kayokayo1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kayokayoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

ベンガル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ベンガル

末広町、御茶ノ水、湯島/インドカレー、インド料理、カレー

3.73

574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

4種類の唐辛子を使ったカレーを食べました。 ものすごく辛くて、少々、記憶が飛びましたよ。 胃が刺激され、食べれば食べるほど食欲が出てくる不思議な体験でした。

2019/12訪問

1回

十一房珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

十一房珈琲店

銀座一丁目、有楽町、銀座/喫茶店、ケーキ

3.73

810

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ヴィンテージ感たっぷりの喫茶店で、一杯のコーヒーと向き合う。 ドミニカ リリオス ハニーピーベリー を飲みました。 ネルドリップで一つずつ入れてくれます。濃すぎず薄すぎず、流石の手技です。 説明にある果実感とかは、あまり感じませんでしたが、カカオ感のあるフルボディなコーヒーでした。 もうちょい浅煎りだと、果実感が出る豆なのかもしれません。 ガトーショコラと合わせると、100円引き こういうの、嬉しい。 とても美味しいコーヒーでした。 店内の音楽や雰囲気も良い店です。

2019/05訪問

1回

カリ~ アンド スパイスバル カリ~ビト

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カリ~ アンド スパイスバル カリ~ビト

飯田橋、九段下、水道橋/アジア・エスニック、カレー、ダイニングバー

3.72

802

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

3種カレーにしました。 キーマカレー、豆カレー、そら豆と鶏ひき肉のカレー 小さいカウンターだけの店ですが、とても美味しかったです。 日本人が美味しいと思うオリジナルカレーを目指しているようですが、しっかり適度なスパイス感が出ていて、異国も感じられる完成度の高いオリジナルです。 ここは、また行きますね。

2019/06訪問

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の午後1時過ぎでしたが、10人ぐらいの行列ができていて、本当に人気店なんだなと思いました。 ランチはカレーが3種類から選びます。 選べない私は3色カレーにしました。 味は、日本人向けにアレンジされたインドカレーです。 私は、とことん本格派で、現地の味が好みですが、そういう人は少ないでしょう。 美味しい店です。

2019/05訪問

1回

THE BURGER SHOP

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE BURGER SHOP

麹町、永田町、半蔵門/ハンバーガー

3.66

389

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

ランチ時は行列のある高級ハンバーガー屋。 たまたま空いてたので、入ってみました。 このタイプの店は、なかなか私は合わないです。 野菜が別になっているのですが、なんだか上手く食べられない。 その結果として、あまり美味しくハンバーガーが食べられない。 でも、1000円以上、、、 私が不器用なだけですが、今回も上手くいかず。 みためはオシャレなので釣られて時々入店してしまう、、、 ステーキやハンバーグではなく、せっかくハンバーガーなので、肉と野菜とパンとソースのハーモニーがしっかり感じられる一つの料理として食べたいな。 これが最高の組み合わせ!と店が自信持って、具を全部挟んだ完成体を持ってきてくれないかな。

2018/05訪問

1回

銀座 真田

銀座、東銀座、有楽町/そば、日本料理

3.66

613

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夜に行きました。 日本酒を飲みつつ肴をつまみ、最後にくるみ蕎麦を食べました。 どれも文句なしの美味しさ。お値段はなかなかのものでしたが、銀座の夜だから、こんなものですかね。

2018/11訪問

1回

築地トゥットベーネ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

築地トゥットベーネ

築地、新富町、築地市場/イタリアン、ピザ、パスタ

3.65

532

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

ここのピザは、トップクラスの美味しさ

2022/04訪問

1回

アーンドラ・ダイニング 銀座

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダイニング 銀座

銀座一丁目、京橋、宝町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

1410

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

インドカレーの中でも、南インドカレーが好きです。 香りでご飯を食べる感覚がたまりません。 ビリヤニも南インドの方の料理だそうですが、良い店のビリヤニは肉に下味というか、下スパイスがされてます。 ビリヤニの仲間、マトンプラウを食べました。 グントゥールスタイルだそうですが。 肉に下味スパイスがされており、大量のバスマティライスも、香りとともに食べられます。 この店は、マトンプラウはいつでも食べられますが、土曜日夜しかビリヤニが食べられないので要注意。 インドワインも飲んでみました。インドでもワインが作れるのだな。ラリザーブを飲みました。赤のミディアムボディで可もなく不可もなく。

2019/05訪問

1回

リビスコ 銀座店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

リビスコ 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ジェラート・アイスクリーム

3.65

580

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いちごのジェラートを食べました。 フレッシュないちごが感じられるジェラートでした。少々お高い感じもしましたが、銀座価格ですかねー。

2018/12訪問

1回

梅乃家

竹岡/ラーメン

3.64

908

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんとも居心地の良い昭和感

2022/09訪問

1回

sky

閉店sky

新橋、東銀座、銀座/イタリアン、フレンチ

3.64

281

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチビュッフェを経験しました。 窓からの眺望や、店の雰囲気は最高でした。 でも、料理が見た目は良いですが、なんとなく種類も少なく感じ、価格の割に面白さにかけました。 眺望と雰囲気だけでも価値あります。

2018/11訪問

1回

岡製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

岡製麺所

綾川町その他/うどん、揚げ物

3.64

117

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

地元、香川県の方に連れられて、一番のオススメということで食べに行きました。 肉うどんは、なかなかのパンチ力で、ちょっと辛くして食べましたが、カラダ中からジワっと汗とともに肉の香りが出てくる感じ。 少し経つと、また行きたくなる中毒性のある店かも。

2018/10訪問

1回

トラットリア エ ピッツェリア アミーチ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

トラットリア エ ピッツェリア アミーチ

つくば、研究学園/イタリアン、ピザ、パスタ

3.63

623

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モチモチの生地のピザ

2022/08訪問

1回

会津郷土食 鶴我

郡山/郷土料理

3.60

181

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

運良く、カウンターでお酒と料理を頂くことができました。 オーナーとの話も楽しかったです。 なんの裏付けもないのですが、馬刺しが本当に美味しいのは東北ではないでしょうか。一般的に有名な熊本ではなく。 その中でも青森の馬刺しと会津の馬刺しは、最高です。 どちらも口下手な地域です。 この店では、その最高の馬刺しが、分厚く出され、たっぷり食べられます。 少々お値段は張りますが、それだけの価値があります。 日本酒を飲みながら、最高に美味い馬刺しを食べる。 日本人しか知らない至福の時間。

2018/01訪問

1回

松屋食堂

掲載保留松屋食堂

つくば/ラーメン

3.59

103

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

朝ラー初挑戦

2021/05訪問

1回

築地 すし兆

築地、新富町、東銀座/寿司、立ち食い寿司、海鮮

3.55

405

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

周りの人のリアルな口コミが良いので、行ってみました。 目の前で職人さんが握ってくれる、立ち食い寿司。 なかなか粋な感じで、楽しいです。 職人さんからウンチクを聴きながら食べる寿司って、こんなに楽しいんだと思い出しました。 最近は、誰が握ってるか分からない回る寿司ばかりだったので。 特に美味しかったのは、コハダと真サバ。 2回食べちゃいました。

2021/02訪問

1回

七福軒

つくば/ラーメン

3.55

142

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

この店は、なかなか怪しい飲屋街の奥にあります。 夜なら、ちょっと怖いかも。 メニューも怪しいメニューがいくつもあります。 期待薄でしたが、 とても美味しいラーメンでした。 鳥そばと、鯛そばを食べましたが、どちらも今まで食べたことないニュータイプで、上品ながら力強さあり。 食べる価値あり、です。 人は見かけによりませんが、ラーメン屋も見かけによりません。

1回

ジアス ルーク&タリー

新千歳空港/バー、バル、スープカレー

3.55

242

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

飛行機を待つ間、ついつい寄ってしまうお店です。 ホッケフライのタルタルなど、北海道らしい料理がいろいろあり、楽しいです。 ここで運命的な出会いをしました。 ニッカウイスキー 余市シングルモルト シェリー&スイート これまでで、マイベストウイスキーです。 甘い香り、バランスの良いテイスト、かなり貴重なビンらしいですが、この店以外では、まだ出会えておらず。 また飲みたいな。

2018/01訪問

1回

ブッフェアンドカフェ スロープサイドダイナー ザクロ

高輪台、品川、五反田/ビュッフェ、洋食、すき焼き

3.55

260

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.9

価格は高いが、連れて行った人を喜ばせるには、ベストな選択。クォリティが最高レベルのビュッフェは、楽しいし美味しいし。 ちょっと高級なので、時々しか行けませんが。 あまりに料理の品数が多く、一回では食べきれません。ジェラートも八種類はあるかな。 飲み物はちょっとしか種類ないですが、あまり気になりませんでした。 モーニングビュッフェに行きました。 以前にランチで行ったことあるのですが、そのクオリティに比べると少々残念な感じ。 ライブ感のある設備は変わりませんが、料理の内容は、さほど他のハイクラスホテルと変わらず、普通でした。 高級! だけど、満足度も高い。 ランチで4000円以上かけてもいいなら、ここですね。 ビュッフェなので、好きなものをちょっとずつ、たくさんの種類を味わえる楽しさもあります。 よくよく思い出せば、味は普通だったかもしれませんが、圧倒的にステキでヘビーな雰囲気に酔ってしまいました。

2019/01訪問

3回

俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA

赤坂見附、永田町、赤坂/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.54

556

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:2.5

またまた再訪、今度は夜です。 俺のワインを各種飲みながら、大好物の野菜のグリル(ランチより高い。ムムム)にもありつけました。 ワインが美味しくて、なぜかクリームブリュレとも合う。 飲みすぎて、良い夜でした。 すごく良いところ見つけたからと、食べ歩き仲間を誘って再訪。 ところが、、 それを食べるはずだった野菜のグリル盛り合わせが品切れ。まだ一時なのに、、、 私の日頃の行いと運の悪さということで、店のせいにはせず、気を取り直して 大人のナポリタン カルボナーラ ガーデンピザ を頼みました。 ところが、どれもイマイチ。 期待ほども、大したことないものでした。 好みの問題もあるでしょう。今日は残念! 次回はもっと早く来て、野菜のグリルを食べるぞー。 着席型の俺の店 和牛のハンバーグは、期待通りの美味しさ。 1300円ぐらいだったかな。 それよりも驚いたのは、今日の野菜のグリル。 盛り付けはイマイチな気もするが、とにかく美味しい。良い野菜を焼いただけですが、ちょっとオイルをかけて焼いているようですが、甘く美味しい。 これで700円ぐらいだった。 店にもっと払いたくなるぐらいの気持ちです。 席は狭く、ギッシリ。でも、メニュー置き場など工夫してあり、テーブルの上の面積はなんとかギリギリ許容範囲。 なんとも、面白い店でした。

2018/02訪問

3回

ページの先頭へ