CRpandaさんの行った(口コミ)お店一覧

CRpandaのお食事事情。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

兎に角 松戸本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

兎に角 松戸本店

松戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.76

1796

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

油そば、つけ麺と悩んだけど…ラーメン! 火曜22時に訪問。 結構遅くまでやってる、かつ、繁盛店。 ラーメンも油そばも、つけ麺と同じ太い麺。 味は魚介系つけ麺。 魚介系つけ麺のつけダレに最初から麺が投入されてる感じ。 まぁつけ麺ほどはドロドロしてませんでしたが。 食後もたれる感じもなく、魚介系つけ麺好きな人にオススメのラーメンでした。 ただ、つけ麺が別に存在するのでラーメンの出番は無いかもしれません。

2019/09訪問

1回

BASSO 江戸川橋

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.66

422

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お洒落な感じのラーメン屋さん。 ラーメン屋かどうか二度見しました。 最初に食券買うシステム。 ビールはビール(瓶)としか書かれてませんが、サッポロクラシック+おつまみメンマ。 あやうくメンマを別に頼みかけました。 書いておいた方が注文する人多そう。 全体的に説明不足。 特製中華そばを注文。 トッピングはチャーシュー2種(トロトロ、赤身系)、メンマ、海苔、煮玉子、ネギ。 チャーシューは両方美味しい。 メンマは太めで味薄め。 瑞々しさもあまり無くイマイチ。 煮玉子が熱々だったのは好印象。 ただちょっと火が通り過ぎだった。 スープは油分多めでしっかり熱い。 後は何か特筆する感じは無く、いわゆる普通の中華そば。 でも綺麗にまとまってたので、また別のラーメンにもチャレンジしてみたいと思います。

2019/08訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

小雨降る中、21時前に着きましたが並び18人。 土曜日だからかな? お店に入るまで40分程でした。 特製つけ麺。 ノーマルのつけ麺は麺の上のトッピング無し。 つけ汁の中にはチャーシューやメンマが沈んでいます。 それなりに美味しいつけ麺。 麺は特別「小麦のいい香り!」みたいなのは無かった。 店に入る前、入った後の2回注文確認されたにもかかわらず麺量間違えて提供されました。 他のお客さんのトッピング間違え等もあり、その辺はやや雑な印象。 残念。

2019/06訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5459

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

食べログでお店探すようになる以前に行って以来の再訪! 7年振りくらいかな。 飲み会の帰りに前を通ると列が短かったので·····つい。 注文は特製つけ麺。 (ここのラーメンて美味しいんですか?) 記憶の中ではつじ田のようなドロドロ濃厚ヘビー系だったんですが、違いました。 ドロドロ濃厚ではあるがヘビーでは無い。 飲み会後でもスープまで飲み干せる。 麺に絡みすぎてそもそもあまり残りませんが·····。 チャーシューは残念なレベル。 煮卵も別に要らないレベル。 最近は食べた後ややしんどいので、つけ麺はもういいかと思ってましたが、美味しいつけ麺を食べるとつけ麺も良いなと思えますね。

2019/06訪問

1回

麺や 庄の

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺や 庄の

市ケ谷、牛込神楽坂、麹町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1576

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

特製ラーメン。 ドロドロ系魚介豚骨。 スープはかなりトロッとしていて、魚介の味が強い。 とろみの割には味薄めかな? 最後まで重くなかった。 麺は雑穀·····かな?混じり気のある麺。 思ったより水分量多めでツルツルとした麺。 チャーシューは角煮系とレアの二種。 このチャーシューは無くても良いかな。 煮卵もさほど。 メンマは穂先。よくある穂先。 濃厚系の皮を被った万人受けラーメン。 濃いの好きはつけ麺の方が良いかも。

2019/06訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1884

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

しっかり鯛を感じるラーメン。 正直、金目かどうか私には判断出来ませんが、香った瞬間、口に入れた瞬間、鯛がソコにいます。 麺は細麺。 メンマは穂先。 チャーシューは薄いレア。 スープは味しっかりなのに重くない。 締めのラーメンとしても、最後までスっと頂ける良いラーメンでした。

2019/05訪問

1回

新橋 纏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

新橋 纏

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.77

2853

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

看板を頼りに、頑張って見つけて下さい。 分かりにくい場所にあると前情報が無ければ、辿り着くのにもっと時間がかかったことでしょう。 少し迷いました。 頂いたのは、特製平子煮干そば。 一口目にやや酸味のあるスープ。 でも一口目だけでした。あっさり系。 麺はツルっとした細麺。 たまに小麦の香りを感じます。 チャーシュー4枚でもしつこくなく、メンマは穂先でした。 また来たいかと言われれば悩み所。 近くに来たら選択肢に入るかな?くらい。 お店が狭いので、大柄な方や荷物いっぱいの時は気をつけて。

2019/05訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.52

478

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

あごだし好きならばぜひ! 店に入るなり、あごの良い香りがします。 注文から支払いまでセルフです。 塩ラーメンを頼みましたが、色は醤油ラーメンみたいな感じ。 提供はかなり早い。 トッピングに2種類のチャーシューが乗ってますが、特筆するものではありません。 飲みの締めに良い感じ、でしょうか。 あご好き以外はマストではない。

2019/04訪問

1回

つじ田 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.47

1106

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

濃厚つけ麺! 美味しいけど私には重かった… 隣でされてるつじ田味噌の章の方が好きかな。

2019/04訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

1735

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

コスパ良し。 ラーメン690円。 大盛り無料。 値段の割にゴツめのチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ネギのトッピング。 味は昔ながらの中華そば。 普通オブ普通s。 点数はコスパ補正入ってますね。

2019/07訪問

1回

東京駅 斑鳩

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、スイーツ

3.64

2241

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

魚介豚骨·····でしょうか。特製東京ラーメン。 魚介系のつけ麺好きな人向け。 思ったよりコッテリでは無かった。 コッテリ好きは濃厚の方を食べると良いかも。 インパクトは薄いかな。

2019/05訪問

1回

自家製麺 伊藤 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.72

1650

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

無骨粗削りな魚介醤油。 トッピングで彩ろうという気が一切無いラーメン。 香り良く、麺も丁度良い硬さの細麺。 それなりに美味しい。それなりに。 チャーシューは結構脂っこいのでお好みで。 飲んだ帰りに寄るくらいが丁度良い。 間違ってもメインの食事としてはおすすめしません。 店員の愛想は良くありませんのであしからず。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ