shimakichi1010さんの行った(口コミ)お店一覧

shimakichi1010のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「つけ麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

和麺ぐり虎

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、居酒屋、つけ麺

3.55

188

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

前回お邪魔した時の鯛塩だしが上品すぎて物足りなかっただけなのかなーと思い再訪。 写真の鶏塩ラーメン頂きました。 んーーー。 濃い味に慣れちゃってる自分の舌が鈍いんだとは思いますが味が弱すぎて。。。 って感じでしたm(_ _)m 特製鯛塩ラーメン大盛で頂きましたが うーん。。。 上品な旨味みたいなアレなのかな?と思ってゆっくり味わったつもりなんですが私の舌ではあまり感じ取れなかったようで(^-^; タレなし出汁だけのスープなのかな?ぐらいなお味でもの足りず。 お昼過ぎに行きましたが入る時も出る時も5-6人の行列。店員さんが随時案内してくれてフォローは良い感じでした。

2022/04訪問

2回

舎鈴 JRさいたま新都心ビル店

さいたま新都心、北与野/ラーメン、つけ麺

3.09

137

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

舎鈴さんには期待してまして! 写真の冷やしラーメン(冷やしそば?、)ふつーに美味しかったけど、ふつーじゃ満足出来ない(´;ω;`) 味もよくある塩味っぽい冷やしラーメンなお味だったのでコンビニラーメンのスープと変わらんと思ってしまいました

2022/05訪問

1回

むらさき山

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.64

1627

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日はつけ麺! スープもワシっと絡めとる細麺で美味しかったけど、んー、次からはラーメンに戻るかな。 いや、ホント美味しかったんですけどね。 ラーメンの方が好みってことかな(*^_^*)

2022/06訪問

1回

幸楽苑 浦和領家店

北浦和、与野/ラーメン、つけ麺

3.02

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ひっさしぶりの幸楽苑 訪問メモとして。 メガタンメン(味噌) この日も雨で寒かった?のとパワーもらおうと期間限定メニューをチョイス。 中華そば的なの食べようと思って入ったんですがついつい雰囲気で。。。 まーまー美味しかったんですが、幸楽苑で食べるラーメンじゃなかったかな、とは思っちゃったり。 味・油・ニンニク濃いめな感じはいいんですが味というかコクと言うか微妙にシンプルで深みが物足りない感じでした。

2024/03訪問

1回

ブラウン

豊春、八木崎、春日部/ラーメン、つけ麺

3.57

301

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三歩一とか浦和 一瑳とか激似の鶏系ラーメン店はあるものの、近くにある美味しいラーメン屋はいっぱいある方がイイ! ってことでまたおじゃましまーす!

2022/05訪問

1回

いつき亭

蓮田/ラーメン、つけ麺

3.34

74

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あごだしラーメンがウリ!って書いてあったのにツレと二人してとんこつ、黒と味噌を選択してしまいまして。。。 近くにある一蘭みたいな細麺想像してたら中太ちぢれ麺で勝手に意表を突かれましたw 黒のニンニクも味噌もとっても美味しかったですがなんかたんねーな?と思ったらやっぱニンニク食べたい気分だったみたいで。 個別に頼むと出してくれるすりおろしニンニクいただいてガツっと味変(と言うかパワーアッブ)させてもらってニンニク欲を満足させました( ¯﹀¯ ) 今度はあごだし系チャレンジさせて頂きま!

2023/10訪問

1回

鶏そばや 竜神洞

花崎/ラーメン、つけ麺

3.45

126

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

お昼に3人で訪問、初訪問なので色々頼んでみようと言うことで つけ麺 稲庭中華そば 鶏そば(細麺) 大盛り 小籠包×2 を注文しました。色々と言いつつ小籠包が2個なのは 1人小籠包好きが居たのでw 結論から言うといちばん期待してた鶏そばは外れ。 というのも鶏白湯ラーメン的なのをイメージしていたのですが、全くそんな感じじゃないあっさり気味な鶏スープ?なラーメンでした。 決して不味いわけじゃないんですが、勝手なイメージとは 差があったということで。 で、稲庭中華そば。 これがもろに鶏白湯!これが食べたかったよ〜!というラーメンでした。低温調理っぽい鶏チャーシューも好みの仕上がりでとても美味しかった! つけ麺はブシ粉たっぷりでちょっとありがちな感じもしましたが美味しかったです。 小籠包は焼き入れてくれててそこは好きだったんですが5個中4個皮が破れちゃって中のアツアツスープが楽しめなかったのがちょっと残念。 でもコスパ的には十分満足でした!

2024/02訪問

1回

つけ麺 どでん

さいたま新都心、与野、北与野/つけ麺

3.57

310

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

つけ麺どでん。 よく行く場所の近所にオープンした頃からよくお邪魔してます。 油そばもいいんですが、あんまり食べると自分がラードになっちゃうのでおねーさんが必ずお勧めしてくれる別皿あぶらの分だけ楽しむようにしてます。 あ、どろつけ麺でも、カレーつけ麺でもチャーシューはローストポークお勧めです!

2021/01訪問

1回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

272

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

5年ぶりぐらい?の訪問。 野菜味噌タンメンと味噌ラーメンを注文。 やっぱ濃厚な味噌の渋過ぎない味がウマウマでした。 野菜味噌タンメンは連れの注文でしたがちょっとあっさりで夏の疲れた身体には少し物足りなかったかもですが山盛り載ってる生姜がマジウマ!ちょこちょこ奪って味噌ラーメン側で頂きましたw カードも作ったのでまたお邪魔しますm(_ _)m

2022/07訪問

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1902

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

36℃越えの酷暑の中、思いつきで蛤ラーメン食べに川越のその先へ! お昼前で15人待ちでしたがいい回転でスムーズに案内もいただいて10分ほどで着席。 しっかり冷房の効いた店内で特製蛤そば、連れは四つ葉そばと握り(マグロ・カンパチ)などを頂きました。 んもー貝出汁最高。 鳥&レアチャーシューも完璧! 名古屋の啜るに滅多に行けなくなって世を儚んでましたが車でちょっと行けばこんないいお店が有ったとは! 基本的に蛤一択になっちゃいそうですが、ツレのラーメンツマミつつお店への経験値増やしてみたいなと思いました(*ˊ˘ˋ*)

2023/08訪問

1回

えっちゃんラーメン。

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、つけ麺

3.63

648

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

飲み会の最中に美味しいラーメン屋さんの話題になり、芝浦で飲んでたので近くにこんなお店もあるんだね、からのすぐ行こう!、でおじゃましてきました。 クリスマス前の週末22:30、なにげに忘年会帰りの集団&かっぷで混みあってたけど回転も良く、すぐに入れて。 ノーマルラーメンをオーダーして、しばらく話してたらドーンとチャーシュー盛り沢山な透き通った素敵スープのラーメンが到着。 女の子と2人でこのチャーシューは食べきれないかな〜とか言ってましたが、柔らかくてしっかりしたお味のチャーシューとスープがよくあっててサラッと消えちゃいました。 ここらで飲んだ時は必ず寄らせて貰っちゃいそうな予感です!

2023/12訪問

1回

麺屋みや田

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.48

140

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

出張ついでにお昼に訪問。 宇都宮駅から徒歩5分程度、大きな通りをまっすぐなのですぐ到着。 塩か醤油かつけ麺か。ちょっと迷いつつ初訪問なので券売機左上の醤油を選択。 結論、うまいっす。 特に麺ですね。小麦の香りがしっかりで、麺すすってるとパン屋さんに居るときの感覚になりました。 店員さんも可愛くて丁寧な接客でさらに美味しくいただけました。 また来ます!

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ