kayokayo1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kayokayoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

ローストビーフ 星 イオンモールつくば店

荒川沖、ひたち野うしく/

3.04

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ローストビーフ丼の店です。 大変主観的で申し訳ないですが、私はこの店のローストビーフ丼はダメでした。 ローストビーフそのものが美味しくないし、コメも美味しくないし、ローストビーフが冷たくて、温かいご飯と口の中で分離した感じになります。 ローストビーフ丼の見た目がいいだけに残念。

2018/11訪問

1回

無添くら寿司 つくば研究学園店

研究学園/回転寿司

3.03

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

家族で行きました。 子供達は喜んでくれましたが、いつものことながら、私は腹は満たされても、心は満たされず。100円回転ずしは、こういうものです。文句を言う私の方が悪い。 せっかくなので、私も楽しまなければと、話題のクラバーガーに挑戦。魚感のあるハンバーガーで、予想通りの味でした。

2019/03訪問

1回

酒湊 農人

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.12

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

食べてみたくなるメニューがたくさんあって、何度か行きたくなる店でした。 特に野菜串の味は秀逸 でも、お酒とか料理とか、注文してから長時間待たされて、クレームしようかと何度か思いました。

2018/09訪問

1回

銀座みゆき館 銀座2丁目店

銀座一丁目、有楽町、銀座/カフェ、洋食、ケーキ

3.37

250

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

今日は銀座ぶらぶらデー 10時から待ち合わせでカフェへ 有楽町駅から近いので、カフェド銀座でまずは一服。 前に来た時はモンブランを食べました。美味しいのは美味しいけど、銀座価格でびっくりした記憶が。 写真のモンブランは、食べられない見本ながら、そのクオリティにびっくりでパチリ。どこぞやの、名もなきサンプル職人さんの作品なのだろう。 今日はアーモンドラテ ここは老舗なのかな?全体的に店員さんの対応がちょっと上から目線な感じ。 席も狭くて、リラックス出来ず。 ムムム、な店でした。 アーモンドラテも、アーモンドスライスが乗っていただけのような。すぐ飲み始めちゃって、写真撮り忘れた、、、

2019/04訪問

1回

タパスブランコ アキバトリム店

秋葉原、岩本町、末広町/バル、スペイン料理、ビュッフェ

3.16

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ここは閉店してしまったのか、、。 備忘録を兼ねて書いているので、とりあえず感想を。 2人で飲みながら、おつまみとなるタパスをいろいろ注文。 しかし、あまり期待のスパニッシュ的ではなく、メニュー全体が肉フェス系の感じでした。 あまり肉肉するつもりではなく、ワイン飲みながら、ちょっとずつ色々つまみたい気分でしたので、出てくる料理にちょっとズレた感じを持ちつつ、酔ってきて、あとは楽しくトークして終わりました。 味は全般的に普通でした。 もっとスパニッシュで、振り切れている方が、私の好みかな。

2018/03訪問

1回

赤から つくば研究学園店

研究学園/

3.03

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

はじめての赤から

2021/05訪問

1回

パラフレーズ

掲載保留パラフレーズ

銀座一丁目、有楽町、銀座/イタリアン

3.25

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

イタリアンに、少しスパニッシュが混じった小さな店でした。 シェフ特製前菜プレートは素晴らしかったです。 味のバラエティーがある8種類の料理が少しずつ味わえます。しかも、どれも美味しかった。 ペンネゴルゴンゾーラは、木の実が乗ってるあたりはアイデアは良かったけど、クルミは合わなかったな。松の実とかの方が合うと思う。 ワインも最高級のをグラスワインで飲んでしまいました。 そのせいで、一人当たり約8000円にもなって、ちょっとビックリ。 24時までやってるので、そのあたりは良い点かと思います。

2019/04訪問

1回

アンテナショップ ピエトロドレッシング 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、銀座/レストラン、カフェ

3.21

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ピエトロドレッシングって、一番美味しいと思います。 この店では、色々な種類のピエトロが体験できますが、結論として、いつものスタンダードなやつが一番美味しい。 料理にも使えるということで、様々な料理が出てましたが、どれもドレッシングっぽい味なので、お試しという意味では良いですが、だんだんビュッフェとしては飽きてきます。 とにかく安い店なので、コスパ良し。

2018/01訪問

1回

THE BURGER SHOP

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE BURGER SHOP

麹町、永田町、半蔵門/ハンバーガー

3.66

389

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

ランチ時は行列のある高級ハンバーガー屋。 たまたま空いてたので、入ってみました。 このタイプの店は、なかなか私は合わないです。 野菜が別になっているのですが、なんだか上手く食べられない。 その結果として、あまり美味しくハンバーガーが食べられない。 でも、1000円以上、、、 私が不器用なだけですが、今回も上手くいかず。 みためはオシャレなので釣られて時々入店してしまう、、、 ステーキやハンバーグではなく、せっかくハンバーガーなので、肉と野菜とパンとソースのハーモニーがしっかり感じられる一つの料理として食べたいな。 これが最高の組み合わせ!と店が自信持って、具を全部挟んだ完成体を持ってきてくれないかな。

2018/05訪問

1回

農家の台所 銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/ビュッフェ、野菜料理、鍋

3.48

334

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.9

農家の台所は、夜は鍋とサラダバーが基本なんですね。 ビュッフェではなかったので、少し残念。 トマトとカマンベールチーズの鍋は、美味しかったです。 サラダバーは、味噌ペーストが意外に野菜に合うのでビックリ。 お酒の注文が遅いのが、困ったかな。飲み放題なので、遅いと気になるよねー。明らかに店員さん少なすぎかも。 卵かけご飯は、ご飯が固くて、うまく口の中でハーモニーしなかったな。 でかアイスプラントは、食べ応えありました。 一言で言えば、正直なところ、評判の割にムムムな店でした。あくまで、私個人の感想ですので。 サラダコーナーは見た目は綺麗です。 でも、野菜は乾いてるのも多いし、特別な美味しさは感じませんでした。ドレッシングの味で食べるというか。 料理コーナーは、家庭料理みたいなものが多く、外食の心湧き踊る感じもなく。 ワンプレートは見た目も味も、感動はなく。 食べ放題なので、お腹一杯にはなります。 野菜もたくさん食べられます。 サラダコーナー、一択です。

2019/12訪問

2回

クィーンオブタイランド 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ

3.49

696

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

店内の雰囲気が気に入りました

2019/02訪問

2回

ミルキッシモ 新千歳空港店

新千歳空港/ジェラート・アイスクリーム

3.20

157

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近、ちょっと高いけど、オシャレで美味しいジェラート屋がたくさんありますね。 そういう中では、このクラスなら、これぐらい美味しい、ぐらいの標準な印象。つまり、普通にいいです。 秀逸なのは、取る前の山盛り状態のアイスの外観。そこは、標準以上。思わず写真を撮りたくなる。 あのグルグルは、どうやって作るのだろうか。

2019/01訪問

1回

ドルチェ

掲載保留ドルチェ

/ジェラート・アイスクリーム

3.23

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

何度か行きましたが、空いてたり、空いていなかったり、自由度高すぎの店の印象。 やっと食べることできました。 せっかくなので、友人と分け分けしながら四種類食べましたが、美味しかったのはショウガジェラートとカボチャジェラート。 特にショウガはまた食べに来てもいいかな、というぐらい好印象。他のジェラート屋では見たことないけど、美味しい。

2019/01訪問

1回

カレーは飲み物。 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/カレー

3.46

517

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

面白い名前ですが、食べた感じの味は普通だった。 見た目は、少々ワイルドで面白いですが。 月に数回あるカレー食べたいなって日には、いいですね。

2019/02訪問

1回

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA

銀座一丁目、宝町、京橋/イタリアン、ピザ、ビュッフェ

3.48

319

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

昼というか、朝のモーニングビュッフェ 店員さんは、朝だからか、眠そうな方が多くて活気はなかったが、私も朝弱いので、なんとも。 料理の種類は十分。味は普通。同じビルのホテルの宿泊者用なので、自動的に客は来るので、こんなものかなとも思う。 ピザ用の窯があり、ご要望があればピザパン焼きますよ、と書いてあるが、店員さんに頼んだら嫌そうにされちゃいました。面倒なのでしょうか。横のトースタで焼くように強く勧められたので、私も意地になって、窯で焼いて、とダダこねてみました。 味は変わらないのかもしれませんが、ピザ窯で焼いたというのが美味しく感じるんですぅー。

2019/02訪問

1回

長尾中華そば 青森駅前店

青森/ラーメン

3.41

379

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

青森の煮干し系ラーメンというのを経験したく、行きました。 こくニボシを頼んだのですが、ニボシ感は出ている一方で酸味が少しあるせいか、食べた後もサッパリした感じがあり、食べ終わった後にはファンになりました。 東京の魚粉系ラーメンに慣れているせいで、もっと濃くて喉が乾く系かと思ってましたが、ちょうど良い感じで高評価。

2019/04訪問

1回

レバンテ

閉店レバンテ

有楽町、日比谷、二重橋前/ビアバー、洋食

3.45

40

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

基本的にサッポロビール好きで、 丸くなるな、星になれ と、心に誓っているので、サッポロビールを前面に出しているビアホール風のレバンテを選んでみました。 料理は期待を超えて、ワンランク上のソーセージや、揚げ方が秀逸なカニコロッケがなかなか良い店かもしれません。 野菜が全般的にイマイチだったのが、ちょっと残念だったかな。

2019/04訪問

1回

遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/豚しゃぶ、しゃぶしゃぶ、豚料理

3.47

540

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鹿児島の黒豚を中心にした料理屋さんです。 黒豚のトンカツを食べました。 最近、思うのですが、トンカツという料理はたいてい美味い。そういう意味で、普通に美味しいトンカツでした。

2018/10訪問

1回

スパリゾートハワイアンズ

湯本/その他

3.09

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スパリゾートハワイアンズには、毎年一回は行きます。 子供にも大人気で、本当はもっと何回も行きたい。 料理は、特別美味しいわけではないですが、たくさん店があり、その中でフラダンスのチーズが乗ったロコモコを発見!

2018/11訪問

1回

sky

閉店sky

新橋、東銀座、銀座/イタリアン、フレンチ

3.64

281

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチビュッフェを経験しました。 窓からの眺望や、店の雰囲気は最高でした。 でも、料理が見た目は良いですが、なんとなく種類も少なく感じ、価格の割に面白さにかけました。 眺望と雰囲気だけでも価値あります。

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ