じつくば市内に北条店ができたそうで、そちらにも行ってみたいですね。 インドカレーより、スリランカカレーが好きな私。 似たものと思っている人も多いでしょうが、かなり違います。 スパイスのエキスが溶け込んだ汁を、ぱらぱらのインディカ米にかけて食べる感じ。 ベースの旨味に、モルディブフィッシュと呼ばれてるカツオ節を使う。 モルディブフィッシュは、出汁をとるだけではなく、いろいろな料理の具にもなってる。 インドカレーより、香りがたっぷり汁に溶け込んでますね。 食べた後に胃から香りが逆流し続けるスリランカカレー屋を、私は良い店と決めてます。この店がそうです。 スパイスは、漢方薬でもあるので、風邪気味の時に食べると治ります。 スリランカカレーが大好きだー。 食後には、セイロンティー。

2021/01訪問

2回

クィーンオブタイランド 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ

3.49

696

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

店内の雰囲気が気に入りました

2019/02訪問

2回

Cafe&Restaurant CENTRALE

勝どき/イタリアン、カフェ

3.16

22

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

晴海にコスパ良すぎのフレンチイタリアン

2024/03訪問

1回

日本焼肉はせ川 別亭 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/焼肉、日本料理

3.27

82

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/05訪問

1回

カレーレストラン ヘラディワ 北条2号店

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

カレーレストラン ヘラディワ 北条2号店

つくば市その他/スリランカ料理、カレー

3.44

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スリランカカレーを食べずして、スパイスカレーを語るなかれ

2023/04訪問

1回

焼肉やまもと

勝どき/焼肉、ホルモン

3.10

7

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

敷居が低いのに、肉はなかなかのクオリティ

2023/03訪問

1回

南房総 やまと寿司 つくば店

つくば、荒川沖/回転寿司、海鮮、寿司

3.34

88

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/03訪問

1回

かくれ里 庄乃家

下野宮/郷土料理、鳥料理、鍋

3.09

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

奥久慈シャモを、最高の囲炉裏で。

2023/01訪問

1回

梅乃家

竹岡/ラーメン

3.64

908

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんとも居心地の良い昭和感

2022/09訪問

1回

しゃぶ葉 つくば店

荒川沖/しゃぶしゃぶ

3.03

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

とても満足度の高い、しゃぶしゃぶ食べ放題でした。 時間が決められてるので、あわただしい感じもありますが、食べられるしゃぶしゃぶの汁とタレの幅の広さ、しゃぶしゃぶ用の野菜の種類、すごいです。

2018/09訪問

1回

沖縄そば専門 やんばる 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、銀座/沖縄そば

3.44

182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

沖縄そばは美味しいね

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ