226195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログ3.5以上の高評価巡り

メッセージを送る

226195 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

タボラ カルダ ミヤケ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

タボラ カルダ ミヤケ

車道、新栄町、千種/イタリアン、ビストロ、ダイニングバー

3.56

132

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

はじめに、味は普通に美味しかったです( •̀ᴗ•́ ) だけど他の人が書いてるコメント通りだなと 実感した_(:3 」∠)_ 常連になれば丁寧で笑顔も向けてくれる 一見は適当 ほとんど目も合わせてくれない... 駅から離れていてこじんまりとしたお店だけど 中はカジュアルで音楽も店に合ってる感じかな テーブル席に横並びで準備がしてあって 対面にしてもいいですか?聞いたら素っ気なく →どっちでもいいですよー メニューは黒板なんでー ドリンクは〜、〜、〜ですねー ほんと流れ作業というか 目も合わないお店初めてでびっくり。。笑 ワインとシャンパンしか説明無かったから ノンアルコールないですか?って聞いたら あーないですねー、素っ気なく... ...(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)水あるからいいけどさ... 自分たち以外お客いなくて少し話しづらい。。 と思ってたら常連さんの女性がひとり来店。 え、笑顔でずっと話してる... まじか。口コミ通りだなと。。。思ってたら 料理。 タコ、美味しかった。でかいし。 冷たくて味もしっかりしていて味はいいなと! 次はフリット。 これは飲む人には合うかな! 自分には塩っ辛すぎた( •́ .̫ •̀ ( ⊃︎*⊂︎ ) まあふつうにおいしいけどね! そして牛ι(`・-・´)/ まず量にびっくり(笑) 炭火の味でこっちも塩分は強めだったけど これは美味しい!柔らかいとかじゃなくて 肉食ってます!!っていう料理(●´ڡ`●) ワイン、頼んだらビン持ってきて これで注いでくださいってドンと机へ(笑) いやーそんなイタリアンのお店初めて見たよw まあ、カジュアルね、ほんと! 味はいいとしてもやはりそれ以外も 大事だなと思わせられたお店:;(∩´﹏`∩);: 常連になるか、大人数でワイワイ飲み会で 接客もなんもきにせーへん、というのなら いいお店なのかも。 イタリアンデートでここ初めて連れてこられたら ビビると思う、、、:;(∩´﹏`∩);: 昼にセルヴァッジョ行ったから 余計に まじか、、 ってなってしまったかも 皆さんの口コミの意味が分かりました ごちそうさまでした\(´ω` )

2020/04訪問

1回

ラ・ボッテガ・オスティナート

久屋大通、栄町、高岳/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.48

194

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

名前が有名で一度来てみたかったお店! ランチBを!1700円!実食!\(´ω` )/♡︎ 前菜5種 うーん、まぁ標準的! タコは美味しかった、 スープも甘くてびっくりだけど あり(●´ڡ`●)★ トリッパは熱いので気をつけてと 言われてた割にはぬるかった( ¨̮ )笑 パン 塩気があって、これはそのへんの イタリアンよりは好きな感じだった!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ パスタ うーん、これに期待してBにしたんだけど。。 まぁ普通においしいかな、って感じ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) これなら他のお店で同じ値段で おいしいの食べれる感じかな。 肉の味は濃くてよかったけど。。。 デザート Bは盛り合わせって書いてあったけど 写真の3点。。うーん 盛り合わせ? ただ、ティラミスはうまかった!!! 他は3.0でティラミスは3.5! マッジョーレくらい本格的で美味しい! 量は少ないけど、味が良かった! 間をとって3.3...笑 ちっこいお店で入りやすいのが利点かな? これならAの千円くらいので いいのかも。食べてないけど。 とりあえずBでこの値段はちょっと。。。 接客はよいし、標準的なおいしさ、かな? 評価高いから夜は美味しいのかも? 自分的には普通。笑 ごちそうさまでした!

2020/05訪問

1回

air cafe

矢場町、栄(名古屋)、上前津/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.45

219

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

使い勝手がいいパルコの横の緑溢れる カフェ\(^-^)/★ 矢場町にロクなカフェがないけど ここは、合格かな(≡・x・≡)!笑 暖かい日はテラス席でいいねー 寒い日でもヒーターついてて ブランケットも貸してくれるから 大丈夫(^3^)/~☆ ここは食事はしたことないから ランチとかは分からないけど、 ティラミスが美味しい(ノ´∀`*) ラテアートもやってくれるみたい★ 自分はアイスの飲み物しか飲まないから 無縁だけども(笑) 紅茶もちゃんとした紅茶の香り! 期間限定で抹茶のティラミス出してたけど あんまだったな。 普通のティラミスおすすめする!!! 何回か行ってるけどティラミス人気すぎて たまに売り切れてるΣ(゜Д゜) ここのウリなのに!笑 この前は仕方なくチョコバナナケーキ 食べたけど普通に美味しかった! でもやっぱティラミスかなー! マッジョーレ、ボッテゴンのティラミスには 負けるけどカフェにしては高いクオリティ! 矢場町ではおすすめかなー\(^-^)/ 池下にもあるけど、矢場町のがなんとなく 美味しい気がする(≡・x・≡)

2020/03訪問

1回

マカロニ 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/イタリアン、バル、カフェ

3.48

429

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

JPゲートで1600円するたっけぇ オムライスを食べた後はマカロニ名古屋で 2軒目カフェ♡⑅︎◡̈︎*❤️ _ マカロニは初!ティラミス650円超えうーん高いと 思ったけど味は結構本格的でありよりのあり笑 大きくて良かった❤️濃いめ矢場町のaircafeの ティラミスと近い感じで、それより大きい❤️ 食べログ3.49 あやろぐ3.4立地◎❤️ _ 使い勝手が良い!ただドリンクセットで960円?は 高いかな〜まぁ名駅価格笑 ティラミスは、森下のサンタキアラが優勝 _ 広々してて普通にいいカフェかな。

2020/08訪問

1回

マッジョーレ

千種、車道、今池/カフェ、パスタ

3.54

161

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こちらはランチで五回ほど利用している。 小さいお店だけど外観はピンクで可愛らしく 何よりシェフの陽気な人柄がとても素敵。 パスタ、サラダかスープ、パン、ドリンクで 約千円ほど。パニーニが有名だが、ここで 一番オススメなのは本格的なティラミス。 ものすごく美味しいのでティラミスすきなかたは 絶対頼んでほしい。 パスタは、シンプルに美味しいしゆで加減も ちょうどいい。接客も丁寧で価格も安いので 千種では再来したいと思えるお店のひとつ(*^^*) ごちそうさまでした!

2020/03訪問

1回

トラットリア トペ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

トラットリア トペ

新栄町、高岳/イタリアン

3.66

279

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

初めてのトラットリアトペ! 有名店だから訪問!♪ ランチ3600円+牛肉に変更600円追加★ 前菜、シェフのお任せパスタ、メイン、 デザート、ドリンクというコース内容! 自分トマトダメなんだわ。。笑 でも珍しく、お店がわが 苦手な食材聞いてこなかったんだよね!笑 天井高くてアクセス抜群だし接客も すごいいいのに何故そこは聞かない!?笑 前菜、普通においしい、見た目は可愛い! 魚はちょっと温くてうーんって感じで 揚げものはさくさくで美味しかったかな! シェフのお任せパスタが残念だった。。 パスタが楽しみだったのに 麺が普通のとか太いのとかじゃなくて、 ヌードルの麺(;o;)(;o;)(;o;) 勿体ない。。。イタリアン食べに来たから そこは王道の美味しいパスタが食べたかった! 具材の蟹だとかは美味しかったけど トマトベースなのも自分は苦手だったから あれかもだけど(笑)えーってなった... お任せじゃなくて普通のパスタランチの 頼んだら美味しかったかも??? ヌードルのは好みじゃなかった。。 メインの肉は、めっちゃ美味しかった! これは、食べログ3.72は頷けると思えるくらい 火加減もレアで、味付けも美味しくて 追加料金でこれを食べてよかった、と 思えるものだった(ノ´∀`*) パスタの残念さをメインで取り返した感じ! デザートはガトーショコラ的なもの、 重くなくてあっさりしているけど ちゃんとチョコの美味しさがあって、良かった (*^3^)/~☆ ヨーグルトとベリーも酸味がgj★ 何よりピスタチオのアイスが美味!!!! 濃厚なピスタチオの味、香り!最高! バーチョのピスタチオのパンナコッタくらい 濃厚で味を楽しめるアイスだった♪♪ 前菜◯ パスタ△(×) メイン◎◎ スイーツ◯かな? 今度来るときは、お任せパスタではなく クリームパスタとか指定して食べたい(笑) まじでメインは美味しかった! うーん、今日がたまたまパスタだめだったのか? パンは普通です(笑) お見送りも2人がかりで、 サービス的にはイタリアンよりも フレンチに近い印象を受けた! ご馳走さまでした(*^^*)

1回

シェーネルヴォーネン

矢場町、鶴舞、新栄町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.52

103

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

隠れ家のバー\(^o^)/★ 変な場所にあるし看板ないしで 多分、次はここ集合ね!って言われても 自分たどり着けない( ^∀^)笑 中にはいるとおしゃんてぃ! 食べ物もあるみたいだけど二軒目の 利用だったのでカクテルだけの評価♪ オリジナルカクテルを、その人の イメージに合わせて作ってくれるのが 嬉しい!(*^3(*^o^*) 氷が薔薇で驚き!映え!笑 妖艶なイメージとかwwww それはどうなの(笑) でも可愛いカクテル来て嬉しい(笑) 二つ目は甘い系でかわいいやつがいいと オーダー\(^o^)/ ほんとにかわいいやつきて美味しかった★ 見た目の華やかさや大人の雰囲気は とても素敵( ^∀^)!! ただやはり私はフルーツカクテルに強い NEAT派かな(*^^*)笑 でも穴場なお店で女の子とバーで飲みたい っていうときはこちらのお店は使えそう \(^o^)/\(^o^)/ごちそうさまでした★

1回

クラシコ・クッチーナ・イタリアーナ

丸の内、伏見、久屋大通/イタリアン

3.53

165

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

丸の内にある可愛いオシャレな雰囲気の イタリアン✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 丸の内のイタリアンはカワブンしか 行ったことないけど、すぐ近く(๑•̀‧̫•́๑) 外観からお洒落! 通路からガラス張りのキッチン! 奥まで入ってくて広々した壁がお洒落な お部屋(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ コロナ対策で空間あげながらの席配置★ 接客がすごくいいという話は聞いていたけど 本当に素敵なハキハキした女性と男性( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 黒板メニューからパスタを! 説明も分かりやすくて! 3000円のランチを選択した₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛ 前菜は生ハムとお魚とパプリカ! ありがちなやつだけど美味しかったよ! スープは野菜がゴロゴロ(笑) 野菜嫌いだからね、、からだには 良さそうだったˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ イサキが乗ってて、イサキはパリパリな 焼き加減でおいしい! パスタは牛のやつにミートソース的なやつ! ヌードル麺じゃないだけで一安心。笑 味は○かな⑅︎◡̈︎*でも甘かった(笑) パスタにシナモン??香りがすごい! 美味しかったのは、スイーツと紅茶♡ チョコレート濃厚だしバナナのジェラート 珍しい!ぴったりね!!(●´ڡ`●) ピスタチオも食感いい感じ!! 紅茶はミルク別添えじゃなくて、 下にミルクでグラデーション的な! これは別添えのお店より可愛いし嬉しい( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 「時間をずらしていただきありがとうございます」 この一言あるだけで配慮が出来るお店なんだなあと 分かる✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。) パンは普通かな とてもお洒落でデートにも使える雰囲気の店。 ご馳走様でした!

2020/05訪問

1回

ボラント

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボラント

いりなか、八事日赤、八事/パスタ、イタリアン、カフェ

3.62

387

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

初来店。パスタプールディヴォラントのほうは ランチで何度も伺っているけど、ディナーで行った際に満席と断られたので一号店だと案内を受けてこちらに(*^^*)★ お店は小さいけれどお洒落でデートにも使える雰囲気で駐車場もあるし使いやすい(°▽°) カウンターしか空いていなかったけれど 過ごしやすかった。 前菜も美味しく、ガーリックトーストは何枚でも 食べたいと思うものだった!笑 雲丹のトマトクリーム生パスタとチーズリゾットも良かった。 パスタのほうは大盛りにしたが、 こちらのお店もパスタプールの方も大盛りにしても 全然大盛り感が薄いのだけが惜しい( ´△`) ワンドリンク制じゃないところはよいと思う。 ディナーコース1800円~。 再訪したいと思えるお値打ちイタリアン

2020/03訪問

1回

ポピーノ

車道、千種、新栄町/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.57

257

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

ランチは2回、ディナーは初訪問! 本当にカジュアルでお店に入りやすい★笑 (*´ー`*) サラダはランチのサラダとほぼ一緒で、 小鉢が二つ追加になった感じのプレートに なってきた(^3^)/~☆ ドレッシング相変わらずあっさり美味しい♪ パスタ、ポーク、サーロイン、デザートと 自家製パンと盛りだくさんでアラカルトの 注文!昼にポークのランチで美味しくて 再訪したからもちろん味は◯\(^o^)/ やわらかい! サーロインも脂染み出るおいしいー!★ パスタは、好み的にはプールのが上かなって 印象!!(^3^)/~☆笑 美味しかったけどね! デザートは栗のとティラミス! 栗は濃厚でブリュレよかったけど一回で ええかな!お腹いっぱいだったからかな?笑 ティラミスはしたのコーヒーゼリーが苦くて! コーヒーが好きな人にはいいかも? ティラミスはマッジョーレ!(*´ー`*) 全体的に美味しいんだけど、やはり昼よりは お値段はるね!まあどこでもそうだけど! ランチが本当に安くて美味しいから ディナーだとうーん、ランチにいこう!って なる(笑)(≡・x・≡)(≡・x・≡)(≡・x・≡) ポークとサーロインの付け合わせが全く 同じだったのがおいしいけどまたこれかーって なっちゃったかも?!(*^3^)/~☆ ランチにまたいきます!昼がおすすめ♪ ランチ3.7 ディナー3.5 ご馳走さまでした! 食べログ3.66 初来店ランチ★ポピーノ! フレンチ/イタリアンのお店 バイトの休憩時間でチャリで行けそうなここへ 「本日のランチ」夏は1080円だったけど 値上がりして1200円になったみたい✨ 旅行以外ランチで1280円以上自腹では絶対 使わない主義だからギリ許容範囲(笑) サラダも彩りよくて野菜の種類沢山! 冷製スープも美味しい自家製食べ放題 パンの味は結構普通だけど← メイン、ローストポークだったけど 美味!やわらか!レア!豚でここまで 美味しいランチ出すのは素敵 付け合わせも満足度高い!お腹パンパン! 1200円ならリピート評価高い理由わかる♥️ カジュアルフレンチでお手頃で利用しやすい☺️ ディナーも行ってみたいもう少し予算 上げたら近くのバーチョのランチ行けるけど(笑) コスパよしのお店!デザートとかもつけたかった お店の人も丁寧だったー★ 千種車道ではかなり好きなランチ店になった!

2020/03訪問

2回

アンティキ

東大手、市役所、久屋大通/イタリアン

3.62

141

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

初来店★\(^o^)/外観は古民家! ドアを開けたら丁寧な接客と、静かな大人な イタリアン、むしろフレンチの店な雰囲気! たくさんのワインが並んでた!種類多数! 今回一休使用で1人10000のコースで(’-’*)♪ ドリンクはスパークリングと葡萄ジュースか 選べて、今回はスパークリング!飲みやすい★ アミューズは、3つあってコロッケが美味しかった♪ あと二つも美味しいけど、いいイタリアンでは よく出てくるタイプの味!でもトマト嫌いな 自分でも食べれるくらい甘いトマトで◎! バケットは自分好みではなかった...(笑) 二つ目のパンはよかったけどっ!\(^_^)/ 瓶にはいってる系は見た目でテンションあがる(笑) 3つ目の桜パスタ、桜えびとイカ、えびが 美味しい!これは食べたことない感じで 新鮮!食間も味も好き! ウサギのラグー、うさちゃん可哀想(T-T)笑 お肉自体はすごく美味しくて深みがあるけど もっとパスタ!!って王道のものを 期待してたから感動の部分では私的に△!! 鯛は、アミューズのときと同じ感想。笑 こっから、この人気のお店の巻き返し!! 近江牛。柔らかくて文句なく美味しい。 付け合わせの野菜もとっても美味しい! 肉は塩で食べたい!!って人間だけれど このソースはつけても旨かった(о´∀`о)★ お口直しの濃い抹茶のジェラートは 西尾のお茶。目の前で店員さんがスプーンに 掬って出してくれる特別感、高級なお店に きてるんだなぁと実感。笑 何よりも味も素敵。お茶の香りも最高でした。 そしてデザート!二種類とも食べたけれど 写真奥。これは感動。また食べたい!! リンゴのキャラメリゼに美味しいミルフィーユ的 な感じなサクサクの生地!(ノ´∀`*) これケーキ屋に売ってたら絶対毎回買うw笑 もう一個のは桜の季節感あるデザート♪ そして食後のドリンクにびっくり! 紅茶と言ったら画像のたくさんの種類\(^o^)/ 山のなんメートルのところのとか種類を 選べた!そりゃあ一番高いところのを頼むよ!笑 普段砂糖とミルクいれちゃうけど、 この香り、味、そんなもの不要!(*^^*)★ さらにお茶菓子までついてお腹はパンパン! カクテル、物凄くクオリティが高くて、 ワインとか飲めないんだけど フルーツカクテルでスパークリングとの相性の よさに驚き!一杯1200円のやつも、 二杯目の桃のスパークリングカクテルも 甘くて飲みやすくてつぎも飲みたいなあ!って 思わせてくれるものでした!\(^o^)/ ボトルでワインを頼んでたので値段が結構 いってたのかもしれません(°▽°) ワイン空になったときに基本的には 気づいてくれていたけれど一度長く空の状態が 続いているときもあったので改善もできるかなと 思いました(ノ´∀`*) 接客もその他は素晴らしく、タクシーもよんで もらえて、パンにつけたオリーブオイルの残りを 瓶ごとお土産に持って帰れたり嬉しかったです \(^_^)/★★ 記念日利用のお客さんが多いのが頷ける雰囲気。 ドリンク、メイン、デザート大満足でした! アミューズとか前菜とかその辺がもっと うまぁ!!ってなるようなメニューだと もっと個人的評価はあがるかな!笑 全体的には美味しかったです、ご馳走さまでした!

2020/03訪問

1回

ダイニング SILVA 金山

金山、東別院/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.52

172

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

SILVA\(^o^)/2回目!ここは金山の南口では 一番うまい居酒屋?なんじゃないかな~\(^o^)/ 居酒屋の括りにしていいかわからんけど それなりにお洒落で美味しい★★★ カウンターは狭いからテーブルがいい! 上司に勧められていったけど大正解~♪ 女子会にも軽めのデートにも使えるかな\(^o^) お通しのスプーンのやつで、ああこの店は きっと美味しいものが出てくるな、ってのが 分かるよね~(*´∀`) カルパッチョも魚新鮮だし、ちとたかいけど 魚のアクアパッツァ??かな、これ! 出汁がうまいよー!〆にリゾットにすると すすむすすむ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 具もたくさん入ってるし♪♪ 肉もまあまあ、鴨とか旨かった! でもここで食べるならやっぱ海鮮系ののが 強いかなって印象だったかなー! 居酒屋誘われたら基本断るけど ここならいくいく!って感じになる店(笑) 普通の居酒屋よりは高くつくけど 全部平均以上の味でおなかいっぱい海鮮 楽しめる!りぴあり!ごちそうさまでした!

2020/02訪問

1回

今池ピザ食堂 ピッグスープ

今池、車道/ピザ、バル、イタリアン

3.52

150

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.6

家の近くにあるピザ屋?イタリアン?の店! ピザ食堂って名前なだけあって ピザかなり美味しいの(ノ´∀`*)♪♪ なんか口コミ一件しかないけど、ここは 穴場だよ!(笑) 今池駅から少し離れてるしちょっと不便だけど いくら以上か食べれば提携の駐車場の券もくれるし 心配ナッシング!\(^-^)/ メルマガ登録すると割引きいたり、 ランチもお値打ちで美味しそう(^3^)/~☆ 自分はディナーで二回お邪魔した★ ピザ、耳とか自分全然食べないけど ここのピザは耳まで美味しくて食べれた♪♪ パスタも結構美味しい!!Σ(゜Д゜) 特にお洒落!!って感じでもないけど 気軽に入れる本当にピザ食堂っていう 名前がぴったりな外観、雰囲気かな!笑 テイクアウトもやってるし、 本格的なピザを今池付近で食べたい人は いってみて~\(^-^)/ご馳走さまでした!

2020/04訪問

1回

cucina Wada

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

cucina Wada

伏見、大須観音、丸の内/イタリアン

3.76

180

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

クッチーナワダ★❤️ 食べログ3.86 あやろぐ3.6 年間TOP1000伏見の有名店 _ ランチ1回、ディナー1回 素朴系イタリアン笑 華やか系じゃなくて素朴系だから 個人的にヴィチーノ的立ち位置イメージ。笑 カルパッチョおいしい 玉ねぎもヴィチーノ並に甘くて柔らかい 接客はすごくいい 普通に、美味しい笑 _ トマトパスタNGゆったら2人同じパスタで お願いします言われて友達アサリ巻き込まれて 半分残してた笑 その辺ちょっと厳しいなの印象 ここはコスパ的にランチのがお勧めだな 紅茶はちゃんと香る系のやつ!パン普通笑 友達も同じ感想でした!

2020/08訪問

1回

THE KAWABUN NAGOYA

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

THE KAWABUN NAGOYA

丸の内、久屋大通、市役所/イタリアン、バー、カフェ

3.63

604

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.7

カワブン\(^o^)/美味しい雰囲気のいい お洒落イタリアン(*゜Q゜*)★ ただ席と席の間が近いのだけがマイナス! 見た目もきれい、全部料理は合格ライン←何様w デートとかに使っても失敗がないお店★ 外観は厳かwwというか葉っぱが(笑) 一度見たら記憶に残るもんね~(゜ロ゜) 薄暗いから料理の写真を映えさせて撮るのは 不向き(ToT) 苦手なものとかももちろん聞いてくれるし ちょっぴり高級感のあるイタリアン♪♪ タクシーとか使わないとなかなか いきづらいからディナーとランチ一回しか 行けてないけど(;o;)(;o;) ここはリピありだな~\(^o^)/ ここは筆記体がうまいタイプの店(笑) 値段相応かな(*^^*)接客はそれ以上! ごちそうさまでした!

1回

ヴィチーノ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ヴィチーノ

吹上、御器所/イタリアン、パスタ

3.84

257

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

予約困難なヴィチーノへ♡ お誕生日祝いに友達が予約してくれて ランチのBコースご馳走してくれた( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)★ 11:30間に合いそうになくて 家からタクシー。笑 住宅街で下されてどこ!となったけど 無事発見♡かわいい〜(●´ڡ`●) お店の雰囲気めっちゃ好き!!!!!! これは女子会もデートもOKな店⑅︎◡̈︎*! パテ、美味しい₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ 見た目きれい!期待大!( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)笑 野菜も美味しかった\(´ω` )/♡︎ パスタ。ロングパスタが一個で ショートパスタが2個の中から選ぶ系で ショートパスタ好きじゃないから ロング一択だったけど、フレッシュトマトと トマトのパスタ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)笑 トマトのダブルパンチは無理なので 店員さんに相談したら ショートパスタの味でロングに変えれますと 言ってくれて優しいお店(๑•̀‧̫•́๑)高感度♡ 選択肢的にボロネーゼかな、、と 2人ともロングでボロネーゼ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 普通に美味しいんだけど 見た目地味よね。笑 胡椒がめちゃきいてた! パスタはヴォラントのが好みかな!★ メインは肉と魚をシェア♡ 肉のメインがソーセージって言われて えっ!ってなった。笑 ソーセージは確かに美味しかったけど 肉のメインがソーセージかぁ!笑 おにくー!笑 魚は見た目も良くて味も良かった♡ さすがミシュランとbronze(●´ڡ`●) 玉ねぎ甘くて驚く!野菜キライもいける野菜! そしてスイーツ! わー、誕生日仕様(灬ºωº灬)♡ ワインのコルクにbirthday! 嬉しい!お家に飾る(笑)持って帰ってきた! 店員さんもおめでとうございますーと 写真撮ってくれたり丁寧(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ デザート美味しかった♩ チョコレートに、アーモンドの食感が すごくよくて好み! ただ、パスタと、 メインがソーセージってところで 3.94かあ〜。と!笑 友達も同じ感想ー! お見送りもシェフ忙しいのにしてくれて いい雰囲気で美味しく食べれるお店( ¨̮ ) 人気なのがわかる!! 次は夜きてみたいな〜★ メインがソーセージ以外の時に!!笑 いいお店!ご馳走様でした!

2020/06訪問

1回

ボッテゴン

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボッテゴン

高岳、久屋大通、新栄町/イタリアン、フレンチ

3.70

462

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

ランチは2回目の来店。今回は初めてお昼の フルコース(7000円+税)をオーダー(๑•̀‧̫•́๑)★ 前菜から鮮魚と雲丹のコラボ!濃厚で ちゃんとした雲丹!₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ 見た目も可愛くてお花、映える!笑 フォアグラもどーんっと大きいしっとりした もので生ハムとの相性も◎⑅︎◡̈︎* セルヴァッジョのフォアグラマンゴーより 大きい感じかな!笑 美味しいです。 白アスパラと頬肉。白アスパラ極太でびっくり! アスパラでお腹膨れちゃった。笑 チーズも濃厚なソースで他のイタリアンのお店では あんまり食べたことない独特なお料理だった! カラスミと蛍烏賊のパスタ、すごい! 蛍烏賊何匹入ってるの!?というくらい大量。笑 味もめちゃくちゃ美味でした!麺が丸くて太めなのが 自分的にはちょっと好みじゃないけど!うまい! そしてメインの肉!近江牛( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 炭火焼の香り!ボッテゴンの料理は量が物凄く 多いからいつも肉おおっ!と今回も驚く。笑 しいたけも肉厚でジュワーだった! デザートはシンプルにストロベリーのアイスに ヨーグルト風味、ミルフィーユみたいなサクサクが まさにデザートは別腹★笑 っていえる 重くないあっさりしたものだった! 個人的には以前こちらで食べたティラミスが 圧倒的に、おいしかったけど( ੭•͈ω•͈)੭ 最後に選んだ紅茶。砂糖とミルク聞かれない、 砂糖とミルク頼むけどミルクだけはくれた。笑 ほぼ満席で呼んでも気づいてくれないのが少し 惜しかった!ボタンとか欲しいな、やっぱり。 もう食べれない〜と満腹で動きたくなくなるくらい ボリュームがあって、満足度が高いコースでした♩ 安定のイタリアン!ごちそうさまでした₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ ボッテゴン\(^o^)/夜は2回、ランチは1回 お邪魔してる人気のイタリアン\(^o^)/ オーナーさんほんっと素敵な人で感謝♪♪ ミッシェルぶらんのホールケーキ感動!笑 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 1回目はめちゃくちゃ混んでたのか、 店の人も二人しかいなくて全然料理でてこなくて 店予約してから出るまで四時間くらい(;o;) 正直こんなまたされたのは初めてで いくら美味しくてもそりゃないわ!という 印象だった。。。笑 またされ過ぎて料理の味忘れるわ!ってw それでも鮮明に覚えてるのはパンの旨さ!! 塩気!柔らかさ!最高ね! 美味しすぎてお店の人に美味しい言いまくったら よければどうぞってお土産に持ち帰りで くれて超絶テンションあがった(笑) そしてまた行く機会があって、また 四時間くらいかかったらどうしよう。。と 不安に刈られながら(笑) 2回目は約二万のコースで、量多すぎて つらいーー(;o;)(;o;)(;o;)って感じだったけど 二時間かからず!!!!素敵!! 今回は合格だよ!!笑 最初らへんはまぁ王道のイタリアンかなーと いうのが続々出てきたけど、中盤から これがボッテゴンだぞ!と主張するような クオリティ高い料理がたくさん出てきた!! トリュフやキャビア惜しみ無く! うまい!やっと年間トップ5000の風格を 見せてきたか!という感じで(笑) そしてパンのおみやげもくれた(*´∀`) まじでうまい安定(笑)コースでは、 五品目くらいからが、美味しかった(笑) そしてランチで初利用!\(^o^)/ 期間限定メニューでまさかの5000円くらい~ ( ̄▽ ̄;)ひえーーーー(笑) って思ったけど、お値段以上の料理で とっても満足!\(^o^)/追加料金払って 白子のパスタとかにしたけど美味しかった★ キッシュとか嫌いだけど、ボッテゴンの ランチのキッシュは美味しいと思った!♪ お肉も近江牛がその日はでてきて、 柔らかくてソースも美味しくて最高! 5000円でこんなに食べれたら安いよ!と 思えるものだった!普段なら3000円くらいで ランチ食べれるみたいだからまた 行きたいな(ノ´∀`*) 何よりもデザートのティラミス!!! うんまい!!!(笑) ティラミスはマッジョーレも美味しいけれど ここのティラミスはジャンルが違う!! よりアレンジ効かせたお洒落スイーツ! 一緒にいった子もうまいととても喜んでた!!! 一回目の印象がおそい、、、という イメージが強すぎたけど 2回目3回目で見事に盛り返してくれた(笑) イタリアンの店でパンがうまいと思ったのは ここのお店と、近くにあるテッラだけ! またいきます(*^3^)/~☆ごちそうさまでした セルヴァッジョ、バーチョ、リッラ、 ボッテゴンあたりは高すぎなくて手が出せる イタリアンかな(ノ´∀`*) 個人的には夜よりランチのがお手軽で好き♪

2020/04訪問

2回

Lilla

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

Lilla

久屋大通、名古屋城、高岳/イタリアン、ビストロ、パスタ

3.73

233

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

約1年ぶりに!(●´ڡ`●) 前回ディナーで、今回はランチを( ᵕᴗᵕ ) 3500円のコース! 結論!めっちゃ美味しくなってた!!! 前回3.5つけたけど今回は大幅アップ 再訪したい\(´ω` )/♡︎ 見た目も可愛いし相変わらず店内お洒落♩ 一品めの丸いのに入ったやつ、 美味しすぎー!超好み!!これ5.0!笑 パンは出来立て!バジル?というか、うちが あまり好みじゃない草の味はするけど 好きな人は好きだと思う!パンはやはり ボッテゴンがすき〜( •̀ᴗ•́ )و ̑̑笑 パスタ!!!味はめっちゃうまい!! ただ麺が(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) ヌードル系!ヌードルじゃないんだけど うーん難しい(笑)これが違う麺だったら すんごい好き!味はいいのに麺が好みじゃ なかったな!!カラスミうまい!! これが違う麺なら間違いなく4.1以上つけてた。笑 魚!うまい!脂が乗ってふわふわ! 野菜嫌いだけど野菜も美味しかった!! かわもパリパリで見た目も好き!! 肉!豚!豚なのに!うまい! 脂のところ旨すぎて(笑) めっちゃ柔らかいし豚なのに クオリティ高い!なのになのにいうて 申し訳ないけど(笑)豚でもこんなに 柔らかく美味しい料理を出してくれる( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) みためもおしゃん! ちーずがすんごかった!(笑) バルサミコ嫌いだからバルサミコは避けて(笑) デザートは追加300円くらいして、 パンナコッタ(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ ピスタチオのあいすキター!!笑 アイスうんま!ピスタチオはぁはぁ! キャラメリゼしてあって食感も楽しめて パンナコッタは好きな味だった!! 追加しないと苺のチーズケーキ?てきなやつ だったけど、それも可愛かったけど 味はパンナコッタのが好きだから 追加してよかったなぁ( •́ .̫ •̀ ( ⊃︎*⊂︎ ) 雰囲気もいいしシェフも笑顔素敵なかたで お見送りしてくれて丁寧だし とっても満足度高かった!!!!!! 食べログもっと評価高くていいと思うけどな〜 うまい!ごちそうさまでした! リッラ(*^3^)/~☆オープンしてから すぐに行ったイタリアン♪♪ 席数が少なくて、大人な雰囲気ただよう、 隠れ家イタリアン(≡・x・≡)★ いや、道的には隠れてないんだけど(笑) ディナーで訪問!そのときは食べログ3.49で 何か一歩惜しいから3.5に届かないのかなと 思って行ったけど、食べたあとインスタに うちは3.5って書いてる(ノ´∀`*) そしていま評価3.5!さすが!笑 提供のスピードもちょうどよくて、 一つ一つは美味しかったかな(^o^)v お肉がやっぱりいちばんよかったなー! 3.5止まりなのは自分的にはパスタが もうちょっと!って印象だったから!!笑 ルクサでも一万円でクーポンが出てるね! イタリアン好きなら是非一度いってみても いいかも(≡・x・≡)♪♪ 個人的にはセルヴァッジョ贔屓(笑) セルヴァッジョ好きな人が、リッラも美味しいよ と言ってた\(^-^)/★ 見た目も綺麗だし素敵なイタリアンかな! また機会があれば行きます♪ ご馳走さまでした

2020/05訪問

2回

osteria LIU

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

osteria LIU

池下、覚王山、今池/イタリアン

3.75

159

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

オステリアリュウ♡2020bronze❤️★ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 池下駅の裏側の奥の方のビルの地下に店! 見つからなくて2周したわ!笑 外観はなのでよく分からない!けれど おみせに入るとめっちゃオシャレで落ち着いた 雰囲気(*˙꒳˙*)‧⁺✧*!テーブルもカウンターも いい感じ!今回はカウンター♪ 自分の肉が焼かれてると思うとうずうずする!笑 コースの値段も高すぎず良心的! まあでも肉とか海老はプラスになるよね⑅︎◡̈︎* 値段上がっても美味しければおっけーよ♪ りんごの炭酸ジュース、380円?とかそんなん! やっす!炭酸嫌いだけど美味しかったよ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ フォッカッチャは食感は好き!しっとり! 味が草というかハーブ系というかそっち系で 好みではなかったけど、逆に長細い棒のやつ!笑 イタリアンで棒出してくるところ多いけど 美味しいところなかったのにここは美味い✌︎❤️ 前菜も美味しい、海老プリプリ、トマト嫌いでも 食べれる甘い系のミニトマト、お肉とアーモンド 的なやつのバランスもよきでした(●´ڡ`●) ハズレがないお店っぽいなって感じた( ¨̮ ) 肉!ステーキ!うまあ!!(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 脂ないけどジューシー旨味広がる系上質肉♡♡ 海老ー!おいしい!けどやはり食べるところは 少なめ(笑)ほじくってたら店員さんが 道具スッと出して使ってくださいねって 気が利くˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́ パスタ、麺の茹で具合も麺も好き(*˙꒳˙*)‧⁺✧* 雲丹はちょっとだけ臭みかなー?? 多分オイルベースだからだと思うけど!! いままでクリームベースしか食べたことないから! 美味しかったけどね!すくなくともオチアイの 雲丹よりは好きかな、トマトないから!!笑 そんでちょっくら約1週間早めの誕生日★! トイレ行ってる間に至急簡単でいいんでって 依頼してくれたようでお店の方も協力してくれて いっそがしいほぼ満席なのにやってくれた(笑) ありがとうございます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 デザート、紅茶のブリュレ 柑橘ソースのやつ まーじうま!!!( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) これはクオリティ高い!普通に売ってたら 買いたいくらいほんとに美味しかった♡♡ もう一個のケーキとジェラートはちと 重かった(笑)粉っぽいというか、、、 いやでもブリュレがうますぎてそっち全部食べた からいいんだけど(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎笑 とてもおしゃん空間で、記念日使いも出来る お店だと思った⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ どれもバランス良くて多分ワインも豊富! 池下にこんなお店があったとは(๑•̀‧̫•́๑) ごちそうさまでした!!! さすがミシュランプレートですね★

2020/06訪問

1回

Selvaggio

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

Selvaggio

久屋大通、栄町、高岳/イタリアン、パスタ

3.64

129

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

安定のセルヴァッジョ♡ ランチに夜のお任せコース! 魚介に強いイタリアン 相変わらず接客も雰囲気もgood❤️ 最近lillaのクオリティ上がりすぎてて 甲乙つけ難いけど、美味しい _ パスタはバーチョもイカスミ練り込んだ系だけど あっちはクリームだから、個人的には バーチョのが好みだったなあ❤️ あとトマト嫌い店員さんに言ったんだけど 肉がもろトマトだったよ!笑 それで前回より下げた!笑 前菜6種は全部美味しい _ アスパラと穴子の天ぷら的なやつは 完全にイタリアン無視!笑 スイーツも普通に美味しい コスパもいいいつも満席 ここは紅茶もちゃんと香る。笑 _ わざわざランチに夜のお任せコースで6千円とかより いつもの高い方の3500円のランチのが 量も多いし十分満足できるとおもった!! もちろん、前菜とかは増えるけどね! 美味しいよ、ごちそうさまでした。 大好き♡セルヴァッジョ♡ 移転してからディナーは行ったけれど ランチは初めて✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。) 3300円の高い方のコースを★ 人気店だから、ど平日でも満席( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 前菜は、フォアグラマンゴーの甘エビのと サバとサーモン( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙美味しい♩ 甘エビめちゃあまい!笑 苦手な食材もちゃんと聞いてくれて、 トマトが嫌いと伝えたら 甘エビの、本来トマトだけど違う野菜?に 変えてくれて、それがすんごく甘くてびっくり! パスタもトマトベースだったやつを具材は 変えずにペペロンチーノ風に変えてくれた★ 美味しい!九条ネギの食感も生かされてて 前回ディナー行った時は、 パスタとデザートはまぁ普通な印象だったけど 今回はパスタもデザートも美味!! メインは魚と肉選べるけど肉で、 飛騨ポーク!豚だけど柔らかくて ソースがカルボナーラ風というか、 変わったテイスト\(´ω` )/♡︎あり!!! デザートと飲み物も選べて、紅茶と カタラーナに(๑•̀‧̫•́๑) カタラーナもおいしかったけど、 横に添えられてた紅茶のジェラートが とーってもおいしかった(●´ڡ`●) パンも、二種類くれるけど柔らかい方は 自分好みでオリーブオイルもいいね( •̀ᴗ•́ ) 接客も丁寧、お水も定期的に気づいて 持ってきてくれる、帰りもお見送り素敵★ やっぱりセルヴァッジョは美味しい! ディナーの時より美味しくなっていた! お店も綺麗で清潔感あって デートにも女子にもピッタリ★ 前回3.9→4.0୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ また伺います!ごちそうさまでした(๑•̀‧̫•́๑) 大好きな店\(^o^)/移転する前は食べログ 3.88!なかなか移転してからあがらないけど 味はマジで美味しいしランチはお手頃♪ 移転前は完全にイタリアンな感じの外観と メニューだったけど移転してから和テイスト! びっくりした(笑) デザートは正直普通かなって感じだけど 店の雰囲気、美味しさ、コースの価格、 総合的に満足度が高いd=(^o^)=bd=(^o^)=b フォアグラマンゴーは健在! 和の店構えで音楽は和じゃなくて 料理は和とイタリアンの調和! 面白いお店(*^^*)(笑) 写真は移転後が三枚目。残りは移転前。

2020/05訪問

3回

ページの先頭へ