226195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログ3.5以上の高評価巡り

メッセージを送る

226195 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

ヤタガラス

掲載保留ヤタガラス

吹上、今池、千種/カフェ

3.48

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味しい濃厚テリーヌ♡もなかもパリパリ! ほうじ茶ラテも美味しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 40分並んで寒かったけど、店員さんの対応も◎ インスタのお姉さんか!って気づいてもらえた笑 リピあり、美味い

2021/12訪問

1回

ヴェンキ 久屋大通公園店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.25

162

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ピスタチオとチョコは濃厚で美味い! ピスタチオ感♡ 価格が高い! 2種でトッピングなしなら妥当価格♡ ストロベリーはここで食べるのは勿体無い印象

2021/09訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.74

1151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ピスタチオのケーキ!!! トシヨロイヅカ、あまり期待してなかったけど 美味しかった!!!!!!笑 ピスタチオって美味しいけどケーキとかにすると ハズレ多いのに、美味い! しかも東京で有名なのにワンドリンク制じゃない ところに好感!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。あり!!!

2021/06訪問

1回

日本茶喫茶 茶縁

車道、千種、新栄町/カフェ、ケーキ、和菓子

3.57

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ドリンクが3種類の中からじゃなくて 追加料金でもいいからほうじ茶ラテが 飲みたかったー(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) セットで2000円。期間限定数量限定! 美味しいけど一回でいいな具沢山! ほうじ茶ラテが安定! 久しぶりに茶縁で1人cafe ホットヨガで汗かいた後に美味しい小春日和セット _ ほうじ茶ラテ安定のおいしさ☺️♡ 桜のケーキとミルフィーユ美味い 桜餅はちょっと意味不明だった。笑 1500円♥️期間限定品♡ _ 食べログ3.57 あやろぐ3.58 2回目の来店(๑•̀‧̫•́๑)★ この時期にイートインが出来るカフェは 素晴らしい努力!あんな車道とか中途半端な場所に あるのにお客さん結構きていた( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ちゃんと消毒もあって、席の間も広いので 安心してカフェを楽しめるかな⑅︎◡̈︎* 前回は抹茶七福神とほうじラテを! 今回は桜色パフェと抹茶ラテを注文です! 桜色パフェは1000円、グリーンティセットだと 1500円。セットにグリーンティしか選べないのが ちょっと残念\(´ω` )/ もうすこし選べるドリンクセットがあれば 優しいかなあと思った! 前回ほうじラテがかなり美味しかったから 絶対ラテがいいと決めていたから 単品の桜色パフェと単品の抹茶ラテになった!笑 見た目かわいい、映えスイーツですね!笑 まず抹茶ラテ!美味しい!さすが! お茶のお店(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ドリンクでうまいのは 好感。 桜色パフェは、うーん、桜のアイスは美味しいのと 下のお茶のゼリーは美味しい! でもお茶感を楽しむならちょっと違うかな? パフェとしてならレクランドユミコがやはり 強いわ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎笑 お友達は抹茶プリンと抹茶大福にドリンクで 抹茶をオーダー(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 前回プリンと大福食べたから味は知ってるけど プリン美味しいと騒いでたからよかった(笑) 抹茶のシロップ?をかけたらすごく 美味しいそうで(๑•̀‧̫•́๑)抹茶七福神のときには シロップなかったから単品とはやっぱり 仕様が違うのかな?? お茶スイーツ。 日本人の癒しでございますー。笑 美味しいよ!トイレも綺麗だし!笑 次はパフェじゃないものをたべよ★ ごちそうさまでした♩ ずっと気になってた店part2♪ 抹茶もほうじ茶も好きだからウキウキ♪ (/\)\(^o^)/(/\)\(^o^)/ お店もかわいいし席も広いし、落ち着ける♪ せっかく来たから抹茶七福神1800円! 友達は桜の5種もり的なやつ1500円! ドリンク付♪ メニューありすぎて迷う!笑 ドリンク、まじでうまい! ほうじラテ、二層になってて濃い!濃厚! いいかおり(≡・x・≡)(≡・x・≡)♪ 抹茶七福神のなかでは 抹茶大福と抹茶ロールと抹茶シューが 特に美味しかったかな(ノ´∀`*) 全部こゆかった!!!笑 ハラパン。笑 お茶推してるだけあって本当に 和!お口直しであったかいほうじ茶と 昆布?出てくる!笑 テイクアウトも出来るし抹茶とか 好きな人に買ってったらお土産でも 喜ばれるよな~(^3^)/~☆ 抹茶七福神は一回でいいけど 他のもちょこちょこ食べてみたい♪ ドリンクもほうじラテ美味しすぎたから 抹茶ラテも玄米ラテも試したい!★ りぴしまーすっ! チャリで行ける範囲なのは熱い!笑

2021/06訪問

4回

フィナンシェリー アッシュ

桜山、瑞穂区役所/洋菓子、カフェ

3.51

120

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

紅茶のフィナンシェ、オススメなだけあって めっちゃ紅茶香りよくて美味しかった!!!!!! 紅茶のフィナンシェはあやろぐ的に3.75! ラムレーズンも普通に美味しかったし レーズンも下に沢山詰まってた✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ピスタチオはもう少しピスタチオ〜って感じが 欲しかった!! 1つ200円くらい??全然よいのでは? フィナンシェ専門店、変な場所にあるけども、、 コロナだけど頑張って続けて欲しい( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 紅茶美味しすぎたからリピする! 手土産に今度また買いに行きます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでした。 パティシエさんはいかにも優しそうな方でした(●´ڡ`●)

2021/05訪問

1回

フィール アット イーズ ジュース キッチン ラシック店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ジューススタンド、フルーツパーラー、カフェ

3.46

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パイナップルジュース、うんま!!! 提供は少し時間かかったけど 味はすごく美味しかった✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 フレッシュ〜(●´ڡ`●)満足!

2021/05訪問

1回

イデミスギノ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店イデミスギノ

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ

4.01

2084

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べログ4.01 スイーツ全国3位 ど平日夕方16時!7人並びケーキ3種類しか 残ってないケーキ、イートイン♡ ケーキと焼き菓子テイクアウト ワンドリンク制がね... _ コロナ対策で5人ずつしか入れない! 20分待ったけど接客丁寧☺️ コロコロ運んでくれて、帰りも 自動ドアがこちらにありますから、と 声かけてくれて観光にも優しい店笑 _ ムースは大人の味!美味い! 珈琲チョコ820円٩(ˊᗜˋ*)お酒が強い 流石百名店、silver、bronzeの店 _ 紅茶普通ほんとドリンクにお金出したくない ケーキの味で勝負の店 持ち帰りも1時間以上は不可!徹底的 _ 味はイデミスギノ=アッサンブラージュカキモト〉〉 ショコラティエパレドオール等 ドリンクはマッシモマリアーニ〉ピエールマルコリーニ 以外は全部同じ♥️ 店内は、ピエールプレシュウズ覚王山の雰囲気が近い? _ 持ち帰ったオレンジとホワイトチョコのケーキも 段々と美味しくなるやつオレンジも甘 食べ終わった時には全部ケーキ品切れ 早めに行って店内限定の食べてみたい ここはりぴあり 焼き菓子もピスタチオのフィナンシェは イマイチだけどその他2つは美味しい☺️ あやろぐ味4.0 総評3.95 ナイフの切れ味5.0

2021/03訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.73

851

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

2020/10訪問

1回

ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン

東枇杷島、浄心/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.55

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久々ラトリエミッシェルブラン❤️ 食べログ3.55 あやろぐ3.8☘️❤️ _ ケーキはラトリエ限定のやつだから期間限定の チョコの氷のと大奮発。2個一人で食べた笑 ケーキは草感が強くて、ん??って。笑 個人的に3.4。 _ だけどチョコ氷‍♀️❤️❤️ 去年行った時終っちゃってて食べれずリベンジ 果たせた!しかも今年から新作のピスタチオ㊗️ あー完全に美味!ピスタチオ強い! ミルクで誤魔化しがない濃厚な、これ♡♡♡って なるタイプのアイスが下にレベルが高いし チョコの濃厚さ高島屋で買えないのがいい _ けど、ケーキは限定じゃなくてメジャーなやつのが 好きだった。笑 氷の1200円なら全然アリ! 来年も頼む❤️おいぴい。 ミッシェルブラン(*^3^)/~☆ 五回は行ってるなー! 場所がなんとも言えない中途半端な位置に あってたまーにしか行けないけれど チョコレート屋さんのカフェとしては ピエール・マルコリーニには劣るけど、 上位のほうかな~(≡・x・≡)★ 夏限定のチョコ削ったドリンクがすごく好き \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 終わってないって言われてガーン!って(笑) ケーキは安定して美味しいし 店内もめちゃくちゃ混んでる訳じゃなくて ゆっくりできるし、レンガっぽい外観も かわいい(*^^*)(*^^*) チョコレートケーキ買うときはいつも ヴィタメールだけど、こちらも好き♪♪ ジャン=ポール・エヴァンとかよりは 万人受けかな! ミッシェルブランは美味しい(ノ´∀`*) また夏にいきまーす!♪

2020/09訪問

2回

マカロニ 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/イタリアン、バル、カフェ

3.48

423

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

JPゲートで1600円するたっけぇ オムライスを食べた後はマカロニ名古屋で 2軒目カフェ♡⑅︎◡̈︎*❤️ _ マカロニは初!ティラミス650円超えうーん高いと 思ったけど味は結構本格的でありよりのあり笑 大きくて良かった❤️濃いめ矢場町のaircafeの ティラミスと近い感じで、それより大きい❤️ 食べログ3.49 あやろぐ3.4立地◎❤️ _ 使い勝手が良い!ただドリンクセットで960円?は 高いかな〜まぁ名駅価格笑 ティラミスは、森下のサンタキアラが優勝 _ 広々してて普通にいいカフェかな。

2020/08訪問

1回

ザ カップス FUSHIMI

伏見、丸の内、栄(名古屋)/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.55

308

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

the cups 伏見2軒目★ 食べログ3.55 あやろぐ3.3 矢場町にもあるけど伏見は初来店 _ 食いしん坊がピスタチオ食いたいとジェラート 目的でこちらへ店内は過ごしやすい系で サラリーマンちょいちょい一人で結構いたよ。笑 _ ピスタチオの味はちゃんとしてるけどミルク感が 強めこの大きさで600円超えはありえない。 コスパが非常に悪いせめて、420円妥当 ただ、このハートのサクサクは、ものすごく 美味しい❤️売ってたらこれだけでほしい _ カヌレは100円、ミニタルトは約300円その辺は お値打ちでいいと思わせるのにジェラートの 価格設定は間違えてる完全に違う ジェラート専門のRONOのが濃くて美味くて値打ち _

2020/08訪問

1回

ZARAME NAGOYA

覚王山、池下、本山/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.57

352

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

ZARAME NAGOYA★ 久しぶりに食べたけどあれ?前よりおいしい❤️ 食べログ3.52あやろぐ3.50 _ まあドーナツまったく好きじゃないけど。笑  抹茶の方、でかくて柔らかくてデブになりそうな 味で良かった(笑)赤い方はまだだけどなんかジャム 挟んである系☝️体に悪そうな色ww _ 300円くらいだし安いかな、結構なボリューム 安価はミスドのエンゼルクリームと クリスピードーナツのチョコクッキーだけは コスパよいしうまいが笑 _ 袋と店が可愛いドーナツ店なのにハンバーガー 始めたっぽい美味いかなZARAMEバーガー?笑 個人的にはダウニーとザラメは系統どんぐりの 背比べ( ´ ꒳ ` )笑 _ たまにはいいかな!ごちそうさまでした。 テイクアウト。

2020/08訪問

1回

ピエール マルコリーニ 名古屋

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ピエール マルコリーニ 名古屋

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.63

942

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.6

マカロンとチョコレートでお家カフェ♡ 三個で千円ちょい! エヴァンより高くてエルメより安い⑅︎◡̈︎* ピエールはカフェで利用すべき! でもこれは映え系 ♡ハートのチョコザクザクで予想外!笑 マカロンはピンクより黄色が美味しかった! まあでもピエールはチョコ食うべき(笑) やはり推しはカカオティ。 テイクアウトで新作の檸檬フレーバーの ショコラドリンク出てた気になる(●´ڡ`●) まあ、ピエールは安定! チョコ一粒400円以下なんだね、 もっと高いイメージだったわ!笑 ヴィタメールとミッシェルブランのが 個人的に頻度多めだけど たまにピエールもいいね!百名店。 言わずと知れたピエール・マルコリーニ! カフェ利用は4回かな\(^o^)/ ミッドランドの地下にあるから行きやすいし 雰囲気シックで照明暗めで大人のカフェ ってかんじだね(*^^*)百名店は納得だけど 少し高すぎるかなー(笑) チョコレートパフェ、確かに美味しいけど 価格の価値があるかと言われるとはてな? エクレアは別にここで食べなくても、、、な レベル!やすいやつはあんまりだ!笑 (°▽°)(°▽°) なにがうまいって、衝撃を受けたのは カカオティー!!ほんとにカカオの香りが やばすぎて感動した! ドリンクで美味いと思ったのって ここのカカオティーと、マッシモアリアーニの ドリンクくらい!! むしろカカオティーではここがはじめて! ホワイトデーには大行列できてたけど まあ人気だよねd=(^o^)=b カフェでパフェとカカオティー2人で 約5000円はちと高級だよねー! でもつれてってもらえたら嬉しい店には 間違いない(*^-^*) ピエール・マルコリーニ マッシモアリアーニ ピエールプレシュウズ。 この三つは名古屋三大デートに使えるカフェ って勝手に思ってる(*^^*) ご馳走さまでしたー\(^o^)/

2020/08訪問

2回

ブレヴァン

桜山、御器所/パン、カフェ

3.57

206

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食べログ3.56 ブレヴァン 桜山にある大行列のパン屋‍♀️ 家から徒歩でまあまあ近い場所にあるから探検がてら✧* という訳で今池から桜山に引っ越した _ あやろぐ3.49コルネ、最近行った プーフレカンテのが100倍美味しい 比べちゃいけないね...別に普通にパン。うん。笑 あと桃のタルト半分にカットされた桃♡ うーん甘さが足りない生地も好みでないなあ。 _ ただ、左端に写ってるメープルのデニッシュ これは美味い他の3.0でもこれが引き上げ!笑 デニッシュ買いにリピあり甘いふんわり たまにサクッ⑅︎◡̈︎*!毎日朝食べてもいいなこれw _ まだテーブルセットが届いてないから棚でずっと 立ち食い(笑) パンは東山のデュパンのパンオショコラ バケラビのオレンジピールのブールのプチパン プーフレカンテのコルネ ブレヴァンのハニーデニッシュ美味 百名店のスーリープーとlesupreme いきたい(●´ڡ`●) _ メープルのパン、残りを今朝に食べたけど 1日過ぎたのに美味しい!!!! これはすごい!!! ハーフだったけど次はでかい方買うよ! うまいよ、このメープルのは!!!

2020/08訪問

1回

ヴァンサンヌ ドゥ

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、ケーキ

3.59

620

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

栄でアップルパイと言ったらここ。 まあ超有名店‍♀️食べログ3.57 再訪は4回アップルパイの味はあやろぐ3.5 雰囲気大人すぎて個人的に好きくないからカフェとして 3.3夜23時までを加味して総評3.4笑 マッシモやピエールみたいな店が好みだから それは仕方ない!書斎系が好きな人なら好きやね _ 注文してから作ってくれるからいつもサクサクで 出来立てのアップルパイ時間は20分位かかるから 暇じゃないならお勧めできない。笑 アップルパイ以外のケーキは普通... ここに来たらアップルパイ一択 _ 生クリームは全く甘くなくむしろ飾りみたいなもの だから甘すぎが無理な人でも大丈夫‍♀️アイスは +150円で乗せれるから熱々パイには乗せた方が おいしいと思う〜注文受けてから焼くのに、 600円だから全然あり _ 飲み物はチョコレートにしたけどとてもぬるい 味は濃すぎるくらいチョコで、濃厚でいいけど ぬるいのは頂けんね冷えてたら美味しい。 あと1センチくらい量欲しい。笑 _ 珈琲とアップルパイ推しだから珈琲飲めたら また評価変わりそう ハニーストロベリーも過去に飲んだけど 紅茶はまずまず、な印象だったから 栄から徒歩5分だから寄りやすい

2020/07訪問

1回

double tall cafe nagoya

上前津、矢場町、大須観音/カフェ、カレー、ケーキ

3.49

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

ダブルトールカフェ名古屋 食べログ3.47☀️矢場と大須の間木の感じ 漂ってて、カウンターとかあって1人で入りやすくて 可愛い♡あやろぐ3.5❤️ _ 紅茶とかドリンク推しみたいなかなか お洒落3.5ギリないからあんまり期待 せずにだったけど、ここはお茶あり( •̀ᴗ•́ )و _ フルーツティー、ポットで二杯以上取れるの 嬉しい!ケチだからwwフルーツごろごろ ブルーベリーとストロベリー、フローズンされた マンゴーとか美味しかったただ、赤い丸い なんか、くっそ酸っぱくてびびった! あれは食べちゃあかんやつ。笑 _ 紅茶としては○❤️シロップかけたほうが個人的に 好き!!マンゴー増やしてほしい 丸いの以外全部食べた!ビタミンC摂取(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ _ スイーツ食べるならドリンク頼めって書いて あったからスイーツはケチった(笑) 店内は何故か男性人気が高いcups的の、少しそれより お洒落感が増したバージョンみたいな感じ 賑わってて、話し声が多少でかくなる 女子カフェでも使用できそう 使いやすい位置関係なのはaircafeだけど 明るい雰囲気なら、こちらやね! よかったよ!

2020/07訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

鍵善良房♡食べログ3.81百名店 あやろぐ3.9!人生初のくずきり! 窓側京都来ました感。笑 梅田から京都 河原町金券使って350円!徒歩5分 アクセス抜群!いいね!笑 _ 暑い日にぴったり〜♡ ちゅるちゅるうまうま〜! 葛切りってこんなに美味しいのね! 初めて食べたよ♡黒糖すきすき笑 キンキンに冷えた葛切り!自然な甘さ♡ たまらん〜(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ コロナ対策で1席あいだ空けてるの考慮で 満席やね( ¨̮ )人気店〜 花の形した砂糖菓子的なやつも 美味しかった1人で余裕♡ 一回でいいけどまた食べる機会があれば ここに来たいな〜(灬ºωº灬)♡ 黒糖で胃もたれ 満足!美味しかった! _ #初#美味しい#京都#鍵善良房#くずきり #冷たい#好き#黒糖#グルメ#食べログ #百名店#人気店#美味い#砂糖#お菓子 #和菓子#銘菓#カフェ#お茶#祇園 #カフェ巡り#和#甘党#孤独のグルメ#おやつ #グルメ好きな人と繋がりたい #和カフェ #Japanese#food#yummy

2020/07訪問

1回

ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ、カフェ

3.50

400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

la maison jouvaud 食べログ3.57 あやろぐ3.4 ☕️ 気になってたカフェにラメゾンってつくからあの 高級チョコのラメゾンデュショコラと関係あるのかと 思って入ったけど無関係なのね笑 ラメゾンは家というフランス語と 勉強になった☹️笑 せっかくチョコレート系頼んだのに笑 _ ミルフィーユショコラとシューシトロン ミルフィーユの生地はザクザクな硬めで美味しい! けど中のチョコがまあラメゾンとは違うわなwww それ期待してたから笑 有名なチョコレート屋さんで出てくる様な チョコじゃなくてモッタリしたクリームに 濃厚チョコ混ぜた系。少し残した重い。笑 普通に美味しいけど、ミッシェルブランとか ヴィタメール買うかなチョコは580円だと コスパ的には微妙もう一個のチョコ食べれば良かった _ シューシトロンの方は350円だし クリームも良かった❤️柑橘で爽やか、 シューの下にはベリーで甘酸っぱいのが隠れてて 生地はしっとり系これは好きかも。 _ 駅直結名駅で軽くカフェには適してる 土曜で待ち時間は0で満席★ リピは別のケーキならするかな 店員さんや雰囲気は感じいい 糖分寡多(●´ڡ`●)本当は獅子丸食いにきたのに(笑) 今度はショコラトリータカスに行ってみたい

2020/07訪問

1回

NICOLA BREAD

掲載保留NICOLA BREAD

今池、池下/パン、カフェ、サンドイッチ

3.45

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

初訪問! 外観はお洒落なカフェ的な感じ! 名前は知ってたけど初めて目の前通ったから 行ってみた⑅︎◡̈︎* 平日の昼過ぎで 先客は1組だけ。 パンはそれなりに種類はあって 迷いながら1番推しのパリパリの中に チーズが入った甘いやつと、 チョコレートのブロックが入ったパンに。 イートインしたかったけど 一応『イートインの場合何かワンドリンク 頼まなきゃいけない感じですか?』と 聞いたら『出来れば、、』と言われてしまったので 持ち帰りにした:;(∩´﹏`∩);: 店内混んでたらまだしも..って 思ってしまったけど それでも店員さんはめっちゃくちゃ イケメンだった! パン屋にあんなイケメンいるのね。 家持ち帰り実食。 チーズのパリパリの方はおいしいと 思った✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)クロワッサン系が 好きな人ならみんな好きじゃないかな! もう一個のチョコのは、、 硬い。。。顎疲れる!(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 見た目で想像した食感と違って こちらは好みのパンじゃなかったな〜 チョコレート自体の味としては 良かったかな? チーズの方ならまた買ってもいいかも! \(´ω` )/♡︎ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

TERIYAKI BOYS

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

TERIYAKI BOYS

覚王山、池下/ハンバーガー、カフェ、洋菓子

3.67

323

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

覚王山1番出口からすぐに出来た ハンバーガー兼カフェ☕️テリヤキボーイズ 初★(@teriyakiboys_hamburger ) _ 覚王山に相応しい内装のデートにも 使えるお洒落感漂う店 勿論1人でも利用できるし持ち帰りも お店はテリヤキ推しだけど テリヤキ味好きじゃないから無視して マッシュルームチーズバーガーに笑 ステーキソースらしい(´ω` )/♡︎ _ ワンドリンクワンフード制というのが 『水がいいのに...』って思わない事もない笑 せっかくなら推しのシェイクを 雨のど平日なのにひっきりなしにお客来て 人気❤️店員さんの丁寧さが際立ってた _ シェイクはソルトキャラメルを選択♡ 想像を超えたちゃんとしたシェイク!笑 美味しかった ハンバーガーも、キャラの串がまず 可愛いサイドも選べポテトに カリカリ系の重くないやつ _ ハンバーガー本体としては 味は凄く美味しい(●´ڡ`●)❤️ けど、紙で包んでと言われたけど そっち系のハンバーガーではない!! ナイフとフォーク系意識高いバーガーやね 解体しながら食べてったけど パンもたまにカリッとなるところがあって 美味!バランス拘ってるよ 中の肉が最高級黒毛和牛100%だけあって ハンバーグが美味い❤️ チーズもマッシュルームも沢山♡ 未だ満腹すぎて夕飯不要(笑) _ 夜限定でハンバーグやってるみたい これは食べてみたいなあ!!! 金額的に肉食堂アラベルと団栗の背比べだね。 _ 値段は少しするかなあ〜 ハンバーガー屋だと思って行かずに お洒落カフェにいくつもりで行ったら 許せる値段かもっ!?(●´ڡ`●)❤️笑 この食べた味は、凄く好みで その辺の百名店バーガーより美味かった笑 ごちそうさまでした(๑•̀‧̫•́๑)

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ