226195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログ3.5以上の高評価巡り

メッセージを送る

226195 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

熟成バスクチーズケーキ直売所

雑色、糀谷/ケーキ、洋菓子

3.36

102

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
土曜日、祝日

その他の点数:4.0

これはバスクチーズケーキで 過去一✨美味すぎた!笑 Google口コミ292件で5.0、 スイーツ専門サイトでも4000商品の中から上位2%に 入ってる品✨ @agingcheesecake 様の お取り寄せグルメを頂きました いただいたもの☟☟ ★熟成バスクチーズケーキ1ホール&非熟成バスクチーズケーキ1ホール計2個(4000円+3200円) これは、クラファンで1番人気だったセットとのことで、 単品では販売してない非熟成との食べ比べができるセット❤️ ぱっと見、うわ、ちょっと単品でも高いって思うけど、 カフェでバスクチーズケーキなんてワンカット千円くらい するじゃん?✨⭐️全然妥当、むしろ この味クオリティなら、普通に取り寄せる価値。 オススメ!特に、スイーツ塩と食べるのが格別️❤️ (99saltの2400円のカカオ塩) もう塩付けながらうまっうまw言いながら食べた❤️ 食べ比べセットなので、まずは、非熟成のほうを️ 熟成されてない方でもすごく普通に美味しい❤️ どちらも中心部が若干シャリっとするくらいの 冷凍☞冷蔵で食べたよ❤️️ 常温もひとくち食べたけど、圧倒的に冷やした方が美味 食べたら、もーーーう、全然違う!!!❤️ 熟成のか熟成じゃないかの差だけとのことで ほんと全く別物のバスクチーズケーキ❤️ これは驚いた!笑。いや、非熟成も充分美味しいんだよw 熟成の方のチーズケーキは、旨み成分が2倍に、 しっとり感は8倍になってるんだって❤️ 本当に濃厚だし鼻から抜ける香りすら美味い笑 熟成って魔法ですか??レベル❤️ 舌で溶けていく濃密さこれはおすすめできる~ 4分の1を食べ比べしたらもうそれだけで お腹いっぱいになってきた笑 この熟成バスクチーズケーキ、熟成が難しくて1日に たった25個しか作れないんだって❤️ あ、グルテンフリーですコレ✨ ガトーショコラも販売してるようで そっちもとっても気になる マルコポーロの紅茶にもぴったり☺️ とにかくこのチーズケーキは美味かった! 食べ比べは7200円単品は4000円。送料1100円 (1万円以上で送料無料) 気になる人はまず調べてみてね プレゼントにも喜ばれると思う!☺️

2023/08訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1159

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

ピスタチオのケーキ!!! トシヨロイヅカ、あまり期待してなかったけど 美味しかった!!!!!!笑 ピスタチオって美味しいけどケーキとかにすると ハズレ多いのに、美味い! しかも東京で有名なのにワンドリンク制じゃない ところに好感!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。あり!!!

2021/06訪問

1回

日本茶喫茶 茶縁

車道、千種、新栄町/カフェ、ケーキ、和菓子

3.57

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ドリンクが3種類の中からじゃなくて 追加料金でもいいからほうじ茶ラテが 飲みたかったー(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) セットで2000円。期間限定数量限定! 美味しいけど一回でいいな具沢山! ほうじ茶ラテが安定! 久しぶりに茶縁で1人cafe ホットヨガで汗かいた後に美味しい小春日和セット _ ほうじ茶ラテ安定のおいしさ☺️♡ 桜のケーキとミルフィーユ美味い 桜餅はちょっと意味不明だった。笑 1500円♥️期間限定品♡ _ 食べログ3.57 あやろぐ3.58 2回目の来店(๑•̀‧̫•́๑)★ この時期にイートインが出来るカフェは 素晴らしい努力!あんな車道とか中途半端な場所に あるのにお客さん結構きていた( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ちゃんと消毒もあって、席の間も広いので 安心してカフェを楽しめるかな⑅︎◡̈︎* 前回は抹茶七福神とほうじラテを! 今回は桜色パフェと抹茶ラテを注文です! 桜色パフェは1000円、グリーンティセットだと 1500円。セットにグリーンティしか選べないのが ちょっと残念\(´ω` )/ もうすこし選べるドリンクセットがあれば 優しいかなあと思った! 前回ほうじラテがかなり美味しかったから 絶対ラテがいいと決めていたから 単品の桜色パフェと単品の抹茶ラテになった!笑 見た目かわいい、映えスイーツですね!笑 まず抹茶ラテ!美味しい!さすが! お茶のお店(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ドリンクでうまいのは 好感。 桜色パフェは、うーん、桜のアイスは美味しいのと 下のお茶のゼリーは美味しい! でもお茶感を楽しむならちょっと違うかな? パフェとしてならレクランドユミコがやはり 強いわ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎笑 お友達は抹茶プリンと抹茶大福にドリンクで 抹茶をオーダー(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 前回プリンと大福食べたから味は知ってるけど プリン美味しいと騒いでたからよかった(笑) 抹茶のシロップ?をかけたらすごく 美味しいそうで(๑•̀‧̫•́๑)抹茶七福神のときには シロップなかったから単品とはやっぱり 仕様が違うのかな?? お茶スイーツ。 日本人の癒しでございますー。笑 美味しいよ!トイレも綺麗だし!笑 次はパフェじゃないものをたべよ★ ごちそうさまでした♩ ずっと気になってた店part2♪ 抹茶もほうじ茶も好きだからウキウキ♪ (/\)\(^o^)/(/\)\(^o^)/ お店もかわいいし席も広いし、落ち着ける♪ せっかく来たから抹茶七福神1800円! 友達は桜の5種もり的なやつ1500円! ドリンク付♪ メニューありすぎて迷う!笑 ドリンク、まじでうまい! ほうじラテ、二層になってて濃い!濃厚! いいかおり(≡・x・≡)(≡・x・≡)♪ 抹茶七福神のなかでは 抹茶大福と抹茶ロールと抹茶シューが 特に美味しかったかな(ノ´∀`*) 全部こゆかった!!!笑 ハラパン。笑 お茶推してるだけあって本当に 和!お口直しであったかいほうじ茶と 昆布?出てくる!笑 テイクアウトも出来るし抹茶とか 好きな人に買ってったらお土産でも 喜ばれるよな~(^3^)/~☆ 抹茶七福神は一回でいいけど 他のもちょこちょこ食べてみたい♪ ドリンクもほうじラテ美味しすぎたから 抹茶ラテも玄米ラテも試したい!★ りぴしまーすっ! チャリで行ける範囲なのは熱い!笑

2021/06訪問

4回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1936

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

食べログ3.79 3年百名店 エシレメゾンデュブール♥️ あやろぐ3.62 _ エシレ、店のものほぼ品切れ!クロワッサン 食べたかった仕方なくフィナンシェ♡! 最初はこんなもんだよなって思ったけど後から おいしくなった!外はサクッ! ケーキ屋のイデミスギノのフィナンシェよりは こっちのが美味しかった笑 マドレーヌも気になるフィナンシェで 美味いのは珍しい大阪のエシレサブレより美味!

2021/03訪問

1回

イデミスギノ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店イデミスギノ

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ

4.01

2085

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べログ4.01 スイーツ全国3位 ど平日夕方16時!7人並びケーキ3種類しか 残ってないケーキ、イートイン♡ ケーキと焼き菓子テイクアウト ワンドリンク制がね... _ コロナ対策で5人ずつしか入れない! 20分待ったけど接客丁寧☺️ コロコロ運んでくれて、帰りも 自動ドアがこちらにありますから、と 声かけてくれて観光にも優しい店笑 _ ムースは大人の味!美味い! 珈琲チョコ820円٩(ˊᗜˋ*)お酒が強い 流石百名店、silver、bronzeの店 _ 紅茶普通ほんとドリンクにお金出したくない ケーキの味で勝負の店 持ち帰りも1時間以上は不可!徹底的 _ 味はイデミスギノ=アッサンブラージュカキモト〉〉 ショコラティエパレドオール等 ドリンクはマッシモマリアーニ〉ピエールマルコリーニ 以外は全部同じ♥️ 店内は、ピエールプレシュウズ覚王山の雰囲気が近い? _ 持ち帰ったオレンジとホワイトチョコのケーキも 段々と美味しくなるやつオレンジも甘 食べ終わった時には全部ケーキ品切れ 早めに行って店内限定の食べてみたい ここはりぴあり 焼き菓子もピスタチオのフィナンシェは イマイチだけどその他2つは美味しい☺️ あやろぐ味4.0 総評3.95 ナイフの切れ味5.0

2021/03訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.73

860

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

2020/10訪問

1回

ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン

東枇杷島、浄心/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.55

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久々ラトリエミッシェルブラン❤️ 食べログ3.55 あやろぐ3.8☘️❤️ _ ケーキはラトリエ限定のやつだから期間限定の チョコの氷のと大奮発。2個一人で食べた笑 ケーキは草感が強くて、ん??って。笑 個人的に3.4。 _ だけどチョコ氷‍♀️❤️❤️ 去年行った時終っちゃってて食べれずリベンジ 果たせた!しかも今年から新作のピスタチオ㊗️ あー完全に美味!ピスタチオ強い! ミルクで誤魔化しがない濃厚な、これ♡♡♡って なるタイプのアイスが下にレベルが高いし チョコの濃厚さ高島屋で買えないのがいい _ けど、ケーキは限定じゃなくてメジャーなやつのが 好きだった。笑 氷の1200円なら全然アリ! 来年も頼む❤️おいぴい。 ミッシェルブラン(*^3^)/~☆ 五回は行ってるなー! 場所がなんとも言えない中途半端な位置に あってたまーにしか行けないけれど チョコレート屋さんのカフェとしては ピエール・マルコリーニには劣るけど、 上位のほうかな~(≡・x・≡)★ 夏限定のチョコ削ったドリンクがすごく好き \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 終わってないって言われてガーン!って(笑) ケーキは安定して美味しいし 店内もめちゃくちゃ混んでる訳じゃなくて ゆっくりできるし、レンガっぽい外観も かわいい(*^^*)(*^^*) チョコレートケーキ買うときはいつも ヴィタメールだけど、こちらも好き♪♪ ジャン=ポール・エヴァンとかよりは 万人受けかな! ミッシェルブランは美味しい(ノ´∀`*) また夏にいきまーす!♪

2020/09訪問

2回

シフォン リリッタ

桜山、瑞穂区役所/ケーキ

3.09

8

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

美味しい!!!! 家から徒歩5分。 リピートあり! シフォンケーキ好き❤️ 紅茶とココアを購入! まだアールグレイしか食べてないけど 美味しい〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 店員さんも丁寧でお話も付き合ってくれて すんごいにこにこした接客で 素晴らしい!!! ちいこいお店だし 明日から夏休みに入ってしまうみたいだけど いいお店発見したな〜❤️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。) また行く!!

2020/08訪問

1回

ヴァンサンヌ ドゥ

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カフェ、ケーキ

3.59

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

栄でアップルパイと言ったらここ。 まあ超有名店‍♀️食べログ3.57 再訪は4回アップルパイの味はあやろぐ3.5 雰囲気大人すぎて個人的に好きくないからカフェとして 3.3夜23時までを加味して総評3.4笑 マッシモやピエールみたいな店が好みだから それは仕方ない!書斎系が好きな人なら好きやね _ 注文してから作ってくれるからいつもサクサクで 出来立てのアップルパイ時間は20分位かかるから 暇じゃないならお勧めできない。笑 アップルパイ以外のケーキは普通... ここに来たらアップルパイ一択 _ 生クリームは全く甘くなくむしろ飾りみたいなもの だから甘すぎが無理な人でも大丈夫‍♀️アイスは +150円で乗せれるから熱々パイには乗せた方が おいしいと思う〜注文受けてから焼くのに、 600円だから全然あり _ 飲み物はチョコレートにしたけどとてもぬるい 味は濃すぎるくらいチョコで、濃厚でいいけど ぬるいのは頂けんね冷えてたら美味しい。 あと1センチくらい量欲しい。笑 _ 珈琲とアップルパイ推しだから珈琲飲めたら また評価変わりそう ハニーストロベリーも過去に飲んだけど 紅茶はまずまず、な印象だったから 栄から徒歩5分だから寄りやすい

2020/07訪問

1回

double tall cafe nagoya

上前津、矢場町、大須観音/カフェ、カレー、ケーキ

3.49

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

ダブルトールカフェ名古屋 食べログ3.47☀️矢場と大須の間木の感じ 漂ってて、カウンターとかあって1人で入りやすくて 可愛い♡あやろぐ3.5❤️ _ 紅茶とかドリンク推しみたいなかなか お洒落3.5ギリないからあんまり期待 せずにだったけど、ここはお茶あり( •̀ᴗ•́ )و _ フルーツティー、ポットで二杯以上取れるの 嬉しい!ケチだからwwフルーツごろごろ ブルーベリーとストロベリー、フローズンされた マンゴーとか美味しかったただ、赤い丸い なんか、くっそ酸っぱくてびびった! あれは食べちゃあかんやつ。笑 _ 紅茶としては○❤️シロップかけたほうが個人的に 好き!!マンゴー増やしてほしい 丸いの以外全部食べた!ビタミンC摂取(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ _ スイーツ食べるならドリンク頼めって書いて あったからスイーツはケチった(笑) 店内は何故か男性人気が高いcups的の、少しそれより お洒落感が増したバージョンみたいな感じ 賑わってて、話し声が多少でかくなる 女子カフェでも使用できそう 使いやすい位置関係なのはaircafeだけど 明るい雰囲気なら、こちらやね! よかったよ!

2020/07訪問

1回

patisserie Inimitable

池下、覚王山、今池/ケーキ

3.27

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食べログ3.21 pâtisserie inimitableクッキーが凄く評価 高いお店☀️バイト先の目の前にある洋菓子店 _ ケーキは評価分かれてたから1番 安かった330円のシュークリーム❤️笑 テイクアウトの店!クッキーなんて洋菓子屋さんで 不味いわけないやん、って思うけど普通に、 美味しかった2つ入りで280円?妥当 _ 自分的にはシュークリームが当たり 重たそうに見えるけど、甘すぎず意外と軽い クリームで、下側の方は、カスタード これはうちの写真の撮り方が悪いけどかなり下まで ギッシリくりーむ!330円ならリピートあり❤️ この前食べたラメゾンより、安いし王道2種クリーム 生地も、ケーキ屋さんならではの♪❤️ セブンのシュークリームも別に好きだけどw _ パティシエさんは、かの有名な人のもとで 修行してた人らしい❤️ ケーキは知らないけどシュークリームは 美味かったあやろぐ3.5❤️❤️ 今度はケーキ買ってみようかな ごちそうさまでした( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ _ #シュークリーム#クリーム#生クリーム#食べログ #洋菓子#池下#美味しい#甘党#クッキー#焼き菓子 #カスタード#ホイップ#重くない#好き#たっぷり#脂肪 #スイーツ#ケーキ#砂糖#グルメ#ケーキ屋さん

2020/07訪問

1回

ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ、カフェ

3.50

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

la maison jouvaud 食べログ3.57 あやろぐ3.4 ☕️ 気になってたカフェにラメゾンってつくからあの 高級チョコのラメゾンデュショコラと関係あるのかと 思って入ったけど無関係なのね笑 ラメゾンは家というフランス語と 勉強になった☹️笑 せっかくチョコレート系頼んだのに笑 _ ミルフィーユショコラとシューシトロン ミルフィーユの生地はザクザクな硬めで美味しい! けど中のチョコがまあラメゾンとは違うわなwww それ期待してたから笑 有名なチョコレート屋さんで出てくる様な チョコじゃなくてモッタリしたクリームに 濃厚チョコ混ぜた系。少し残した重い。笑 普通に美味しいけど、ミッシェルブランとか ヴィタメール買うかなチョコは580円だと コスパ的には微妙もう一個のチョコ食べれば良かった _ シューシトロンの方は350円だし クリームも良かった❤️柑橘で爽やか、 シューの下にはベリーで甘酸っぱいのが隠れてて 生地はしっとり系これは好きかも。 _ 駅直結名駅で軽くカフェには適してる 土曜で待ち時間は0で満席★ リピは別のケーキならするかな 店員さんや雰囲気は感じいい 糖分寡多(●´ڡ`●)本当は獅子丸食いにきたのに(笑) 今度はショコラトリータカスに行ってみたい

2020/07訪問

1回

fika.

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

fika.

覚王山、池下/ケーキ、ベーグル、カフェ

3.69

457

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

食べログ百名店。 ようやく買えたfika.のタルト⑅︎◡̈︎*! 今まで3回行ったけど全部売り切れてたから(笑) ( •́ .̫ •̀ ( ⊃︎*⊂︎ )★ お昼の12時30に、用事のついでに様子を ダメ元で見に行ったら!!! openの文字とショーケースにまだ結構種類が 残ったタルトたちが!わーーー!(●´ڡ`●)笑 めちゃくちゃお腹空いてたわけじゃないけど せっかく買えるならと欲張って2つ♡♡♡ 初めてなんです〜おすすめはー?と 店員さんに聞いて、今の時期はマンゴーですね、 もうすぐ食べれなくなりますと言われて マンゴーは即決✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)♩ 心の中でもう一つはリコッタチーズかなあと 思いながらも他におすすめありますか?と! リコッタチーズとゴルゴンゾーラなどの チーズも人気ですね!ということで、 キター!♪───O(≧∇≦)O────♪ ふんだとおりだ!と思ってリコッタチーズ♩ チーズはまだ食べてないけど マンゴーの方、ザクザクのナッツ的なやつ 甘くて美味しい〜しかもタルト生地も 美味しい〜(*˘︶˘*).。.:*♡笑 マンゴーはカットされたものがいくつも♡ 沢山乗っててうれしい(●´ڡ`●) やっぱ冷え冷えで食べたいね!★ 中のクリーム?はそれだけで食べると普通かな(笑) でもこりゃ売り切れで百名店にもなるわ♡ ラヴニューも美味しいけど、 値段はフィーカのが断然良心的\(´ω` )/♡︎ 2つで1300円くらいだったかな〜? じゅうぶんおなかいっぱいになる♩♩ 美味しかったなー\(´ω` )/♡︎ 次はチーズだ!!他の店との差別化がとっても 楽しみだ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: タルトが食べたくなってまたお店にあれば 是非買いたい(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ごちそうさまでしたっ!

2020/07訪問

1回

レクラン ド ユミコ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

レクラン ド ユミコ

池下、覚王山、今池/ケーキ、カフェ

3.60

363

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

ここのケーキ初めて食べたけど パフェのがやっぱ価格相応で美味しい! ど平日でも20分くらい待った、、、 隣にジェラートとクレープやさん作ったんだね! そっちも気になった!! シュークリームはここのお店の斜め前の ケーキ屋さんのが好きかな。笑 チーズケーキはベリーがきいてなかなか だった٩(๑•ㅂ•)۶★ ワンドリンク制じゃないところは すごく好感!!!だからケーキ2個♡ 相変わらずおしゃんで店員さんは丁寧! でもパフェのクオリティが高すぎて ケーキだとこの評価! パフェ大好きだから次からはやっぱり 季節のパフェ頼みます(•ᵕᴗᵕ•) 3回目の利用(●´ڡ`●) インスタを見て季節のパフェが新しくなり 南国パフェ(マンゴーとバナナ)と チェリーとピスタチオのパフェになってたから 再訪っ!季節変わるごとに必ず食べたいと 思わせるパフェに仕上がってる!!❤️ ジュースはいつも通り桃♡ 美味しい(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎笑 パフェはマンゴー濃厚うますぎ、 バナナがかなり主張してくるけど、 意外とマッチ(灬ºωº灬)♡ 甘くて美味しい!!!!!! もっと食感に変化あったら面白かったけど 安定のおいしさでした! チェリーとピスタチオ。 チェリーゴロゴロ大量!!! 酸味も結構あるけどクリームと 中和される!どちらかというと酸味だけど! 甘いのが好きならマンゴーのがお勧めかな! ピスタチオのアイスはめちゃくちゃ 美味しかったし好み♡♡♡ したのサクサクの部分も少しだったど 美味しかった! ピスタチオがチェリーにかなり消されてたから ピスタチオ好きからしたら少し もったいなく感じたけど!!笑 いちご、さくら、マンゴー、チェリーと 食べたけれど 今のところ苺が1番かな!4.0評価♡ 次はどんなパフェが出るか楽しみ(●´ڡ`●) 2回目の\(^o^)/★ 前回いってからそんなに日が経ってないけど 美味しすぎてまたきちゃったー♪笑 バイト前にこちらでパフェ! はい満腹!笑(*´ー`*)(*´ー`*)(*´ー`*) 幸せ~♪ パフェメニューは前と同じで イチゴと桜しかなかったけど(笑) いろんなパフェ食べてみたい~(^3^)/~☆ 桃のジュース美味しい★ 次は別のドリンクにも挑戦かな!!! 新しいパフェが出たらまたいく! (ノ´∀`*)笑 ご馳走さまでした! ようやく行けた(*^3^)/~☆ 友達がココのパフェが一番好き!と言ってて ずっと気になってたお店(ノ´∀`*)★ 結論、うまい!!!まじで(*^^*)笑 イチゴパフェと、季節限定のさくらパフェ! パフェによってイチゴの酸味も違って イチゴも桜もまじでうわーうまいわーって なった(≡・x・≡)!!!笑 クリームも美味しい、ミルフィーユ生地も 美味しい、ゴロゴロはいっててテンション 上がる系パフェ\(^_^)/♪♪♪ ケーキは殆んど売り切れてたから 食べてないけどパフェのクオリティ!! これは再訪あり~(*^3^)/~☆ そんでもって桃のジュースもうまかった★ パフェとケーキで一人1700円かあ~(;o;) もう少し安かったら嬉しいけど! でも価値あるパフェ!!!! フレベールラデュとかのパフェよりは こちらのが断然味も繊細ですてき(*^^*) そしてバイト先のすぐ近くで驚いたww いろんなパフェ食べたくなった! パフェだけで見たら確かに一番かも♪ ごちそうさまでした\(^o^)/

2020/06訪問

4回

マッシモ・マリアーニ

今池、吹上、池下/カフェ、バー、ケーキ

3.59

580

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

マッシモ⑅︎◡̈︎* 前の前のバイトの先輩と脂そばを食べた後 二軒目に利用✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。) マッシモ知らなかったみたいで 外観みて Tシャツできていいのここ?笑 言われたwww 笑う( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙お客さんいっぱい! テラス側の席あいてたからすわって テオレとカフェオレのうまいやつ♡ まぁ、いつもの!ですね!笑 そしてショートケーキシェア♪ これはうまいわ、ってゆってて マッシモ行って良かった\(´ω` )/♡︎ 口肥えてるからとかゆってたけど その人も満足でした。笑 今回はオーダーミスもなく 安定のおいしさだった! またいくよー(●´ڡ`●) 誕生月だからとごちそうしてくれた! ありがとう!ごちそうさまでした! マッシモ(●´ڡ`●)ランチ後に女の子と2人で オシャカフェしに✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。) 今回は点数下げちゃった( ・᷄д・᷅ )!前回3.9かな? 味はいつも美味しい!!! けど、注文の間違いが多い(笑) 昨日はモンブラン頼んだのに タルト持ってきて作り直しますと... またかよー!ってなった(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)笑 一個一個美味しいからこそ 一個作るのに時間がかかるんだよね。。 1人ならもう別にタルトでいいやって なるけど(笑) 友達とショートケーキとモンブランを 分け合おう言ってたから、うん。笑 オーダーのメモ書いた方がいいのでは、、、?? 何度も何度もマッシモ行ってるけど、 いろいろ対応してくれてたから高評価にしてた! というのも、 友達の誕生日にマッシモ連れてって 電話でハッピーバースデーとプレートに 書いて出してくださいと到着するまえに 電話かけて依頼したのに 書かれて出てこず(笑) トイレ行ってる間に確認したら 作り直してくれてもう一回同じショートケーキに ハッピーバースデー書いてあるプレートを 無料で出してくれたり(笑) 友達も笑ってたので良かったけれど!! 他にも、頼んだドリンクと違うドリンクが 出てきて、伝えたら 失礼しました、こちらのドリンクも代金 いりませんので飲んでくださいと 頼んだドリンクもちゃんと作ってきてくれて 味はやはりかなりうまい。笑 おんなじようなことが他にもあった(笑) けれどいつものママさんやバイトさん?が お会計の時にも失礼しましたって一声かけて くれてたから丁寧なお店としてリピートしてる! けれど今回は普通に失礼しましたと 下げるときに言われただけで 帰りも何も言われなかったから( ´・ω・`) まぁ普通の対応なのかもだけど 今までがあるだけにちょっと今回は 残念だったかも? でも味は美味しいからまた行くけど(笑) オシャカフェの地位を築いてるだけに オーダーミスが減るとさらによくなるかなーと 思います!ごちそうさまでした! 昼も夜も美味しいカフェ\(^o^)/ 今池で家からまぁそれなりに近いし 夜中の一時までやってる数少ないお洒落カフェ (*´∀`) 10回以上使ってるリピート店! なにがってまずドリンクが美味しい(*^^*) 細長いグラスにはいったカフェラテみたいなやつと 横長の丸い系のグラスにはいった甘いやつ! 名前忘れたけど(笑)みんなだいたいどっちか 飲んでる(°▽°)自分は飲み物よりも食べ物に 重きを置く人間だけど、その二種はまじで 美味しいと思えるから別の店で『水で』と いっても、ここはドリンク頼む(笑) アラカルトメニューが少ないのが残念だけど クロワッサンのサンドもレーズンのサンドも 美味しいし、1800円くらいするサーモンの カルパッチョ、量も多くて満足! ドレッシングも程よい感じで\(^o^)/\(^o^)/ ケーキはいつもショートケーキか ガトーショコラ(*´∀`) グラスに乗ってくるアイスもいつも違うから 楽しみ!洋梨のアイスはまじで美味しかったー この前は杏仁だったけど、good★ フルーツで見た目もかわいい\(^o^)/ たまにかなりすっぱいのもあるけど(笑) このみせといったらマッシモセットの アフタヌーンティーだけど、個人的には 単品で頼んだ方がいいかなーーーって思う(笑) あんなにフルーツ要らんし、 サンドウィッチとかもやっぱ単品で頼んだ方が ボリュームもあってでかくて旨かった! セットで4500円くらいだもんね? 見た目は映えるけど!!(笑) ショートケーキ、美味しい♪♪ 量多くて気持ち悪くなるくらい(笑) 生クリームも甘すぎなくパクパク食べれる! ボンカフェがこれをパクってるけど、 全然美味しくないもんねあそこ。。。 ショートケーキはマッシモマリアーニと ピエールプレシュウズが被ってる美味しさ! ガトーショコラはたまにかなり塩気が やばいけど(笑)めちゃくちゃすき(^○^) 基本的に全部うまいしおしゃんやし 女子に人気\(^o^)/おすすめできるカフェ★ またいきまーす!ごちでーす!

2020/06訪問

3回

ドゥリエール

池下、今池、覚王山/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.56

258

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お土産にいただきました〜♡ 池下にあるらしい! 知らなかった〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)❤️ うわさの、ミルフィーユ⭐️ ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)★ サックサクっ! ミルフィーユ大好きなの〜♩ 食感も好きだし味も美味しい!!! ╰(*´︶`*)╯♡ クリームもたくさん入ってて あっという間に2個食べちゃった(笑) 店どこにあるんだろうー(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ あとで見てみよう(灬ºωº灬) ミルフィーユあんま手軽に買えるところ 多くないけどここはお土産でもらって すんごく嬉しかった(*´﹃`*) 自分は手軽なミルフィーユは、いつも cocofransで買ってたんだけど ここは違うジャンルの食感のミルフィーユで とっても好み٩(๑•̀ω•́๑)۶ 他のもの食べてないから知らないけど 美味しかったー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄごちそうさまでした!

2020/05訪問

1回

ラヴニュー デ シャンゼリゼ

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/カフェ、ケーキ

3.53

240

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お洒落な佇まいで如何にも旨くて高いもの 置いてますよ系な外観なタルトやさん!笑 知らなかったけど4年くらい前からあるみたいだね ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ マツエクのビルに入ってて、初めての来店! 外から横から見たショーケースが若干 見えて気になるーーーって食べログぐぐり入店! たかっ!キルフェボンとハーブス並みの値段やな と思いながらも美味しそうだから自分への ご褒美に♡♡こちらのピスタチオとショコラの! 930円?くらい?だったよ!笑 いやーやっすいランチ食えるやつ!笑 テイクアウト(๑•̀‧̫•́๑) お姉さんとっても丁寧!高級店って 感じな対応してくれて嬉しかった★ そして肝心の味! うっま!(笑) ピスタチオ好きなんよ〜 ベリーとショコラの組み合わせも おいぴー!タルトの生地もサクサクで 好き˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ 買って良かった(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ ただね、たかすぎ!!笑 いい素材で美味しいけどせめて 750円前後でとめてほしい!笑 他のケーキも全部美味しそうだった!! もう少し安かったら買い占められるし もっと利用しやすいなあ!! 味としては合格♡♡ ごちそうさまでした⑅︎◡̈︎*

2020/05訪問

1回

フォルテシモ アッシュ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フォルテシモ アッシュ

池下、今池、覚王山/ケーキ、マカロン

3.71

885

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

家からチャリ圏内の人気ケーキ店★ (*^3^)/~☆ 焼き菓子も多いけど基本はケーキ♪ カフェ利用は2回、テイクアウトは4回 くらいしてるかなっ(ノ´∀`*) 全体的にハズレのケーキはない! シェシバタとかよりはこちらのがレベル 高いかなって思うな~(≡・x・≡) 食べたなかではレモンのやつがすごく 美味しくて感動!Σ(゜Д゜) 奇抜な色のやつとかすごく気になる笑 種類たくさんあるからついつい無駄に多く 買っちゃうや~(^3^)/~☆ カフェ利用ワンドリンク制じゃなくて 好感持った\(^-^)/★ チーズケーキは普通かな。。 またいきまーす!

2020/04訪問

1回

ピエールプレシュウズ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留ピエールプレシュウズ 本店

池下、覚王山/ケーキ、カフェ

3.72

570

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しい安定のカフェ。 何度もお邪魔してまーす(ノ´∀`*) ピエールプルシュウズは覚王山が 一番好き!伏見は一度もいったことないけど 劣るってみんなゆってたから行かない(;o;) 家の近くのカフェなら こちらのお店に来るか、 マッシモマリアーニにいくかで二択かな♪♪ ドリンクはマッシモマリアーニが勝利 ショートケーキは同点!!! 覚王山限定のアイス乗せるやつ頼めば こちらが勝利! ほんと同じ系統のケーキだけど どちらも好きなんだよな~(*^^*)(*^^*) 女子に人気なおしゃれカフェ! 味ももちろん美味しいしシックで スタイリッシュ\(^o^)/笑 アイスの、ライチが特に好き!!! ガトーショコラは自分には甘過ぎる、、 またいきまーす★

2020/04訪問

1回

アッサンブラージュ カキモト

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アッサンブラージュ カキモト

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ケーキ、チョコレート、創作料理

3.90

703

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.1

アッサンブラージュカキモト❤️ 2回目ー! 食べログ3.90★あやろぐ4.1 四年連続百名店ˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ はあ...チョコレート美味すぎて ため息出る。笑 安定のお洒落カウンター♡ こちらも真っ昼間に1人40分並んだ _ 店内限定のスイーツか迷ったけど 今回はケーキ2つとチョコドリンク ドリンクもチョコケーキもうんま♡ 中に抹茶とサクサク好き♡ 左は檸檬結構すっぱめでびびった 生地自体は美味しいけど、やっぱ ここはチョコレート系を頼むべき店って 思ったかな❤️ _ 次行ったら店内限定スイーツを頼もう 大体一つ2000円くらい 美味しいお店 夜どんなんなんやろ?二万って。笑 気になるわ٩(๑•̀ω•́๑)۶❤️完全リピうまし♡ 京都初のアッサンブラージュカキモト 京都のカフェで1位2位にでてくる 4年連続百名店のお店 . お店に入った瞬間ショーケースのケーキ かっわいい~☺️平日も12時オープンして、 15時にはもう売り切れとの情報で✨ ケーキの取り置き友達が電話で してくれてできる女子発揮♥️笑 . 席はカウンターのみ(*^-^*) 超早く行ったのに30分待った笑 お目当てのケーキととパフェ 超絶おいしーいっ\(^o^)/ パフェは横のオレンジ色のやつかけて 上のチョコと溶かして食べる系 濃厚で、食感もザクザク入ってたり なめらかだったり、あー幸せ!うま!笑 2人で半分ずつ食べたけど、 もう一個まじで追加しようか悩んだ(;_;) そりゃ人気だわ、この店!って納得の味 パフェ2200円、ケーキ680円! 待つのが痛いけど、デートにも、女子旅にも 使える間違いないお店 リピ!他のやつもたべたーいっ . 自分用に2人ともチョコレート購入✨ 一粒300円~350円ほど! 二粒食べたけど、チョコ二つ買うなら 絶対ケーキ一個買った方がいいわ笑 まあでも満足度が高い!ご馳走さま! また絶対行く!

2020/03訪問

2回

ページの先頭へ