226195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログ3.5以上の高評価巡り

メッセージを送る

226195 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

ミスタードーナツ 今池ショップ

今池、千種、池下/ドーナツ、カフェ、飲茶・点心

3.15

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりのミスタードーナツ⑅︎◡̈︎* 自分はクリスピークリームドーナツ派だから 滅多に来ないけど気になるコラボの時だけ! エンゼルクリームはうまいけどね! 辻利好きだから今回は期待を込めて。。 うーん、、 辻利のよさが消えてしまっている(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 一個200円ちょい。 それでも2回目はいらないかな。 辻利はコラボせず辻利がよろしい( ᵕᴗᵕ ) どちらも、外側にかかってる抹茶は 美味しいよ!だけど、 中の抹茶がまずいんだわね、、、 どちらかというとパイのがまあ良かった チョコサンドの方は化学調味料というかなんか そんなよーな匂いと味。笑 写真食べかけですんません。笑 一口食べてその感想。 パン屋でパンオショコラ買った方がいい。 味で言えば2.8かな。 店員さんたちはいいから3.0にしたけど。 ごちそうさまでした!

2020/05訪問

1回

NICOLA BREAD

掲載保留NICOLA BREAD

今池、池下/パン、カフェ、サンドイッチ

3.45

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

初訪問! 外観はお洒落なカフェ的な感じ! 名前は知ってたけど初めて目の前通ったから 行ってみた⑅︎◡̈︎* 平日の昼過ぎで 先客は1組だけ。 パンはそれなりに種類はあって 迷いながら1番推しのパリパリの中に チーズが入った甘いやつと、 チョコレートのブロックが入ったパンに。 イートインしたかったけど 一応『イートインの場合何かワンドリンク 頼まなきゃいけない感じですか?』と 聞いたら『出来れば、、』と言われてしまったので 持ち帰りにした:;(∩´﹏`∩);: 店内混んでたらまだしも..って 思ってしまったけど それでも店員さんはめっちゃくちゃ イケメンだった! パン屋にあんなイケメンいるのね。 家持ち帰り実食。 チーズのパリパリの方はおいしいと 思った✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)クロワッサン系が 好きな人ならみんな好きじゃないかな! もう一個のチョコのは、、 硬い。。。顎疲れる!(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 見た目で想像した食感と違って こちらは好みのパンじゃなかったな〜 チョコレート自体の味としては 良かったかな? チーズの方ならまた買ってもいいかも! \(´ω` )/♡︎ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

ザ カップス FUSHIMI

伏見、丸の内、栄(名古屋)/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.55

308

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

the cups 伏見2軒目★ 食べログ3.55 あやろぐ3.3 矢場町にもあるけど伏見は初来店 _ 食いしん坊がピスタチオ食いたいとジェラート 目的でこちらへ店内は過ごしやすい系で サラリーマンちょいちょい一人で結構いたよ。笑 _ ピスタチオの味はちゃんとしてるけどミルク感が 強めこの大きさで600円超えはありえない。 コスパが非常に悪いせめて、420円妥当 ただ、このハートのサクサクは、ものすごく 美味しい❤️売ってたらこれだけでほしい _ カヌレは100円、ミニタルトは約300円その辺は お値打ちでいいと思わせるのにジェラートの 価格設定は間違えてる完全に違う ジェラート専門のRONOのが濃くて美味くて値打ち _

2020/08訪問

1回

クア・アイナ ジャズドリーム長島店

桑名市その他/ハンバーガー、パンケーキ、カフェ

3.22

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ジャズドで買い物し疲れてこちらへ! いつも行列で気になってたから入ろうと お友だちに言われ店名も見ずに入店!笑 ハンバーガーが有名とのことで 友達は人気ナンバーワンのアボカドの! 自分はベーコンのやつ!(ノ´∀`*) 届いてびっくり、でっけー(;o;) これはなんキロカロリー?笑 ドカンとボリュームがすごい!!!笑 パンが美味しい、肉も、肉くってます、な 感じでハンバーガーにしては満足度が 高い!!(^3^)/~☆ ポテトも美味しかったなー!\(^o^)/ ポテトまずいってあんまないけど(笑) 美味しかったけど、 ベーコンがカチコチというか焼きすぎ? あーゆーものなのかな?? もっとジューシーにカチコチじゃ なければもっとおいしいとおもうし、 3.5つけてもよかったかなーなレベル(*^^*) 一回でいいけど(笑) 満腹になる!!!美味しかったよ! ただハンバーガーに1600円とかかけるなら、 自分は別のランチにしちゃうなぁっていう 個人的意見での3.4評価(*´ー`*) ご馳走さまでした。

1回

air cafe

矢場町、栄(名古屋)、上前津/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.44

219

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

使い勝手がいいパルコの横の緑溢れる カフェ\(^-^)/★ 矢場町にロクなカフェがないけど ここは、合格かな(≡・x・≡)!笑 暖かい日はテラス席でいいねー 寒い日でもヒーターついてて ブランケットも貸してくれるから 大丈夫(^3^)/~☆ ここは食事はしたことないから ランチとかは分からないけど、 ティラミスが美味しい(ノ´∀`*) ラテアートもやってくれるみたい★ 自分はアイスの飲み物しか飲まないから 無縁だけども(笑) 紅茶もちゃんとした紅茶の香り! 期間限定で抹茶のティラミス出してたけど あんまだったな。 普通のティラミスおすすめする!!! 何回か行ってるけどティラミス人気すぎて たまに売り切れてるΣ(゜Д゜) ここのウリなのに!笑 この前は仕方なくチョコバナナケーキ 食べたけど普通に美味しかった! でもやっぱティラミスかなー! マッジョーレ、ボッテゴンのティラミスには 負けるけどカフェにしては高いクオリティ! 矢場町ではおすすめかなー\(^-^)/ 池下にもあるけど、矢場町のがなんとなく 美味しい気がする(≡・x・≡)

2020/03訪問

1回

シェ・シバタ 名古屋

スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

シェ・シバタ 名古屋

覚王山、池下、本山/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.58

670

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

シェシバタ(≡^∇^≡) 常に混んでるけと イートインは割りとすんなり入れる★ ケースは華やか系シャレオツケーキが たくさん(⌒0⌒)/~~ 1回目は写真の二種。 チョコの方は美味しい!!濃厚♪♪ もう一個は普通においしいかな。笑 2回目はチョコのリピートと、 ハートのベリー系をカフェで(^o^)(^o^) ベリー見た目かわいいけどやっぱ味は 普通に美味しい(/´△`\)笑 いつのまにか百名店(゜ロ゜;ノ) 名前だけが先行してないかな~? 普通に美味しいけど うんまぁーーー(T_T)って ならなかったけどな~(*´ー`*) チョコはうまいけど!笑 違うケーキも食べてみたい★けど 覚王山でシェシバタ買うなら 明らかに旨すぎるパティスリーグラムか 池下でアッシュ買うかな~(^з^)-☆ 見た目はシェシバタのが可愛いけど!笑 コスパがうーん? 過去pic!ごちそうさまでした。

1回

ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ、カフェ

3.50

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

la maison jouvaud 食べログ3.57 あやろぐ3.4 ☕️ 気になってたカフェにラメゾンってつくからあの 高級チョコのラメゾンデュショコラと関係あるのかと 思って入ったけど無関係なのね笑 ラメゾンは家というフランス語と 勉強になった☹️笑 せっかくチョコレート系頼んだのに笑 _ ミルフィーユショコラとシューシトロン ミルフィーユの生地はザクザクな硬めで美味しい! けど中のチョコがまあラメゾンとは違うわなwww それ期待してたから笑 有名なチョコレート屋さんで出てくる様な チョコじゃなくてモッタリしたクリームに 濃厚チョコ混ぜた系。少し残した重い。笑 普通に美味しいけど、ミッシェルブランとか ヴィタメール買うかなチョコは580円だと コスパ的には微妙もう一個のチョコ食べれば良かった _ シューシトロンの方は350円だし クリームも良かった❤️柑橘で爽やか、 シューの下にはベリーで甘酸っぱいのが隠れてて 生地はしっとり系これは好きかも。 _ 駅直結名駅で軽くカフェには適してる 土曜で待ち時間は0で満席★ リピは別のケーキならするかな 店員さんや雰囲気は感じいい 糖分寡多(●´ڡ`●)本当は獅子丸食いにきたのに(笑) 今度はショコラトリータカスに行ってみたい

2020/07訪問

1回

ヴァンサンヌ ドゥ

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、ケーキ

3.59

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

栄でアップルパイと言ったらここ。 まあ超有名店‍♀️食べログ3.57 再訪は4回アップルパイの味はあやろぐ3.5 雰囲気大人すぎて個人的に好きくないからカフェとして 3.3夜23時までを加味して総評3.4笑 マッシモやピエールみたいな店が好みだから それは仕方ない!書斎系が好きな人なら好きやね _ 注文してから作ってくれるからいつもサクサクで 出来立てのアップルパイ時間は20分位かかるから 暇じゃないならお勧めできない。笑 アップルパイ以外のケーキは普通... ここに来たらアップルパイ一択 _ 生クリームは全く甘くなくむしろ飾りみたいなもの だから甘すぎが無理な人でも大丈夫‍♀️アイスは +150円で乗せれるから熱々パイには乗せた方が おいしいと思う〜注文受けてから焼くのに、 600円だから全然あり _ 飲み物はチョコレートにしたけどとてもぬるい 味は濃すぎるくらいチョコで、濃厚でいいけど ぬるいのは頂けんね冷えてたら美味しい。 あと1センチくらい量欲しい。笑 _ 珈琲とアップルパイ推しだから珈琲飲めたら また評価変わりそう ハニーストロベリーも過去に飲んだけど 紅茶はまずまず、な印象だったから 栄から徒歩5分だから寄りやすい

2020/07訪問

1回

ブレヴァン

桜山、御器所/パン、カフェ

3.57

208

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食べログ3.56 ブレヴァン 桜山にある大行列のパン屋‍♀️ 家から徒歩でまあまあ近い場所にあるから探検がてら✧* という訳で今池から桜山に引っ越した _ あやろぐ3.49コルネ、最近行った プーフレカンテのが100倍美味しい 比べちゃいけないね...別に普通にパン。うん。笑 あと桃のタルト半分にカットされた桃♡ うーん甘さが足りない生地も好みでないなあ。 _ ただ、左端に写ってるメープルのデニッシュ これは美味い他の3.0でもこれが引き上げ!笑 デニッシュ買いにリピあり甘いふんわり たまにサクッ⑅︎◡̈︎*!毎日朝食べてもいいなこれw _ まだテーブルセットが届いてないから棚でずっと 立ち食い(笑) パンは東山のデュパンのパンオショコラ バケラビのオレンジピールのブールのプチパン プーフレカンテのコルネ ブレヴァンのハニーデニッシュ美味 百名店のスーリープーとlesupreme いきたい(●´ڡ`●) _ メープルのパン、残りを今朝に食べたけど 1日過ぎたのに美味しい!!!! これはすごい!!! ハーフだったけど次はでかい方買うよ! うまいよ、このメープルのは!!!

2020/08訪問

1回

マカロニ 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/イタリアン、バル、カフェ

3.48

428

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

JPゲートで1600円するたっけぇ オムライスを食べた後はマカロニ名古屋で 2軒目カフェ♡⑅︎◡̈︎*❤️ _ マカロニは初!ティラミス650円超えうーん高いと 思ったけど味は結構本格的でありよりのあり笑 大きくて良かった❤️濃いめ矢場町のaircafeの ティラミスと近い感じで、それより大きい❤️ 食べログ3.49 あやろぐ3.4立地◎❤️ _ 使い勝手が良い!ただドリンクセットで960円?は 高いかな〜まぁ名駅価格笑 ティラミスは、森下のサンタキアラが優勝 _ 広々してて普通にいいカフェかな。

2020/08訪問

1回

funnys cafe

御器所、桜山、荒畑/カフェ、スイーツ

3.38

67

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、土曜日

昼の点数:3.4

映えなドリンク!接客◎ トーストは普通 ドリンクは美味しい 5月からの金魚鉢ソーダ可愛い 卵は硬め。サラダ美味しい。スープはダメ 水餅と白玉は出来立て、美味しい! コスパ良しなモーニング!

1回

ヴェンキ 久屋大通公園店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.25

162

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ピスタチオとチョコは濃厚で美味い! ピスタチオ感♡ 価格が高い! 2種でトッピングなしなら妥当価格♡ ストロベリーはここで食べるのは勿体無い印象

2021/09訪問

1回

マッジョーレ

千種、車道、今池/カフェ、パスタ

3.54

161

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こちらはランチで五回ほど利用している。 小さいお店だけど外観はピンクで可愛らしく 何よりシェフの陽気な人柄がとても素敵。 パスタ、サラダかスープ、パン、ドリンクで 約千円ほど。パニーニが有名だが、ここで 一番オススメなのは本格的なティラミス。 ものすごく美味しいのでティラミスすきなかたは 絶対頼んでほしい。 パスタは、シンプルに美味しいしゆで加減も ちょうどいい。接客も丁寧で価格も安いので 千種では再来したいと思えるお店のひとつ(*^^*) ごちそうさまでした!

2020/03訪問

1回

日本茶喫茶 茶縁

車道、千種、新栄町/カフェ、ケーキ、和菓子

3.57

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ドリンクが3種類の中からじゃなくて 追加料金でもいいからほうじ茶ラテが 飲みたかったー(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) セットで2000円。期間限定数量限定! 美味しいけど一回でいいな具沢山! ほうじ茶ラテが安定! 久しぶりに茶縁で1人cafe ホットヨガで汗かいた後に美味しい小春日和セット _ ほうじ茶ラテ安定のおいしさ☺️♡ 桜のケーキとミルフィーユ美味い 桜餅はちょっと意味不明だった。笑 1500円♥️期間限定品♡ _ 食べログ3.57 あやろぐ3.58 2回目の来店(๑•̀‧̫•́๑)★ この時期にイートインが出来るカフェは 素晴らしい努力!あんな車道とか中途半端な場所に あるのにお客さん結構きていた( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ちゃんと消毒もあって、席の間も広いので 安心してカフェを楽しめるかな⑅︎◡̈︎* 前回は抹茶七福神とほうじラテを! 今回は桜色パフェと抹茶ラテを注文です! 桜色パフェは1000円、グリーンティセットだと 1500円。セットにグリーンティしか選べないのが ちょっと残念\(´ω` )/ もうすこし選べるドリンクセットがあれば 優しいかなあと思った! 前回ほうじラテがかなり美味しかったから 絶対ラテがいいと決めていたから 単品の桜色パフェと単品の抹茶ラテになった!笑 見た目かわいい、映えスイーツですね!笑 まず抹茶ラテ!美味しい!さすが! お茶のお店(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ドリンクでうまいのは 好感。 桜色パフェは、うーん、桜のアイスは美味しいのと 下のお茶のゼリーは美味しい! でもお茶感を楽しむならちょっと違うかな? パフェとしてならレクランドユミコがやはり 強いわ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎笑 お友達は抹茶プリンと抹茶大福にドリンクで 抹茶をオーダー(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 前回プリンと大福食べたから味は知ってるけど プリン美味しいと騒いでたからよかった(笑) 抹茶のシロップ?をかけたらすごく 美味しいそうで(๑•̀‧̫•́๑)抹茶七福神のときには シロップなかったから単品とはやっぱり 仕様が違うのかな?? お茶スイーツ。 日本人の癒しでございますー。笑 美味しいよ!トイレも綺麗だし!笑 次はパフェじゃないものをたべよ★ ごちそうさまでした♩ ずっと気になってた店part2♪ 抹茶もほうじ茶も好きだからウキウキ♪ (/\)\(^o^)/(/\)\(^o^)/ お店もかわいいし席も広いし、落ち着ける♪ せっかく来たから抹茶七福神1800円! 友達は桜の5種もり的なやつ1500円! ドリンク付♪ メニューありすぎて迷う!笑 ドリンク、まじでうまい! ほうじラテ、二層になってて濃い!濃厚! いいかおり(≡・x・≡)(≡・x・≡)♪ 抹茶七福神のなかでは 抹茶大福と抹茶ロールと抹茶シューが 特に美味しかったかな(ノ´∀`*) 全部こゆかった!!!笑 ハラパン。笑 お茶推してるだけあって本当に 和!お口直しであったかいほうじ茶と 昆布?出てくる!笑 テイクアウトも出来るし抹茶とか 好きな人に買ってったらお土産でも 喜ばれるよな~(^3^)/~☆ 抹茶七福神は一回でいいけど 他のもちょこちょこ食べてみたい♪ ドリンクもほうじラテ美味しすぎたから 抹茶ラテも玄米ラテも試したい!★ りぴしまーすっ! チャリで行ける範囲なのは熱い!笑

2021/06訪問

4回

ア メルベイユ

総合リハビリセンター、瑞穂区役所/洋菓子、カフェ

3.55

198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高級スーパーの前にある高級そうな 佇まいなカフェ(*^3^)/~☆ 入ってみれば落ち着いてて混んでなくて 広々~\(^o^)/ パフェとケーキを!初来店(*^^*)★ イチゴがかなりでっかくて驚く!笑 万人受け。 ケーキの値段はちょっとおたかめ! パフェはまぁそれなりの値段、っていう印象! イチゴは意外とすっぱめなのもあって あれれー?って印象(笑) うーんどうしてもレクランドユミコの イチゴパフェが美味しすぎて 比較してしまう!!!(^3^)/~☆ あの辺では美味しいカフェだと思う! またあの辺行く機会があればよるかなー! ご馳走さまでした\(^o^)/

1回

bistrocafe THE FLOWER TABLE

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カフェ、ケーキ

3.48

181

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

女子二人で(*゜Q゜*)★ 期待してなかったけど凄く美味しくて びっくり!(笑) いま流行りのインスタ狙いのお花散りばめた系の 単なる見た目だけパフェかなと思ってたら めっちゃガチ!!(*^3^)/~☆(笑) 見た目もかわいくて美味しい(^q^)!! ハンバーグも量は少なかったけど 味は肉汁ちゃんと溢れる系のうま!ってなる クオリティ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ デパート内のカフェで こんなパフェとハンバーグ食べれるとは 思ってなかった!!(*´∀`)★ 値段はまぁそれなりにするけど、 値段相応かな?って満足度(*^^*)(*^^*) 栄で時間潰し休憩カフェには ありかな\(^o^)/ご馳走さまでした♪♪

2020/02訪問

1回

シーナリー

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ

3.57

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

シーナリー\(^o^)/ ひさしぶりに! 多分5回目! それなりに綺麗で高級感ある ラウンジ(⌒0⌒)/~~ 待ち合わせに最適 ケーキは普通に美味しい♪ 殆どがSOLD OUTだった(ToT)(ToT) もっと選びたかった!笑 映えるやつ頼みたかった!笑 アイスミルクティはうーん 紅茶の香りはそこまでしない! (/´△`\) ゆったりできる系(⌒0⌒)/~~ マリオットにあるだけでいい店感は否めない (^з^)-☆ご馳走さまでした!

1回

スターバックス コーヒー 金山駅南口店

金山、西高蔵、東別院/カフェ、パン

3.11

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安定♡ 新作の紅茶を飲んだよ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) はじめてのショートサイズ! これならMでもよかったな!✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。) 1番好きなやつは ピスタチオと ベリーベリーストロベリー この二つは最強(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)★ レギュラーメニューなら ダークモカフラペチーノ一択( ¨̮ )! 整体時間30分間違えて時間潰し。 接客も丁寧(๑•̀‧̫•́๑) 絡んでくれるのがええよね! コップに絵は今回無かったけど!笑 スタバは生き残る( ¨̮ ) 空いてて、充電もできて、イイね!

2020/06訪問

1回

double tall cafe nagoya

上前津、矢場町、大須観音/カフェ、カレー、ケーキ

3.49

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

ダブルトールカフェ名古屋 食べログ3.47☀️矢場と大須の間木の感じ 漂ってて、カウンターとかあって1人で入りやすくて 可愛い♡あやろぐ3.5❤️ _ 紅茶とかドリンク推しみたいなかなか お洒落3.5ギリないからあんまり期待 せずにだったけど、ここはお茶あり( •̀ᴗ•́ )و _ フルーツティー、ポットで二杯以上取れるの 嬉しい!ケチだからwwフルーツごろごろ ブルーベリーとストロベリー、フローズンされた マンゴーとか美味しかったただ、赤い丸い なんか、くっそ酸っぱくてびびった! あれは食べちゃあかんやつ。笑 _ 紅茶としては○❤️シロップかけたほうが個人的に 好き!!マンゴー増やしてほしい 丸いの以外全部食べた!ビタミンC摂取(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ _ スイーツ食べるならドリンク頼めって書いて あったからスイーツはケチった(笑) 店内は何故か男性人気が高いcups的の、少しそれより お洒落感が増したバージョンみたいな感じ 賑わってて、話し声が多少でかくなる 女子カフェでも使用できそう 使いやすい位置関係なのはaircafeだけど 明るい雰囲気なら、こちらやね! よかったよ!

2020/07訪問

1回

ZARAME NAGOYA

覚王山、池下、本山/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.57

353

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

ZARAME NAGOYA★ 久しぶりに食べたけどあれ?前よりおいしい❤️ 食べログ3.52あやろぐ3.50 _ まあドーナツまったく好きじゃないけど。笑  抹茶の方、でかくて柔らかくてデブになりそうな 味で良かった(笑)赤い方はまだだけどなんかジャム 挟んである系☝️体に悪そうな色ww _ 300円くらいだし安いかな、結構なボリューム 安価はミスドのエンゼルクリームと クリスピードーナツのチョコクッキーだけは コスパよいしうまいが笑 _ 袋と店が可愛いドーナツ店なのにハンバーガー 始めたっぽい美味いかなZARAMEバーガー?笑 個人的にはダウニーとザラメは系統どんぐりの 背比べ( ´ ꒳ ` )笑 _ たまにはいいかな!ごちそうさまでした。 テイクアウト。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ